chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
終わりなき旅 http://blog.livedoor.jp/gezihito0909/

住友林業での家作り。2013年11月着工開始。2014年3月竣工予定。

オーククリアとダブル発電のお家です。茨城県内グルメ。そして子育て日記。

Mr.エコー
フォロー
住所
阿見町
出身
中央区
ブログ村参加

2013/12/28

arrow_drop_down
  • キューピーあえる パスタソース @ コストコ

    週末はコストコで買い物~購入したモノはこちら・・・ お米が10kgで、税込み6380円とあったので、購入しようと思ったのですが・・・すでに売り切れで、購入できず~ ( ・ Д ・ ) トホホ・・・なので・・・マ・マー早ゆでスパデティ (2.5kg)1598円 → 1278円それと

  • かみのやまシュー @ 山形県上山市

    半年くらい前にオーダーしていた、ふるさと納税の返納品が届きました~かみのやまシュー(山形県上山市)シュークリーム20個で、納税額は 1万円 ( ´∀`)冷凍で届くのですが・・・凍ったままアイスとして食べても美味しいし・・・解凍して、シュークリームで食べても美味し

  • 辛ラーメンBLACK @ コストコ

    週末はコストコで買い物っ~購入したモノはこちら( ´∀`)今回のお値打ち品は・・・辛ラーメンBLACK(カップラーメン12個入り)1498円 → 997円賞味期限が近かったため、安くなってました~けっこう辛いみたいですが、長女なら食べられるかな??さて・・・この日は、

  • 一麺惚 守護神 @ 筑西市

    筑西市内での出張のついでに、ランチっ~一麺惚 守護神メニューはこちら(クリックで大きくなります)オーダーしたのは『 まぜそば(麺+100g) 』950円+150円ほぐしチャーシュー、卵黄、挽き肉、刻み玉ねぎ、モヤシのトッピング太麺(300g)に絡めて、美味し

  • お花見2025 @ 乙戸沼公園

    昨日までの小雨が止み・・・少し日が差していたので、土浦市内の公園へ~乙戸沼公園こちらの公園はソメイヨシノやヤエザクラなど約900本の桜が植えられていて・・・桜が満開に咲き、花見客で賑わってました~娘たちは、桜にはあまり興味がないみたいで・・・遊具に夢中っ( ´∀`

  • 麺屋武蔵 武骨相傅 @ 東京都台東区

    上野動物園を出て、上野駅のそばでランチっ~久しぶりの東京なので、二組に分かれて、長女と二人でラーメン店へ麺屋武蔵 武骨相傅こちらのお店は、アメ横のすぐ近くで・・・発券機で食券を購入し、30分ほど待って、着席っ卓上の調味料はこんな感じ~麺は3.5玉まで無料で増量

  • 上野動物園 @ 東京都台東区

    三女が5歳になった記念に都内の動物園へ~上野動物園 こちらに来たのは8年ぶりで・・・この日は入園無料デイでした~とにかく最初はパンダとのことで・・・四女をカートに乗せて移動すると・・・すぐにパンダの最後尾を見つけ・・・パンダまでは70分待ちとのこと~園内にはパンダは

  • ありがとう5歳 @ 三女

    三女は、5歳の誕生日を迎えました~現在、体重21kgで、順調に成長してます( ´ ∀`* ) 最近の三女はというと・・・・内気な性格でちょっと人見知りだけど・・・ 周りの子が困ってると「大丈夫?」と声掛けする等、コミュニケーションは問題ない・自己主張が強くて、わがま

  • 一萬亭(夕食バイキング)

    温泉に浸かって、ゆったりしたあとは・・・夕食会場へ~夕食はバイキング形式で・・・煮物、ナムル、枝豆 お寿司は3種類(サーモン、いか、鰆スモーク)ピッコラピッツア、海老揚げ唐揚げ、ポテト揚げそして、マグロ、サーモン、いかソーメン・・・ホテル名物『 紅ズワイガニ 』すき

  • 一萬亭(ハッピーアワー) @ 那須塩原市

    釜彦さんでランチした後は・・・ホテルまでは車で5分程度~那須塩原 一萬亭 ちょっと早めの14時過ぎにチェックイン~フロントは全員外国人でした 部屋は10畳ほどの和室で・・・窓からは那須連山が望めます~さて・・・このホテルでは 15時からハッピーアワーというものがあり

  • 釜彦 @ 那須塩原市

    小学校の卒業式の日は、小学校5年生以外は休日とのことで・・・栃木県那須塩原市内のホテルへ1泊旅行へ行くことに~那須塩原市内の中華屋さんでランチ( ´∀`)釜彦 こちらお店は『 スープ焼きそば 』の元祖(人気店)とのことで・・・15組待ちの行列 30分ちょっと車内

