ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ハイエースのRワイパースイッチ交換...。
スティングレーをゴソゴソ診ていたら、いつもの解体屋さんより、 ハイエースのワイパースイッチ入ったでぇ~とのご連絡、 スティングレーのハブベアリンクが届くのは明日だし、キャラバンも見積りのご回答が来てないので、 コレはとっととやるしかないと思い、そそくさと解体屋さんへ、
2024/07/31 19:10
スティングレーは追加作業します...。
タントも落札となり、会場の今日のタダ飯のメニューもパッとしなかったのでとっとと戻ってきて、
2024/07/31 18:57
タントは落札となりました...。
今日は朝早く出かけ、 ↑業者AA会場へ、タントのセリが9時35分とエライ早いためです、 距離が薄い割に思いのほか、お気に入りが入らず、流れか後商…
2024/07/31 18:41
おっと、スライドピンがサビ始めてる...。
キャラバンの点検も終わり、お見積はこれからですが、 必須となる作業は少しだけ進めておきます、
2024/07/30 22:22
キャラバンを診てみる...。
スティングレーの作業のあと、 ↑昨日入庫のキャラバンを診てみます、
2024/07/30 22:16
スティングレーは洗車してご納車だけ...。
今日は朝から、 ↑昨日塗ったFバンパーをスティングレーに取り付け、
2024/07/30 22:00
またハイエース壊れる...。
スティングレーのFバンパーのパテを乾燥させている間に、 ↑スティングレーの書類が揃ったので名変に行くことに、出かけるついでに廃油やら廃段ボー…
2024/07/29 21:38
スティングレーのFバンパープチ補修終わる...。
↑今日は朝からずっと雨、 キャラバンはデカすぎて作業場に入らないので屋外作業になりますが、雨なので明日以降に、
2024/07/29 21:27
キャラバン入庫...。
今日は朝一で、 ↑車検とドラレコ取り付けのご依頼でキャラバンが入庫、 E26キャラバンはウチでは初めての入庫になります、まあ内容的にはハイエー…
2024/07/29 21:16
スティングレーはFバンパーのプチ補修を試みる...。
スターターのリモコン登録から戻り、 ↑書類も到着して、あとは名変してご納車のスティングレーのFバンパーのプチ補修をしてみることに、
2024/07/28 21:58
なんだかな...?
昨日の夕方に、 ↑予想よりエライ早くエンジンスターターのスペアリモコンが到着、 ゆっくりスタートの今日、昼からリモコン登録でお客様のところへ…
2024/07/28 21:44
スティングレーのおそうじ開始...。
午後に昨日の組み換えご依頼のタイヤをお渡ししたあと、 ↑おそうじを始めます、
2024/07/27 22:34
スティングレーは商品化に...。
先日より作業中のスティングレーは嫁ぎ先が決まり、商品化する方向に、
2024/07/27 22:28
ザクザクとモノが届く...。
あれやこれやと作業をしていたら、 ↑スティングレーのボールジョイントブーツ等が届く、本家のスズキにオーダーするより、 OEM先のマツダにオーダーし…
2024/07/26 22:10
久々のデカいタイヤの交換...。
夕方からお持込みのタイヤ組み換えを始める、
2024/07/26 22:04
通常運行中ぅ~...。
今日は、午前中に顧客管理ソフトだかなんだかのセールスがやって来て、 いろいろとしゃべって帰っていき、午後からは、 ↑オイル交換とこの時期によ…
2024/07/26 21:51
スティングレーの作業を始める...。
今日は朝からスティングレーの作業です、
2024/07/25 23:20
引き続きスティングレーを診ていきます...。
次はFブレーキまわり、
2024/07/24 22:38
早速、スティングレーを診てみる...。
15時頃に戻り、雨も上がってきたことから、スティングレーを診てみることに、
2024/07/24 22:33
ワゴンRスティングレー入庫...。
今日も朝から、 ↑某業者AA会場へ、先日放流のボルボは午後のセリ、 午前中に昨日下見のクルマたちのセリがあり、ほぼ半日いることになりそう、 午…
2024/07/24 22:15
タントはちょいと外装作業を...。
外出から戻り、昼食を取ったら16時ともう本日終~了モードですが、 ↑まだ雨は降ってこないので、タントの外装の作業をチョチョッとこなす、 基本的に…
2024/07/23 20:21
走り回る...。
今日は朝から出かけ、 ↑まずは支局の受付箱に書類を放りこんで、
2024/07/23 20:16
ムーヴのタイヤ組み換え...。
午後には、 ↑タイヤ組み換え、バランスでムーヴが入庫、
2024/07/22 21:45
ムーヴラテは旅立ち...?
