chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
息子に会える、その日まで https://musukoniaeruhi.blogspot.com/

離婚の手続き、父と子の関係、東京での一人暮らし、フリーランスでの働き方などについて、書きます。

2013年の12月に二人の息子を連れて妻が家を出て行きました。 それ以来、息子たちに会えていません。 現在、離婚協議を進めていますが、子供たちに合わせてもらえるのは、1年後になりそう。 息子に会える日までのことをつづります。

funtou-outousan
フォロー
住所
渋谷区
出身
港区
ブログ村参加

2014/04/18

arrow_drop_down
  • 税込250円!?なか卯の激安「目玉焼き朝定食」

    家の近所になか卯があるんですが、先日朝早くお店の前を通りがかり、ふと目についた定食が、、、  「目玉焼き朝定食」 です。 この物価高のご時世に  「税込250円」 という、かなり攻めたお値段。 写真を見る限り、おいしそうな半熟の目玉焼きですよね。 ...

  • 立喰蕎麦 玉川屋 (たちぐいそば たまがわや) 表参道

    表参道でリーズナブルにお蕎麦が食べたいとき、まずは当ブログでも人気エントリとなっている 「蕎麦きり みよた」 がオススメです。 みよたは表参道の交差点から外苑前方面に歩くのですが、今回紹介する玉川屋は渋谷方面に歩きます。 かけは¥320!という安さ。 味...

  • 就学援助制度!?

    就学援助制度なんてあるんですね。 適用は、小学生以上の子供がいる家庭に限られますが、自営業(個人事業主)なら全然適用範囲内に所得を抑えることができるようです。 別れた妻に勧めてみようかな、と思った秋の日でした。 http://就学援助.com/

  • 個人事業主の支援制度と節税

    今年もあと3ヵ月を切りましたね~。 そろそろ、領収証やら経費をまとめねばと思う今日この頃です。 個人事業主が支払う主な税金、社会保険料は ●健康保険料 ●住民税 ●所得税 ●国民年金 の4つだと思うのですが、どのように減らせばよいのか、分かりやすく解説さ...

  • 笹陣 飯田橋店のおすすめ、笹陣御膳やいかに。

    すっかりお蕎麦ブログとなりつつありますが、昨日は仕事で飯田橋に行く機会があったので、駅地下のお蕎麦屋さんにふらっと入ってみました。 アナゴのお鮨と天ぷら、サラダ、蕎麦のセットです。 笹陣というチェーンのお店とのこと、お蕎麦は歯応えがしっかりしていて、蕎麦粉の味もしっ...

  • ヒューマントラストシネマ渋谷を割引料金1300円で見る方法

    カンヌで監督賞を獲った話題の映画「岸辺の旅」を見てきました。 劇場は、  ヒューマントラストシネマ渋谷 です。 淡々と進むストーリー、日本の美しい風景が印象的で、盛り上がりには欠けますが、そこが邦画の良さなのかも知れません。 深津絵里、浅野忠信の両氏の演技も自然...

  • 表参道の「蕎麦きり みよた」相変わらずの行列。

    相変わらず、並んでやがるんですよ。 えぇ、表参道の「蕎麦きり みよた」さんです。 この日は平日の昼、12:30頃にお伺いしたんでやんすが、軽く7~8人は並んでました。 で、自分が店内に入る頃、まぁ12:45頃でしょうか。自分の後ろにやっぱり7~8人は並んでました。 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、funtou-outousanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
funtou-outousanさん
ブログタイトル
息子に会える、その日まで
フォロー
息子に会える、その日まで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用