chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

yoshi141さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 01/21 01/20 01/19 01/18 01/17 01/16 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,038,716サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
サッカーブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,973サイト
川崎フロンターレ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 249サイト
その他スポーツブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 12,860サイト
川崎ブレイブサンダース 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4サイト
映画ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,313サイト
おすすめ映画 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,522サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 01/21 01/20 01/19 01/18 01/17 01/16 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,038,716サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
サッカーブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,973サイト
川崎フロンターレ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 249サイト
その他スポーツブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 12,860サイト
川崎ブレイブサンダース 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4サイト
映画ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,313サイト
おすすめ映画 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,522サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 01/21 01/20 01/19 01/18 01/17 01/16 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,038,716サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
サッカーブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,973サイト
川崎フロンターレ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 249サイト
その他スポーツブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 12,860サイト
川崎ブレイブサンダース 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4サイト
映画ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,313サイト
おすすめ映画 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,522サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 【観戦休題】途中下車のミニシアター巡り

    【観戦休題】途中下車のミニシアター巡り

    今週末(2月23日)から明治安田Jリーグが開幕する。筆者が応援する川崎フロンターレは、本記事を執筆している段階で公式戦3試合を終えて既に【喜怒哀楽】を一周()した状態だが、リーグ戦の開幕は特別な感情が湧いてくる。 ということで、本記事は開幕に向けた遠征小ネタとして、一昨年から取組んでいた「地域にあるミニシアターを巡る自主企画」の記録をまとめてみた。 はじめに:きっかけは「ミニシアター・エイド」 本題に入る前に、筆者が各地にあるミニシアターに足を運ぶようになった経緯について説明できればと思う。きっかけとなったのは、コロナ禍で苦境に陥っていたミニシアターを救うために映画監督の深田晃司・濱口竜介両氏…

  • 【観戦記】FUJIFILM SUPER CUP 2024「進化する大会で、観戦は深化する」

    【観戦記】FUJIFILM SUPER CUP 2024「進化する大会で、観戦は深化する」

    2月17日、国立競技場でFUJIFILM SUPER CUP 2024を観戦。 個人的には、昨年12月から3試合連続で国立競技場での観戦。 昼開催時の日照等の理解も進み、観戦装備に対してもツボを心得てきた気がする(汗) 未来は保証しないが、きっかけにしたい勝利 試合は、山東戦から大幅ターンオーバーの川崎が苦しみながらサイ選手のゴールで勝利。3度目のスーパーカップを獲得。 対戦相手の神戸さんは、武藤選手が不在で、本調子までにはいかない状態だったことも差し引く必要はあるが、今季の副将に就任した各選手の奮闘と、若手からベテランまでの「最後はやらせない」意識が伝わった。 この試合が未来を保証することは…

  • 【遠征記・後編】天皇杯:川崎フロンターレ-高知ユナイテッドSC『サポーター休暇県』

    【遠征記・後編】天皇杯:川崎フロンターレ-高知ユナイテッドSC『サポーター休暇県』

    高知遠征の遠征記(後編)は、試合翌日からの観光と、試合後の反応等について書いていきたいと思う。 1.激闘の余熱 2.モーニング文化圏・高知 3.MY遊バスで桂浜へ 4.無限に広がる大自然、牧野植物園 5. ひろめ市場で食を堪能 6.城ロマンを求めて2023 7. おわりに:観光立県の実力を体感して 1.激闘の余熱 地元新聞では、地元チームの試合を取り上げるケースが多いことから積極的に購入するようにしている。ウェブ記事でも試合の様子を取り上げていた高知新聞の朝刊を購入したところ、1面記事をはじめ、試合の模様を大々的に取り上げられたことに驚いた。 www.kochinews.co.jp 地域におけ…

