chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • サバをよむ

    2023-04-29 外出しようと思ったけれど ヤマト便の受け取りをしないとならない。 2023-04-29 ストレッチをしよう企画だが なんと 修了証の数字が間違っているよ 腹囲が 私が89と書いたものが59となっているんだ。 その89というのも もともと90だったのを少しは 少なくしないとね くらいでメモを見て書いたのだから 間違い無いのに! (少なくしないと 修了書の成績が悪くなるから) (それにしても 89とか90とか書いて恥ずかしくないのは おばさんである証拠だったりして) 電話でこれ間違っていますと言って訂正してもらおうか 考えたのだけれど 4月で新しい担当になったのかなと思うし まあ そのままにしておくことにした。 それにしても 59なんて 恥ずかしいじゃないですか いくら サバをよむと言っても 2022-04-13 おしゃれなカフ..

  • ムリなくできる親の介護 by工藤宏伸

    本を読んで気がついたこと 私の母の場合を書いています。 ムリなくできる親の介護 使える制度は使う、頼れる人に頼る、便利なツールは試す! by工藤宏伸 2018年 日本実業出版社 定価1400円+税 パタカラ体操というのを知った。 発語することで誤嚥(ごえん)を防げるというものだ。 (検索すると出てくるので どうぞ見てください) 私が言っても母には効き目がないと思ったので 訪問看護師さんにお願いした。 すると母は 夕食の後ベッドでテレビを見ている時に発語するようになった。 いやいや 食べる前にやった方が良いのだけれどね。 食事の時に会話して ゆっくり食べる方が良いと言われてはいるけれど もともと母と私には会話というものがなかった。 だから 母を精神科に入れた時に 看護師さんに「お母さんとおしゃべりをして言って」と言われても 何も話すことはなく ちょっ..

  • 成熟脳 黒田伊保子

    黒田伊保子さん 妻のトリセツの人 知り合いの男性が こういうことを若い時に知っていたらなぁと 妻のトリセツを気に入っているので 話の種に読んでおくことにした。 目次を見て 興味のあるところからさっと読む 「失敗ルーティーン」をまず読んだ。 昔からよく言われるような ため息をつくと不幸になる・・・とか 脳科学の人が言うと ほーなるほどと思ったりする。 NHKラジオで人生相談をやっているそうだけれど 「妻のトリ説」というワードが流行ったわけだけれど それ 本当に科学的なの?という人もいるんだよね。 にほんブログ村ストーリー

  • ムリなくできる親の介護 by工藤宏伸

    本を読んで気がついたこと 私の母の場合を書いています。 ムリなくできる親の介護 使える制度は使う、頼れる人に頼る、便利なツールは試す! by工藤宏伸 2018年 日本実業出版社 定価1400円+税 工藤さんが お父さんの在宅のことを書いているのを知った。 焼肉に行った思い出とお金のことが印象的だった。 今日は母の愚痴のことを書いておこうと思う 私の母は 料理が上手いと言われる人だった。 母の母(私の祖母)は足が悪くて しかし母の兄弟は男ばかり4人いたので 母は子供の頃から 家事をやらされていたと言う。 手早くさっさと作ることも得意だった。 私はレンチン レンジで作ればそれでいいじゃないと言う人だったので 母が こんがり焦がす料理を美味しいと言っていてもそんな料理を作らない。 母は 不満だった。 まあ 上手くできても 褒めるような人ではなかった。 多..

  • 頭痛

    2023-04-19 頭痛・・・まあ 今回はガイドのお仕事と音訳があったから そのせいかもしれない。 朝から予兆があり 散歩に行ってセロトニンを作ってきた 2023-04-12 また頭痛だった。 前日に何があったわけでもないので これはもう月の周期というわけか。 また その日には薬を飲まず翌日になってから薬を飲んだ。 結局 健康!なんだよね。大切なのは。 2023-01-11 昨日は音訳のために図書館に行った。 夜中に頭痛 しかし眠いのでそのまま寝る。 朝 起きても頭痛 少し頭をマッサージ これは自律神経のせいなのだ・・・と考えると 頭も そうだ、そうだ。思ってくれたのか どうにか頭痛は去った。 昼すぎ 散歩に行きたくなった。 きっと 頭が散歩に行きたいと思っているのだろう・・ということか 2023-01-05 ネットで買い物 送料が110..

  • 2023-04-18

    2023-04-18 今日のランチ いきなりステーキのお店をスマホで探し、まあここならランチどうにか混んでいないかなと いうお店に行きました。 スマホでは「やや混んでいます」の表示ですが、1時半ですので混んでいるというほどではありませんでした。 しかし お店を見つけるのは難しいですね。 だいたい 先にお店を見つけて(看板などで)ここに入ろう!と決めることが多く。 チェーン店のここに行こうと スマホの地図で案内してもらうというのは、なかなか難しく あと1分のところにお店はあるというのに ぐるぐるしてしまいました。 お店では バイトなのか まあそれほど若くはないという男性が接客していました。 コロナ禍で店内を改装したのか、カウンター席ばかりです。 店長らしき人が、調理をしていたのですが、 「ただいま料理が出来上がりますから、エプロンの用意をお願いします」とか 私にも..