  • 中華料理 鴻運 @ 結城市

    出張のついでに、結城市内の中華屋さんでランチ~中華料理 鴻運 メニューはこちら(クリックで大きくなります)ランチメニューも豊富です~オーダーしたのは『 チャーハン+鶏肉唐揚げ定食 』850円+大盛100円あとから来た「唐揚げ」はこぶし大のビックサイズで、カレ

  • とんかつ 神楽坂 さくら @ 牛久市

    有給休暇をとれたので、牛久市内にあるトンカツ専門店へ~とんかつ 神楽坂 さくら こちらは、昨年12月にひたち野うしくにオープンしたお店です~メニューはこちら(クリックで大きくなります)卓上には、ソース2種類、ドレッシング2種類、岩塩、からしなどオーダーした

  • 梅乃宿 ゆず酒 @ コストコ

    週末は、コストコで買い物~購入したものはこちら・・・ カミさんのオススメで・・・梅乃宿 ゆず酒 3250円 → 2698円アルコール度数は 8度 で・・・ゆずの香りがホントいい香り~さっぱりした味わいで、グビグビ飲めます( ´∀`)

  • 宮崎産黒毛和牛ステーキ @ 宮崎市

    宮崎市からふるさと納税の返礼品が届きました~市政100周年 特別品(期間限定)とのこと( ´∀`)こちらは・・・宮崎産黒毛和牛ステーキ250g 2枚、合い挽きハンバーグ(100g)2個のセット納税額は 14,000円  ステーキには霜降りがたっぷりと入ってる 早速・・・焼肉

  • 生後2歳4ヵ月 @ 四女

    四女はすくすく成長しており・・・現在、2歳5ヵ月  さて、最近の四女はというと・・・・引き続き食欲旺盛( ´∀`) 特に食後のフルーツが大好きです~ でも、まだ手づかみで食べ物を掴むので、テーブルの下は散らかってる・コミュニケーション能力は向上し、こちらの言葉

  • ビタリス ミューズリー チョコレート @ コストコ

    週末はコストコで買い物( ´∀`)この日はトイレットペーパーの値引きがあったため、かなり混み合ってました~ この日は、カート2つ分購入したので、初めて3万円を超えてしまった(T_T)購入した商品は・・・ビタリス ミューズリー チョコレート 597円(定価 189

  • デニーズ 阿見店

    デニーズさんで次のイベントが開催中っ( ´∀`)『 お子様メニュー50円デー 』 早速、阿見町の店舗へ~デニーズ 阿見店メニューはこちら(クリックで大きくなります)オーダーしたのは『 ライトモーニング 』495円ベーコン、スクランブルエッグ、サラダ、ライス、味

  • clann as Prime(プライム)@つくば市

    カミさんのリクエストで・・・つくば市内のイタリアンレストランへ~clann as Prime(プライム)こちらに来たのは1年ちょっとぶり~メニューはこちら(クリックで大きくなります)オーダーしたのは 『 Aランチ 』 1480円 を3つドリンクとデザートがついて、この価格帯はか

  • ガトー・プーリア @ つくば市

    エクレアを食べたくなったので・・・長女を連れて、つくば市内のケーキ屋さんへ~ガトー・プーリア 今月の限定エクレア(2月)は『 トリプルチョコエクレア 』前回は8時半に着いて、椅子に座れなかったので・・・今回はバレンタインシーズンということもあり、ちょっと早めの朝

  • 牛タン食べ比べセット @ 熊本県八代市

    熊本県八代市からふるさと納税の辺連品がとどきました~お肉好きなカミさんのおすすめの品です牛タン食べ比べセット 1.5kg納税額は 15,000円で・・・厚切り牛タン500g と 薄切り牛タン1kgのセット~冷凍品なので、小分けにしていただきます~さて・・・三女は保育園で

  • Kitchen うまうま @ 筑西市

    出張のついでに筑西市内の定食屋さんでランチ~Kitchen うまうまネット検索で「 大盛ランチ 」で検索したお店です~メニューはこちら(クリックで大きくなります)オーダーしたのは『 唐揚げ定食(ライス大盛) 』990円+55円定食は、メインの唐揚げ、ライス、味噌汁、

  • 豆まき & 恵方巻 @ 節分2025

    先日の節分の日は家族で豆まき(^∀^)今年は父と三女が鬼に扮し・・・豆(落花生)をぶつけられました 鬼はうち、福は内 ~~~~( ′ ∀` )さて・・・今年の恵方巻はコストコで購入( ´∀`)恵方巻 巻物4種 2498円恵方巻1本の重さは約320g、長さ18cm程度

  • 丸源ラーメン @ つくば市

    福袋クーポンの使用期限が近かったので・・・丸源ラーメン つくば店 メニューはこちら(クリックで大きくなります)期間限定メニューも気になる~オーダーしたのは『 ねぎ肉そば(大盛)』946円+154円カミさんは、期間限定の『 丸源五目そば 』1023円長女は『 肉そ