  • 【遠征記・前編】天皇杯:川崎フロンターレ-高知ユナイテッドSC『本気』

    【遠征記・前編】天皇杯:川崎フロンターレ-高知ユナイテッドSC『本気』

    8月2日、高知県立春野総合運動公園陸上競技場で天皇杯(4回戦)を観戦。 1. 脳内稟議 in 水戸 まず、話の時間を7月まで遡ることとしたい。筆者が勤務する会社は、お盆休みがない代わりに夏期における連続休暇取得が推奨されている。筆者は、事前集計で不人気かつ4回戦=8月2日を起点とする数日間を一旦確保していた。 7月12日、ケーズデンキスタジアム水戸で天皇杯・水戸戦を観戦。水戸さんの猛攻を何とか凌ぎ、昨年(第102回大会)敗退した3回戦を突破することができた。 古いタイプのサポーターなので、足を運びたくても運べない方が多い平日アウェイは、観戦・応援とはいえ、喜びよりもミッションクリアに対する安堵…

  • 【アドベントカレンダー】OCHA NORMAからスポーツ・プロモーションを考え直してみたぜ

    【アドベントカレンダー】OCHA NORMAからスポーツ・プロモーションを考え直してみたぜ

    本記事は「川崎ブレイブサンダース ファミリー Advent Calendar 2022 - Adventar」の第22日目に寄稿するものです。昨日(12月21日)は、宮井さやかさんの「Home Sweet Home」でした。ビジター観戦を経験すればするほど感じるホームの「我が家」感、とてもわかります。是非×2ご覧ください。 以下、本記事本文は平時と同様に「である」調で書かせていただきます。 ------------------- 筆者はスポーツ観戦者であると同時に、アイドルイベント足を運ぶアイドルファンである。本記事では、双方の視点に立ち、川崎ブレイブサンダースで実施されたアイドルとのコラボ事…

  • 【観戦記】TOKYO IDOL FESTIVAL 2022『今日は素晴らしい今日だ』

    【観戦記】TOKYO IDOL FESTIVAL 2022『今日は素晴らしい今日だ』

    8月5日から7日までの3日間、お台場で開催された「TOKYO IDOL FESTIVAL 2022」(以下「TIF」という)に足を運ぶ。 オンライン開催となった2020年を含め、今年で13回目の開催となったアイドルの祭典。お台場開催となった2011年が初参加の筆者は節目となる通算10度目の参加だった。個人的に久々の3日間参加に加えて、コロナ禍に開催された大規模イベントの参加ということもあったので本記事において個人的な総括をまとめていきたいと思う。 1. ボーナスステージの恩恵 3年ぶりの8月開催となったTIF。開催直前の7月31日から8月3日まで4日連続で猛暑日を記録する等、筆者はタイテよりも…

  • 【ぶらり観戦記】明治安田生命J2リーグ: 東京ヴェルディ-ベガルタ仙台『翼より』

    【ぶらり観戦記】明治安田生命J2リーグ: 東京ヴェルディ-ベガルタ仙台『翼より』

    5月4日、味の素スタジアムで東京ヴェルディのホームゲームを観戦。 川崎サポにとっては対戦相手以上の存在、ベガルタ仙台様の応援に加勢すべく馳せ参じたのだが、当日は後述する招待企画等もあって入場列に行列ができる盛況ぶり。徐々にではあるが、観客のマインドの改善に向かいつつあると感じる光景だった。 1.黄金に染まるスタンド 筆者は、ビジター自由席で入場。非常に多くの仙台サポさんが足を運ばれていた。 仙台様の応援は、自分にとって憧れの存在だ。黄金に染まるスタンド、力強い歌声が響き渡るスタジアムは対戦相手の自分の胸を熱くする。黄色のスタンドに溶け込む感覚、不思議な体験だった。自分の拍手が少しでも力になれば…

  • 【観戦休題】「#タワレイクはMAIちゃん激推し 」からCDショップの立ち位置を考える

    【観戦休題】「#タワレイクはMAIちゃん激推し 」からCDショップの立ち位置を考える

    4月16日、ダークポップダンスアイドルユニット・クロスノエシスのイベントでイオンレイクタウンに足を運ぶ。 イオンレイクタウンに初めて足を運んだが、複数の施設が連結して形成されるショッピングモールの規模感には驚かされた。 中学時代の同級生が吉川市に住んでおり、近場にあるイオンレイクタウンの利便性を何度か聞いていたが、本当に何でもある印象。 イベント会場は奥にあるレイクイオンモールmoriの広場に設けられたステージ。後述するが、普段はイベントを開催する場所ではないらしい。 イベント前に、リリイベを実質誘致し、筆者をレイクタウンに引き寄せたタワーレコードイオンレイクタウン店(以下「タワレイク」と言う…

