chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ていへんかけるたかさわるに https://fanblogs.jp/goodfornothing/

絵 / プログラミング / 数学 / 鬱病

鬱病とは随分長い付き合いになります. たくさん失い, 少しだけ残りました. 残ったものを拾って文章にしています.

底彦
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2014/06/09

arrow_drop_down
  • 部屋の整理と掃除をする

    5 時半起床. 溜まった手紙を整理する. 知人からのものは保存し, その他のセールスの DM などは捨てる. 朝食をとる. 昨日の残りのおでん. 部屋の掃除をする. 2 時間ほどかかったがすっきりした. ユニットバスの掃除をする. 浴槽や便器がきれになると気持ちがいい. 本棚の整理をする. いろいろ苦労して整理した結果, かなりスペースが空いた. 今後買う数学の本をしまえる. 疲れた. 少し休む. 夜になっ…

  • のんびり過ごす

    7 時起床. 眠剤がまだ体に残っていてふらふらする. 買い物がてら散歩に行く. 1 時間範ほど歩く. 帰りにいつものスーパーに寄る. 棚には正月の食材がたくさん並んでいる. 今日はおでんを作ろうと思い, おでん種を買った. 帰宅してからおでんを作る. と言っても, 手を入れるのは大根くらいで, ただゆっくり煮込むだけでいい. 夕方に作ったおでんを食べる. 何だか疲れている. まだ早いが眠剤と頓服を飲んで…

  • 朝食 〜 体調不良で寝込む 〜 夕食

    9 時起床. 鬱が辛い. 昨晩も不安感で布団に入ってから深夜まで眠れなかった. 朝食をとる. キャベツと目玉焼きとコーヒー. 気分が落ち込んでいる. 頭の中に灰色の靄がかかっているような感覚がある. 寝込んだ. 夕方に何とか起き上がる. 買い物に出かけた. いつものスーパーまで出かける気力が無く, 近所のコンビニで済ませる. 食事はミートソーススパゲッティ. ソースはレトルトのもの. 眠剤と頓服を…

  • 散歩と買い物

    7 時半起床. 昨日よりは早く起きられたが, まだ眠剤が体に残っていてふらふらする. 朝食をとる. 納豆と卵かけご飯と味噌汁. 本を読む. 太宰治『御伽草子』から「新釈諸国噺 ── 貧の意地」. 弱くて貧乏で酒ばかり飲んでいる男が大晦日に酒を飲む話. 主人公の原田内助の振る舞いは, 自分に重なるところがある. 面白い. ふらふらするので, 買い物を兼ねた散歩に出かける. 1 時間半ほど歩いて, やっと体が目覚…

  • 洗濯などする

    10 時半起床. 眠剤が効き過ぎた. 体がふらふらする. まとまった洗濯をする. 何度も洗濯機を回す. 部屋を片付けたい. 特に本棚の整理をしたい. 数学書が増えたので, そのためのスペースを作りたい. しかしそのためには本を処分する必要がある. 結局何もできず. 夕方前に買い物に行く. この時期にしては空いていた. 少し疲れて帰宅. 食事をとる. ジャーマンポテトとご飯. 眠剤と頓服を飲んで休む.

  • 読書 〜 二度寝 〜 買い物など

    1 時半起床. 何とか鬱は治まった. 本を読む. イアン・ハッキング『数学はなぜ哲学の問題になるのか』. アラン・コンヌによれば, 数学的存在は時間と空間の外にあるものである. 一方ティモシー・ガワーズによれば, 数学的存在を信じている数学者 A の振る舞いは, それに否定的な数学者 B の振る舞いと変わらず, さらに数学的存在について考えること自体を無意味と見做している数学者 C の振る舞いとも変わらないと言う. …

  • 絵を書く 〜 散歩がてらの買い物

    2 時半起床. やや鬱が辛い. 絵を描く. 体が重たく絵を描くのが辛いが, ゆっくり描き進める. 朝までやった. だんだん絵に集中できてきて気持ちが落ち着く. 食事をとる. キャベツと目玉焼きとコーヒー. 気分の落ち込みがまだ辛いので, 横になって休む. 少し眠る. 昼前に何とか起き上がる. 今日は天気がよく, 陽の光に当たって体を動かせば気分も上向くと思い, 散歩に出かける. 2 時間近く歩いた. 途中…

