梅雨は何処行ったんでしょう?朝3:00に起きて4:00出発します。今日は嫁も一緒静岡方面へ富士宮市街を抜けて富士川を渡り道の駅「とみざわ」大きなタケノコ朝8:…
昨日 仕事帰り何時もの徒歩通勤中ふと野鳥公園際のフェンス下見たらん?ザリガニ!マッカチン!大井埠頭のゴミに紛れてたくましい生きてんねーエサになる物いるんかな?…
ゼロ富士ルート3776シーズン2後半戦の挑戦です長くなりますが一気にいっちゃいましょう٩( 'ω' )و富士登山ルート3776「富士山登山ルート3776スタン…
アメブロの良いねボタンなんか変じゃない??ちゃんと押せないぞーアプリだけかな??
さて来週に迫った富士山通称ゼロ富士富士登山ルート3776キャラバンの登山靴が爪先の所剥がれてきてたのでシューグーで補修してたけど鷹取山で確認したら問題無かった…
「ブログリーダー」を活用して、空豆たろさんをフォローしませんか?
梅雨は何処行ったんでしょう?朝3:00に起きて4:00出発します。今日は嫁も一緒静岡方面へ富士宮市街を抜けて富士川を渡り道の駅「とみざわ」大きなタケノコ朝8:…
今週は先月予約してたけど雨でイベントが中止になった多摩川丸子橋キャンプへリベンジ突撃平和島も今週来週予約してたけど2週連続も芸が無いのでキャンセルして丸子橋に…
先週は嫁の誕生日ウィークお店予約してたのでお出かけは控えめに土曜日は雨朝一で床屋さん嫁は明日の準備?で忙しいとの事ぶらぶら散歩に出かけた品川 高田馬場 新井薬…
未入手のIKEカードを都庁に貰いに行った。東京に引っ越しして10年以上経つが都庁へ来たのは初めて用がないですよねー貰える河川部は本庁舎第二免許センターが有るの…
GWが終わってダムカードの整理ダムこれ!のサイトでマイこれ!が自分の達成度全部で146枚公式が133枚全然まだまだですが少々気になる点が、、東京が10枚中2枚…
ダム活 最終日残りは5枚なので余裕で回収して午後からはひたすら東京へ戻る大野頭首工寒狭川堰のカードも貰った次は大島ダム工事で通行止めになってる道路の入り口に大…
3日目の朝夜中にちょっと雨が降った様いつもの5時に目が覚めて昨日貰えなかった中野方ダムに行く予定だが配布は9:30から時間が有りすぎるから恵那市の散策へ駅前か…
ダム活2日目先ずは三重県のダムへ途中朝飯を探すけれど大体牛丼屋になってしまう昨日吉野家食べたから他に無いかなーと思った所に 山岡家の看板そうだ24時間営業だし…
GW前半はとびとびだったので特急スペーシアXの日光観光だけ後半は今年初のダム活へ関東圏はそろそろ行く所が無くなってきたのである程度遠出しないと集められなくなっ…
先週25日はワテの59歳誕生日と結婚記念日 19年目かしかし今年は本当にカレンダーの並びが最悪ねいつもは誕生日に休み取るんだけど連休始まる前の金曜日休み取りづ…
先週の話近所の公園の藤棚が綺麗だったのでそー言えば足利フラワーパークって行った事無いなっと朝3時起きで出発八潮で首都高降りて後は下道トコトコ時間が有るので途中…
これはさくらじゃなくて さくや
2月の16日に受けた試験運行管理者(貨物)国家試験がようやく発表とりあえず合格ψ(`∇´)ψこの後書類が届いたら運輸支局に申請して証書が貰える3か月以内に申請…
3月の8〜9日大雪警報発令中平和島予約してたので強固開催w結局夜中 雨でしたけど平和島は炊事場が東屋になっているので強風とか雨降りは屋根下で過ごします。初参加…
2月の連休は平和島キャンプ初の なんと2泊3日wしかし最大級の寒波が来てるらしいしかし自転車キャンプおぢさん達は元気であった(笑)いつもの積載 フォーサイドリ…
