chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TIK
フォロー
住所
埼玉県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2014/01/29

arrow_drop_down
  • 無いものは作る(バイク部品)

    ホンダカブ(C100)用のレッグシールドステー入手が難しいパーツとなっておりサクッとNCを使い自作しました訳があり若干の寸法を変えている部分がありますがこれでOKなのです入手できない部品は自作するレストアの醍醐味です本日はここまで...

  • セレナ オイル交換

    本日のガレージングはセレナのオイル交換オイルはWAKO’Sのエコカー用PRO STAGE-S粘度は0W-20オイルエレメントも新品に交換走行距離は57,007Km本日はここまで...

  • ダイハツ車のオイル交換は注意が必要

    タント(KF型)のアルミ製オイルパンオイル交換時のドレンプラグを締める時に違和感ありネジ山が切れていましたこうなってはオイルパンにタップを切って新しいネジ山を作る必要がありますが簡単にネジ山を作ることができるタップボルトという便利なものが市販されています上が純正のオイルドレンプラグ下が今回購入したタップボルト純正よりひと回り太くできていますタップボルトにCRCを塗布して真っすぐにオイルパンに入れて...

  • タント オイル交換

    本日はガレージに籠りタントのオイル交換エレメントも新品にしてオイルはWAKO’SPRO STAGE 粘度 5W-30走行距離 109、003Km本日はここまで...

  • YAMAHA TZR125リペア

    ヤマハ TZR125のリペア開始サビの酷いパーツを取り外しホイールも再塗装予定のため取り外し外れましたその他、気になる部品も外してブラストで綺麗にします本日はここまで...

  • タイヤ交換(セレナ)

    家族の車のタイヤをスタッドレスに交換リフトアップついでにブレーキパット残厚も確認ゲージを差込み残厚を確認6mmほど残っておりまだ交換の必要なし走行距離55、175Km明日、明後日は雪の予報除雪機の出番がなければ良いのですが準備だけはしておきます本日はここまで...

  • スーパーカブ C105 リペア(タイヤ交換)

    スーパーカブ C105のタイヤ交換この車体のエンジンはOHV(純正)MINIと同じ古いタイヤを外して新しいタイヤをリムに入れて車体に取り付け交換終了本日はここまで...

  • カブ(C105)リペア

    今年はホンダスーパーカブ 型式「C105」のリペアから開始年式は「1963年」製始めにオイル交換から次にガソリンタンク内に少し錆が出ているのでフェールフィルターの取付けフェールホースも新品に交換クラクション(ホーン)が鳴らないのでホーンスイッチの分解・清掃通電するようになったもののプツプツと断続的に音が出るだけで連続音にならず本体も分解・清掃本来の音ではありませんが、何とか連続音が出るようになり「...

  • 2024年QSO Party参加

    新年恒例のQSO Partyに参加その前にタワーに登って空中線(アンテナ)のメンテナンス実施日本全国の皆さんと新年の挨拶を交わすことが出来ました。本日はここまで...

  • モンキー Z50Z リペア

    53年前に製造されたモンキー(型式:Z50Z)のリペアまずはキャブレターのクリーニングからフロートチャンバーのパッキンが劣化してガソリン漏れが発生パッキンのリペアキットを購入フロートも劣化してクラック発生するのでこちらも予防保全対応で新品に交換キャブレター組み上げパワーフィルターもエアブローして取り付け一丁上がり車体に取り付けガソリンコックOPENにしてガソリン漏れが無いことを確認続いてキックペタルシ...

  • HONDA DAX(ST50)リペア完了

    DAX50のリペアヘッドを組んでシリンダーとピストンは88ccに新品パーツを使用して組み替えポイントギャップ調整を行いエキサイターコイルは程度の良い物に交換キャブとパワーフィルターは新品を取り付け点火系はウオタニのイグニッションコイルを奢りました。前後のフェンダーは錆々なのでウエットブラスト処理にて錆落とし満足できる程度まで錆を除去することが出来ましたタイヤは前後とも裂けておりNG錆でタイヤとホイ...

  • DAX用エンジン リペア開始 (ウエットブラスト)

    DAX用のエンジンリペア開始前にウエットブラスト処理前処理後ヘッド処理前ヘッド処理後ついでに燃焼室も処理前処理後この後にエンジン組み上げて本日はここまで...

  • CD125 リペア オイルドレインプラグを自作

    残暑厳しい3連休の中日CD125のリペアを進めていますがオイルドレンプラグの頭がナメておりうまく工具が掛かりませんこの手のパーツも純正が中々でないのでちゃちゃっと自作しました問題なく工具が掛かることを確認して本日はここまで...

  • CT110 ハンターカブ と ドリーム CD250 でプチツーリング

    9月に入っても暑い日が続いていますが2台でプチツーリング帰り道でCT110のアクセルワイヤーが切れてしまうというチョットしたアクシデント付きでしたがガレージの直前であったため問題なく戻ることができました。本日はここまで...