  • 【エクストリーム遠征記】明治安田生命J1リーグ:ジュビロ磐田-川崎フロンターレ「意地」

    【エクストリーム遠征記】明治安田生命J1リーグ:ジュビロ磐田-川崎フロンターレ「意地」

    4月6日、大きい荷物を抱えて会社に出勤。 年度末〜新年度の平日開催試合は、社会人観戦者にとって観戦ハードルが上がる時期でもある。かく言う、筆者も新年度の庶務に追われていたが、強い気持ちで午後休を取得してエクストリーム遠征を組むことにした。 1.会社員からサポーターへ 当たり前だが、担当業務で万が一トラブルが発生すれば、その時点で遠征終了である。会社を出るお昼時のアディショナルタイムまで気が抜けない。 全くオススメしないが、業務を終えて会社を出た時の開放感はエクストリーム遠征でしか得られない(汗) とはいえ、余裕のないエクストリーム遠征は、旅行というより出張の感覚に近い。スーツのままカバンを抱え…

  • 【観戦記】明治安田生命J1リーグ: 川崎フロンターレ-セレッソ大阪『愛と勇気』

    【観戦記】明治安田生命J1リーグ: 川崎フロンターレ-セレッソ大阪『愛と勇気』

    4月2日、数年ぶりに桜が咲く時期にホームゲームを運んだ気がする。桜を見ながら自転車でスタジアムに向かうのが楽しい。 コロナ禍でなければ、等々力緑地も花見で賑わっていたであろう。 寒暖の激しさには困るが、スタジアム観戦を通じて季節を感じられる瞬間が愛おしい。サッカー観戦がある日常はやめられない。 1. 「悔しいなあ」 試合を終えて「悔しいなあ」という言葉が自然と頭に浮かんだ。チーム作りとしては例年以上に試行錯誤が続く時期でもあるので、結果が伴わないこともあると割り切っている。しかし、チームとして戦えていない状態は何よりも辛かった。 前半3得点を奪ったC大阪さんは、前線からボールを追いかけ、人につ…

  • 【ぼんやり遠征記】『ドライブ・マイ・カー』とボールパークを巡る冒険

    【ぼんやり遠征記】『ドライブ・マイ・カー』とボールパークを巡る冒険

    3月20日、広島遠征2日目。早起きできたので遠征恒例の朝散歩へ。生活圏から離れたエリアの街を歩くのは好きだ。と言いつつ、バスを利用(汗)海沿いにある広島市環境局中区工場に足を運ぶ。 (工場の中央通路=エコリアム。こうした作りは行政の見える化とも言える) 同工場は、アカデミー賞ノミネートでも話題となっている濱口竜介監督の映画『ドライブ・マイ・カー』に登場する。 工場中央のエコリアム(中央通路)を利用することで広島湾に通り抜けできる(朝9時から自由に見学することができる) (エコリアムを抜けると広島湾を見渡すことができる) 映画の中で同工場が紹介される場面は、本作の舞台となる広島の街を語る内容とも…

  • 【ぼんやり遠征記】明治安田生命J1リーグ:サンフレッチェ広島-川崎フロンターレ『Memories』

    【ぼんやり遠征記】明治安田生命J1リーグ:サンフレッチェ広島-川崎フロンターレ『Memories』

    3月19日、今季初の遠征となる広島へ。 (移動手段別で勝率が高い飛行機移動) サポーターを自称する観戦者にとって、観戦は日常生活の一部に近い感覚を抱くと思うが、何年続けていようともアウェイ遠征が持つ非日常性は普遍的なものだ。 (赤と紫、広島の誇り)年度末の激務でヘロヘロな筆者にとって、ご褒美感が強い。いい歳した大人が遠足前日の子供のような心境になるのだから、この趣味を続けてきて本当に良かったと思う。 (アストラムラインの看板選手・藤井選手) 広島空港から高速バスでアストラムライン・中筋駅に移動し、そこから広域公園前駅にアクセス。乗車中に顔と名前をしっかり覚えた藤井智也選手、数時間後の試合で驚異…

