chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

sasakiさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/18 06/17 06/16 06/15 06/14 06/13 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,449サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,187サイト
アメリカ東部情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 583サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,943サイト
アメリカンライフスタイル 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 159サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/18 06/17 06/16 06/15 06/14 06/13 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,449サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,187サイト
アメリカ東部情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 583サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,943サイト
アメリカンライフスタイル 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 159サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/18 06/17 06/16 06/15 06/14 06/13 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,449サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,187サイト
アメリカ東部情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 583サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,943サイト
アメリカンライフスタイル 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 159サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • お久しぶりです!

    お久しぶりです!

    みなさん!お久しぶりです!日本から帰ってきたのが3月、、もうすぐ6月…全然更新してなくてすみません!これからまたよろしくお願いします!とりあえず書きたいこと・日本で信じられないほどお金を使った・義理母に預けていた飼い犬が私達が日本に行ってる間に義理兄に轢かれて死んだ・ビーバーを3匹罠で仕留めて捌いた・山賊ダイアリーにハマった・友達の結婚式が実に良かった・ローズヒップの花でシロップを作った・夏の授業が始まった・家にシャワーが出来たてな感じでまたがんばります

  • 日本

    日本

    みなさん!私ただいま日本にいるのでしばらく更新できません!できるけど!!できるけど特に書くことありません!というわけで3月まで休みます

  • カモフラージュ柄

    カモフラージュ柄

    こんにちは!佐々木です!今日はカモフラージュ柄についてお話したいと思います!綴りはcamouflageなのでこっちではよくキャモと呼ばれています。ちなみにカモフラージュ柄といっても軍隊の迷彩柄ではありませんからね!Realtree MAX-5® Camo Realtreeこういう柄です!本当にカモフラージュだ!(!?)さすが狩猟の州だけあってアラスカではこういったキャモ柄が老若男女問わず大人気です。大人気すぎてこういったものまで…Browning in Pink Camo Wardrobe Pinterestすごい!可愛いのかもしれないけどカモフラージュという本来の意味がなくなって…

  • アメリカのお寿司

    アメリカのお寿司

    こんにちは!佐々木です!今日はアメリカのお寿司について書こうと思います。みなさんもネットでアメリカのお寿司と日本のお寿司は全然違う!というのを見たことがあると思いますが本当に全然違いますまぁ全然違う食べ物のくくりで考えたら美味しいので私もたまに食べに行きます。日本らしい握り寿司もありますがやっぱり人気はロール寿司!めっちゃいろいろ乗ってますね!そして色とりどり!笑1ロール約$16~18!!!(高い!)特に人気なのはクリームチーズが入っててさらに天ぷらのようにフライにしたもの…アメリカンだぜ…でも意外なことに刺身とかうなぎとか好きな人もたくさんいるようです。まぁ好みは人それぞれですからね!ちなみ…

  • ラフティング

    ラフティング

    こんにちは!!世間ではiPhone6が話題になりましたが私は最近ついにiPhone5を購入しまして非常に快適な生活を送っています!!iPhone万歳!これからはもっと頻繁にブログを更新できる気が!気がします!前回の記事でも書いたように旦那がいきなりラフトを購入しました。ラフト - Wikipediaこれがまた本当に高くてですね……本当に本当に高くてですね……個人的にはかなり反対だったんですが………実際に乗ってみたらですね………楽しいいいいいいいいいいあいいいあ!!!自分、嫌いなものが少ないのでいろんなことを楽しんじゃうんですよね。てなわけで買いました、ラフト。約50万円。よくラフティングの写真…

  • アラスカに住んでいるだけでお金がもらえる?!

    アラスカに住んでいるだけでお金がもらえる?!

    こんにちは! 最近旦那がいきなりラフトを購入し修羅場の佐々木です!!(詳細は後日、、、) 九月後半、十月中はアラスカで沢山のセールが行われます。 そう、10月2日はアラスカ市民にとって最も楽しみな日の一つであるPFDが貰える日なのです!!! このPermanent Fund Dividend 通称PFDは直訳すると永久基金配当金!!アラスカに1年以上住んだ人が応募すると貰えるお金なのです。毎年配当金額は変わるのですが今年はなんと$1,884.00、日本円だと1ドル100円の計算で18万8千4百円!!ウオオォォ しかも一世帯ごとではなく1人ずつに支払われるので子供がたくさん居る人とかはもう凄いこ…