  • デイケアの友人と会う

    7 時半起床. 朝食をとる. チーズとコーヒー. 午前中はだらだらと過ごす. 昼からデイケアの友人と会う. カフェに入っていろいろと話す. お互いの近況とか病気のことなど. 買い物をして夕方に帰宅. 今日の食事は, 鶏もも肉焼きとじゃが芋とレタス. 眠剤と頓服を飲んで布団に入る.

  • 読書と数学 〜 クリニック

    2 時半起床. 本を読む. イアン・ハッキング『数学はなぜ哲学の問題になるのか』. 数の定義にはいろいろな形式があるが, それらは同値ではない (論理学的には, という意味だろうか?). 数学的プラトニズムでは, これを異なる数の体系が存在すると考えるのではなく, それらの形式の奥に存在する数学的対象としての数の異なる表現と考えるとのこと. それから数学をやる. 圏論の教科書を読み進める. 関手 $U : \mathrm{A}\…

  • 年賀状を出す

    2 時半起床. 年賀状を書く. と言っても, 自分には知人が少ないので 10 枚程度である. 朝までかかって書き上げる. 食事をとる. キャベツと目玉焼きとコーヒー. やや鬱が辛くなってくる. まただ. 頓服を飲んで横になって休む. 肩も凝って しまった. 少し眠る. 昼前に起きて散歩に出かける. 途中の郵便局で年賀状を投函する. それからいつものスーパーに寄って買い物 をする. 2 時間ほど歩いた. 帰宅して…

  • 絵を描く 〜 デイケアに行く

    3 時起床. 鬱が辛いが頑張って起きる. 絵を描く. 昨日も起きたときには鬱が辛かったが, ゆっくり絵を描いているうちに気分が上向いてきた. 少しづつ絵に集中できてくる. 気持ちが弱っているせいか相変わらず描線が細くて弱々しいが, 確実に鬱からは解放された. よかった.. 朝になって食事をとる. キャベツと目玉焼きとコーヒー. 午前中も朝の絵の続きを描く. 午後からデイケアに行く. 若干, 外に出るのが…

  • 絵を描く 〜 午前中から寝込む

    3 時起床. 少し鬱が辛いが何とか起きた. 本を読んだり数学をする気力が出ない. 絵を描く. 弱々しい線の絵だが, 描いているうちに気分が上向いてきて, 朝まで集中できた. 朝食をとる. 納豆と卵かけご飯と味噌汁. 鬱がまた辛くなってきて寝込む. 昨日と同じだ. 午後まで動けず. 何とか起きて買い物に行く. 野菜や肉などを買う. 夕食はインスタントラーメン. 早めに布団に入る.

  • 読書と数学 〜 午前中から寝込む

    2 時半起床. 本を読む. イアン・ハッキング『数学はなぜ哲学の問題になるのか』. 数学的対象に関するアラン・コンヌの見解について述べられる. コンヌによれば, 数学的対象とは空間と時間の外に存在するものであって, アプリオリには何の構造も持たない. 我々がそれを思考し探求することによってその構造が発生してくるというものである. それから数学をやる. 圏論の教科書を読み進める. 朝までやって食事. 納豆…

  • 朝の鬱 〜 散歩 〜 絵を描く

    8 時半起床. 鬱が辛いが, 何とか起き上がる. ゆっくり朝食をとる. 山形のだしと卵かけご飯と味噌汁. 食べ終わったのはもう昼前になってからだった. 気分を上向かせるために, 散歩に出かける. 空気は冷たいが晴れていて, 陽射しが気持ちいい. 途中, 今月分の生活費をおろして帰宅. それから買い物に行く. 野菜や肉を買う. また鬱が辛くなってきたが, ふと思い付いて絵を描いた. 相変わらず弱々しい線の…

