chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三重:釣り船智栄丸 http://blog.livedoor.jp/miechieimaru/

釣りの釣果をメインに掲載します。

三重県志摩市志摩町御座港。(乗客定員12名) 伊勢自動車道:伊勢西インター下車、車で約1時間。 ベテランはもちろん、初心者の方も大歓迎! 水洗トイレも完備してますので、女性の方の安心。 各種エサ釣りから各種ジギングまで。 親切をもっとうに、全力でサポートします!

三重:智栄丸船長
フォロー
住所
志摩市
出身
志摩市
ブログ村参加

2014/01/08

arrow_drop_down
  • 令和6年9/29 アマダイ乗り合い

    アマダイ 32-45cm 1-3匹レンコダイ 12-30cm 18匹マトウダイ 35cm 1匹アカイサキ 24-26cm 3匹アヤメカサゴ 16-24cm 18匹イワシ 25-25cm 2匹アジ 23cm 1匹オニカサゴ 26cm 1匹ウッカリカサゴ 30cm 1匹前回(9/26)の甘鯛釣果を期待し、張り切って出船しました。ところがどっこ

  • 令和6年9/28 半夜便何でも釣り乗り合い

    アカイカ 13cm~25cm 5杯。アジ 14cm~30cm 49匹。イサキ 27cm~30cm 8匹。オオモンハタ 37cm 1匹。半夜便は2名様でイカメタル、バチコン、サビキ、泳がせでした。半夜便はアカイカが終盤なので、いろいろな釣り方で行いました。泳がせは、オオモンハタにサメ。スーパーゲス

  • 令和6年9/28 特別便:鬼乗り合い

    オニカサゴ 20-38cm 0-7匹ハチビキ 50cm 1匹エビスダイ 29cm 1匹アマダイ 42-47cm 2匹アヤメカサゴ 20-25cm 10匹レンコダイ 26-30cm 3匹ウッカリカサゴ 23-32cm 4匹ヒシダイ 24-24cm 2匹鬼カサゴ狙いの乗り合いで出船。前日の天気予報とは違い、しっかり雨も降られました。漁

  • 令和6年9/26 愛知の佐々木様ら5名の甘鯛仕立て

    アマダイ 33-48cm 31匹レンコダイ 13-32cm 92匹アジ 24-24cm 7匹オニカサゴ 40cm 1匹アヤメカサゴ 20-24cm 15匹イワシ 25-25cm 3匹愛知の佐々木様ら5名のアマダイ釣りの仕立てでした!今月の最初は半夜便で乗船。そして今日はアマダイ釣り。アマダイ48cm頭に31匹!アマダイ

  • 令和6年9/23 ナイトティップラン(仲間3名)超ショート

    アオリイカ 13-20cm 4匹モンゴウイカ 15-15cm 2匹アカイカ 17-22cm 2匹出船募集したけど予約入らずで、智栄丸YouTubeチャンネルでもアオリイカ釣りでお馴染み?!緊急招集で仲間3名が集結!17時出船~20時半の早上り。最初のヒットはモンゴウイカから。暗くなってから本命が

  • 令和6年9/16 特別便:8H鬼乗り合い

    赤坂先生御用達の、8時間の鬼カサゴ乗り合い~!鬼カサゴ20cm~40cm12匹~13匹でした。高級下道では良型の甘鯛も^^暑かったので、かき氷も出ました。もう少し底の潮が動いてくれないと、根魚の活性も良くならないかな。明日から平日は空きの状態です。トンボも近海で釣れた

  • 令和6年9/14 半夜便乗り合い(サビキ&バチコンも)

    アカイカ 7-40cm 0-9匹アジ 22-26cm 24匹あと小サバとムツ、ソウダカツオ。カマスもいたのかな?!台風13号のウネリと、降ったり止んだりの雨。とは言え、お月様も出てる。漁場に着きすぐに1名が船酔い(汗)帰港まで寝てました。アカイカは竿頭が9杯。次が6杯が3名と続く。

  • 令和6年9/14 特別便:鬼乗り合い

    オニカサゴ 23-40cm 4-11匹チカメキントキ 30cm 1匹ハチビキ 42cm 1匹アヤメカサゴ 22-25cm 13匹オキメバル 23cm 1匹ウッカリカサゴ 25-29cm 3匹タコ 3.5kg 1匹ウネリは有るものの釣りには支障なし。雨は止んでる方が多かったですが、何度かカッパの出番もありました。そんな

