ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
爺のリンパ節転移。
なかなかコメントやメッセージも返せずすみませんちゃんと読んでいますいつもありがとうございますまた最近ちょっとどんより(´・ω・`)今年88歳になるお爺ですが口…
2024/06/21 23:59
鬱についてのメッセージ。
また今回ちょっと真面目な話になりますが、、、最近ちらほらと「どうやって鬱から抜けましたか?」「私のこの症状は鬱ですか?」「全然寝れないけど精神科に行った方がい…
2024/06/10 22:53
〜近況報告と詩動画〜
すいません前回投稿してご心配をおかけしてしまったようでメッセージ等送っていただいてる方もたくさんいましたがコメントはすぐに気がつきましたがメッセージについては…
2024/06/06 21:30
ズーンな気分(´・ω・`)
1ヶ月ぶりの投稿、、、ご無沙汰していますオスラー病の遺伝子検査の結果から1ヶ月が経ちました相変わらず鼻血はよく出ます幼稚園も最近は泣かずに登園できてお友達の名…
2024/05/20 22:42
オスラー病の遺伝子検査結果。
先週の金曜日はオスラー病の遺伝子検査の結果でした。私的にはかなりモヤモヤが残る微妙な結果になりました。先生も難しい話で私たちにどう伝えるかとても困ったかんじに…
2024/04/22 21:57
病気の洗礼。
先週初登園をして5日間頑張って登園していた詩ですが3日目から咳をし始めて今週月曜に発熱。入園してすぐに次から次へと風邪や感染症をもらって帰ってくることを保育園…
2024/04/18 15:10
入園しました\(´ε` )/♡
先週の金曜日はうたの入園式でした入園しちゃったら平日に2人で遊びに行ったりとかできなくなるなーって急に寂しくなって入園前は桜まつりに行ったりお出かけしたりして…
2024/04/09 21:44
この1ヶ月、、、。
1ヶ月以上更新できていなくてAmebaやインスタからも「元気なら良いのですが、、、」と連絡をいただくことが増えてご心配をおかけしてしまい申し訳なく思っています…
2024/03/20 23:19
オスラー病の遺伝子検査。
今日は詩の退院後診察でした。1日に発熱して2日に入院。8日に退院して熱はもうあっても微熱程度ですが咳が悪化してしまい咳あげで嘔吐したりまだまだ外に出かけたり遊…
2024/02/16 23:40
当たり前なようで当たり前じゃない。
詩が発熱してから明日で2週間が経ちますまだ少し咳が残っていますがやっと詩も回復してきて元気もりもりです私も休日診療に行き薬をもらえたのでかなり良くなりました久…
2024/02/11 23:37
毒吐き。
2024/02/10 17:23
また発熱。
退院できて喜んでいましたが退院前日くらいから出始めた咳がどんどん酷くなり、夜中は咳がひたすら出続けてしんどそうでした再入院も頭をよぎるほどでしたがもらえる薬は…
2024/02/09 22:25
退院しました!