  • 2023-04-17

    お仕事のこと どうやら昨年 目当ての店を見つけられなかったことは 大きな失敗になっているようだった。 Bさんは「また道に迷っちゃうから」と言った。 それはそれで あらいぐまさんの特性と思っていただきたい。 私には私にできることをやるだけで それ以上のことはできないから。 Bさんに「夕食作るの大変じゃない?」と聞かれた。 「冷凍に西京漬の魚があるし 肉も冷凍にあるから それで作るから」と答えた。 ツイッターで また役所の人が代筆をわかってくれなかった件を書いているyさん。 う〜ん 私もこうしてツイッターで見ているからであって 一般の人には知識がないんだよね。 アートの人が点字ブロックでアートしちゃう問題とかさ 知識がないんだと思うよ

  • ムリなくできる親の介護 by工藤宏伸

    ムリなくできる親の介護 使える制度は使う、頼れる人に頼る、便利なツールは試す! by工藤宏伸 2018年 日本実業出版社 定価1400円+税 工藤さんのことは ブログで知っていました.。 本を読んで 私の場合・・・と気がついたことを書いておこうと思います。 2020年3月 母に施設(老健)に行ってもらい 私は研修旅行に出かけた。 (老健と言われても 素人というか知識のない私には何のことかわからなかった) 病院に行きたがらない母を無理矢理入院させた精神病院に比べると 老健の施設は 素晴らしかった。 それまで同様 私は週に一回 母の洗濯物のために施設に通った。 精神病院は バスで通ったが 老健には 歩いて行った。コミュニティバスの停留所はあったが そこは駅から離れた 近くに何もないような場所にあった。 トレーナーの上下を用意するように言われた。 ..

  • 高校事変 11 松岡圭佑

    高校事変 11 松岡圭佑 令和3年9月 書き下ろし 「探偵の探偵」の玲奈が登場、しかし少し登場しただけ なんだろう 作者の他のシリーズへの誘導なのかな。 11巻まで来ると まとまりがよく分からなくなる。 凛 母娘は争っているし 読んでいて訳がわからなくなる。 とうとう主人公いなくなるんじゃないかという場面まで 11巻まで読み続けている読者には ここまでやっても平気ということか かなりずれている印象がある。 それにしても制服にこだわるよね。話の辻褄を合わせるために洗濯の記述が入るし 高校事変 12 松岡圭佑 シリーズ最後。 高校生がテーマだったからね。 にほんブログ村ストーリー

  • 今朝の夢

    今朝の夢 2023-04-08 小学校の体育館の卒業の会 昔の謝恩会だった。 壁際に卒業制作の器が飾られていて それをケータイで写真に撮った。あ スマホか。 お弁当を持ち帰ることになった。そんな朝の夢だった。 2023-03-25 一つは 何かの研修の集まりの後なのかピッタリとくっついた中で 私は「故郷」を歌っている 合唱なのか。ぴったりなので腕が窮屈だ。 そのうち列は動き出し(多分3列)最後の楽譜を見ないと歌えないのにと思っている。 もう一つは そこが小さく蓋の部分が大きいプラスティック容器に ひき肉を敷き詰めている夢だ。豆を並べるようにびっしり敷き詰めている。 ひっくり返した方が良いかなど考えている。 2023-01-28 夢の中で旅をしていることは多い 目が覚めた時には疲れていた。 私はペーパードライバーなのだけれど 平地を運転していた。 ..

  • マンガでわかる!認知症の人が見ている世界

    マンガでわかる!認知症の人が見ている世界 川畑智 浅田アーサー 遠藤英俊 宣伝につられて読みました。 マンガなのでわかりやすいです。 特に もと婦長さんだった方の夜の徘徊とか 早口で話していることが理解できず怒る男性とか うちの場合 出来る事を母にやってもらうこと 母が面倒だと思うことを こちらでやること・・ これが うまくいっていないのかと思いました。 にほんブログ村ストーリー

  • 2023-04-06

    免許の更新に行ってきた。 警察署は新しくなって 綺麗だった。 昔はタバコの臭いがして嫌だったなー 5年前は 古い方の警察署だった。 11:37のバスで行った。 午後の時間まで椅子に座ってまった。番号札は6番。 3000円で更新 なんか奥さんか娘か知らないけれど 女性に付き添われた老人がいた。 女性が「ここに名前を書くのよ」とか教えていて でも「お父さん」とか呼びかけはしていなかった。 この人が運転?大丈夫なのか?と思った。 なんか病院の待合室にいるような感じの人だったよ。 あと 交通事故多いって うちの地方は・・・ そういえば 5年前にも聞いたな・・・ 2023-04-04 明日 免許 更新に行くために 髪の毛染めに行ってきた 2200円券を使って 4840円払った。 合わせて7040円 (券は6月までのもの) 2023-03-30 寒いわ ..