  • タキシードケーキ @ コストコ

    週末は、コストコで買い物~この日のつくば倉庫もなかなかの込み具合っ購入したのは、ほぼ定番の品ですが・・・カミさんが、どうしても食べてみたいとのことで・・・タキシードケーキ 3498円 → 2998円(500円引き)初めて購入したケーキ~ケーキの上には生チョコとパー

  • 生後2歳3か月 @ 四女

     四女が生後2歳3か月となりました~現在の体重は 12.8kgさて、最近の四女はというと・・・・言葉の発達が進み、普通に2語までは単語がつながり、3語の言葉も出るようになった~・服を身に着けるなど、なんでも自分でしたがるのですが、思いどおりにならないと癇癪を

  • つけめん 豚そば 活龍 @ 牛久市

    カミさんが休日出勤したので・・・四姉妹を連れて、牛久市内のラーメン店へ~ つけめん 豚そば 活龍メニューはこちら(クリックで大きくなります)トッピングは、一部有料となってます~オーダーしたのは『 豚そば 豚2枚(大盛)野菜増し、ニンニク増し、あぶら増し増し 』1

  • 2025年 福袋 & 初詣

    今年は札幌へ帰省していたため・・・あまり福袋の購入ができませんでした まずは・・・マクドナルドの福袋 3480円丸源の福袋 4セット(計4400円) 福袋をあけたら、クーポンが入ってなかったので、驚いたけど・・・そういえば、今回からアプリクーポンに変更となったのです

  • らーめん吉山商店 @ 狸小路

    娘たちを連れて、札幌市内をブラブラと散歩し・・・狸小路のラーメン店でランチっらーめん吉山商店 狸小路店 街中は多くの外国人で賑わってました~メニューはこちら(クリックで大きくなります)オーダーしたのは『 焙煎辛みそらーめん(大盛) 』980円+120円カミさん

  • みよしの 八軒店 @ 札幌市西区

    農試公園で遊んで、お腹が空いたので、近くの餃子チェーン店でランチ~みよしの 八軒店 公園から歩いて10分ほどで着きました~言わずと知れた、札幌市民のソウルフードっちょうど、お子様半額キャンペーン中でした~オーダーしたのは『 ジャンボ定食 』1080円餃子18

  • 農試公園 @ 札幌市西区

    娘たちはホントソリ遊びが好きなので・・・ソリ遊びで定評のある札幌市西区の公園へ~農試公園高さ10m級の雪山があって、無料で滑ることができます~ 斜面もなかなかの勾配で・・・最後にちょっとした段差があり、ジャンプする時、ちょっとお尻が痛いけど・・・ソリ遊びを楽しみま

  • 円山動物園 @ 札幌市西区

    娘たちのリクエストで、札幌市西区の動物園へ~円山動物園四女は前回、生後2ヵ月の時にこちらに来てるのですが・・・その時の記憶があるはずもなく、実質的には初めての動物園です四女は、最近、動物に興味があり・・・動物たちの行動をジィ~~っと観察してましたゾウを見て『 パ

  • 和食処とんでん @ 札幌市西区

    令和7年(2025年)新年あけましておめでとうございます(・∀・)正月は実家(札幌)でまったりと過ごしています~さて、札幌に帰省したら、やっぱりお寿司がかかせない~和食処とんでんこちらのお寿司がけっこう美味しいっ テイクアウトしたお寿司はこちら~盛り合わせ鮨 し

  • 佐藤水産のおせち @ 2024大晦日

    現在、四姉妹は上から10歳、7歳、4歳、2歳で・・・カミさんが今年4月から職場復帰したこともあり、子育ては今年が一番大変だったのでは~さて、札幌では、娘たちは雪遊びをして過ごしてます~ 特にソリ滑りがお気に入りっ( ´∀`)大晦日の今日は、おせちで年越し~佐藤水

  • 札幌ラーメン 雪あかり @ 新千歳空港

    今年の年末年始は、実家のある札幌へ~スカイマーク(茨城空港)を利用っ 四女が飛行機に乗るのは、これが2回目です~実家へ帰省するのは2年ぶり(・∀・)1時間少々のフライトで、新千歳空港へ到着し・・・ランチには、空港内の北海道ラーメン道場へ~お店が多くて、色々悩ん

  • 2024 クリスマスイブ

    今年も早いもので、クリスマスイブ( ´∀`)平日だったけれども、家族でのパーティ~はやっぱ、楽しいっ まずは、みんなで乾杯(^∀^)メリークリスマス~~~~ ! ! メインは、娘たちの好きな ナチョスやっぱり・・・コストコチキンがあると、クリスマス気分が盛り上がるぅ~あとは・