  • HONDA CD125K ガソリンタンク内コーティング

    本日のガレージングはホンダ ベンリィー125のガソリンタンク内錆取りとコーティングガソリンタンクとガソリンコックを外し処理前のガソリンタンク内錆々でフェールコック内のストレーナーも詰まっていました先ずはアルカリ洗剤をガソリンタンク内に入れて数時間放置後に高圧洗浄水(ケルヒャー)でプレ洗浄タンク内のアルカリ洗剤をきれいに除去した後にサンポールをお湯で薄めてタンク内に投入、数時間放置サンポールをタンク...

  • ベアリングの講習会に参加

    本日、ベアリングの講習会に参加ベアリングの製造方法から取付け、取り外しの注意点など基礎から学びました。講習会参加者に配られたベアリング付きストラップ(非売品)車・バイクのリペアやレストアでベアリングの取外し、取付けは良く行う作業本日の講習会で注意点を学びましたので今後はより確実な作業ができます。もちろん仕事でもとても有意義な講習会でした。本日はここまで...

  • 2023 SNAPON北関東ツールショー

    今年の北関東ツールショーは高崎市のGメッセ群馬で行われましたホイールアライメントテスター精度とセッティングスピードはかなり良さそう2輪車用リフトこれがあると整備がすごく楽で腰にもやさしいと思う本日のタイムセールでの戦利品ハイエースの車内灯として使用予定お買い物をすると貰える買い物かごもゲット外は真夏日でしたが会場内は沢山の方で賑わっていました本日はここまで...

  • CB400SF オイル交換(初回)

    暑い日が続きますがCB400SFのオイル交換(初回)を実施こちらのオイルエレメントも交換エレメント直下にはエキゾーストパイプがありオイルを付着させたくないので養生してからの取り外しオイルエレメントはトルクレンチで規定トルク10N・mで締付オイルドレインプラグもトルクレンチを使用して規定トルク30N・mにて締付オイルは推奨のHONDA純正ULTRA G1オイル量は3,2リットル今回のオイル交換時の走...

  • 古民家を利用してガレージを作ろう (エアコン設置)

    梅雨の合間でこの土日は30度超えの気温となりました。さすがに屋内でのガレージングでも熱中症になる可能性あり今は使わなくなった旧ガレージのエアコンを古民家ガレージへ移設しました。Before移設完了Afterこれで猛暑日でも安心してガレージングできます。本日はここまで...

  • 梅雨入り前にソロツー

    関東の梅雨入りは今週の半ばくらいとのこと梅雨に入るとバイクに乗る機会も減るので近所をソロツー新緑がとても綺麗でした。本日はここまで...

  • HONDA CD125K リペア開始

    本日のガレージングはHONDA CD125K カフェレーサー風のリペア排気量は125ccですが2気筒エンジンマフラーは車体両サイドからの2本出しかっこいいオイルレベルOKプラグから火が飛ぶことを確認してクランキングあっさりと火が入りました。とても静かなエンジンこれからボチボチとリペアしていきます本日はここまで...

  • ミニ R56 オイル交換

    今年のGWは9連休残すところ2日となりました本日のガレージングはR56ミニのオイル交換オイルエレメントも新品に交換使用するエレメントは純正品エレメントハウジングの締付トルクは25NオイルドレンプラグはHEXの8mm締付トルクは33N使用したオイルはWAKO‘S 4CT-S 粘度は5W-30投入量4.2リットルその他エンジン内をチェックウォッシャー液が不足していたので補充ついでにタイヤの空気圧もチェック...

  • HONDA CT110 エンジンリペア

    本日のガレージングはカブのエンジンリペア先日、近所を走行中にエンスト以前よりマフラーから白煙が出ていたのでピストンリングの交換も実施そしてエンストの原因は何らかの原因でこのノックピンが折れてしまったため今回は汎用旋盤を使って自作したノックピンを取り付けすっかりとエンジンの調子が良くなりました。本日はここまで...

  • ソロツーでチョイ乗り(バイク)

    バイクでツーリングするには最高の季節となりましたガレージからバイクを引っ張り出して桜を見ながらのソロツー自然豊かな場所でコーヒーをいただき帰還しましたショートツーリングでしたがとても良い時間を過ごせました本日はここまで...

  • 古民家を利用してガレージを作ろう 外壁塗装

    少し前のガレージングとなりますがガレージの外壁を塗装しましたBeforeAfter使用した塗料はアサヒペンの油性スーパーコート刷毛塗りですが、まずまずの仕上がりですね自分の手の届くところはボチボチと塗装していくことにします...

  • CT110 ハンターカブ プチリペア

    先週末にガレージに仲間入りしたバイクのプチリペアを開始しましたこのところ天気が悪くバイクに跨ることもできないのでガレージに籠って対応することにします。本日はここまで...