  • 令和6年9/12 半夜便乗り合いで5名様

    アカイカ 5-37cm 6-9杯半夜便乗り合い5名様で出船。アカイカは9杯頭に、8杯が2名、6杯2名。中盤からサビキなどで、アジが31cm頭に6匹。サバ34cm、27cmが2本。カマスは何匹か上がってました。前日に続き厳しい釣果でした(汗)月が原因なのか、潮なのか?!中盤から前日と

  • 令和6年9/11 半夜便:愛知の竹村様ら7名の仕立て

    アカイカ 5-37cm 2-10杯来期に向けイカメタルの経験を!と、初挑戦の方々も連れて、仕立てで予約を頂き出船しました。薄暗くなり照明が点いて、初当たりは初イカメタルの方!すぐ入れると連続ヒット。そこからポツポツと当たるが棚が定まらない(汗)お月様も半分以上の明る

  • 令和6年9/11 特別便:鬼乗り合い

    オニカサゴ 23-43cm 4-9匹アヤメカサゴ 21-25cm 10匹キツネダイ 31-33cm 2匹特別便の鬼カサゴ乗り合いで出船。潮の変わり目が沢山で、水温も着いた時は28.3度、29,2度になり27.7度になり、納竿の時は29.8度に。その度に潮の速さや方向が変化(汗)そんな状況の中、良型を釣る

  • 令和6年9/8 何でも半夜便乗り合いで4名様

    アカイカ 6-40cm 15-28匹何でも半夜便乗り合いで出船。アカイカの竿頭は28杯。2番手が25杯と続く。初めの頃は小さいサイズが目立ち、後半は大剣も釣れ出しました。タイトル通り、何でも半夜便で、バチコン、泳がせ、タイラバ、ジグ、サビキなど釣り方が豊富な半夜便!4名様

  • 令和6年9/8 伊勢市の中村様の貸し切りで鬼狙い

    オニカサゴ 20-45cm 16匹ヒメダイ 31-33cm 2匹ハチビキ 50cm 1匹レンコダイ 32cm 1匹アヤメカサゴ 18-25cm 13匹ウッカリカサゴ 23-29cm 2匹上凪の志摩沖へ鬼退治!貸し切りだったので竿も2本出し。鬼カサゴ釣りでの2本竿はムズイよね(汗)1本に集中した方が釣れてたかも(苦

  • 令和6年9/7 奈良の新井様ら2名の超ショート半夜便

    アカイカ 20-35cm 7-7杯超ショート半夜便仕立てで出船。奈良の仕事を終わってから、20時半の出船でした。次の日の午前便が入ってるので、終了時間は何時もと同じの23時。入ってなければ延長も出来るのですが、申し訳ない気持ちで。。。そしてまた、今日は潮が緩く激渋!アカ

  • 令和6年9/7 Facebook友達6名様の鬼仕立て

    オニカサゴ 22-45cm 65匹ハチビキ 50cm 1匹アマダイ 35cm 1匹ヒメダイ 30-35cm 3匹アカイサキ 26-33cm 2匹レンコダイ 32cm 1匹アヤメカサゴ 20-26cm 29匹ウッカリカサゴ 23-34cm 5匹ヒシダイ 22cm 1匹チカメキントキ 26cm 1匹マハタ 43cm 1匹オキメバル 23-23cm 2匹キツネダ

  • 令和6年9/6 半夜便イカメタル乗り合い

    アカイカ 7-37cm 18-29杯半夜便イカメタル乗り合いで出船。大垣お魚市場のメンバーで。漁場に着き、かき氷の提供から。氷を食べ終わってからでした。明るい内から良型のダブル!これはと思ったら暗くなるまで当たりが出ずで焦りました(汗)次第に当たりも出てきて、前回より

  • 令和6年9/5 半夜便イカメタル&バチコン乗り合い

    アカイカ 6-38cm 10-33匹ツバス 40-43cm 3本イサキ 31cm 1匹キジハタ 30cm 1匹アジ 23cm 1匹カマス 26-26cm 2匹サバ 23-25cm 2本台風10号後、初半夜便乗り合い。イカメタル&バチコン&泳がせでした。明るい内はバチコンなど。照明が点いてからアカイカが当たり出し!そこか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三重:智栄丸船長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三重:智栄丸船長さん
ブログタイトル
三重:釣り船智栄丸
フォロー
三重:釣り船智栄丸

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用