今日は朝に、 ↑動くゴミ箱と化したムーヴラテのお迎えが来て、無事旅立っていきました、 そのあとに、
2024/07/22 21:32
またまた新兵器...。
作業をしていたら、またまたお届き物が...、 ↑モノはコレ、ブルーツゥース接続で使用するバッテリーテスターです、 使っているLAUNCHの診断機(高い方)…
2024/07/21 21:32
タントはおそうじを始める...。
昨日入庫のタント、 ↑MPV、ムーヴのオイル交換のあとに、車内のおそうじを始める、
2024/07/21 21:18
暑い中、小作業パラパラ...。
今日は朝からオイル交換ご依頼等で、
2024/07/21 21:14
クソ暑くなってきました...。
戻ってから作業場内に入ると、 ↑室温が32℃、まあウチのあたりも今日の最高気温が32℃だったので当然といえば当然か? ここ数日の気温と湿度の高さで…
2024/07/20 23:08
タント入庫...。
今日は朝少し早めに出かけ、 ↑冷房すら付いていないローカル線で某所へ向かう、
2024/07/20 23:02
途切れることなく...。
業者AA会場から戻ると、 ↑組み換え、バランスご依頼のタイヤが納品されてました、 来週はこの他にもう1台組み換え・バランスのご予約いただいてます、…
2024/07/19 21:04
ボルボは放流...。
軽協会で名変のあと、 ↑業者AA会場へ向かい、乗って行ったボルボを放流、タクシーとJRで戻ってきました。
2024/07/19 20:56
モコはご納車に...。
今日は朝からボルボに乗って出かけ、 ↑軽協会で名変を、名変自体はもっと早くできたのですが、 希望ナンバーでとのご依頼で受け取りが可能な今日の名…
2024/07/19 20:54
ボルボとモシモシしたり...。
耕うん機をご返却したあと、 ↑昨日入庫のボルボとモシモシしてみます、
2024/07/18 21:16
耕うん機の燃料コック交換...。
ミラの車検から戻り、 ↑耕うん機の燃料コックの交換を始める、
2024/07/18 20:14
ミラの車検完了ぉ~...。
今日の朝、
2024/07/18 20:08
他にもバサバサと作業をこなす...。
ボルボの回送から戻り、 ↑燃料漏れが疑われる耕うん機を診てみる、どこからも燃料は漏れてこないのですが、 エンジンをかけずに置いておくだけでもな…
2024/07/17 23:55
ボルボS60入庫...。
発電機の立ち合いから戻り、すぐさま着替えをしてJRとバスを乗り継いで某所へ、 ↑回収命令が出ていたボルボS60を回送、1.6Lのターボエンジンなので、見…
2024/07/17 23:44
発電機のラジエター交換は完了ぉ~...。
昨日、据え付けと試運転の終わった、 ↑発電機のラジエター交換、お客様立ち合いで40分くらい動かすも特に問題ナシ、 お客様からもOKをいただき、ミッ…
2024/07/17 23:37
物欲が止まりません...。
出張作業から戻り、あと片づけをしていたら、 ↑まずはロングラチェットが届く、ココのところ補機ベルト交換を数台していた時に、 テンショナーやダイ…
2024/07/16 21:36
タイヤショベルの買取依頼...。
ラジエター交換作業のあと、某所に行って、 ↑コマツのタイヤショベルの買取依頼があり、現車確認をしてくる、 アワーメーターも1000時間以下と、メーターを信用するのであれば少ない…
2024/07/16 21:11
発電機のラジエター交換...。
今日は朝から、 ↑昨日ラジエターや工具を積み込んだ軽トラに乗って、発電機のラジエター交換に向かう、
2024/07/16 21:07
発電機のラジエター交換作業準備...。
午後からは、 ↑明日予定の発電機のラジエター交換で、出張作業となるので その準備です、ラジエターや工具なんかを積み込んで、明朝にすぐ出発できる…
