chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
andantepiano
フォロー
住所
豊中市
出身
未設定
ブログ村参加

2014/02/21

arrow_drop_down
  • 発表会のお手伝い

    昨日は、友人の発表会のお手伝いをしてきました。他教室のイベントは、学ぶことも多く、助っ人で行っても、自分をアップデートできます。色々ハプニングはありましたが、…

  • 夏休み最終日の大雨

    今日で、夏休み終わり、という学校も多いようですね。私が子どもの頃は、25日あたりから、宿題のラストスパートというか、ほぼ手付かずなので、ラストではなくオール?…

  • ピアノ教室の規約について

    ご入会前に、以前は、体験レッスンを実施していましたが、今は、「面談」にしています。面談後に、有料で承ります。面談時に、教室の概要と規約をお渡ししています。この…

  • ピアノdeクボタメソッドで地頭の良い子に育てる

    アンダンテピアノ教室では、ピアノコースと、脳を育てる“ピアノdeクボタメソッドコース”があります。ピアノdeクボタメソッド|脳を育てる 育脳ピアノ レッスン先…

  • 投稿テスト

  • 小さな恋のうた デジピで弾いてみた

    自宅のデジピで弾いています。豊中市小曽根 アンダンテピアノ教室 on Instagram: "オンラインレッスンを受けてくれた生徒さんには、参考動画プレゼ…

  • 台風来てます

    今年は、いっちょまえに、“お盆休み”を設けました。ここ数年は、コロナ禍で、帰省や旅行を控えるおうちが多く、夏休みも普通にレッスンしていました。今は、レッスン回…

  • ピアノdeクボタメソッドの教材

    ピアノdeクボタメソッドの指導内容は、ブログに載せてはいけない約束になっているので、詳細は、面談時に説明させていただいています。教材は、市販されているものもあ…

  • いつかここから飛び立ちたい

    今日と明日は、レッスンをお休みにしています。娘の休みに合わせて、大阪の南端にお出かけ。対岸には、大阪のハブ空港。りんくうプレミアムアウトレットに行ってきました…

  • これなぁに

    これなぁに、第3弾は、ある物の部品です。“ある物”とは何でしょう? うちの教室では、ピアノの横の棚に置いてあります。ピアノの上に置くと、共鳴してダメです。使う…

  • ボランティアの勉強会でした

    先日、機会をいただき、ボランティアグループの勉強会で、動画編集について、「私はこうやっています」と、皆さんの前でお話しさせていただきました。普段、ピアノのレッ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、andantepianoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
andantepianoさん
ブログタイトル
andante ピアノ教室のブログ
フォロー
andante ピアノ教室のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用