chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Camellia日和 https://blog.goo.ne.jp/yosimitsu23

転勤族の妻の日常です。広島県から三重県に転勤、広島県福山市に出戻りました(笑)

転勤族のオットくん、元気いっぱいの姫一号&姫二号を持つ、自称「ふつー」の主婦です。 くだらない日常、幸せなヒトトキ、美味しいもの。 毎日楽しい、毎日嬉しい、毎日幸せ。 …だったらいいな(笑)

わび助
フォロー
住所
福山市
出身
東広島市
ブログ村参加

2014/04/16

arrow_drop_down
  • 訛る?

    広島に帰ってきておよそ6年。とはいえ、生まれ育ったのは西側で現住所は東側でいわゆる広島弁と備後弁の違いも分かるようになりました。実際中に入って生活してみないと分からないレベルですが…子どもたちは頭も柔らかいので対応はもっと柔軟。…と言っても元々「何事にも染まりにくい姫一号」と「最初からここにいたに等しい姫二号」ですから備後弁を理解するのはそんなに難しくないことなのですが。最近思うのが「方言」よりもイントネーションに慣れない!ということ。文字で表現するのはとても難しいですが、とあるローカルアニメを見ていたら思い当たる節がたくさんあり、変なイントネーションだけは身につけてほしくないと思うのだけど。学校で使うような言葉はどうやったって入ってきちゃうもんで、直すべきかどうか悩むこと多々。しかも姫二号は生活の中で見たこと...訛る?

  • 始動する

    連休中日。…正月休み明けに連休はいらない!が本音ですが。成人式ってのは人生で一度だけですからね。(…人生、多くのことが一度きりですが…)せっかくだから成人式には出てほしいです。暴れちゃダメだけどね。そんな連休中に。今年初練習試合。惨敗…ガンバレ子どもたち。きっと次につながる負けだと信じたい…始動する

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わび助さんをフォローしませんか?

ハンドル名
わび助さん
ブログタイトル
Camellia日和
フォロー
Camellia日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用