  • オイル交換 (セレナ)

    本日のガレージングは「セレナ」のオイル交換使用したオイルはWAKO’S PRO STAGE-S(ECO CAR用) 0W-20 3.8リットルオイルエレメントも交換走行距離 44、232Km前回交換時から6,626Km(過走行となってしまいました)本日はここまで...

  • タイヤ交換

    本日のガレージングは家族の乗っている車のタイヤ交換雪はもう降らない?のでスタッドレスからノーマルタイヤへ1台目規定のトルク(104Nm)で締めて規定の空気圧(240kpa)に調整して1台目終了続いて2台目こちらも交換完了となり本日はここまで...

  • Z50M改 リペア

    昨日に続き暖かい1日でした本日のガレージングはMonkey Z50M改のリペアです今回は燃料系をしっかりとリペアしますまずはキャブレターからエアクリーナーを外してキャブが外れました来週以降にキャブをクリーニングしてまずは点滴を使い火を入れたいと思いますこの車体はSS20のエンジンを使っていますのできちんとリペアすれば回るはずです本日はここまで...

  • ミニ(R56) フロントエンブレム交換

    ガレージングを行うには良い季節となってきました。本日のガレージングはR56ミニのフロントエンブレム交換ですエンブレム中央の「MINI」の文字がいつの間にか薄くなってしまいましたエンブレムを剥がすために使用する糸建築用の黄色い糸ですが「たこ糸」でも大丈夫ですエンブレムの回りにマスキングテープで養生してエンブレムとボンネットの隙間に黄色い糸を入れて糸を引けば両面テープを除去することができます残った両面...

  • タント オイル交換と日常メンテナンス

    本日のガレージングは家族が乗っている車のオイル交換とチョットした日常メンテナンス先ずはオイルを抜いて前回まで使用していたオイルはWAKO'SのPRO STAGE今回は4CT-Sを使用しました。粘度は5W-30エレメントも新品に交換ついでにバッテリー液とウインド・ウォッシャー液を補充最後にエンジンルームを清掃して完了走行距離 95,303Km本日はここまで...

  • Z50M リペア開始

    次なるリペアはZ50Mパーツリストを頼りに部品調達からフレームも切った貼ったしてある車両なので難易度が高いですねいつもの通り「ボチボチ」やることにします本日はここまで...

  • モンキー4L ウオタニ製 パワーイグニッションコイル取付け

    本日は午後からガレージへモンキー4Lのプチチューニングウオタニのパワーイグニッションコイルに交換しました。基本4L用は取付ステーが販売されていないので色々と取付け位置を検討した結果この場所にM6のタップを立てて取り付けることにしました。取付けのためのスペーサーを自作、色もブラックに塗装をして本体を取り付け電源とイグニッションケーブルを這わせて完了です。次回、試走して効果を確かめます。本日はここまで...

  • モンキーZ50J ヘッドカバー交換

    今年初めてのガレージングはモンキーZ5OJのヘッドカバーをブリーザー付に交換しました。ノーマルのヘッドカバーを外してブリーザー付きヘッドカバーと新品のパッキンヘッドカバーを規定トルク(12N)で締めてブリーザーパイプを取り付けて終了エンジンの内圧を下げるパーツですが過去に取り付けた車両ではあまり効果は感じていません見た目だけのものかなと思いますが良しとします本日はここまで...

  • 2023年QSOパーティー

    毎年恒例のQSOパーティー今年も参加しました。昼前から初めて夕方まで全国の皆さんと新年の挨拶を交わすことができました。ありがとうございました。...

  • 2023年ソロツーリング

    2023年元旦今年の初乗りは近くの公園までソロツーリングとても暖かく、むしろ体にあたる風が心地よかったです。今年も安全第一で楽しむことにします。...

  • NSRレストア

    NSRのレストア来年に持ち越し決定ボチボチやりましょう...

  • スズキ K50 リペア (最終回:火入れ)

    K50リペア最終回(完成)ですカバー類をクリーニングしてタンクやシートも出来るだけ磨き上げて取り付けました社外品ですがフェールフィルターも取り付けていますほぼ満足のできる仕上がりとなりました無事エンジンに火が入りましたこれにて 「スズキK50のリペア」は完了となります...

  • スズキ K50 リペア (オイルポンプ調整)

    2サイクル用オイルタンクK50は2サイクルエンジンなので混合ガソリンとなります本日はガソリンとオイルの混合比調整を行いました。スプロケットカバーを外すとオイルポンプが顔を出します続いてアクセルをひねり、キャブレターのベンチェリー内を覗きながらスロットルバルブの丸い凹みマークの上端とベンチェリー上端が一致する位置でスロットルグリップを固定します一人作業なのでグリップとハンドルの間に紙を挟み込んで固定...