  • 【観戦記】明治安田生命J1リーグ:川崎フロンターレ-名古屋グランパス『サポ新生活の春』

    【観戦記】明治安田生命J1リーグ:川崎フロンターレ-名古屋グランパス『サポ新生活の春』

    3月12日、季節の移り変わりを意識する暖かい日となった。 選手・スタッフのような苦労は無いが、観戦者=自分もシーズン当初は観戦スタイルの試行錯誤を繰り返すのが春の恒例行事だ。試合観戦を長く続けているからこそ、自分自身の観戦環境に刺激を与える意識も強い。 1.二子玉川ライズから等々力までママチャリで行ってみた 急に思い立って、二子玉川経由で等々力まで自転車移動してみることにした。 二子玉川ライズには、駐輪場が5か所もあることを今回初めて知る。丁度、この日は109シネマズ二子玉川で映画鑑賞してから向かう予定だったので、映画館の真下に位置する第5駐輪場を利用。3時間無料、そこから5時間ごとに100円…

  • 【観戦記】明治安田生命J1リーグ:横浜F・マリノス-川崎フロンターレ『風の匂い』

    【観戦記】明治安田生命J1リーグ:横浜F・マリノス-川崎フロンターレ『風の匂い』

    2月23日、日産スタジアムで横浜F・マリノス戦を観戦。 昨季の最終節から約2か月ぶりの再戦は4失点を喫した川崎が敗戦。 1.「春の祭典」の中で手にした物差し 老舗プロレス団体・全日本プロレスでは、毎年春に「春の祭典」として40年以上の歴史を誇る「チャンピオン・カーニバル」が開催されている。大会の趣向・顔ぶれは年によって若干変化はするものの、元々は創設者である故・ジャイアント馬場さんの世界のチャンピオンを集めて雌雄を決したい」という壮大なる夢を現実とした大会であり、普段は見れない魅力的な対戦、名勝負が多く実現してきた。 浦和、FC東京、マリノス、鹿島と続く川崎フロンターレの今季序盤戦は、まさにチ…

  • 【観戦記】明治安田生命J1リーグ:川崎フロンターレ-FC東京『思想と骨格』

    【観戦記】明治安田生命J1リーグ:川崎フロンターレ-FC東京『思想と骨格』

    2月18日、等々力陸上競技場で明治安田生命J1リーグの開幕戦を観戦。 何年サポーターを続けていても、開幕戦は胸躍るもの。まさにHeart Beat。 1.煽りVTRと下田さんが伝える「文脈」 開幕直前、オープニングマッチを盛り上げる「煽り映像」をJリーグ公式が公開した。 「煽り映像」(煽りV)とは、フジテレビの社員(後に退社して映像会社を設立)として格闘技興行の制作に携わっていた佐藤大輔氏が『PRIDE』中継の試合前に流したOP映像、選手紹介VTRが由来となっている。 佐藤氏が手がけた煽り映像は、映像・音楽にこだわった映像作品としての魅力も強かったが、リング上で行われる試合の中に彩り、幻想、そ…

  • 【観戦休題】サッカー観戦者がクロスノエシスの魅力をサッカー戦術風に考えてみた

    【観戦休題】サッカー観戦者がクロスノエシスの魅力をサッカー戦術風に考えてみた

    最近、観戦記と併せてアイドルに関する記事を再び書くようになったので、今回は筆者が足を運んでいるアイドルユニット・クロスノエシスを独自の視点で紹介できればと思う。 1.【前提】ダークポップダンスアイドルユニット・クロスノエシスとは? 本日は年越しライブ配信ご覧いただきありがとうございました。2022年もよろしくお願い致します。#クロスノエシス pic.twitter.com/VrKAYXNfya — クロスノエシス (@CROSSNOESIS) December 31, 2021 クロスノエシス(以下「クロノス」という)は「ダークでダンサブルなサウンド、華やかで力強いダンスでステージを支配する」…

