chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なんだかんだ言っても石岡とおまつりLOVE https://ishiokatyuutyuu.hateblo.jp

茨城県石岡市南台あたりを・・・。あと、石岡のおまつりネ♪常陸國総社宮大祭です!!

茨城県石岡市のおまつりや周辺のおまつりを中心に、 いろんなことを自己中目線でつらつらとつぶやいてまいります・・・ ひと様の迷惑にならないように心がけてます・・・・

石岡ちゅうちゅう
フォロー
住所
石岡市
出身
石岡市
ブログ村参加

2014/02/16

arrow_drop_down
  • 青木町年番の舞台裏からこんにちは

    最初に動画を貼っちゃいましょう www.youtube.com あたくしけっして盗撮していたわけではありません。 青木町が年番の際に記録係を拝命しまして、そのおかげで貴重な舞台裏を見ることが 出来ました。 事前に青木町のはんてんを貸していただき、どこでも入って行って撮っていいとの 許可をいただきまして張り切って行っちゃいました。 *帯はぐしゃっとしばっただけなので、つっこまないでください そういえばあたくし以外にもう一人 同じ青木町のはんてんを着てビデオ撮影している おじさんがいました。 てっきり青木町の方だと思い恐縮しながらいましたが、後で聞いたら 誰も知らないおじさんでした。 するってーと…

  • 石岡のおまつり お獅子も役者の一人ですわ

    2016年の年番は どこでしたでしょうか? 5年経ってしまうと あれどごだっけが? となりますか。 宮下町です あたくし もうクセになってしまったのですが、昔を振り返る際 どこが年番の年 を換算してしまいます。 生まれて初めて入院した年 あ~~金丸年番の年か 前職最後の年 青木町の時か~ 中野まで通勤していたのは 土橋の時か~ さて あたくし動画はどちらかというと夜よりも昼の物を多くアップ しているし、雨の時のはあまりないと思います。 特に雨の時は そもそも撮影が大変なので取れ高が少ないのです。 ビデオカメラを濡らさないようにとハンドタオルをかけて、なおかつ 自分も濡れるのがいやなので撮影に集…

  • 石岡のおまつりロス中の皆様へ

    毎日毎日youtubeで石岡のおまつりの動画を検索しておりますが あれ?い組 で出て来た動画が www.youtube.com いつの間にこのような本物動画がアップされたのか ビックリです。 観光的なものではなく お囃子を正面にフューチャーしたもので 教本的な動画でございます。 じっくり拝見しました。 そして第2弾が最近アップされておりました www.youtube.com 勝手に貼り付けてよろしいのかな? だめだったらすぐに削除致します。 こちらもじっくりご覧ください~~~おまつりですね~~ こちらの動画 最後に語りが入ってまして、とても勉強になりました。 続編もあれば待ち遠しいです。 さて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、石岡ちゅうちゅうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
石岡ちゅうちゅうさん
ブログタイトル
なんだかんだ言っても石岡とおまつりLOVE
フォロー
なんだかんだ言っても石岡とおまつりLOVE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用