  • フェアバンクスの地ビール

    フェアバンクスの地ビール

    こんにちは!佐々木です! ついに昨日フェアバンクスにも雪が降りました。冬です(現在気温3度)先週末は旦那の親友の結婚式とパーティにいって来ました。 そして結婚お祝いということで私達からはパーティ用にフェアバンクスの地ビール、HooDoo から樽でビール持って行きました。 アメリカではビール樽のことをkegと言うのですがしょっちゅうパーティやってる国なだけあってkegで買う人はあまり珍しくないようです!私達以外にもkegを持って来た人達いましたしね!!! Kegs & Fills でけえ!だいたい30人ぐらいのパーティだったのですが4つあったkegが普通に無くなりました(ひとつあたり58.67ℓ…

  • アラスカンワイルドブルーベリー

    アラスカンワイルドブルーベリー

    こんにちは!!! 佐々木です!前回の記事ではサーモンについて書きましたが今回はブルーベリーについて書こうと思います 個人的に夏のアウトドアイベントはサーモン取りとブルーベリー摘みなので。。。野生ブルーベリーを摘みに行くおすすめの時期は何処にいくかによって少し変わりますがだいたい8月後半ぐらいがおすすめです 主にどんな場所に生えているかと言うと若いクロトウヒ(black spruce)の周りに生えているのですが、、、 クロトウヒと言われてもぱっとしないので画像を探してきました!!! The peat bog Flickr - Photo Sharing! この写真の緑がクロトウヒ、赤くなって…

  • アラスカンサーモン取り?捌き処理

    アラスカンサーモン取り?捌き処理

    おひさしぶりです!! 最近コメントなどありがたいお言葉を頂いたのでもっとたくさん更新できるように頑張って行きたい佐々木です。 実は先日日本に居たときから愛用していたパソコンがついに壊れまして、、、、今まで撮ってきた写真が殆ど無くなってしまいました、、、今は旦那のMacから(日本で買ったらしい)書き込んでいるんですけどmac全然わかんねぇ、、、さっきから普通の点々を打ちたいのにいちいち点々で変換かける以外の方法でどうやって打てば良いのかわからないし、、もうしばらくは、、、でいこうと思います フェアバンクスでは夏がもう終わろうとしています(現在気温9度) この夏は写真のクラスをとったりして忙しかっ…

  • ひよこ、にわとりを飼う

    ひよこ、にわとりを飼う

    おひさしぶりです。 やっぱりブログ、全然続かないですね! 結構前にも書いたようにひよこを飼い始めました。(今はもうニワトリですが)かっ・・・・かわいい!!!!!!!!!!!!!!!!1 自分は日本に居た時、魚かハムスターぐらいしか飼ったことがなかったのでひよこを初めて手に乗せたときは本当にかわいくてびっくりしました。ここフェアバンクスではひよこからはじまり鴨、アヒル、山羊、羊、などを普通に飼っている人がたくさんいるようで周りのアメリカ人に「ひよこを飼ってます!」とか言っても全くびっくりされません。むしろ卵用か食用なのかあっさり聞かれます(ちなみに我が家のは卵用です) 最初のころは家の中で大きな…

  • アラスカンビール

    アラスカンビール

    アメリカは地ビール文化が盛んで酒屋でもいろんなビールがあります アラスカではAlaska Brewing co.がすごく有名で特にAlaskan Amberが人気らしいんですけど個人的にはAPAが一番おいしいと思います。 好みですねうちでも前はビールを作っていたのですが最近は全然手を付けていません こんど余裕があったら詳しく書こうかと思います

  • 最近のこと

    最近のこと

    もうブログの存在さえ忘れていました 気が付けばフェアバンクスは夏ですからね。 雪はもうすべて溶けて白樺の白と緑が綺麗です 最後の更新に比べるといろんなことがありました・Wi-Fiが使えるようになった ・トイレが使えるようになった ・ひよこを10匹飼い始めた(卵用) ・春学期が終わった ・畑を耕し始めた もっとあるような気がするんですけど忘れました フェアバンクスの夏は忙しいです。

  • アラスカの写真(適当)

    アラスカの写真(適当)

    やっぱり飽きてきますね! てことで適当に写真載せときます

  • もしあなたの隣で男が男にプロポーズをしはじめたら?

    もしあなたの隣で男が男にプロポーズをしはじめたら?