2024/07/15 21:41
モコもあとは外装作業と名変のみ...。
ミラの作業のあと、
2024/07/15 21:38
ミラ、ヘッドライト交換完了ぉ~...。
巷は3連休最終日、ウチはいつもとかわらず作業です、 ↑朝に、中古ヘッドライトが到着、そそくさと取り付けてFバンパーなんかも元に戻す、 ヒビ1つ無い…
2024/07/15 21:35
小作業もバラバラと片づける...。
午後も気温が上がりモコのおそうじはやってられないので、
2024/07/14 22:48
モコのおそうじ開始...。
ミラの作業のあとは、 ↑モコのおそうじを始める、掃除機かけは問題無かったのですが、
2024/07/14 22:37
ミラの作業は続く...。
今日も朝からエエ天気で、ミラの作業に勤しみます、
2024/07/14 22:34
ミラの車検作業...。
午後はさらに、Goサインの出たミラの作業をバンバン進めます、 ↑エンジン系からスタート、
2024/07/14 22:29
ミラジーノは無事ご返却に...。
昨日は、 ↑無事ミラジーノがご返却となりました、
2024/07/14 22:18
モコのタイヤ交換...。
ムーヴラテの引き取りとついでのエアコンガス補充から戻り、 ↑留守中に届いていたモコの夏タイヤをサクサクと組んでバランス取り、
2024/07/12 21:16
出先でACガス補充...。
本日引き取ってきたムーヴラテ、エアコンからぬるい風しか出てこないということで、 エアコンガスとチャージングホースを持って出かけました、 このクソ暑い中、2時間近く運転するのはなかなか辛いものがあります、 引き取ってからお客様宅近くの空き地でガスを1缶補充して、涼しい風が出るようにしました、 さらにこのあと札幌市内某所に向かい、
2024/07/12 21:13
ムーヴラテ入庫...。
今日は朝からアルトに乗って出かけ、 ↑当初、車検予定だったムーヴラテを引き取ってくる、車検取得に高額費用がかかることとなり殺処分になります、 <…
2024/07/12 21:00
モコの納車作業開始...。
ミラジーノの次は、 ↑モコの納車作業へ、
2024/07/11 22:46
ミラジーノ、作業完了ぉ~...。
ミラの点検中に、 ↑ミラジーノの左フェンダーが届く、ミラの点検後そそくさと作業開始、
2024/07/11 22:32
ミラとモシモシしてみる...。
昨日入庫の車検ご依頼のミラ、話によると一度エンジン警告灯が点いたとのこと、 ただその後は点灯もせず現在に至ってます、 ↑モシモシしてみたら、エ…
2024/07/11 22:21
アルトの作業はほぼ完了か...?
バラバラと作業をしていたら、 ↑アルトのFブレーキパッドとディスクローターが到着、なのでそそくさと交換することに、
2024/07/11 00:10
同時並行で作業中...。
戻ってからは、 ↑保険対応のミラジーノの左ヘッドライトが届いたので取り付け、点灯確認もOK、
2024/07/11 00:01
モコ入庫...。
今日も朝から業者AA会場へ行き、先週に引き続き参戦、 ↑応札して流れたものの、タイムリミットのこともありお客様とご相談して、 予算をちょびっと超…
2024/07/10 23:56
アルトは仕上げにかかります...。
戻ってからは、
2024/07/09 21:21
アルトの登録のあと、 ↑業者AA会場へ行き、先週に続き下見です、 今週あたりで仕留めたいところですが、はたしてどうなるか...? 会場からの戻り途中…
2024/07/09 21:13
アルト、登録完了ぉ~...。
今日は朝から、 ↑札幌の軽協会へ行き、アルトの登録です、時間的には2Rの頃でしたが、 車検の列はそれほどでもなく、なんで予約が満杯なのか?
