chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なんだかんだ言っても石岡とおまつりLOVE https://ishiokatyuutyuu.hateblo.jp

茨城県石岡市南台あたりを・・・。あと、石岡のおまつりネ♪常陸國総社宮大祭です!!

茨城県石岡市のおまつりや周辺のおまつりを中心に、 いろんなことを自己中目線でつらつらとつぶやいてまいります・・・ ひと様の迷惑にならないように心がけてます・・・・

石岡ちゅうちゅう
フォロー
住所
石岡市
出身
石岡市
ブログ村参加

2014/02/16

arrow_drop_down
  • 石岡のおまつり2021 中日 妄想日記のつづき

    先日 日記の中で 幸町の排禍囃子の はい が 俳 のなってたと ご指摘いただきました。 ありがとうございます。 何となく変換してそのままにしてありました。 さすが よく気がついたね~ マニア度に頭が下がります。(笑) さて 妄想日記ですが、昨年と同じような内容になることは目に見えてますが、 乗りかかった船なので今年もやっちゃいます。 ・・・・・・以下 フィクションです。 2日目の目覚めはふくらはぎのこむらがえしの激痛からです。 1年に2回しかはかないわらじがけとわらじ(ほとんどはかない)と雪駄で 歩いたため、負荷がかかったのでしょう。 ストレッチした後短パンと鯉口シャツに着替えます。 だらだら…

  • 年番 中町の熱い想いを傾聴

    今日はコロナワクチン第一回接種の日でしたので、緊張しながら 病院に行き、チクっとやってもらってきました。 あたくしは基礎疾患がありその薬のため副反応があるかもしれないと 言われました。 ん~~ 腕が痛い こんなのは大丈夫です 目が回る 微熱? これが副反応なのでしょうかね。 さ、とりあえずお昼どうすっかな??と おまつりがなくなってしまったということで、どれ Mr中町殿 さぞかし落ち込んでるかな?と思い いざ中町へ 今日は何にすっかな~~ オムライス ナポリタン ドライカレー ・・・ ピラフにいたします 食後にコーヒーで やっぱりおいしかったです ごちそう様でした。 食後のコーヒーをいただきな…

  • 今年も やりましょう!妄想日記

    2年間おまつりやれないので若干頭がどうかしているとお許しください。 昨年もやったので今年も妄想日記行かせていただきます。 以下のことは100%フィクションとなります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 福岡県に上陸した空気の読めない台風が関東地方に向かっているせいで 昨日夕方から雨降りとなっております。 やだ!ほんと雨はやだ! 香友会の前夜祭も雨の中ではありましたが、気持ちを抑えられない わげーしが多数集合して明日に備えます。 あけて翌日 いつものように5:30起床・・・雨だ 気持ちが上がりませんがとりあえず着替えましょう おまいりだから帯と足袋は省略 素足に雪駄は久しぶりです 6:30総…

  • 石岡のおまつり 初日です・・・・昔だったらの話

    9月14日ときくと ある年代から上の人たちは、石岡のおまつり初日と なります。 昔は9月14日~16日で 中日の15日が敬老の日です。 ですから 祝日が中日だけで 初日と最終日が平日となることもあります。 ですから 会社を2日休むしかないのです。 ど~~~~~しても休めない場合は 初日の午前中だけ出勤して早退です。 あたくし 前職時代 おまつりなんで休みます! と毎年言っていたので、しょうがないと 思われていたようです。 ああ~~石岡の人だからしょうがないね と言ってくれたらこれ幸い。 しかし ここ最近体調がイマイチです ママに話したら おまつりがないからという心の病ではないのでは・・ という…

  • 本当だったら 来週からおまつり

    昨日 ばらきを走ってましたが あれ?! 富田町の山車が通った跡じゃね? うっすらですが アスファルトに残ったたてすじが見えました。 でも、昨日今日通った後ではありませんでした。 ばらきを過ぎて貝地町に入ってきました かいぢ も 特におまつりの準備はしていない様です。 富田町・・・ 山車の通った跡は はっきりと刻まれております・・・が おまつりの準備は してない様です 森木町のファミマに寄り、コーヒーを買って店を出ました。 ん??? 誰か手を振ってこちらに歩いて来ました。 前香丸町青年会長殿 ぢゃん ど~~したのよ だって これが見えたんだもん!香丸関係者がいると思ったの って 車上荒らし的観測…

  • トラック野郎 もうこんな映画は出てこないだろうな~~

    トラック野郎シリーズ 大好きです 毎回ストーリー展開は同じですが、寅さん同様 大好きです www.youtube.com 当時デコトラブームが起きましが、小学生だったあたくしはチャリしか 乗れませんでしたので、デコチャリが流行りましたね~ フラッシャー付きとか ラジオ付きとか プラモデルも買いました もちろん 一番星号です チープな感じがまたいいです!

  • やっぱ 落語は面白い

    あたくし 芸能好きで 昔の芸人の動画をよく見ておりますが 落語は時間があるときに見ております。 www.youtube.com 三平は面白いですよ 別格ですが 客いじりと 間の使いが 最高でございます。 あと好きなのは www.youtube.com ケーシー高峰 いつみてもニヤッとしてしまいます。 落語は同音異義語のある日本語のなせる業です これがわからないとオチがわからないですもんね むか~~し ホームセンターで落語のカセットテープ20本入りが 売ってましてね、買ってしまったのがはまった始まりです。 聞かず嫌いの方も多いと思いますが 暇な時にBGMがわりに 聞いてみるのもいいかもしれません…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、石岡ちゅうちゅうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
石岡ちゅうちゅうさん
ブログタイトル
なんだかんだ言っても石岡とおまつりLOVE
フォロー
なんだかんだ言っても石岡とおまつりLOVE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用