chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とむの【資産運用】&【将棋】&【MMA観戦】ブログ http://tom-unyou.seesaa.net/

ド中流・サラリーマン(FP2級)の資産運用、そして将棋とMMA(朝倉海推し)のブログ 日米個別株、投資信託などの分散投資で資産形成中。 将棋ウォーズ初段ではや5年。 朝倉海選手来年はUFCへはばたけ!!

とむ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/04/12

arrow_drop_down
  • 寄り凸で、日本一の不動産銘柄を買ってみましたww

    今日は、想定通り(あまりうれしくないですけどね・・)円高も進み、日経も弱く、騰落レシオも仕上がってきました。 ただ、弱い決算が半月は続くので、来月のお盆明けくらいまでは弱い気がしています。 ですが、とりあえず下げきったと思った 東日本旅客鉄道 こと JR 東日本 と 寄り凸で買い付けました! 日本一の不動産銘柄です^^ノ 実は、そろそろ悪材料が出尽くして底かと思って、一昨日から買い始めてました。結果、い…

  • 【ドル円の相場観・独自】これから1ドル何円くらいなのか?

    始めに断っておきますが、私の独断偏見での見解ですので参考にするしないは、各自判断してくださいねw 現在 1ドル105.6円くらいとなっています 数か月前から、私は 105〜108円 というレンジをそうていしていました まだ想定内ですが、では今後はどうなるのか?? ということで、とむ関数(雰囲気ともいうw)、による試算によると なむ〜・・・・ ◆7/27〜8/31あたりまで 103〜107円 というレンジとしたいと思います 1か…

  • 頭の悪い対照実験(例:ニャーというと体が柔らかくなるとか)

    いま、テレビで「ニャーといいながら」立位体前屈をすると、記録が伸びる(柔らかくなる)という実験をしていました。 まず、何も言わず体前屈すると-15Cm その後、ニャーといってやると -6cm と 伸びて、柔らかくなっている!効果あったじゃん! という内容です。 おかしいと思いませんか??思わなかった方は…

  • 【米国株・SOXL 半導体3倍ブル】売買履歴です!

    昨年の秋から、遅まきながら半導体銘柄を、日本株、そして米国株で買い始めました。 新型コロナでの暴落により、3月に日本株でオーバーウェイト分を処分してしまったのでその分のマイナスがありますが、代わりに3月以降は、米国株の半導体ブル3倍のETFである SOXL をスイング売買しています 昨日も、ふと一部利確してしまいましたが、昨年買い…

  • 【将棋】叡王戦・もつれにもつれ、200手越え連発w

    将棋には、現在タイトルが8つあります ・竜王、名人・王将、棋聖、棋王、王座、王位、叡王 です※2つと、6つに分けた理由はあるのですが、長くなるのでまた今度説明します。ちょっと調べればわかると思います ブログの冒頭の 「叡王」ですが、 3,4年前に初めてタイトルに追加されたもので、羽生7冠が。タイトルを全冠制覇していたときはありませんでした。 なので、現在 タイトルを全冠制覇すると、8冠となります …

  • 【追悼】三浦春馬さん、急死

    この訃報を先ほど聞いて、驚きとともに、とても悲しい気持ちになりました。 以前、私のブログで2019/12/4に、FNS歌謡祭でのキレキレダンスと歌唱力に感嘆の記事を書かせていただきました。迷いましたが、追悼の意も記したいと思います 30歳という若さでの急死ということです 報道では、自殺で、遺書らしきものも見つかったということですが(日本経済新聞・電子版より…

  • 【将棋・祝!・藤井棋聖 誕生!】棋聖戦 第4局・感想

    皆さま、ご存じの通り、昨日 藤井7段が 棋聖戦 第4局に勝利しまして、3勝目を挙げ 「棋聖」 のタイトルを、史上最年少で獲得しました! 今までは、屋敷9段の18歳6か月が最年少で、羽生九段がその次の19歳ということで、17歳でのタイトル獲得は、前人未到の領域です まず、棋聖戦の第4局を簡単に振り返ります 2連…

  • 【王位戦 第2局 大熱戦!】結果速報&とむ観戦レポート

    今週は、平日自宅にいるので、今日の王位戦第2局、そして明後日の棋聖戦第4局をABEMAで観戦できる状況です^^ありがたや〜! ということで、昨日今日と、しっかり観戦しましたまず結果ですが、藤井7段の大逆転勝利となりました! あべまAIで、一時、勝敗の評価値が、木村王位:藤井7段=85:15まで行って、藤井7段は流石に厳しい状況となったのですが

  • 【とむ日本株厳選ファンド】本日の騰落成績は・・?