  • ミニ R56 スパークプラグ交換

    2011年製のR56ミニ生産から10年以上経ちましたが外見も内装も気に入っていますのでもうしばらくは丁寧に乗りたいと思いますそして今回のガレージングはイリジウムプラグの交換寿命は10万キロ?故障する前に予防保全として交換ですヘッドカバーを開けるとダイレクトイグニッションコイルが顔を出しますダイレクトイグニッションコイルの上蓋を開けてコネクターを丁寧に引き抜きます4気筒エンジンなので4本とも抜きます...

  • アコード タイヤ交換

    本日のガレージングはアコードのタイヤ交換ノーマルタイヤからスポーツタイヤへタイヤは規定トルクで締めて完了雰囲気がガラッと変わり良くなりました。本日はここまで...

  • アコード マフラー交換

    午後からガレージへ今回はマフラーをスポーツタイプへ取り替え下側が取り外したノーマル上側が今回取付けしたものフランジの2本のボルトを外しブラケットからマフラーを抜きとりスポーツマフラーに交換特に位置調整等の必要はなく、ポン付けです。とても静かなスポーツマフラーで見た目も満足本日はここまで...

  • オイル交換(CB1300SF)

    今日は雨が降らず快適に過ごすことができました。午後からガレージでオイル交換オイルはホンダ純正の「G3」オイルエレメントとドレンプラグのワッシャーも新品に交換オイルドレンプラグはトルクレンチで規定値で締めましたオイルの量はエレメントも交換したので「4,0リットル」オイルを入れたらのぞき窓からレベルを点検、OKです。走行距離 「763Km」エンジンをかけてオイルを回して完了です。本日はここまで...

  • タイヤ交換

    長いようで短かった10連休GW最終日は家族の車のタイヤ交換スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに戻しました2台目もさっさと交換して余った時間はK50のリペアの続きリペアの詳細は後ほど本日はここまで...

  • スズキ K50 リペア (キャブレター)

    今年のGWも残すところ2日スズキK50キャブレターのリペアを行いましたまずはキャブを外して外観はまずまず綺麗ですが割って見るとえらいことになっていますジェットリーマーを使って詰まっている汚れを丁寧に取り除きますジェットの中もリーマーを貫通させて汚れをとりますフロートやケーシング内外もクリーナーキャブとブラシを使い清掃綺麗にした部品を丁寧に組み付けますキャブを元の位置に戻してキャブレターのリペアは終...

  • モンキー(オイル交換)

    ゴールデンウィーク 2日目昨日の雨は止み本日は良い天気となりました今日はお昼前にガレージへ到着モンキーのオイル交換を行いました(2台)使用したオイルはホンダ純正の「ウルトラ G1」ドレンワッシャーも新品に交換オイル交換後にガレージから引っ張り出しクリーニングと試走この時期はバイクが最高に気持ちいいです試走した後はガレージに再び入れて目の肥やしとなりますモンキーとミニは「いじって良し、乗って良し、見...

  • CB1000SF パンク修理

    今日は久しぶりの土曜休み午後からガレージへパンクにて不動状態のCB1000SFパンクの原因はコレクギがタイヤの溝の中に刺さっています刺さっているクギを抜いてビックリ長さ125mm太さ5mmこんな大きなクギがどのようにして刺さったのでしょうか?謎ですはっきりとクギが刺さっていたところにホールが開いていますこんな大きな穴がふさがるのでしょうかここで本日の主役登場パンク修理キットボンド?を沢山つけて穴に差し込...

  • 金曜の夜は・・・

    明日は久しぶりの土曜休み今日は夜更かしできるので自宅ガレージでバイク弄り金カブ88ccにボアアップしてからのクラッチリペア本日はまだまだ続きますよ...

  • ツーリング(榛名)

    先週のツーリングはパンクとなり帰りはキャリアカーで「ドナドナ」今週も天気は最高のコンデションとなりましてガレージで冬眠中だったCB1300を引っ張り出してのリベンジツーリング久しぶりの榛名で登坂もトルクあるエンジンのお陰で楽しむことができました今週予定していたCB1000のパンク修理は先送りとなり本日はここまで...

  • パンク (CB1000)

    ソロツーリング中にパンク任意保険のレッカーサービスを使ってガレージまで「ドナドナ」空気を入れても即座に抜けてしまうレベルバイクがコケないようにタイヤの下に木っ端を挿入釘が刺さっている部分が溝の中なのでパンク修理できるか微妙週末に検討することにして本日はここまで...

  • オイル交換(2台)

    今日は昼前から冷たい雨が降り始めましたが、午後からガレージに籠り家の車のオイル交換となりましたまずはセレナオイルは0W-20をチョイスオイルエレメントも交換走行距離は32,724Km前回の交換からは約6,000Km走破続いてタントこちらは0Wー30をチョイスオイルエレメントも交換バッテリー液が少なかったので補充春はあっという間に過ぎて夏が来ますバッテリーを酷使する季節になる前にメンテしておきます走行距...

