chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
金のたまご発達相談 https://ameblo.jp/hinamamasoudan/

子どもの発達、大人の発達、その先の就労。見守ってきた中で気づいたのは発達障害の有無とかグレーとかは問題にならないということ。そこには特性があるだけ。障害の重さで幸せは決まらないということを共有したいと思います。

発達障害という診断がある子もない子も 今困っていることは将来どう変わってゆくのでしょう。 困っていることはこの先も困ったままなのでしょうか。 いいえ、子どもは成長しますし、親も成長します。 そして視点も変わる。関心事も変わります。 障害が人の人生をどう変えていくのかいかないのか 長い目広い視野でみつめていきましょう。

臨床心理士ひなママ
フォロー
住所
神奈川県
出身
東京都
ブログ村参加

2014/01/09

arrow_drop_down
  • 「親亡きあと」より「子育ちのあと」

    もみじの紅葉は日当たりによってばらつきがありますね。とっくに枯れている木もあれば、まだ赤々としている木もあります。   子どもの育ちももみじと似ています。こっ…

  • 夢分析 続き・自閉症の私的解釈

    もう紅葉も終わりですね。   昨日見た嫌な夢の夢分析について、もう少し書きたいと思います。(どんな夢だったかは昨日のブログをお読みください)   夢の中の私は…

  • すごく嫌な夢をみました・そして夢分析

    今夜はゆっくり苔玉を眺めながらお風呂に入ります・・・   すごく嫌な夢を見ました。映画を観た後のように鮮明に覚えています。   舞台は部活動の同窓会です。何十…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、臨床心理士ひなママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
臨床心理士ひなママさん
ブログタイトル
金のたまご発達相談
フォロー
金のたまご発達相談

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用