  • 陽射しが気持ちいい

    3 時起床. 数学をやる. 圏論の教科書を読む. Par$\acute{\textrm{e}}$ の定理 (反変冪集合関手 (contravariant power set functor) $P : \mathbf{Set}^{\mathrm{op}}\rightarrow\mathbf{Set}$ はモナド的 (monadic) であるという主張) の証明を読み終わる. 体調が悪かったりと毎日勉強ができなかったが, 2 週間かけて何とか理解できたと思う. 区切りを付けて朝食をとる. 納豆と卵かけご飯と味噌汁. 頭が疲れたの…

  • 夕方の鬱 〜 早めに休む

    2 時半起床. 数学をやる. 圏論の教科書を読み進める. 朝までやって食事. キャベツと目玉焼きとコーヒー. それから朝の数学の続きをやる. 昼前に横になる. 午後まで眠る. 買い物に行く. 野菜や肉を買う. 戸部良一他『失敗の本質』を読む. ノモンハン事件の頃から, 軍部は「日本軍伝統の精神的威力をますます拡充すべきである」などと言っていたのだ. 夕方に食事. 牛肉と長葱炒めとご飯. 次第に鬱が…

  • 数学の勉強 〜 昼寝 〜 読書

    2 時起床. 本を読む. イアン・ハッキング『数学はなぜ哲学の問題になるのか』. 数学におけるプラトニズムについて書かれる. それから数学をやる. 圏論の教科書を読み進める. 朝までやって食事をとる. キャベツと目玉焼きとコーヒー. 午前中も数学の続きをやる. 昼前に頭が疲れてしまったので横になって休む. 2 時間ほど眠った. 午後に起きて買い物に行く. 野菜などを買う. 戸部良一他『失敗の本質』…

  • 買い物 〜 読書 〜 食事

    8 時半起床. 今朝も眠剤が効き過ぎていてふらふらする. 何とか起き上がる. 朝食をとる. キャベツとコーヒー. 昼前に買い物に行く. 野菜と肉などを買う. 帰宅して本を読む. 戸部良一他『失敗の本質』. 昨日図書館で借りた. 組織論の研究で知られる本だが, 自分個人に当て嵌めた場合でも学ぶことがあるのではないかと思った. まだ最初の方を読んだだけだが, 面白い. 夕方になって食事. 炒飯. 少しづ…

  • 買い物と食事だけの日

    11 時起床. 眠剤が効き過ぎてしまった. 体がふらふらする. 昼過ぎに買い物に行く. 野菜や鶏卵などを買う. 図書館に行く. 現在借りている本の貸出延長の手続きをする. 次回の返却期限がもう来年である. 帰宅して少し休む. 夕方から食事. 納豆と卵かけご飯と味噌汁. 一日体がだるかった. 眠剤と頓服とを飲んで休む.

  • 鬱で一日潰れる

    4 時起床. 早く起きたが, 鬱が辛い. コーヒーを淹れて飲む. 香りで気分が落ち着いたが, 自分に対する否定的な気持ちが拭えず苦しい. 布団に入って寝込む. 午後まで動けず. 夕方前に起きて買い物に行く. いつものスーパーまで歩く気力が出ず, 近くのコンビニに行く. 夕食はミートソーススパゲッティ. コンビニで買ったレトルトのミートソースを使う. 味があまり感じられない. 眠剤と頓服を飲んで早めに…

  • 鬱が辛いが頑張る

    朝から鬱が辛く動けない. 自分は駄目だ, みんなから見捨てられているという思いがあって苦しい. 昼になってようやく起き上がる. 体が重いが, 無理をして散歩に出かける. 足を一歩前に出すのも辛い. 本当に辛い. ゆっくり歩いて, 銀行の ATM まで行って今週の生活費をおろす. それからいつものスーパーで買い物をする. 1 時間半ほど歩いた. 気分は少し上向いた. 運動をすると確実に気分は上向く. ただ, 動き…

  • 一日眠い

    9 時起床. 昨晩は明け方まで眠れなかった. 眠剤が効かなかったようだ. 遅い朝食をとる. キャベツと目玉焼きとコーヒー. お昼に買い物に行く. 寝不足で体がだるい. 帰宅して横になって休む. そのまま眠った. 夜に起きて食事. ロースカツカレー. 今日は何もできなかった. 布団に入る.

