2013年 (22歳) 子宮頸がん宣告 ステージ1a1期 子宮頸部円錐切除術(術後大出血)2015…
22歳のクリスマスに子宮頸がん宣告!パニック障害、うつ病持ち(*^o^*)/
1a1期にて円錐切除。まれにおこる術後の大量出血で緊急入院!そしてまたまたまれにおこる頸管狭窄の疑いで激痛との闘い( ꒪⌓꒪)多嚢胞卵巣あり。再発の恐怖と闘っております(ノω・、) パニック障害と鬱病になって約8年。
2025年7月
2013年 (22歳) 子宮頸がん宣告 ステージ1a1期 子宮頸部円錐切除術(術後大出血)2015…
2013年 (22歳) 子宮頸がん宣告 ステージ1a1期 子宮頸部円錐切除術(術後大出血)2015…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、ゆまちさんをフォローしませんか?
2013年 (22歳) 子宮頸がん宣告 ステージ1a1期 子宮頸部円錐切除術(術後大出血)2015…
2013年 (22歳) 子宮頸がん宣告 ステージ1a1期 子宮頸部円錐切除術(術後大出血)2015…
2013年 (22歳) 子宮頸がん宣告 ステージ1a1期 子宮頸部円錐切除術(術後大出血)2015…
2013年 (22歳) 子宮頸がん宣告 ステージ1a1期 子宮頸部円錐切除術(術後大出血)2015…
2013年 (22歳) 子宮頸がん宣告 ステージ1a1期 子宮頸部円錐切除術(術後大出血)2015…
2013年 (22歳) 子宮頸がん宣告 ステージ1a1期 子宮頸部円錐切除術(術後大出血)2015…
2013年 (22歳) 子宮頸がん宣告 ステージ1a1期 子宮頸部円錐切除術(術後大出血)2015…
2013年 (22歳) 子宮頸がん宣告 ステージ1a1期 子宮頸部円錐切除術(術後大出血)2015…
2013年 (22歳) 子宮頸がん宣告 ステージ1a1期 子宮頸部円錐切除術(術後大出血)2015…
2013年 (22歳) 子宮頸がん宣告 ステージ1a1期 子宮頸部円錐切除術(術後大出血)2015年 …
2013年 (22歳) 子宮頸がん宣告 ステージ1a1期 子宮頸部円錐切除術(術後大出血)2015…
2013年 (22歳) 子宮頸がん宣告 ステージ1a1期 子宮頸部円錐切除術(術後大出血)2015…
2013年 (22歳) 子宮頸がん宣告 ステージ1a1期 子宮頸部円錐切除術(術後大出血)2015…
2013年 (22歳) 子宮頸がん宣告 ステージ1a1期 子宮頸部円錐切除術(術後大出血)2015…
2013年 (22歳) 子宮頸がん宣告 ステージ1a1期 子宮頸部円錐切除術(術後大出血)2015…
2013年 (22歳) 子宮頸がん宣告 ステージ1a1期 子宮頸部円錐切除術(術後大出血)2015…
2013年 (22歳) 子宮頸がん宣告 ステージ1a1期 子宮頸部円錐切除術(術後大出血)2015年 …
2013年 (22歳) 子宮頸がん宣告 ステージ1a1期 子宮頸部円錐切除術(術後大出血)2015…
2013年 (22歳) 子宮頸がん宣告 ステージ1a1期 子宮頸部円錐切除術(術後大出血)2015…
今日は、、、すごく反省した一日でした。詩は今、年少さんで4歳、、、春には年中さんになります私の子宮頸がんのオペの影響で早産になり、31週で1447gで産まれま…
なかなかコメントやメッセージも返せずすみませんちゃんと読んでいますいつもありがとうございますまた最近ちょっとどんより(´・ω・`)今年88歳になるお爺ですが口…
また今回ちょっと真面目な話になりますが、、、最近ちらほらと「どうやって鬱から抜けましたか?」「私のこの症状は鬱ですか?」「全然寝れないけど精神科に行った方がい…
すいません前回投稿してご心配をおかけしてしまったようでメッセージ等送っていただいてる方もたくさんいましたがコメントはすぐに気がつきましたがメッセージについては…
1ヶ月ぶりの投稿、、、ご無沙汰していますオスラー病の遺伝子検査の結果から1ヶ月が経ちました相変わらず鼻血はよく出ます幼稚園も最近は泣かずに登園できてお友達の名…
先週の金曜日はオスラー病の遺伝子検査の結果でした。私的にはかなりモヤモヤが残る微妙な結果になりました。先生も難しい話で私たちにどう伝えるかとても困ったかんじに…
先週初登園をして5日間頑張って登園していた詩ですが3日目から咳をし始めて今週月曜に発熱。入園してすぐに次から次へと風邪や感染症をもらって帰ってくることを保育園…
先週の金曜日はうたの入園式でした入園しちゃったら平日に2人で遊びに行ったりとかできなくなるなーって急に寂しくなって入園前は桜まつりに行ったりお出かけしたりして…
1ヶ月以上更新できていなくてAmebaやインスタからも「元気なら良いのですが、、、」と連絡をいただくことが増えてご心配をおかけしてしまい申し訳なく思っています…
今日は詩の退院後診察でした。1日に発熱して2日に入院。8日に退院して熱はもうあっても微熱程度ですが咳が悪化してしまい咳あげで嘔吐したりまだまだ外に出かけたり遊…
詩が発熱してから明日で2週間が経ちますまだ少し咳が残っていますがやっと詩も回復してきて元気もりもりです私も休日診療に行き薬をもらえたのでかなり良くなりました久…
退院できて喜んでいましたが退院前日くらいから出始めた咳がどんどん酷くなり、夜中は咳がひたすら出続けてしんどそうでした再入院も頭をよぎるほどでしたがもらえる薬は…
ご心配をおかけしてしまいすみませんコメントやインスタのdmでもたくさん応援していただき感謝しかないです今日のお昼過ぎに退院してきましたひとまずご報告です!まだ…
造影CTをした火曜日の夜は熱が上がって咳が出始め、、、39.0まで上がり夜中もずっと咳き込んでサチュレーションも93〜94%でやっぱ低め、、、熱は昨日の朝にな…
今日は午前中に個室に移動できました。8時から絶食。12時から絶飲。13時にトリクロ(シロップの飲む鎮静剤)を飲み14時に造影CTの予定でしたが、、、トリクロは…
今日、詩の熱は37度台まで下がってはいますが、また採血と点滴のルートを取りました明日、造影剤を使って鎮静をかけてのCT検査です。今日、回診で5人ほど先生が回っ…
入園の準備などやらなきゃいけないことに追われる時期だからなのか久しぶりに私のメンタルの不調があったりでなかなか更新できずにいましたが、、、詩が今、大学病院に入…