八坂神社の神輿渡御 そして 熱中症一直線へ!
昨日、酷暑の中常陸國総社宮に合祀されている八坂神社の神輿渡御が ありました。 あたくしはじじいなので浴衣にはんてんで総社宮に向かいました。 八坂神社はかつて中町の現在の筑波銀行に鎮座して、 そのおまつりの際出し物は獅子ありその他いろいろあり盛大なものでした。 昭和9年に総社宮に合祀された経緯があります。 11:30総社宮につくと13:00出発ですが各方面から神輿の 担ぎ手の皆さんが集まってきます。 石岡はもとより日立・つくば・水戸・龍ヶ崎・・・ 神輿スキはいっぱいいるのですね~~ 香丸町の面々も青年会長を筆頭に赤い顔して集合してます。 山岡屋ですでに森木町の面々といっぱいやってきたとのこと。 …
2025/07/07 22:17