  • ミニ(R56) トランクリッドハンドル(スイッチ)交換

    車検取得後の課題となっていた2ヶ所目はトランクリッドハンドルの交換です。4ヶ所ほどトルクスで取り付けられています。トルクス(別名:ヘックス)はNew MNIでは比較的よく使用されているので自分で車をいじる方は持っていると便利ですネジが全て外れました。コネクタを抜けばトランクリッドハンドル一式が外れます。外れました。砂埃が車体側に付着していますので折角なので綺麗にしてワックス掛けもしておきました。こ...

  • ミニ(R56) フロントグリル・アッパー・モール交換

    今日も昨日に続き暖かい1日でした先週は無事に車検を通すことができたのですが課題が2ヶ所ほど残っており本日はその内の1つであるフロントグリル・アッパー・モールを交換しました。プラスネジ4本とツメを抜けばモールを外すことができます。ボンネット側への取付け部分のプラスチックが劣化してカケ落ちています。この部分がボンネットから浮き上がりブラブラしていました。新品の取付け部はこの様になっています。新旧交代の儀...

  • ミニ R56 サイドミラーカバー交換

    本日のDIYは?ミニ R56 サイドミラーカバーの交換ですサイドミラーに痛々しい?コスリ傷が付いていますタッチアップペイントという方法もありますがややキズが大きめなので新品に交換することにしましたカバーを外すため隙間に工具を差し込むのでキズが付かないようにマスキングテープで養生します使う工具は「内貼り剥がし」ですエーモン製でホームセンターで入手できます隙間に工具を入れて端からこじっていきます上側に...

  • ミニ R56 エアフィルターとエアコンフィルターの交換

    今回はエアーフィルターとエアコンフィルターを交換先ずはエアーフィルターからカバーを外せば古いフィルターは簡単に手で取り去ることができます新しいフルターを準備して新旧交代の儀下が新品のフィルター新品のフィルターを取り付けれてカバーを元通り取付ければ終了続いてエアコンフィルターの交換場所はグローブボックスの下カバーのツメをマイナスドライバーでこじれば簡単にフタが開きますフィルターを抜き取ります新品のフ...

  • ミニ R56 オイル交換

    車検前整備編今回はオイル交換を行いました。初めにオイルエレメントの交換27mmのソケットを掛けて外します。オイルエレメントが外れました。真っ黒です。純正のエレメントは事前にネットで購入済みOリングとドレンプラグのメタルパッキンもセットになっています。Oリングにオイルを塗って装着新しいエレメントを装着して締付トルクは規定値の25Nmに合わせて締めます。次にオイルパンのドレンプラグを外してオイルを抜きま...

  • ミニ R56 バッテリー交換

    本日は良い天気でした。さて前回の車検でバッテリー交換を推薦されましたが交換せずに何とか2年間持たせました。さすがにセルの回りが悪くなってきたので今回は交換してから車検に出すことにします。バッテリーを交換するためにはフロントカウルトップを外す必要があります。右側のボルト2本とウオッシャー液のゴムホースを外しツメを折らないようにカウルを持ち上げて外します。外れました。交換前のバッテリーですが外す前にコ...

  • ミニ R56 フロントブレーキパット+センサー+ローター交換

    ここ2日間ほど天気がいまひとつで風もあり寒い休日でした。先週末はガレージに籠りミニ R56が今月末に車検を控えているためフロントブレーキ関係のメンテナンスを行いました。ディスクおよびローターが摩耗しておりおそらくは車検で交換になるはずなのでパットセンサーも含め新品に交換しました。フロントの左側に装着されているパット摩耗検知用センサーです。センサー部はディスクパットにハメ込まれていますがコネクターは...

  • スズキ K50 リペア(ガソリンタンク)

    本日も良い天気で午後からガレージへK50のガソリンタンク内にサビが発生しておりサビ除去とガソリンタンク内のコーティングを行いました。始めにタンク内を高圧洗浄次にサンポールを準備サンポールはタンク専用サビ取り材より安くて「よくサビを落とします」ので私はいつもこれを使いますタンクに5リットル注入お湯を一杯まで注いで2時間ほど放置サンポールをガソリンタンクから全て抜いてアルカリ洗剤で中和高圧洗浄水でタン...

  • ミニ(R56) リアエンブレムとアンテナ交換

    今日は午後からガレージへ車検が来月となったミニ(R56)の劣化部品の交換を行いました。まずはアンテナ根本部分のゴムが劣化してボロボロ純正アンテナを購入工具は必要なく手で回せば簡単に外れます。新品も手締めで取り付け続いてリアエンブレムの交換エンブレム中央の「MINI」の文字がすごく薄くなってしまいほとんど文字が見えませんタコ糸をエンブレムとボディーの間に挟み込みタコ糸を上下に動かせばエンブレムが外れ...