  • Cafeレストラン ガスト @ 牛久市

    カミさんのリクエストで・・・再度、すかいらーくグループの半額祭を利用っCafeレストラン ガスト メニューはこちら(クリックで大きくなります)ピザが半額になるのは嬉しいなぁ~キッズメニューも豊富~オーダーしたのは『 マルゲリータピザ 』790円 → 395円(税込)

  • バーミヤン @ 土浦市

    すかいらーくグループで、半額クーポン祭りをやっているので・・・ 土浦市内の中華チェーン店へ行ってきました~バーミヤン 土浦真鍋店キッズメニューはこちら(クリックで大きくなります)娘たちはガチャが大好きっ( ´∀`)娘たちのオーダーは・・・キッズラーメンセット 4

  • 焼いも・干いも 関商店 @ 小美玉市

    実家(札幌)へ焼き芋を送るため、小美玉市の焼き芋屋さんへ~焼いも・干いも 関商店 店内は、焼き芋の香ばしい匂いが充満し、食欲を刺激する~こちらがお目当てのお品( ´∀`)焼き芋( 1.5kg )1296円品種は、紅はるかで・・・焼き芋は13本入ってました~実家へのお会

  • とちぎの星15kg @ 真岡市

    栃木県真岡市からふるさと納税の返礼品が届きました~とちぎの星15kg 5kgのお米が3個入りで・・・納税額は、15000円( ´∀`)今年9月中旬にオーダーしたときのもので、この時はこんな安かったんだぁ~いまは同じものが2万円以上しますネ(;´Д`)今年申込み分は、

  • とんかつ なかお @ 結城市

    出張のついでに、結城市内のとんかつ屋さんでランチっとんかつ なかお オープン25分前に着いて、20名ほどの行列( ´∀`)ギリギリ1巡目で入店できました~メニューはこちら(クリックで大きくなります)本日のランチも気になる~オーダーしたのは『 かつカレー(ロ

  • チキンナゲット @ マクドナルド

    12月一杯まで、マクドナルドでチキンナゲットのキャンペーンがやってるですね~娘たちの大好物なので、早速、行ってきました( ´∀`)チキンマックナゲット15ピース  740円 → 490円(税込)今回の冬季限定の新ソースは、「コク旨ガーリックビーフステーキソース」

  • 生後2歳1か月 @ 四女

    四女は、早いもので2歳1か月となりました~現在の体重は 12.1kg最近の四女はというと・・・・食欲旺盛で、顔がふっくらとしてきた~・なんとなくの会話ができるようになった「 アンパンマン、好き~ 」、「あれ、なに~?」などと単語が2語続くようになり、会話が続く

  • ジャッキーカルパス @ コストコ

    週末は、コストコで買い物~購入したものは、こんな感じ( ´∀`)娘たちも大好きな・・・ナトリ ジャッキーカルパス 1658円 → 1318円(340円引き)お酒のつまみにもホントぃんです~そして、我が家で朝によくいただくスープひかる味噌 春雨スープ 1468円 →

  • 中華レストラン 四川亭 @ 阿見町

    娘たちのリクエストで、阿見町にある中華屋さんへ~中華レストラン 四川亭 1年ぶりにこちらに来ました~メニューはこちら(クリックで大きくなります)物価高の影響か、ちょっと値上がりしてるなぁ~サラダバイキングは変わらず、種類豊富っご飯、中華スープ、ドリンク類も

  • デニーズ @ 阿見町

    誕生日クーポンが届いたので、阿見町のファミリーレストランへ~デニーズ 阿見店 この日は・・・『 お子様メニュー50円デー 』も開催中~お子様メニューはこちら(クリックで大きくなります)オーダーしたのは『 ミートスパゲティ 』847円カミさんは『 アメリカンクラブハ

  • そば つけそば 大山 @ 筑西市

    出張のついでに、筑西市内のお蕎麦屋さんへ~そば つけそば 大山二郎系のお蕎麦屋さんで、ググって、ヒットしました~メニューはこちら(クリックで大きくなります)もちろん・・・オーダーしたのは『 そばジロー(中盛) 』980円+100円ゴワゴワした自家製蕎麦にそばつゆ

  • 三女(4歳半)、自転車デビュ~

    三女(4歳)が自転車に興味を持ち始めたので・・・先週から自転車練習してたのですが、ちょっと怖がってて、まだ一人漕ぎは難しいっ週末も・・・背中を支えながら、ペダルをこがせたのですが・・・以外にも・・・簡単にバランスをとって、漕ぎ始めました( ´∀`)三人娘の中でも、一

  • 次女7歳の誕生日

     早いもので・・・次女は7歳になりました( ´∀`)四姉妹のなかでは、一番小柄な次女ですが・・・愛嬌はナンバー1っ この日は家族でナチョステーブル バースデーケーキに7本のロウソクを立てて、お祝いしました~次女も美味しくいただきました~ちなみに、誕生日プレゼン

