222回 / 365日(平均4.3回/週)
ブログ村参加:2014/04/20
新機能の「ブログリーダー」を活用して、あいこさんの読者になりませんか?
1件〜30件
引きこもり生活で、最近またついついネットで買物してしまう娘がアイシングをやりたいと言ってるし、、私もいまだ眠ってる上海で買い溜めた製菓道具を、こういう時こそ活…
昨晩娘が突然、明日ロールパン食べたい!と言い出したので、、なら作ろう!と提案ホームベーカリーもたまには食パン以外で活用できるし1個は卵サラダ、1個は蜂蜜バター…
先週に引き続き今週末もシフォンケーキ今回は緑茶を入れてみたけど、紅茶の時と同じ見た目だね抹茶があれば良かったのだけど。前回の失敗を改善したつもりだけど、、やっ…
先日おしるこを作ってから、娘が小豆にはまった様でずっと催促されてるまた買ってはきたけど、お餅がダメなら何に合わせるか聞いたら、、アイスー感動の美味しさだったら…
久々にいい感じに膨らんだ緊急事態宣言で、ダンスも休むことにして、娘の公文は自宅学習にしたり、買物も減らしたりしてたら、また引きこもり時間が増えたので、、何かい…
緊急事態宣言で主人の在宅が増え、私のリビング学習もなんだか落ち着かず、、今日は娘の部屋でSkypeでやるオンライン講座も1人きりじゃないとやる気にならず、今月…
残ったお餅で娘は甘いとこだけずるずる吸って、餅はほんのひとかけらしか食べずも〜まあ、でも私は、餅もあんこ系もずっと食べれなかった子だったけどね
たまには違うおやつをと、何年かぶりに焼いてみたシフォンケーキは紅茶が1番好きです久々でいろいろ失敗したので、来週末もまた作ろう〜何味にしようかな
娘と見てる鬼滅のアニメは、娘が怖がってなかなか進まず、今週末には見終わるかなそれとは別に私はこっちに真剣中国ドラマのサスペンスで最初から最後まで面白かったー。…
この休みに、ようやくアニメを最初から見ることに私がはまって次々見たいのだけど、娘がなかなかついて来れず途中途中言葉の説明が必要だし、激しい描写は刺激が強過ぎる…
あけましておめでとうございます元旦から全員寝坊で、食事しだしたのがお昼近かった我が家おせちは程々に、好きな物メインで作りましたこのままお正月休みは家族3人での…
夕飯に年越しそば&天ぷら娘に年越しそばを食べさせたのは初めてかもそして今日は特別、食後にお菓子〜娘が準備おせちの準備もだいたい終わったし、あとは飲みながらまっ…
サンタさんからもらったお菓子の家の手作りキットで去年は森永のキットで作った気がする。これは毎年定番化するのか?まあ、子供は嬉しいよねー
お正月用の飾りに模様替え娘が鏡餅を知らないので、今年は買ってみました上海で買った切り絵いかにも縁起が良さそうな感じクリスマスから一気にお正月だね
昨日のホームパーティーで食べたケーキ初めての作り方に挑戦して、飾りつけは娘と濃厚で美味し過ぎるこれは家族みんな好きな味で大成功またこれ作ろう〜
クリスマスとパパのお誕生日会娘がプログラムを作り司会進行役よくできました美味しい料理に、美味しいお酒幸せだね〜
今朝6時過ぎに起きてすぐさま開封欲しかったのが届いて大喜び学校から帰ってもすぐさまプレゼントへ気に入って良かったね私は明日のパーティーに向けて準備中初めて作る…
いよいよ今夜🎄興奮状態が最高潮で鼻血でも出すんじゃなかろうか↑だそうです。↑お手紙今日は早く寝てねー。
来るね、サンタさんだいぶ前からカウントダウンしてて、今週あたりから興奮気味いろいろ買物はしてあるけど、今週まで普通に学校だから、パーティーは土曜にしようかな〜…
青葉台へ。前回買いそびれた物を買いに来ました今まで年末年始は旅行か主人の実家だったので、お正月の準備などをしたことがなくて娘も日本のお正月をあまり知らないし、…
青空と銀杏娘は今日もこれなんかついてるよー
割れ方が前回と全く同じ〜次回はもっと丁寧に作ってみようかな要練習
お互いやる事が終わったら、よく公園に行ってますもうスイスイ乗りこなしてます。途中鉄棒もやり、ひと遊びして帰るコース寒いのに元気だなぁ
木登りできるから見せたいと言われ…なんだか降りる時が怪しい感じだったけど…怪我しないでね〜心配症なんで知らないままでいたかったです
姪っ子の誕生日プレゼントを買いに溝の口へイヤリングとマフラーが欲しいとのことで、たまプラより若い子向けかと思いいろいろ見て選んでみたけど、、女子高生が気に入っ…
学校で成長の記録的な物を作成するらしく、昔の写真が必要で探していたら、なんとまあ忘れてたわ〜、この頃、、そしてあまり思い出せない可愛いね〜
公文をやってると文章問題が足りないので、文章問題のドリルはやらせていたのだけど、、娘はもしや図形に弱いのかもと最近発覚なのでこれを買ってみた興味を持ってくれる…
面談で久々に学校に行ったらキレイな紅葉🍁コロナ禍での面談で、斜めに座ってアクリル板を挟んでの会話あとは作品を見たり、、廊下には俳句が学校の様子をいろいろと垣…
調子が悪かった寝室の加湿器をようやく買い替え。洗いやすい形のにしてみた。水がピチャピチャする音が若干気になるもののまあまあ満足100均で買った湿度計、気温の方…
相変わらず重い腰を上げ、この日は青葉台へというのもスマホのバッテリーがもう限界で交換に来ました。こんな事もなければ出かけないので、預けてる間に一気に買物と思っ…