先週末はHNKの2025年一発目キャンプ館山遠征へ今回は南房総の平群でお世話になってたBicycle & cafe FeAl Minamiboso-shi…
ますます自転車キャンプも盛り上がりをみせてますねーHNKでは新年一発目に館山遠征を予定してます♪2月には平和島で初の2泊!!そんな中煮炊きに使ってるEPIのガ…
新年あけましておめでとうございます٩( ᐛ )و今年もよろしくお願いします♪大晦日年末 忘年会尽くしで 焼肉三昧 最後の晩餐は ハートチップルハイボー…
来年もよろしくです〜٩(^‿^)۶
ドタバタで年末進行一気に投稿〜急遽 22-23日に平和島キャンプ場が空いてたのでキャンプします??で いつものメンバーが集合今回は暴燃会 の予定で煮炊きは無し…
6月最後の週末は千葉白浜のBicycle& Cafe FeAIさんの自転車ゆるキャン△延期【ゆる自転車キャンプ】Bicycle & cafe FeAlさんが千…
土曜日個人事業主の副業の為の基本講習会が葛西で有りました。午後から夕方6時までみっちり講習を受け終了葛西と言えば矢切の大佐と玄米司令連絡したら大佐は用事が有る…
今年も富士登山ルート3776通称「ゼロ富士」に挑戦٩( 'ω' )و2022年ゼロ富士 ルート37761日目『2022年 富士登山ルート3776 1、2日目…
週末は平和島キャンプ場へ最近グループキャンプばかりだからたまにはソロキャンして初心に帰らないととか考えてると何故か「予約して無いんですかー」と嗅ぎつけて来る(…
6月に健康診断と7月にはもう富士山が迫ってて連休中に増えた体重と運動不足をなんとかしないとと歩き始めたら腰痛と筋肉痛wwwまあ徐々に頑張りましょうピクシス車中…
GWはカレンダー通りで5月の1、2日はお仕事3日から後半戦の始まりです。先ずは嫁のリクエスト千葉県白子町の新玉ねぎ買いににゃんこのごはん朝5:30過ぎに出発ア…
3日目また良く場所を考えずチェックリストでダムに向かう目標は二居ダムGoogle map先生の案内で17号線を進んでるとアレ?三国トンネル、、新潟だよね(^◇…
前橋駅前朝はやっぱり早くに目が覚めて町中をぶらぶら散歩JRの反対側は民家しか無いさー出発です♪先ずは丸沼ダムへ向かいます。ワテはダムカードの収集に「ダムこれ!…
GWに突入しました。先ずは3連休宿の予約要らないピクシスで車中泊旅ダムカード狩です♪しかし初日は野暮用で出発が昼になってしまった。目標は雪が無くなった群馬県群…
4月に入って先づはキャンプ仕事仲間から景色素晴らしい特に夕日が沈む所は最高✨とお誘いを受けて牛久沼のキャンプ場へとりあえず設営をお手伝いワテはとりあえずタープ…
そろそろダムカード遠征やポタ遠征キャンプなどにポータブル電源欲しいなーと考えていたのだが少々入金が有ったのでエイヤー(๑>◡そんなに調べた訳では無いがAnke…
今月も平和島でキャンプ焚き火作戦開催です。TDSCグループとULキャンプグループさんが参加なのでちょっとキャパオーバー慌ててうぐいすネットで空き検索サイト追加…
現在参加してる矢切ポタリング倶楽部の前身「立石CTC」に参加したのはいつだったっけ?と過去遡ったら8年前人見知りのワテにしてはかなり思い切って飛び込んだグルー…
2月の最初の連休平和島焚き火作戦開始です♪今回はしっかりテントとシュラフをリアに積んで真冬キャンプ仕様朝起きてから準備してパッキング病院リハビリ行ってから出発…
お久しぶりです♪去年の9月末に仕事上でドタバタが有ってちょっと余裕が無くなってキャンプやら自転車など活動が難しくなってました(−_−;)とりあえず歳が明けて少…