2024/07/09 21:09
少しイメチェン...。
アルトの車検で旭川からの戻り途中に、 ↑いつもの解体屋さんに寄り、頼んであった中古のハイエースのFグリルを引き取り、
2024/07/08 20:24
アルト、内外装の作業へ...。
無事に予備検から戻り、 ↑次は内外装の作業へ、
2024/07/08 20:11
アルト、予備検完了ぉ~...。
今日は雨降る中、 ↑旭川の軽協会でアルトの予備検です、なんたって札幌が全然空きが出ないので...、
2024/07/08 20:04
近年思うこと...。
今朝、車検完了のクルマをご返却しました、 新規のお客でしたが、車両引渡し時に代金は後日でと、しかも具体的に何日とも言わず、 クルマが無きゃ困るらしいのとウチも代車を戻してもらわないと明日か明後日に出す予定が入ってます、 車両は渡しましたが車検証は渡さず、代金引換としました、 お互い初めての取引で、よくぬけぬけとそんなことを言えるもんだと、 ついでに言うと代車も禁煙表示してるのに車内はタバコの灰ま…
2024/07/07 19:26
ミラジーノ、オルタ交換等...。
アルトのお掃除のあとは、 ↑追加ご依頼のミラジーノのオルタ、ベルト交換をします、 この頃のダイハツ車はベルト交換の際、Fバンパーを外さないとベル…
2024/07/07 19:12
アルトはおそうじ...。
今日は朝から、 ↑アルトのおそうじを少し始める、掃除機をかけて、
2024/07/07 19:04
今年は仕入れが跳ねてます...。
作業をしていたら、 ↑追加で作業依頼のあったミラジーノのリビルトオルタネーターが到着、 今年は5月から部品の仕入金額がガンガン跳ねてます、 例年…
2024/07/06 23:26
ハイエース、オイル&燃料フィルター交換...。
アルトの作業をしていたら、業者AA会場よりアルトの書類届いたでぇと連絡が入る、 早々にでも受検したいので会場の方に書類届いたら連絡してと依頼してあったのです、 ということで、受け取りに出かけましたが、その途中たまにブレーキを踏んで減速した時に ハイエースのエンジンオイル量の警告灯がチラッチラッと点くという症状が...、 戻ってからエンジンオイル量をチェックすると、下限ラインを少し下回ってました、 と…
2024/07/06 23:14
アルトの作業モロモロ...。
今日は朝にいつもの解体屋さんからドアミラー入ったでぇ~と連絡が入る、
2024/07/06 22:59
アルト、バンバン作業を進める...。
続いて後側を、
2024/07/05 23:41
アルト、代車化始める...。
ということで、そそくさと作業に入ります、 ↑まずはフロントから、
2024/07/05 23:32
アルト入庫...。
今日は朝から出かけ、 ↑昼過ぎにコレに乗って戻ってくる、スズキのアルトです、 ちょいと先々の作業予定やその他諸々の状況を勘案した結果、代車もう1…
2024/07/05 23:20
ん、なんかパラパラやってくる...。
ラクティスの作業をしていたら、 ↑エスティマHVの査定依頼や、
2024/07/04 20:54
ラクティス、ベルト交換...。
保険会社との打合せのあと、 ラクティスのお客様からベルト鳴きがするとのご連絡、 ↑昼前に入庫、部品商さんに聞いたら午前中に適合するベルトが売れ…
2024/07/04 20:46
ミラジーノようやく作業開始...。
今日の朝に、保険会社より連絡があり協定が完了、 ↑ということでようやく作業にかかれます、入庫から約2週間過ぎてます...、
2024/07/04 20:36
不要物を片づける...。
ここ最近のように、修理、車検等が多いと、 ↑部品の梱包材(要は段ボールです)がどんどん増えてきます、 まあ、それ以外のもあるのですが邪魔なのでいつもの解体屋さんに…
2024/07/02 22:31
時間ばかり過ぎる...。
さて、先月の22日に入庫した、 ↑保険案件のミラジーノ、先週に見積、画像等送付していますが、 未だに何の連絡も無し、 巷の情報では事故も多いら…
2024/07/02 22:25
本来の形です...。
今日は朝から、 ↑業者AA会場へ行き、下見です、 良さげなクルマ数台をチェックして、戻ってからはお客様との打合せ、 本来のくるまやらしい形ですね...、 そうは言って…
2024/07/02 22:11
車検もサクッとクリア...。
昼からは、 ↑久々の札幌の軽協会での継続車検、GW最中のサンバー以来です、 札幌は強風に小雨とコチラよりも寒く、コチラよりも気温が高いと思って短パン、Tシャツで行っ…
2024/07/01 22:48
ハイエース、作業完了ぉ~...。
今日は午前中に、 ↑ハイエースのテールパイプが到着、昼から予定があるのでそそくさと取付開始、
2024/07/01 22:42
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、じじさんをフォローしませんか?