  • ガトー・プーリア @ つくば市

    食欲の秋、エクレアを食べたくなったので・・・三女を連れて、つくば市内のケーキ屋さんへ~ガトー・プーリア( Gateau Puglia ) 8時半ジャストに着いたのですが、すでに行列ができていて・・・イスに座れませんでした・・・前回(半年前)はこの時間で楽に座れたのに・・・三連休だっ

  • ばんどう太郎 @ 阿見町

    昨年、四女の1歳祝いで利用したお店から・・・誕生日の食事券が届いたので、阿見町にあるうどんチェーン店へ~ばんどう太郎 ひたち野牛久店 こちらが今回いただいたお食事クーポンメニューはこちら(クリックで大きくなります)期間限定メニューも気になるなぁ~オーダーした

  • 消防士 ハロウィン仮装 @ コストコ

    週末はコストコでショッピング~この日はポテチ、豚バラが安かった( ´∀`) ハロウィンイベントが近かったので、三女用に消防士の衣装を購入っ消防士のコスチューム 1277円今年8月には4980円で販売してたものが、かなり安くなってました~早速、着替えて、決め

  • ありがとう2歳 @ 四女

    早いもので、四女が2歳の誕生日を迎えました~毎日元気いっぱいの四女( ´∀`)誕生日プレゼントは、アンパンマンが大好きなこともあり・・・アンパンマン ごきげんメロディリモコン、チースのぬいぐるみ、白雪姫のドレスさて、最近の四女はというと・・・・現在の体重は11.

  • オークラカフェ&レストラン メディコ @ 土浦協同病院

     『 人間ドック 』は土浦協同病院を利用していて・・・検査後、病院10階のレストランへ~オークラカフェ&レストラン メディコこちらはホテルオークラが経営しているレストランで・・・次のメニューからランチを選べます~(サービスランチ)オーダーしたのは『 牛サーロインス

  • かつや @ 土浦市

    新聞のチラシがあったので、土浦市内のトンカツチェーン店へ~かつや 茨城荒川沖店 こちらがチラシで、3週間ほど前のもの・・・チラシの牡蠣フライが食べたかったのですが・・・すでに品切れとのことで、断念っオーダーしたのは『 海老ロースかつ定食 』979円エビフライは三女

  • 中華料理 宮原屋 @ 結城市

    出張の合間に結城市内の中華屋さんでランチ~中華料理 宮原屋ザ・街の中華屋さんといった佇まいで・・・メニューはこちら(クリックで大きくなります)多くの方が麺類をオーダーしてましたが・・・ご飯メニューも豊富っオーダーしたのは『 かつカレー(大盛) 』900円+100円

  • シャインマスカット @ 須坂市

    長野県の須坂市からふるさと納税の返礼品が届きました~ シャインマスカット1.6kg 800g級の大きさが2房で、丁寧に包装されてます~納税額は 1万6千円っ立派なシャインマスカットで、ホント甘かった( ´∀`)娘たちがあっという間に食べてしまいました~さて

  • 1歳11ヵ月 @ 四女

    早いもので四女は1歳11ヵ月を迎えました~先週は保育園の運動会があって・・・『 パリ観光 』という題目で、凱旋門やエッフェル塔で記念撮影のフリをしましたっ 現在の体重は11.4kg( ´∀`)さて、最近の四女はというと・・・・走ったり、ジャンプしたり体幹がしっか

  • 道の駅 保田小学校 @ 鋸南町

    白浜オーシャンリゾートの続きっ翌朝、一番で四女と温泉へ~ 朝一の温泉は、人も少なく、ゆったり浸かれました~さて・・・朝食もバイキング アジフライとアジ飯が美味しかった~そして・・・朝からコンロで、シシャモ、ベーコン、ウィンナー、サンガ焼き目の前で焼くシシャモの

  • 白浜オーシャンリゾート(夕食バイキング)

    白浜オーシャンリゾートのプールで遊んだあとは・・・15時過ぎにチェックイン 部屋は琉球畳が施された和室で、落ち着いた雰囲気っさて、こちらに来たきっかけは・・・フジテレビの「 Live News イット! 」で紹介されてたから~ 部屋からはオーシャンビューが望めます~四女と

  • 白浜オーシャンリゾート @ 南房総市

    君津市でランチした後は、1時間ちょっと南下して・・・南房総市内のホテルへ到着( ´∀`)白浜オーシャンリゾート この日が今年最後のプール営業日 チェックイン前に、無料で利用することができます~温かな初秋の日差しが降り注ぎ、気持ち良い太平洋が望めるプールで・・・