ご心配をおかけしてしまいすみませんコメントやインスタのdmでもたくさん応援していただき感謝しかないです今日のお昼過ぎに退院してきましたひとまずご報告です!まだ…
2024/02/08 19:45
詩のストレスもピークに、、、。
造影CTをした火曜日の夜は熱が上がって咳が出始め、、、39.0まで上がり夜中もずっと咳き込んでサチュレーションも93〜94%でやっぱ低め、、、熱は昨日の朝にな…
2024/02/08 09:00
胸部造影CT検査。
今日は午前中に個室に移動できました。8時から絶食。12時から絶飲。13時にトリクロ(シロップの飲む鎮静剤)を飲み14時に造影CTの予定でしたが、、、トリクロは…
2024/02/06 21:53
大きな病気の疑い。
今日、詩の熱は37度台まで下がってはいますが、また採血と点滴のルートを取りました明日、造影剤を使って鎮静をかけてのCT検査です。今日、回診で5人ほど先生が回っ…
2024/02/05 23:59
入院中です(´・ω・`)
入園の準備などやらなきゃいけないことに追われる時期だからなのか久しぶりに私のメンタルの不調があったりでなかなか更新できずにいましたが、、、詩が今、大学病院に入…
2024/02/04 05:33
子宮頸がん宣告から10年。
明日で子宮頸がんの告知を受けてから10年が経ちます。毎日バタバタの日々でなかなかブログも更新できず、、、インスタグラムのほうに記事を載せました。今年は10年と…
2023/12/24 21:05
世界早産児デー
昨日11月17日は世界早産児デーでした写真展も始まったので昨日、母も一緒にイオンモールノリタケに観に行ってきました明日までやっていますので是非、、、詩は小さな…
2023/11/18 21:26
何をやってもうまくいかない日。
気がついたら1ヶ月弱更新してなかった祖父の手術も11月頭に無事に終わりました認知症の祖母の手伝いをしに詩と2人で泊まりに行ったり、、、園の面接やらあったりドナ…
2023/11/15 21:37
※最初から最後まで愚痴です。
2023/10/23 21:18
《告知》*小さな命の写真展*
11月17日は世界早産児デーです世界早産児デーは、早産についての認識を高め世界中の早産児とその家族の関心を高めるために毎年11月17日に制定されている国際デー…
2023/10/19 20:31
*七五三・前撮り*
先日、詩の七五三の前撮りに行ってきましたお宮参りとか誕生日とかも写真を撮りに行ったことはなくてスタジオ撮影は詩が生まれてから初めてだし私もドキドキしていました…
2023/10/18 20:13
*ガン封じ寺*
今日は詩と2人で蒲郡市にある、ガン封じで有名な無量寺に行ってきましたこのお寺は昔から厄除け、ガン封じで有名でガン封じの絵馬が沢山奉納されています10年前に私が…
2023/10/05 22:04
高齢者ドライバーの免許返納のその後。
今日は高齢者ドライバーについてちょっと書きたいな〜と、、、昨日の記事にも書きましたがうちの祖父は今月で88歳ですが去年まで車を運転していました高齢者ドライバー…
2023/10/04 22:24
祖父の癌宣告。
昨日の記事に少し書きましたが、、、。祖父が癌の宣告を受けました。祖父は今月88歳過去に、前立腺がんに罹患していて小線源療法という放射線を放出する小さなカプセル…
2023/10/03 21:37
脳波検査(3歳)
今日は詩の脳波検査でした脳波検査は初めてだったので幼児の脳波検索ってどんなかんじなのかな〜と事前にブログとか検索しましたがなかなか詳しく書いてる記事がなかった…
2023/10/02 23:05
病院だらけの9月(-_-;)
お久しぶりです9月は病院!病院!病院!の日々でほんっと忙しくて、、、3ヶ月に一度の癌の定期フォローと子宮内膜症の婦人科の受診と子宮内膜症のオペ後の形成外科での…
2023/09/22 20:35
✳︎小さな命の写真展✳︎
今日は、フォロワーさんからお声をかけていただいて「小さな命の写真展in安城」に詩と2人でお邪魔してきましたウェイトドールや小さなオムツの展示もあり、詩が入院中…
2023/09/01 21:45
育児の壁ぶち当たり中
お久しぶりです前回記事にも書きましたが、、、詩を出産して3年が経ちましたが今1番育児の壁にぶち当たっている気がします叱ってもまだきちんと理解できないくらいの頃…
2023/08/28 23:48
*3rd Birthday*
2023.08.10 Uta 3rd Birthday31週、緊急帝王切開で小さく生まれたあの日から3年が経ちました。最近は、イヤイヤ期とは少し違う反抗期のよ…
2023/08/10 22:59
「ブログリーダー」を活用して、ゆまちさんをフォローしませんか?