chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りんご
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/01/05

arrow_drop_down
  • 555

    昨日は遠足でした本来この時期ではないのですがコロナとインフルが流行し遠足の時期に学級閉鎖となったため茨城の博物館に行きました 平日とあって快適に見れたそうです…

  • 書ける書ける詐欺

    わおっ!!漢字でかかなくてもいい答えを間違った漢字で書きバツとなる…難しくない!知ってるし!で書いてる字がチョット違っているアルアルちなみに間違えたのは…蒸発…

  • ガッツなEちゃん

    難問テストのヤマが見事にハズレてガックリEちゃん内陸県いつかきっと出るよ「汽水湖」と「養殖」の漢字を間違えました(笑)奈良ゆるキャラのセント君は何の動物でしょ…

  • くっついて10点マイナス

    漢字は2問バツ位は縦棒の上部をあけるんだ厳しっ!!本人的に「書けてる!覚えた!」の字を修正するのは難しいキチンと覚えるよいチャンスなのでコツコツ頑張りましょう…

  • グノーブルの社会が楽しい

    無精ひげ一生懸命に働く父親、無精ひげもカッコイイと感じた息子…ポカ~ン稲刈りという繁忙期に日の昇る前から、ひげ剃りの時間さえ惜しんで働く父親をカッコイイと思っ…

  • 地に足つかず

    グノーブル復習テストは3種目とも満点をとってきました最初だからねサービス問題だったのかなお友達はね〜「平方四辺形」を…四辺平方形って書いちゃってバツだったの…

  • 塾での学びに合ってるのか?

    初めての復習テストがあったようです授業で使うプリントだと思ってたから最後までやらなかったよあいやぁぁっ先生の話きいてない…明日もテスト夕食後に頑張ってる〜と覗…

  • 鼻トンネル

    あのコマーシャル見てどうしてもやりたいって言うんだけどイマダコウジシレッとカゴに入れてくる口からガーーーッと水ヒィィィッとにかく好奇心がおさえられないEち…

  • 脳エネ

    まもなく発表の暗記の宿題がありまして…橋本左内の「志を立つ」内容は自分の人生の目標を決めるということ。先人、偉人の生き方、言葉を習い、それを学び、自分に足らな…

  • サロペットとチョコ

    欲しかったユニクロサロペットゲットしました〜127センチのEちゃんがユニクロ130サイズを着ていますレーヨン67%、麻33%裏地なしちぢみそう〜〜両側にポケッ…

  • 新4年生授業(理系)

    お次は理系授業の初日レポまずは4年生の覚書(各教室で違いあるかも)グノーブルの4年生は週2回理系の日→算・算・理文系の日→国・国・社1日3コマ(1コマ60分)…

  • 新4年生授業(文系)

    新4年生初日です6時間授業〜学校から走って帰ってきました【食事】15時半…夕食(笑)10分で食べきらなくてはならないので全て少なめ山芋の豚バラ巻き小松菜ナムル…

  • 記述算数カブット君

    いよいよ今日から新4年生が始まりまーす本当の意味で学習が始まるといった感じです今までやることを決めてなかったEちゃんネットの無料プリントやったり、クロスワード…

  • 違ってたってイイじゃない♪

    学校の予習、復習をすることが多い自主学習しかし個性派Eちゃんのチョイス・クロスワード・水道水が飲める国しらべ・左回りの法則趣味だな(笑)時間はかかりますが楽し…

  • ちくまプリマー新書

    Eちゃんもう4年生かぁ大きくなったなぁ可愛い洋服を着たい、オシャレをしたい年齢であります❤ズボン嫌いなEちゃんもこれならイイヨと言ったユニクロのリネンブレンド…

  • 節分←確かに区切り

    腹ペコリーナのために冷凍おにぎりを作りましたオニギリの冷凍って初めてです!解凍した時のラップのニオイを嫌がるのであまり冷凍ごはんをしないのですが…どかな?やっ…

  • クラス決定!運動部

    今週は塾がないから気楽だねっスイミングで1時間みっちり泳いだあとも楽しそうに練習してましたクラス発表がありました理系、文系ともに上位クラスでしたが週2日あるう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りんごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りんごさん
ブログタイトル
43歳☆ママになる!!
フォロー
43歳☆ママになる!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用