    結構前にアメリカのテレビ番組で"What would you do?"(うろ覚え)みたいなタイトルのドッキリ番組がやっていまして、まぁタイトル直訳すると「あなたならどうする?」なんですけど。役者さんたちが一般人たちにドラマのような修羅場や色々仕掛けてどう反応するか見るっていうよくありそうな番組がやっていたんです。それの一つで同性愛をテーマにしたやつがあったんですよ。舞台?は確か同性愛のあふれるニューヨークのレストランで、同性愛のカップルが派手に婚約・・・・プロポーズするっていう設定でした。そのカップルが役者で周りのお客さんのリアクションを見るのがメインだったんですけど、お客さんの一人(男性)が…

  • 大学の授業料と延滞料金

    大学の授業料と延滞料金

    ウワァァァ たった今、授業に行く前に授業料を払おうと思って・・・払ってきたんですけど・・・・支払期限昨日までで・・・・延滞手数料?とられてしまった・・・・$100・・・・ウワァァァァアアアア なんだよ$100って!!!!!!!!!高すぎません?!ゲオでもこんなに延滞料金とらないよ!!!!!! しかもたった週二回の一つだけのクラスで$710ですからね!他にも大学のホッキーやバスケの試合を無料で見られる手数料、試合見ないんで外してくださいってお願いしたら無理ですって言われましたからね!見ないよ!試合みないよ!!!!!!!! お金のない学生にとってはどんな出費も痛いです。自分は今グリーンカード(永住…

  • 銃の携帯許可証持ちの21歳女が銃について思うことFromアラスカ

    銃の携帯許可証持ちの21歳女が銃について思うことFromアラスカ

    昨日に引き続き今日も銃の話です。 今日は携帯許可証についてかこうかなーって思ってるんですけどなんかあれですね。銃のこと書き続けても全然需要がないのでは?!と気づき始めました。でも他に書くこともないので書きます。アラスカ州では銃の携帯が許可されています。つまり銃の携帯許可証無しで銃を外に持ち出してもいいってことです。持ち出してもいいっていっても手に持って歩くわけじゃないですからね!ホルスターに入れてベルトに通したり鞄の中に入れたりって意味ですよ!ということで道端で会う人たちが銃を持っていてもおかしくないということです。めっちゃ怖くないですか?!私は最初のころものすごくビビりました。実際普通のスー…

  • アラスカと銃

    アラスカと銃

    銃大国とか銃乱射とか聞くとアメリカを想像しませんか?銃とかって本当に恐ろしいとかそういう印象しかなかったです。アラスカに来るまでは。というかあれですね、旦那に会うまではって感じですね。とにかく今では射撃が趣味になるくらいには銃を撃っています。いやぁ、アラスカに来る前まではまさか自分が射撃場とか行って自分の銃を撃ったりするなんて考えもしなかったよ。とりあえず今日は銃について少し書こうと思います。旦那の影響もありますが銃については書きたいことや言いたいことがたくさんあるのでまぁ自分的に疲れるまで書きますね。 ・銃は危険なのか? 日本という平和な国からきた私にとっての銃の印象はとにかく「怖っ!」でし…

  • 壁張り埋め塗り

    壁張り埋め塗り

    先週?からお風呂場の完成を目指して色々なことを始めました。いや、これ文章にすると長くなりそうですね・・・。最後まで書ききれるか不安ですまず風呂場は断熱材?が丸見えだったので壁板を取り付けるところからはじまりました・・・。壁板つけるのって本当に大変なんですね。ちゃんと長さを図って必要なら穴を空けなきゃいけなかったり・・・、旦那が器用に切ったり張ったりして感心しました。 そんなこんなで全部取り付けたところでネジの穴や板の隙間をパテで埋めていきます。ここからが私の仕事です! ↑みたいに粘土のようなパテをネジ穴にオラオラと埋めます。壁同士の隙間も写真ではまだ埋まっていませんがベターっと埋めていきます。…

  • アラスカでの結婚式

    アラスカでの結婚式

    先日無事にプレゼンを終えました。これからもっと長く難しくなるので毎日不安でいっぱいです。この間書いたように、先週、友達の結婚式に行ってきました。結婚式というより婚約パーティに近い感じですかね? 場所は新郎の家族が経営しているタイレストラン(新郎はタイ人新婦は中国人)で大体30人ぐらい集まっていました。誓いの言葉→キス→婚姻届にサインという流れだったのですがアメリカだとそれが結婚式とは別に重要なこと見なされているのでたくさんの人が婚約パーティと結婚式を別々にするみたいです(曖昧)婚姻届にも3人以上の証人のサインが必要なんですよね、日本ではどうなのかわかりませんが・・・・。日本の結婚式はいまだに教…

  • ■

    明日はプレゼンがあるんですがそのことを考えるだけで死にそうです。 たった5分だけなんですけどね。今から頑張って練習します。そういえば昨日友達の結婚式に行ったので時間があればそのことについて書こうと思います

ブログリーダー」を活用して、sasakiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sasakiさん
ブログタイトル
気が付けばアラスカ
フォロー
気が付けばアラスカ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用