  • 日記を書く 〜 デイケアの友人の家に行く 〜 笑わない数学

    1 時起床. 本を読む. イアン・ハッキング『数学はなぜ哲学の問題になるのか』. 数学の「応用」に関しては, 単純にある分野に数学を使うということだけではなく, 数学自身もその分野との活発な交流があるということが語られる. 自分もそのように感じる. それから日記を書く. 5 月の上旬から続く不安定な体調のことなど書いていたら, 追体験したようになって疲れてしまった. 明け方に布団に入って少し眠る. 日記を苦…

  • 鬱が辛い中, 散歩に出かける.

    9 時起床. 少し鬱が辛いが何とか起きられた. 朝食をとる. キャベツと目玉焼きとコーヒー. 気持ちが沈んでくる. 苦しい. 体を動かせば気分が上向くかと思い, 昼から散歩に出かける. 最初は足を一歩前に出すのも辛かったが, 歩き続けるうちに楽になってくる. 2 時間ほど歩いて, 買い物をして帰宅. 鬱はだいぶよくなった. 食事を作る. ポークカレー. ゆっくり煮込んで夕方に完成. 味わって食べる. …

  • 昼から寝込む

    7 時半起床. 体がだるいが, 何とか起きた. 朝食をとる. キャベツと目玉焼きとコーヒー. 昼前に買い物に行く. 野菜や肉などを買う. 今日は午後からデイケアに行こうと思っていた. ところが, 着替えや支度が済んだ頃から不安感が強くなってくる. 呼吸が浅くなり, 以前よく経験していた過呼吸に近い状態になる. 人が怖い. 外に出るのが怖い. 頓服を飲んだが治まらず. そのまま寝込んだ. 自分を否定する思…

  • 役所 〜 映画

    7 時起床. 食欲が無く朝食はとらなかった. 午前中は役所に行く. 障害者自立支援医療の受給者証の更新手続きをしなければならない. 多少手間取ったものの, 手続きは無事に終わった. 昼から映画を観に行く. 『ゴジラ -1.0』. 特攻隊から逃げ出して戦争から帰った主人公の敷島が, 過去の記憶に苦しむ姿に共感する. 自分も現実から逃げ出して, 現在世の中から隠れるようにして生きている. 敷島はその苦しみから…

  • 内科の定期検査 〜 夕食のおでん

    1 時半起床. 本を読む. イアン・ハッキング『数学はなぜ哲学の問題になるのか』. 応用数学の一例として航空学, その中でも効率的な翼 (airfoil) の開発における数学と工学との関係について語られている. ハッキングは, 通常は数学者は理想の理論を追い求め, 工学者・エンジニアは現実的な解を追い求めるとした上で, 20 世紀初頭のイギリスの航空学においてはある種の逆転現象が起きていたと言う. 飛行機の効率的な翼の…

  • Emacs: Emacs HEAD のコンパイルとインストール ── 2023 年 12 月

    Emacs HEAD のコンパイルとインストールを行う. 環境変数の設定. AUTOCONF_VERSION="2.71" AUTOMAKE_VERSION="1.16" LD_LIBRARY_PATH=$LD_LIBRARY_PATH:/usr/local/lib/gcc/x86_64-unknown-openbsd7.4/11.2.0 コンパイル・インストール。 $ ./autogen.sh $ ./configure \ 'CFLAGS=-I/usr/include -I/usr/X11R6/include -I/usr/local/include' \ 'LDFLAGS=-L/usr/lib -L/usr/X11R6/lib …

  • システム管理: OpenBSD のアップグレード作業 ── 2023 年 12 月 (3)