  • 7本指のピアニスト by西川悟平

    7本指のピアニスト by西川悟平 2022-02-07 ラジオ番組で西川悟平さんのことを知り 7本指のピアニストというのは すごいよね!ってことで、 この本を手に取った。 表紙は西川さんの写真 お父様が浪曲師という血筋、環境 学生時代からポジティブであったのが文章から読み取れた。 祖母の家にピアノがあったので、そこに練習に行ったということは ご両親がピアノを練習していた方なのか、おばあさまがピアノを弾く方なのか そういう環境なのだろう。 この本を手に取る人はやはり ピアノを好きな方なのだろうね。 今もピアノを習っていると言う子供たちが 練習が嫌だということ。 教える立場の人が困っていること。 そんなことと 西川さんのことをつなげようと思ったのだけれど ちょっと まとまらないので、また後日・・・ そう、音楽って成績ばかりじゃないよ。と音楽療法を学..

  • 高校事変 6 松岡圭佑

    高校事変 6 松岡圭佑 舞台は沖縄の修学旅行 相変わらずのバイオレンス もう途中 読み飛ばしてしまった。 バイオレンスが終わり これで話も終わるかと思ったら もうひと騒動だった。 最後 週一の刑事ドラマのように 犯人と主人公が語り合う場面がある。 高校事変 5 松岡圭佑 農業高校が舞台 一巻では主人公の内面がまるでわからなかったけれど ここにきて かなり人間的になってきた。一巻で名前で呼び合っていた友人との再会もあるし 高校事変 4 松岡圭佑 異母兄弟がたくさんいるというので これはネタがいっぱいあるでしょうと思ったら 第四巻では 弟が登場した。 異母兄弟ということで 性格が異なるというのが すごい設定だよ。 この第四巻で 主人公が なぜ母と結婚(?)したのかと父に問いたいと思ったことが 書かれている。 それは そう 誰もが疑問に思うからね。 前半で ..

  • 高校事変 10 松岡圭佑

    高校事変 10 松岡圭佑 令和3年3月 書き下ろし 舞台はホンジュラス 凛香の母が登場する。 主人公は またセーラー服だ。 つい セーラー服と機関銃の薬師丸ひろ子を思い出してしまうよ。 う〜ん世代だね。 結衣には援護してくれた大人がいた。あの時も。。。と語られる。 ピアニストの桐宇は ウィーンのコンサートで酷評される。 ほんの小さな場面だけれど、ピアニスト漫画のいろいろな場面が思い出される。 音を文章で描くのは すごいなと思う。まあ評論家はやっていることではあるか。 高校事変 9 松岡圭佑 令和2年10月 書き下ろし 両親を失った彼は 馴染みの医師を頼り3Dプリンターで銃を作る 女教師の夫は殺された。 勇次は女教師に母親から得られない愛情を求めていた。 ついに彼の両親だけでなく 勇次までこの世からいなくなった。 10巻ではどうなるのだろうか。 9巻の最..

  • イギリス ナローボート

    思い出したのが ナローボートのこと イギリスのあつこさん 元気ですか。 って あつこさんのブログを探してみたら なんと イギリスではボートは蜜になるから商業的ボートは営業できないと・・・ わー 残念です。非常に。。。 ロンドンって そんな密な感じではないのだけれどね。 そう考えると 最後に乗ったユーロスター ブリュッセルからロンドンまでの鉄道もヴィルスが危なかったのかなー 窓が開かないし・・・ まあ密集というか 満席ではなくて ひとり旅の人は 二人席にひとりで座っている状態でしたけれど・・・ 写真はナローボート

  • 2023-04-02

    お歳暮の解体品なのか 安かったので購入 2022-04-01 人に話すと少し落ち着くね ありがたいこと #59135;

  • ムリなくできる親の介護 by工藤宏伸

    ムリなくできる親の介護 使える制度は使う、頼れる人に頼る、便利なツールは試す! by工藤宏伸 2018年 日本実業出版社 定価1400円+税 工藤さんのことは ブログで知っていました.。 本を読んで 私の場合・・・と気がついたことを書いておこうと思います。 鍋を焦がすこsと 母は料理が得意だった。 男兄弟の中 女一人で料理を子供の頃からやらされていたかららしい 洋裁も習って それで勤めもしていたらしい 結婚前のことだ 母は キツネいろにこんがり焦がした料理が好きだった。 そして 今では真っ黒に鍋を焦がすことになっている。 動作が鈍くなっているのだろう 当然のことだ しかし こんがり焼けた料理を諦めることはない 私も今や あきらめの境地に入った。 ただ ガス料理は怖いと思う にほんブログ村ストーリー にほんブログ村ストーリー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あらいぐまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あらいぐまさん
ブログタイトル
あらいぐま日記 3
フォロー
あらいぐま日記 3

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用