  • 君津餃子 大ちゃんらーめん @ 君津市

    3連休を利用して、南房総市へ一泊旅行に行くことに・・・途中、君津市内のラーメン店でランチ~君津餃子 大ちゃんらーめん こちらのお店は6年前にも来ていて・・・ホント衝撃的にうまかったので、再来っラーメン1杯につき、ゆで卵1つサービスです( ´∀`)午前10時20分

  • ポール・ボキューズのローストビーフ

    四女の生誕祝いでいただいたカタログギフトを利用して・・・グルメセットが届きました~ ポール・ボキューズのローストビーフ・生ハムセットフランスの名店〈 ポール・ボキューズ 〉の味が家で楽しめるとのことで・・・娘たちのお祝い事とかでいただくことにします~さて・・・ヤン

  • 興ちゃん亭 @ 桜川市

    今年7月に日テレ系「 ヒューマングルメンタリー オモウマい店 」で放送された桜川市内の中華屋さんが気になってたので・・・三連休を利用して行ってきました~興ちゃん亭駐車場は混み合ってたのですが、店内は広く、間もなく入店~メニューはこちら(クリックで大きくなります

  • 家プール2024

    早いもので、もぅ9月中旬になってしまいましたが・・・3連休を利用して・・・本日、今年初の家プール( ´∀`) 今夏は猛烈に暑かったり・・・台風が来たりで・・・家でプールするタイミングがなかったんですよね~久しぶりのプールで娘たちは大喜びっ さて、いま現在の娘たちの性

  • Bath Tissue @ コストコ

    週末はコストコで買い物~なんか、トイレットペーパーが年に数回しか値引きされないとのことで・・・初めて購入っ多くの人がカートにこれを入れてるなぁ~Bath Tissue 2378円  ⇒   1898円 (480円引き)1セットは、42.9m × 30個ふわふわした柔らかい肌

  • 鳥の味新 @ 牛久市

    カミさんのリクエストで牛久市内の焼き鳥屋さんへ(´∀`)鳥の味新 事前に13時頃予約して、夕方受け取りに行きました~ショーケースには、生の受状態で焼き鳥が陳列っ焼き鳥は70円から100円がメインで、なかなかリーズナブルっ30本購入して、3000円程度購入し

  • 生後1歳10ヵ月 @ 四女

    四女が1歳10ヵ月を迎えました~いつもカミさんにべったりの四女( ´∀`) さて、最近の四女はというと・・・・現在の体重は10.9kg 食欲旺盛で、納豆ご飯、フルーツ、スープ類が大好きっ・アンパンマンが大好きで・・・ アンパンマンは「 アッパ 」と呼び、バイキン

  • 横浜アンパンマンミュージアム @ 横浜市

    奥湯河原温泉 青巒荘 の続き~朝一で・・・三女と四女を連れて露天風呂へ( ´∀`) 滝を眺めながらの、朝風呂はホント最高っ そして・・・朝食バイキング鮭の干物、カニクリームコロッケ、南蛮漬けなど、美味しかった~朝から、ご飯3杯いただいて、満腹っホテルをチェックア

  • 奥湯河原温泉 青巒荘 @ 湯河原市

    オラッチェから車で1時間ちょっと・・・この日の宿泊地っ奥湯河原温泉 青巒荘(せいらんそう) なかなか昭和の雰囲気を感じる建物で・・・部屋は12畳の和室 四女と露天温泉に浸かった後は・・・娘たちはキッズルームでゆったり~さて・・・お待ちかねの晩御飯は・・・和ビュッフェ スタ

  • 酪農王国 オラッチェ @ 函南町

    熱海市内のビジターセンターでちょっと休憩したあとは・・・函南町の牧場施設へ~酪農王国 オラッチェ こちらの入場料は無料(タダ)で・・・ヤギや牛に餌やり体験をすることができます~敷地はそんな大きくなくて・・・乳牛の乳しぼり体験もできます~ちょっと喉が渇いたので・・・娘た

  • MOA美術館 @ 熱海市

    大江戸温泉物語 熱海伊豆山 ホテル水葉亭の続きっ朝一で・・・三女、四女を連れて、温泉に浸かって 朝食も引き続き、バイキング  なんでも『 のっけ丼 』がオススメとのことで・・・朝から腹パン(T_T)チェックアウト後に向かったのは・・・MOA美術館(熱海市)現在、『 ポケ

  • 大江戸温泉物語 熱海伊豆山 ホテル水葉亭 @ 熱海市

    箱根町でのランチの後は芦ノ湖でお土産を購入して・・・本日のお宿江戸温泉物語 熱海伊豆山 ホテル水葉亭16時過ぎにチェックイン ロビーからは、太平洋の水平線が望めます~この日の部屋は、10畳の和室( ´∀`)夕食まで時間があったので・・・四女と温泉に入ってから、ホ

