chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「書く」って楽しい! http://ninmo.seesaa.net/

筆記具メーカーの営業部課長が、字でも絵でも落書きでも書くという作業が楽しいことをつづります。

グローバル化が進む日本。学校で英語よりももっと日本語を勉強しなくていいのか?PCがこれだけ必需品になってしまっているが、書く文化も大切なのではないか?日本語が乱れると日本も乱れていくと言われる方もおられます。書くことをもう一度みんなで見直していきたいと思います。

にんも
フォロー
住所
広島県
出身
広島県
ブログ村参加

2014/01/03

arrow_drop_down
  • [美文字] 筆を洗う時の温度

    507万円・・・

  • [美文字]私まだ初心者なのに、先生はなぜ高い筆を買わそうとするのでしょうか?

    《私まだ初心者なのに、先生はなぜ高い筆を買わそうとするのでしょうか?》

  • [美文字」筆をリンスしてもいいのか?

    [筆をリンスしてもいいのか?] 今日から、9泊10日の九州出張にでました。1日目は、山口県を回って小倉に宿泊しています。 先程、小倉駅にあるジムでウオーキングと筋トレ、ストレッチをしてきました。ストレッチは普通のストレッチではなく、ストレッチポールを使って行うものです。体のゆがみがとれて、背骨がまっすぐ奇麗につながる感覚は気持ちいいです。…

  • [美文字] 筆をシャンプーで洗ってもいいのか?

    [筆をシャンプーで洗ってもいいのか?] 先日、広島マツダスタジアムで野球をする機会がありました。あのマエケンや前田智徳が立った場所と同じグランドにいること自体、興奮しっぱなしです。 ちなみに、7番ショートだったのですが、電光掲示板に自分の名前が出たり、ウグイス嬢にアナウンスしてもらったり、ヒットも打ったし、エラーもして(笑)楽しい一日でし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にんもさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にんもさん
ブログタイトル
「書く」って楽しい!
フォロー
「書く」って楽しい!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用