chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
impatiens
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/04/15

arrow_drop_down
  • 週末の銀座を歩く(ソール・スタインバーグ シニカルな現実世界の変換の試み@ggg&第60回記念 ミニヨン展@日動画廊)

    こんにちは。仙です。 週末は銀座のギャラリーに行ってきました。というか、東京駅に用事があったので、東京ステーションギャラリーに行こうと思ったんですが、さすがハリポタで、年内分チケットソールドアウト。そんなにほいほい行けるもんじゃないのね・・・。予約しなくちゃ。来年の分。 というわけで、ちょっと行ってみたいなーと思っていた&予約なしで入れてもらえるここに来ました。ggg(ギンザ・グラフィック・ギャラリー)。大日本印刷関連の設立した財団・DNP文化振興財団が運営するギャラリー。主にグラフィック関連の展示をしてるところです。 現在開催中の「ソール・スタインバーグ シニカルな現実世界の変換の試み」。 …

  • 京都の最終日(伏見稲荷大社&東福寺&泉涌寺)とまとめ

    こんにちは。仙です。 今日は京都最終日。まずは伏見稲荷からです。 旅行ガイドでおなじみの風景 今回は山を一周してみました。すごくきつかったです。トレイルって感じ。でも全部比較的しっかりした階段の体になってるので歩きやすい。階段無かったら雨の後とか登れない。これだけ階段作るのは大変だよね。昔の人ありがとう。 そして老若男女問わずいろんな人が登ってます。 でも頂上から見た景色はよいです。 紅葉も色づいていました。いろんなところに猫がいます。 ただ、犬を連れた人もたくさん来ます。両手に犬を抱えてひょいひょい頂上に上がってきたりする。運動音痴な人間としては信じられない。大した荷物持ってなくても山道きつ…

  • 京都の思い出のつづき 2日目(下鴨神社、上賀茂神社→宇治)

    こんにちは。仙です。寒いですね。 前回の続きです。今回は、主に昔行ったことがある・もう一回行きたいなーと思ってた場所に行った感じです。 まず下鴨神社。何度か来てて糺の森が神秘的だなーと思ってました。 訪れた時期はまだ紅葉が残ってました。 京都駅からバスで行けるよ 美しかろう?次は上賀茂神社。あんまりアクセスはよくないけど、一応下鴨神社からの直通バスはあります。京都のバス網はすばらしい。一時期インバウンドで混みすぎのためあんまり機能してないって噂を聞きましたが、今のところはまあまあ大丈夫。 上賀茂はきれいだよねー。 いいところでした。 午後からは電車で宇治へ。宇治はよく考えたら行ったことなかった…

  • 京都に行ってきたよ(1日目)京都府立植物園&モダン建築の京都@京都市京セラ美術館

    こんにちは。仙です。早速ですが、休みがとれたので京都に行ってきました。京都久しぶりー。以前はそこそこ行ってたのですが、ここしばらくのインバウンドで激混みの情報に恐れおののいていつの日からか足が向かなくなってしまいました。ですが、着いた初日からけっこうな雨。日頃の行いが悪いのか。気を取り直して神社仏閣でなく屋内OKなところに行きました。京都府立植物園。思い立って行ってはじめて知ったけど、再開発案が出てるらしい・・・。まあしょうがないよな、みんなお金ないもんな。とか思いつつ行ったら、思ってたのと違った・・・。 何か立派。 紅葉もまだまだイケた 温室この規模であるとか ポインセチア特集してた これか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、impatiensさんをフォローしませんか?

ハンドル名
impatiensさん
ブログタイトル
cycle time
フォロー
cycle time

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用