  • 中華料理 太源 @ 箱根町

    今年の夏休みは、2泊3日の家族旅行っ四姉妹との長期旅行は、いつも不安が付き纏う(TДT)1泊目の熱海方面へ向かって・・・途中、箱根町の中華料理屋さんでランチ ( ´ ∀`)中華料理 太源 メニューはこちら(クリックで大きくなります)こちらのお店は、テレ東系列「 タ

  • お食事処 ほづみ @ 稲敷市

    なんか天丼を食べたくなったので、稲敷市内の定食屋さんへ~お食事処 ほづみ人気店なので、ちょっと早めと思って、午前11時に着いたのですが・・・すでに13番目とのことで・・・結局、2時間半ほど待ち、入店っ~メニューはこちら(クリックで大きくなります)4年ほど前にも

  • 山梨の朝採れ桃(2kg)@ 富士吉田市

    富士吉田市(山梨県)からふるさと納税の返礼品が届きました~山梨の朝採れ桃(2kg)大きな桃5個が入ってて・・・ 納税額は「 1万円 」四女も美味しくいただきました~甘くてジューシーな桃でした~( ´∀`)

  • 中華食酒処 さいらい亭 @ 龍ケ崎市

    有給休暇をとることができたので・・・龍ケ崎市内の中華屋さんへ~中華食酒処 さいらい亭 龍ヶ崎店一度来てみたいと思ってたお店で・・・『 名物 あんかけ焼きそば 』の看板が目立ちますっメニューはこちら(クリックで大きくなります)オーダーしたのは、名物の・・・五目鉄板焼きそ

  • 生後1歳9ヵ月 @ 四女

    早いもので・・・四女が生後1歳9ヵ月を迎えました~ 最近の四女はというと・・・・指をさして、何かわからない言葉を話す 9割がた何を話してるかわからないけど、よくおしゃべりしてくれます~・「あっぷっぷ~」の本が好き こちらが「あっぷっ・・・」と四女に振ると、笑って『

  • トリュフアランチーニ&バカリャウクリケット @ コストコ

    週末は、コストコにて買い物っ今回もけっこう混んでたなぁ~山本珈琲 冷の珈琲 1箱(無糖1L×6本)1,148円 → 948円しっかり濃いめのアイスコーヒーで・・・牛乳と割って、カフェラテにするとなかなか美味しぃ~トリュフアランチーニ&バカリャウクリケット 800円引きよく

  • 百香亭 @牛久市

    新聞の広告を見て、牛久市内の中華屋さんへ~百香亭 牛久店 こちらが新聞広告~曜日限定メニューも気になるっオーダーしたのは『 エビトマトとろみ麺 』990円 → 600円エビがプリプリしてて・・・麺がとろみのあるトマトスープに絡んで、コリャうまいなぁカミさんは『 B

  • とんとこ豚 @ つくば市

    有給休暇をとることができたので・・・四女を連れて、つくば市内のトンカツ屋さんへ~とんとこ豚こちらに来るのは久しぶり(9ヵ月ぶり)入るまでに40分ほどかかったので、やっぱり事前予約がおすすめです~メニューはこちら(クリックで大きくなります)チキンカツがなくなっ

  • 荒川沖東の夏祭り2024

    週末は「 荒川沖東の夏祭り 」に行ってきました~家で浴衣に着替えて、いざ出発っ( ´∀`)いつもは閑散としている荒川沖駅東口ですが・・・なかなかの人出 露店も20店ほど出てて・・・焼きそば600円、お好み焼き700円、タコ焼き700円、イカ焼き1000円、ヨーヨ

  • チャンジャ @ コストコ

    週末は、プルコギが安かったのでコストコへ~プルコギビーフ 580円引き あと・・・カミさんの好物チャンジャ 860円(220円引き) こちらは、タラの内臓を塩漬けにして漬け込んだ韓国発祥の珍味で・・・辛いだけではなく魚介の旨味がぎゅっと詰まってて美味しい~今日は

  • つけめん 豚そば 活龍 @ 牛久市

    次女がグズついていたので、ほかの3人娘を連れて・・・牛久市内のラーメン店へ~つけめん 豚そば 活龍 メニューはこちら・・・(クリックで大きくなります)トッピングは、一部有料となってます~オーダーしたのは『 豚そば 豚2枚(大盛)野菜増し、ニンニク増し、アブラ増し

  • 生後1歳8ヵ月 @ 四女

    ちょっと前ですが・・・四女が生後1歳8ヵ月を迎えました~ 最近の四女はというと・・・・言葉を理解しはじめてきた~「あれ取ってきて~」とお願いすると、とことこ走って行って、モノを持ってきてくれる・色んな物に指を指して、お話ししてくれるなんにでも興味が出てるみたい