    本日は、ダウの上昇をうけ日経も2%を超える大幅上昇でした さて、わが厳選ファンドの騰落は・・? と、+1.99%と 日経に劣後しましたww ただ、先週結構アウトパフォームしてたから、均せばまあまあじゃないのかな?? ということで確認してみ…

  • 【将棋】7手詰めの詰将棋を3つやった結果・・・

    ブログ村の将棋ブログをいくつか拝見していたところ、7手詰めの詰将棋が掲載されていたので、まともにやったのは小中学生以来?で、久々にやってみるかなとチャレンジしてみました! http://3teno.jugem.jp/?cid=2&PHPSESSID=dbnelsg69uee4d6n7ubo9lrof4 此方のサイトにな…

  • 【おすすめネット将棋】ズバリ、将棋ウォーズ!

    ネット将棋が盛んになって10年ほど経つでしょうか? 当時は、将棋倶楽部24というネット将棋が全盛で、強者はそこに集結していましたわたしも、ぼちぼち遊んでいたのでなじみはあります。 時を経て、現在は、スマホアプリが全盛となり、現在のネット将棋のスタンダードは、株式会社 HEROZ の【将棋ウォーズ】となっているようです 将棋を指…

  • 【米国株 手持ちの騰落動向】久々にダウが強かったですね!

    昨日は、ダウが369ドルの上昇(+1.44%)でナスダックの+0.66%を上回りました。 ただ、ナスダックは史上最高値更新なので、まだまだナスダックのほうが強いと思います 我が手持ち銘柄の騰落率は、、テキストで羅列しようと思いまいたが、手持ちも10銘柄以上あり、画像のほうが楽そうなので色付きでだしてみました!

  • 【半年で、ある銘柄がダブルバガー達成しました】その銘柄とは・・??

    個別株で生涯2度目の、ダブルバガーを達成しました! 一度目は、数年前のアエリアで、これは2700円くらいから6100円くらいまでスイングしながら持ち切って苦労しつつも達成でした 今回は、1/10に買ってそのまま放置してたら、なんとまあ今日一時的にダブルバガーになりましたw終値ベースは、98.44%と割りましたが、まあいいやってことでw その銘柄ですが、日本株の…

  • 【将棋・藤井先生 棋聖戦 第3局・感想】渡辺3冠、底力を発揮し1勝目!

    本日は、棋聖戦 第3局でした 先手番の藤井7段。 序盤はお互い、様子を見ながら同型の戦術を取りながらサクサクすすみました。 途中から、後手番の渡辺3冠は手損を顧みず、好型を維持することを優先し千日手も厭わない打ち方をしていたと思われます。 後手番なので、千日手で次回先手を取れれば、多少は有利になると思われるので。 藤井7段…

  • 【将棋・藤井先生 タイトルマッチ】明日は、いよいよ棋聖戦・第3局 藤井先生、初タイトルなるか??

    明日は、いよいよ将棋の棋聖戦 第3局となります! 相手の渡辺3冠は、現役最強と謳われ(豊島竜王・名人とどちらかでしょうかね)、現在名人戦も戦っています その渡辺3冠を相手に、すでに2勝! 特に2勝目は、後手番(将棋は6:4で先手有利とされている)での相矢倉(渡辺3冠の得意戦術)での快勝で、名人経験者のレジェンドたちも舌を巻く強さで…

  • とむ厳選日本株ファンド 全銘柄上昇記念記事!

    もう今後、こんなことないでしょうから記念に画像UPしときます^^ はい、6月も ちょい銘柄買い足しまして現在、22銘柄です 今日は、地合いがとても良かったのですがそれにのって<…

  • 将棋・王位戦2日目の予想

    将棋の8大タイトル戦の1つ、王位戦が、昨日から始まりました 挑戦者は、藤井七段、現王位は木村王位(呼び名は当たり前)です 年の差最大の対局となりました 野球に例えると、楽天マー君が、24連勝して日本シリーズで、高橋由伸と対戦した感じでしょうか。 あのときは、由伸がタイムリー?放って勝ちました。 見ていて打ちそうな気はしてましたね、まあ単に、由伸の全盛期知ってるからのイメージだけの予想でとなんでも…

  • フェイスブックを売ったら・・・

    米国株のうち、昨日フェイスブックを売りました。 理由は、マイクロソフトはじめ、広告停止を打ち出したので直近の業績に影響するかなというのと、3月の下げからの上げは一旦、落ち着きそうな気がしたので。 はい、気がしただけですw 数少ない3月の底近くで買えた銘柄なのですが、平均160ドルで買ったので、少し前に230ドルで3分の1を売り、昨日、一気に220ドルくらいで、残りを売りました ドル円も107円後半なら、い…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とむさん
ブログタイトル
とむの【資産運用】&【将棋】&【MMA観戦】ブログ
フォロー
とむの【資産運用】&【将棋】&【MMA観戦】ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用