    /usr/src 以下のベースシステムのソースコードのコンパイルがエラー終了する問題に関して少し調べた. 今回のエラーで, そのような名前のメンバー関数が存在しないと通知されたものは以下の通りである. emitCast, emitRem, emitDiv, emitBitOr, emitShl, emitShr, emitBitXor, emitSubPtr, emitCall, emitIncPop, emitDecPop, emitPop. LLVM/clang の以前のソースコードを見ると, これらのメンバー関数は実際…

  • 鬱を何とか乗り切る

    7 時起床. 鬱が辛い. 頭の中に灰色の靄がかかっているようだ. 朝食をとる. キャベツと目玉焼きとコーヒー. 横になって休む. 昼過ぎに買い物に行く. 足を一歩前に出すのも辛い. ゆっくり歩く. 野菜などを買う. 帰宅してまた横になって休む. 夕方に食事. 大根煮とご飯. 温かいものを食べて少し気持ちが和らぐ. 片付けをして休む.

  • 読書と数学 〜 買い物と食事

    3 時起床. 3 時起床. 本を読む. イアン・ハッキング『数学はなぜ哲学の問題になるのか』. 剛性の数学について述べられる. 正多面体に関する様々な工学上の剛性に関する発見と並行して, 純粋数学としてコーシーやセルバーグが貢献したということは初めて知った. この事実に限ってのことではあるが, いかに抽象的であろうと数学と自然との関係に思いを馳せてしまう. それから数学をやる. 圏論の教科書を読み進める. …

  • システム管理: OpenBSD のアップグレード作業 ── 2023 年 12 月 (2)

    /usr/src 以下のライブラリーのソースのコンパイルでエラーが出て止まっている. /usr/src/gnu/usr.bin/clang/libclangAST/../../../llvm/clang/lib/AST/Interp/ByteCodeExprGen.cpp:119:18: error: no member named 'emitCast' in 'clang::interp::ByteCodeExprGen' return this->emitCast(*FromT, *ToT, CE); ~~~~ ^ /usr/src/gnu/usr.bin/clang/libclangAST/../../../llvm/clang…

  • 3 日振りにちゃんと一日を送れる

    9 時半起床. この 2 日間, 鬱が苦しかったが, 何とか解放された. よかった. 昼まで洗濯などをして過ごす. それから昼食をとる. キャベツと目玉焼きとコーヒー. 買い物に行く. 野菜と肉などを買う. 帰宅してからシステム管理の作業を行う. OpenBSD のアップグレード作業. 今日できる分をやって区切りを付ける. 夕方に食事. 鶏もも肉と葱焼き, ご飯. 午前中に起きて, 日中もそれなりにいろいろできた…

  • ブログが見れなくなってしまう

    昨日, ふと思い付いてブログ管理のためのパスワードを変えようと思った. ところがブログの管理画面からのパスワードの変更方法がわからない. いろいろやっているうちに, ブログのページ認証にパスワードを設定したら, ブログ管理のためのパスワードも変更できた. 昨日はそのまま寝た. 今朝になって自分のブログにアクセスしようとしたらユーザー ID とパスワードの入力を求められた. ページ認証のためのユーザー ID …

  • システム管理: OpenBSD のアップグレード作業 ── 2023 年 12 月 (1)

    月初めの OpenBSD のアップグレード作業を行う. システムソース, X ライブラリー, ports のアップデート. $ cd /usr/src $ cvs -q up -Pd -A $ cd /usr/xenocara $ cvs -q up -Pd -A $ cd /usr/ports $ cvs -q up -Pd -A 最新のスナップショットへのアップグレード # sysupgrade -s アップグレード後, カーネルのコンパイルとインストールを行う. # cd /sys/arch/amd64/c…

  • 夕方まで寝込む

    鬱が辛い. 布団から起き上がれず, 夕方までひたすら寝込む. 夕方に何とか起きて近所のコンビニまで買い物に行く. 帰宅して食事. インスタントラーメン. 昨日今日と苦しい日が続いている. 眠剤と頓服を飲んで早めに休む.

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、底彦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
底彦さん
ブログタイトル
ていへんかけるたかさわるに
フォロー
ていへんかけるたかさわるに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用