  • ガソリンタンクの中がサビサビでした(スズキ:K50)

    本日は3連休の最終日ガレージに行きスズキ K50のリペアの続きとなりました。前回の課題となっていたガソリンタンク内のサビ確認思っていたよりサビサビでした。フェールコックも外しましてこちらも相当なものです。ガソリンタンク内のサビ除去してコーティング処理するので作業性を良くするためガソリンタンクを外しました。本日はここまでとして帰りにホームセンターでサンポールとアルカリ洗剤を購入して次回に持ち越しとな...

  • スズキ K50 リペア開始

    SUZUKI K50のリペアを開始することになりました油脂類は全交換タンク内の錆は確認後に処置決定キャブも清掃が必要かもしれませんホース類も劣化しており交換が必要2サイクル用オイルやホース類の準備を行い次回以降で交換していくことにします本日はここまで...

  • 2022年 QSOパーティー参加

    明けましておめでとうございます。本日は毎年恒例のQSOパーティーに参加しました。午後から始めて夕方の7MHzでは、ここ関東から九州や北海道の方々と新年のご挨拶をさせていただきました。本年もよろしくお願い致します。本日はここまで...

  • オイル交換(セレナ)

    セレナのオイル交換オイルはWAKO'S Pro Stage 0W-30オイルエレメントの交換は無し走行距離 26,671Km前回から5,810Km走行今年最後のメンテナンス備忘録となりました。本日はここまで...

  • 乗り納め

    ...

  • 初雪からのタイヤ交換

    ここ数日は朝晩の気温がマイナスとなっており昨日は初雪となりまして家の車をスタッドレスに交換しました。今日はコンプレッサーのオイル交換も行う予定でしたが延期本日はここまで...

  • タイヤ交換

    ここのところ特に朝の冷え込みが厳しく外気温がマイナスになる日が多くなってきました。冬支度のためノーマルタイヤからスタッドレスへ交換他に予定している車も今月中旬までには交換する予定です。本日はここまで...

  • タントオイル交換

    本日も昨日に続き絶好の秋晴れになりました。紅葉も綺麗です。さて本日、ドライブ中に見かけたミニ、なんと本日は旧ミニを3台見かけました。3台ともにひじょうに綺麗なミニで元気よく走っていましたよ \(^o^)/さて本日のガレージングは、家の車(タント)のオイル交換です。オイルエレメントも交換して走行距離は79,665Km前回交換からの走行距離は5,237Kmでした。以上、本日はここまで...

  • CB1300SF

    本日は最高の秋晴れそして最高のツーリング日和でした。...

  • 古民家を利用してガレージを作ろう (リフト室 ブリックタイル貼り 完了)

    古民家ガレージリフト室入口の壁BeforeAfterリフト室の壁は全面ブリックタイル貼りが完了しました。上半分の壁をどのようにするか考え中です。本日はここまで...

  • タント日常整備

    残暑の厳しい1日でしたが午後からガレージへ行き家の車を整備しました。まずはオイル交換からオイルエレメントも交換ドレインパッキンも新品に交換しました。タイヤも前輪の減りが大きくローテーションを行いました。タイヤを外したついでにフロントディスクパットの残厚確認残り8mmありましたのでOK問題ありませんタイヤを取付け空気圧を240Paに調整ウインドウォッシャー液の残量が少なく補給しました。走行距離 74、...

  • 雨の日はガレージに籠り ピカールでピカピカに

    お盆休みも後半に入り午前中はお墓参り午後からガレージへ昨日から雨が降り続いておりバイクには乗れないのでピカールを用いてメッキパーツを磨きピカピカになりました。天気予報だと明日も雨とのこと外出もできないので明日もガレージに籠ろうかと・・・本日はここまで...

  • ロードパル エアークリーナーボックス取付け

    今日から1週間お盆休み台風10号の影響はほぼ無く午前中からガレージへ紛失してしまったロードパルのエアクリーナーボックスネットで中古品を探しました取付けましたがネジの位置が異なります。とりあえず機能的には大丈夫そうなのでこれでいきます。本日はここまで...

  • 古民家を利用してガレージを作ろう (リフト室 入口ブリックタイル貼り)

    今日は朝から古民家ガレージへリフト室入口のブリックタイル貼り今までの壁を取り払い断熱材と間柱を入れコンパネを貼ってブリクタイルを貼り付けました。雰囲気がガラッと変わり良い感じになりました。本日はここまで...

  • オイル交換

    リフトを導入して初めてのメンテナンス家のタントオイル交換を行いました。オイルはWAKOSプロステージ 0W-30エレメントも交換しました。交換時の走行距離45,717Km前回からの距離は4,617Kmリフトアップでの作業は安全性が高くなんと言ってもドレインプラグやオイルエレメントへのアクセスがすごく良くなり作業性がビックリするくらい向上しました。今後、色々とリフトが活躍しそうで作業がするのが楽しみです。本日は...