  • 【観戦記】リーグワン:東芝ブレイブルーパス東京-静岡ブルーレヴズ

    【観戦記】リーグワン:東芝ブレイブルーパス東京-静岡ブルーレヴズ

    2月5日、駒沢陸上競技場でNTTジャパンラグビーリーグワン(リーグワン)観戦。 この日の駒沢は、東芝ブレイブルーパス東京(BL東京)のホームゲーム。何度も足を運んでる競技場であるが、赤色に染まるのが新鮮に映った。対戦相手の静岡ブルーレヴズの青色とのコントラストもまた良かった。 1.東京BLから垣間見たアタッキングラグビー志向 試合は、序盤から攻勢を見せたBL東京が快勝。試合序盤の立ち上がりの場面で、東京BLが10分間で3トライを奪うことに成功したのが非常に大きかった。 他チームに比べると試合数を順調に消化を続けている東京BL、数試合が中止となった静岡の試合勘や仕上がりの部分にも差があったと思う…

  • 【鑑賞記】俺のダブライズ

    【鑑賞記】俺のダブライズ

    1月17日、翌日の自分に仕事を託して新宿LOFTで開催された『俺のダブライズ』(以下「オレダブ」という。)を鑑賞。普段は首都圏開催の対バンライブの感想は書くことは無いのだが、興味深いライブだったので記録として残しておきたいと思う。 1.変則ツーマンライブ企画「ダブライズ」とは? 横浜発グループ・nuance(ヌュアンス)がゲストとともに開催してきた変則対バンライブ『ダブライズ』シリーズ。開催概要は、当方が書き出すよりも正確なnuance公式の説明ツイートを参考いただきたい。 【dubriseとは】2組のユニットのPが、お互いの曲を交互に、そしてシームレスに演出込みで披露する、P的には普段考える…

  • 【鑑賞記】エクストロメ静岡!!

    【鑑賞記】エクストロメ静岡!!

    年初に「今年は観戦記を中心にブログ更新を頑張る」と述べた勢いで、久々にアイドルライブに関する記事を書きたいと思う。 ------------------------------- 1月18日、LIVE ROXY SHIZUOKAで開催された『エクストロメ静岡!!』を鑑賞。 筆者が最近足を運んでいるダークポップダンスアイドル・クロスノエシスが参加すること、静岡はサポーター活動で土地勘があることもそうだが、以前からライブで見たいと思っていた静岡発6人組アイドルグループ・fishbowl(フィッシュボウル)の参加したことが大きな契機となった。 1.金魚鉢が映すセカイ 活動開始から約1年のfishbo…

  • 【観戦記】高校サッカー:第100回全国高校サッカー選手権大会・決勝

    【観戦記】高校サッカー:第100回全国高校サッカー選手権大会・決勝

    1月10日、国立競技場で全国高校サッカー選手権大会・決勝を観戦。 国立競技場に高校サッカーが帰還。サッカーの観戦環境としては埼スタの方が良いと思うが、歴史の語り部としては国立はどこよりも雄弁だと思う。 1.貪欲なる三冠王者 初優勝を目指す大津高校、高校三冠を狙う青森山田高校の対戦。戦前の予想どおり、序盤から青森山田が試合の主導権を握る。 今大会、筆者は3回戦(VS阪南大高)で青森山田を見ていたが、チーム全体のプレー強度の高さに驚かされた。各選手のテクニック・フィジカルが強さが高水準にあるのは間違いないが、球際で競る際の身体の入れ方、保持時のボールの隠し方といった部分が徹底されていた。 決勝にお…

ブログリーダー」を活用して、yoshi141さんをフォローしませんか?

ハンドル名
yoshi141さん
ブログタイトル
ぶらり人生途中下車の旅
フォロー
ぶらり人生途中下車の旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用