chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オラ・アルディージャ!! https://ameblo.jp/kumazo/

2002年大宮アルディージャを応援しているブログです。

がんばれ大宮アルディージャ NACK5スタジアム大好き 氷川神社 https://twitter.com/9max http://http://ameblo.jp/kumazo/ 41 家長 ラドンチッチ

kumazo
フォロー
住所
北区
出身
北区
ブログ村参加

2014/02/09

arrow_drop_down
  • ”「捨て」続ける先にあるのは?”

    なるほどそういうことですか。

  • 求む強引なシュート

    またも引き分け。縦パスをいれる意識の高さは素晴らしいが最後のところの手前のアイデアが。奥井のところに集まるように誘導されているようにも見えた。その次を抑える構…

  • サッカーで作家になる。というテーマ

    検索してみたらぴったりのものは出て来なかった。これだ!検索が下手なのか^_^近いのはあったけどサッカー選手から児童書作家サッカーよりも作家じゃないかサッカー小…

  • 飲み行こうよがいいのか。

    どこかで読んだのか何かあれば飲みに行きますと言うべしみたいなところがあり実際にそうしていた。とにかく飲むことが大好きな人が多くある時まで飲みにいっていたが本当…

  • かっけーテスラか

    なんだか見ない車がTのマークてぃ、ティー!とかなりそうだがそれはおいておいて テスラなのかアメリカンやなかつてのGMとかフォードのような息吹を感じつつお高いの…

  • 年をとるってそういうことか。

    100年時代長く働かないといけないのか。長く働くということはスローになるところもある。ミスもある。ごめんなさいとしてくれればいいのだが。そんなことはないとか、…

  • あきらめたらそこで試合終了です。

    なんかバスケですね。バスケ来そうですね。ちょうど高校の時にバスケブームというか3on3ブームになり修学旅行で西海岸にいったときにバッシュを買い込みました。普通…

  • ブルーノメンデスのチャント

    いいですね。頭から離れません。何度となくスタジアムでよそのチームの応援は楽しそだなぁと思ったものです。何とかならないか大宮と。今回もそんなことを。ただの若い女…

  • おやじとキャッチボール

    おやじは野球が好きだったので息子ができたらキャッチボールするのがきっと夢だったでしょう。キャッチボールはしましたが夢は叶ったのか?時々そんなことを頭がよぎりま…

  • サイドバックと心中なのか

    フットブレインをみながらなんとも気分を悪くしたりしてDFタイプの人はリスクを考え、FWタイプの人は点を取ることだけ考えていて・・・せっかくいいテーマを扱ってい…

  • 気がついたら点が入らず終わっていた。

    佐藤優平いいなぁと。そもそもキャプテンマークを巻いている彼はセンターバックだったのか?なんて思いながら(李栄直選手)昨シーズンの外国人が残っていたら相当に強い…

  • アウェイいかないのか、ダメサポーターだなぁとかいわれ

    とほほなんだかとてもストレスフルな世の中ですね。結構な言われようですが言っている当人もお出掛けしない様子???日々こんなことばかりです。世の中どうかしてる?!…

  • 坂口健太郎が来てますね。

    モニタリングを見ていたらメロメロになる女性が。ホンマですか。衝撃映像をこえるものをみたようなあのニットかあの髪の毛かあの雰囲気なのだろうなぁ、きっと暑いけどニ…

  • おじさんとうちわ

    おじさんはいつも机にうちわを忍ばせていてときおりあおいでいる。これまであるあるでしかなかったが隣でそれをされるとさすがに厳しいものがありポマード?!自分も知ら…

  • 倉庫で学ぶ

    父も母も商社で働いていたことがあり出世する人や独立する人はいつも倉庫にいて品物や品番を覚えているものだと子供の頃によく聞かされたものです。ホンマか?というとこ…

  • ダイレクトパスはもう完全に読まれている。

    正直ものたりない。相手は最下位。なんでこんなにホームでいい試合をしているのだろう。とくに失点のシーンにはがっかりだ。不用意なパスミスこれがここ何年ずっと続いて…

  • 戦術よりフォーメーションより余程大事なこと