  • リフトを建てよう!(最終回)

    本日、リフトを建てました。朝9時に業者さんが古民家ガレージへ到着取付け位置をケガキコンクリートにドリルでアンカー用の穴あけコンクリートは指定強度の21N/mm以上、深さ20cmをクリアーしていますアンカーの穴あけが完了ユニックからポストを降ろして据え付け電気工事を行いオイルを入れてレベル調整等を行いしました。据え付けは終了実車を使い取り扱い方法とメンテナンス方法を教えていただき14時30分には全ての作...

  • イグニッションアナライザーで国産車を測定

    今週は国産車の点火系をアナライザーで測定してみました。まずはカバーを外してダイレクトイグニッションの上にプローブを置き点火時間を測定してみました。バラツキが少なく良好です。次に点火2次電圧を横軸を時間で波形を測定してみました。きれいな波形だと思います。ローバーミニのエンジンに特に不具合は感じませんが今回の国産車はローバーミニと比較して明らかに違う結果が出ました。点火系が目で見えて面白いので次回はM...

  • イグニッションアナライザーでローバーミニを点検

    本日、午後からガレージへローバーミニの点火系をイグニッションアナライザーで分析してみました。測定モードは4つ今回は一次電流通電時間と点火二次電圧を測定してみました。一次電流通電時間緑の横線が平均値で左から1番シリンダー、2番、3番、4番で繰り返し3回測定をおこないました。次に点火二次電圧同じく緑の横線が平均値で左から1番シリンダー、2番、3番、4番で繰り返し3回測定を行っています。エンジンは特に調...

  • ローバーミニ ガラスクリーニング クリンビュー VS キイロビン

    本日は午後からガレージへローバーミニのフロントガラスが雨の日に油膜でギラつくのでクリーニングを行いました。今回はガラスクリーニング製品の汚れ(油膜とり)除去対決を行ってみました。まずは「クリンビュー」から「油膜とり、くもり止め」用ケミカル製品の定番でしょうか?クリンビューの対決相手は「キイロビン」「Perfect Cleaner」と書かれていますが性能は如何に?クリーニング性能比較のため、クリーニング前の汚れ(...

  • 旧イギリス領事館

    函館市旧イギリス領事館に行ってきました。1859年に函館が国際貿易港として開港してから75年間ユニオンジャックをかかげ続けたそうです。イギリスらしい門章見学の最後はアンティーク家具に囲まれたティールームで紅茶とおいしいクッキーを優雅にいただきました。台風10号の影響も若干ありましたがじゅうぶんに楽しむことができました。...

  • リフトを建てよう!(電力計取付け)

    本日ガレージに行ってみるといつの間にか動力(三相200V)の電力計(スマートメーター)が取り付けてありました。リフトは約2ヶ月先に導入予定ですが、業者さんにスケジュールの前倒しを依頼してみることにします。...

  • リフトを建てよう!(配電盤取付け)

    台風の影響で雨が降ったり止んだり本日は朝から電気屋さんが古民家ガレージで動力(三相200V)用配電盤の取付け工事を行っています。取付けの完了したリフト用配電盤こちらの配電盤はパッケージコンプレッサー用です。外壁には電力用メーター取付台を設置電気屋さんの工事はここまで電力メーターは東京電力が8月下旬に取付け予定となっています。10月に門型リフト導入に向け着々と準備を進めています。...

  • ローバーミニ グリル交換

    ローバーミニのグリルをウエットブラストしたらメッキが剥がれてしまいました。Mk2グリル(穴有り)グリル&モールセットをネットで発注グリルにグリルサラウンドをリベット止めするための工具リベッターリベット止めしてサラウンドにシーティングをはめてグリルとサラウンドが一体化しました。トップモールも新品に交換するので取り外し折角なのでワンタッチグリルボタンも新品に交換します。レーザー水平器を使ってワンタッチ...

  • バッテリー交換(セレナ)

    本日は午後から古民家ガレージへセレナのバッテリー交換を行いました。バッテリーを入れ替えるためこれらの邪魔者を外すと、バッテリーが取外せる状態になります。マイナス、プラス端子とフックを外して新旧交代の儀となります。左が新しいバッテリーです。古いバッテリーの交換記録によると、約5年間使用、この間の走行距離は101,832Kmでした。このバッテリーはホームセンターで購入したものでしたが、途中、バッテリー上...

  • エンジンブロー (BW’S)

    本日、近くのコンビニから帰る途中でいきなりエンジンが停止、家まで押して帰ってきました。すぐさまエンジンを分解した結果、ピストンに深いキズが入っており、当然ですがシリンダーにも深い傷が入っていました。原因は下の写真のピストンピンクリップが外れたためです。おそらくは、組み付けミスでしょう。(組み付け時に無理な力を入れクリップが変形したとか・・・)以前、別のエンジン組み立ての時にクリップを入れるのに苦労...

  • リフトを建てよう!(業者さん下見と見積り)

    リフトはビシャモン(スギヤス)の型式:OSA37Hに決定門型リフトで高さは4155mmまでリフトアップ可能、マフラー交換や足回りの整備も楽々できます。リフトを設置するガレージの開口業者さんのユニックが問題なく入るかどうかで設置費用が大きく変わるようです。本日、リフト設置業者さんがユニックで来て確認問題なくユニックが入ることが確認できました。見積もりは下記の通りこの先、20年30年と使うので安全性を...

  • リフト導入計画

    ガレージにリフトを導入する予定メーカーはビシャモンに決めています。ガレージの幅からワイドタイプは無理なのでオフセットタイプをセレクト(門型)ワンボックスの足回り修理やミニのマフラー交換もやりたいので最大4155mmまでリフトアップできるHタイプを選択等々、カタログとにらめっこ今週末に天気が良ければ、リフト屋さんがガレージへ下見に来てくれる予定ガレージへユニックが入るか?どうかで設置費用がだいぶ変わ...

  • キュートなバイクがやってきた!

    EU-YAMAHA国内でも販売されたらしいバイクカラーリングもいい感じとてもキュートなデザイン名前はVW’S我が家のガレージに仲間入りしました。本日はここまで...

  • 電波の日

    今日はプチツーリングとは言っても行先はすぐ近くのダムダムサイドから見る景色と空気はとても良い感じそう言えば、今日は6月1日「電波の日」です。ダム管理棟の屋上にそびえ立つパラボラアンテナ本日はここまで...

  • 夏になる前に

    タントのオイル交換エレメントも交換します。ユニオン産業のC-631MオイルはWAKO'Sプロステージ 0W-30を2.9リットル注入ついでにバッテリー液を点検少なくなっていたので補給しておきました。走行距離 41、100Km前回からの走行距離 5、184Kmこれから夏になり、エンジンやバッテリーに負荷が掛かりますのでケアしておきました。本日はここまで...

  • 234ミーティング

    本日は234ミーティングに参加するため早朝からウインカーの配線会場で気になった車体は所さんの???レーシーなのが好みなので、この2台をブログではピックアップ4輪ではスカイラインとサニーだったかな?ウエーバーとソレックス、エアーファネルがカッコイイモトコンポ我ガレージのモトコンポはまだリペア中となっています。本日も天気が良くイベント日和でしたね。本日はここまで...

  • 明日からGW (NCR80)

    ワンオフパーツの作製もほぼ完了した「NCR80」明日からGW楽しみながら組立てることとします。...

  • そろそろ・・・

    本日は気持ちの良い天気の1日でした。ミニのロッカーカバー一般的なロッカーカバーですが、手前と奥のものでもよく見るとネックの長さとか微妙な違いがあります。気温も上昇してきましたのでそろそろ塗装でも始めようかと考えています。...

  • FRG-965

    FRG-965旧シャックから自宅工作室へ移動先日移動したFRG-8800と並べて設置エアバンドを聞きながらのガレージング至福の時が過ごせそうです。...

  • ウエットブラスト と ドライブラスト (FRG-8800リペア)

    BCLレシーバーFRG-8800暫く使用していない間にメモリー用電池が液漏れを起こしてしまいました。電池カバーが腐食して塗装も剥がれてしまいました。電池カバーはドライブラストで塗装を綺麗に剥離して手持ちの缶スプレー(つや消しブラック)で再塗装しました。まずまずの仕上がりです。続いて電池ホルダー電極が腐食して緑青が発生しています。こちらはドライブラストでは電極が破壊されてしまいますのでウエットブラス...

  • NSR-50 ワンオフ ガソリンタンク取付け

    NSR50ワンオフのガソリンタンクを取付けました。なかなか良い感じになりました。本日はここまで...

  • NSR50 キャブセッティング

    本日は雨自宅工作室にこもってNSR50のキャブセッティングを行いました。ジェットを色々変えて試走は天気の良い日に本日はここまで...

  • モトコンポ リペア 樹脂の白化を黒くする

    モトコンポのサイドカバーウエットブラストで汚れを綺麗に落として白化した樹脂パーツをケミカルを使用して復活BeforeAfter見事黒くなりました。耐久性は如何に?本日はここまで...

  • アストロプロダクツ ナイトセールに行ってきました。

    本日はアストロプロダクツのナイトセールに足を運んでみました。店舗が移動してからは始めてです。本日の購入品は全部で4点ナイトセールなのでアストロブランド品は全品10%引きとなっています。その中で「あるといいな工具」の1点目クリップ付きスタンドルーペ先日、配線同士を半田付けすることがあったのですがこれがあれば片手に半田ゴテもう片方に半田をもって作業できます。拡大鏡も付いているのですごくGOODです。価...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TIKさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TIKさん
ブログタイトル
TIK’S GARAGE
フォロー
TIK’S GARAGE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用