    中学生にあがると市内の強豪チーム出身のチームメイトとポジションを争うことになった。単純にボール扱いが上手いだけでなくいろいろな約束事がそこにはあった。例えばキ…

  • ユース出身以上のこと

    また怒られてしまいそうですがメンバーにアカデミー出身の選手が名前を連ねているだけではなくて地元大宮育ちの選手がいることを強調したい。わかりやすくいうとスタジア…

  • 3-5-2なのか

    これを聞いた瞬間どうかなぁと。そんなに3-4-2-1と変わりがあるのかと。ボランチのところでなんとなくスカスカな感じがしてそこを修正するみたいな話だといいので…

  • 勝ったけど

    サッカーそのものが複雑になっているようなところとアタッキングサードでのアイデアがいまひとつな気がする。どうもフットサルをみているような感じがする。どうせシュー…

  • 久保レアルだろ、長谷川唯じゃないだろ。

    基本がなっていないと反省今日は久保レアルでしょ。無意識に長谷川唯、ベンチスタートを検索しているくま蔵であります。こういうことなのでしょうね。深く反省。でもレア…

  • BBQの肉の量

    このところBBQのことばかり考えております。ホットプレートを買ったので何をしようかと。それってBBQなのか?!それはそれとしてというのも鶏が大好きなのですが全…

  • BBQとオヤジとグランピング

    よくCMなどみながらわんぱくでもいいたくましく育ってほしいなどなどワンボックスカー買ってみんなでキャンプにいってBBQでもするかと父はいっていた。ちょうどそん…

  • 山岸選手

    この前から気になっている。調べてみると尚志  福島の高校から流通経済大学ザスパ群馬江坂の1つ後輩で瀬川と同期岐阜さんはいい選手を見つけてきますよね。というか群…

  • 男祭り

    声が届いたのか男祭りの開催が早いでも、ハチマキってなんとかなりませんか。経費削減ですか。だったらタンクトップにするとかへそだしスタイルにするとかスケスケにする…

  • 出来過ぎでは

    家に帰り見返してもなにか釈然としない。福岡という選手はどこにいってしまったのか。完全に抑えたのか?東京ヴェルディと京都のゲームも見返したりした。もうわからん、…

  • 京都橘出身やね

    いいゲームでした。奥抜のボールタッチ茨田の背中に目がついているかのようなプレー奥井の相手を半分抜いたところからのクロスいろいろありましたがそれよりも他のことが…

  • ちくわぶでカヌレ

    んなぁーこたぁーなーい。といいながら作ってみた。恐ろしいコストパフォーマンス98円で4個ぐらいになるかお上品な感じなら5個か。800円、1000円もっとするの…

  • 結局5バックか。

    なんか注意書きをつけても守備の時は、でしたか最終ラインをみながらそんなことを。これから続々と活きのいい若者たちが襲いかかってくる。中央をかためてなのだろうけど…

  • 勝てないじゃん大宮

    きました。苦情?!わしはアルディージャのお客様窓口ですか?みたいにたまになる。知らんがな。という顔していると思うが文句が止まらないマイメロディだよ〜なにいって…

  • 交代で入った選手が・・・

    うちの家族が珍しく怒っていた。なんだあれは途中から入ったのに・・・自分もプレーしていたときによく議論になった失点の責任を感じるかどうか人によって大きく違う。キ…

  • 監督の采配よりも

    枠に飛ばないシュート明後日の方に飛んでいくクロスなんとなく判断が遅れて反則こちらの方が余程気になる。気がつくとなんだか押し込まれていたが・・・当然こけら落とし…

  • これがJ2の沼なのか

    柏と岐阜のゲームをみる。先週と同じような感じでだらだらと時間が過ぎていくような雰囲気柏が攻めていて岐阜が耐えているのだろうけど岐阜のイキのいい選手が仕掛けるク…

  • 決定力不足が心配

    また地味な試合になりそうだ。どこに注目してみたらいいだろうか。前節の振り返りを少しそれにしてもクリスティアーノってあんなに速いのか。瀬川もいいなぁ、なんで柏は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kumazoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kumazoさん
ブログタイトル
オラ・アルディージャ!!
フォロー
オラ・アルディージャ!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用