  • 丸源ラーメン @ 土浦市

    福袋クーポンの使用期限が6月末までだったので・・・土浦市内のラーメン店へ~丸源ラーメン 土浦店 メニューはこちら(クリックで大きくなります)いつものことながら・・・娘たちはランチがくるまで、オモチャの取り合い( ´∀`)オーダーしたのは『 肉そば(大盛)』759

  • 長女10歳の誕生日

    この日は・・・長女10歳の誕生日 ついに二桁になりました!!(現在、小学4年生)特に大きな病気もなく、大きくなってくれて、ホント感謝っこの日は家族で、ナチョスパーティー ( ・∀・ )ナチョスは娘たちの大好物( ´∀`)ロウソク10本に火をつけて・・・一息に、ふぅ~~

  • デニーズ @ 阿見町

    ファミリーレストランの『 お子様メニュー50円デー 』が開催中だったので・・・阿見町のデニーズへ~ メニューはこちら(クリックで大きくなります)こちらのお子様メニューが『 50円(税込) 』オーダーしたのは『 海老とチキンのスープごはん(大盛) 』693円和風だし

  • ブラックサンダー @ コストコ

    週末はコストコで買い物っ今回、購入したのはこちら・・・ 子供たちが大好きなお菓子が安かった~ブラックサンダー(900g) 1058円 → 838円あと、バブ(入浴剤)も安かったので、購入っホント身体が暖まるんですよね( ´∀`)

  • ジャガイモ収穫2024

    3月下旬に植えたジャガイモですが、ちょっとづつ葉っぱが黄色に変色してきたので・・・梅雨入り前ということもあり、収穫しました~収穫したのは、コンテナこんもりと7箱分~ジャガイモは、キタアカリと北海こがねの2種類大きなものから・・・小さなものまで・・・うまくいけば、半

  • 鉄板焼きハンバーグ @ 飯塚市

    福岡県の飯塚市からふるさと納税の返礼品が届きました~鉄板焼きハンバーグ納税額は、ハンバーグ20個で 15,000円っハンバーグは娘たちの大好物なので、重宝します~さて・・・うちの四女ですが・・・先日、二段ベッドの二階から落下してしまい・・・ドンっ~~~~~~(けっこ

  • 石垣島スナックパイン ポコットパイン @ コストコ

    週末はコストコで買い物っ今回、購入したのはこちら・・・特にいまハマってるのが・・・石垣島スナックパイン ポコットパイン 595円 甘みと酸味のバランスがよく、ほんとジューシ~娘たちも大好物!あと、今年もトウモロコシの時期が到来っ四女もトウモロコシにガブリ~畑にも

  • スタミナラーメン がむしゃ @ つくば市

    店主の体調不良で今月(6月29日まで)一杯で閉店とのことで・・・有給休暇をとって、つくば市内のラーメン店へ行ってきました~スタミナラーメン がむしゃホント大好きなラーメン店です・・・「 ここ最近は連日長蛇の行列 」と新聞にあったので、ちょっと早めに到着っ10時50

  • 家庭菜園2024

    3月下旬に植えたジャガイモ・・・種芋100個ほど植えているのですが、葉っぱがワサワサしてます~葉がしおれたら収穫する予定で、今月下旬あたりかな~あとは・・・収穫し始めたズッキーニ(5株)子供たちが好きなオクラ(約70本)オクラの収穫はあと2週間位あと~そして、

  • 丸源ラーメン @ 土浦市

    先日購入した福袋クーポンの使用期限が先月末までだったので・・・土浦市内のラーメン店へ~ 丸源ラーメン 土浦店メニューはこちら(クリックで大きくなります)キッズメニューも豊富で、子連れ客が多い~娘たちはランチがくるまで、オモチャの取り合い( ´∀`)オーダーし

  • 生後1歳7ヵ月 @ 四女

    四女は生後1歳7ヵ月を迎えました~三輪車にも興味深々っ さて、最近の四女はというと・・・・体重は10.4kgになり、順調に成長してます~・食欲旺盛~~~~ 口のなかにいっぱいに詰め込んで食べる ・スプーンをすこしづつ使えるようになったのですが・・・ 基本的に食

  • コメダ珈琲店 @ 牛久市

    お正月の福袋クーポンの使用期限が近かったため・・・牛久市内の喫茶店へ~コメダ珈琲店 コメダ珈琲店って初めてなので、なんかドキドキ~メニューはこちら(クリックで大きくなります)キッズメニューも豊富だなぁ~クーポンの使用期限が今月末まででしたっオーダーしたのは『

  • 焼鮭ほぐし(鹿部町) @ ふるさと納税

    ふるさと納税の返礼品が届きました~久ぶりなので、嬉しい( ´∀`) こちらは北海道の鹿部町のふるさと納税で・・・焼鮭ほぐし(200g)4個セット納税額は『 7500円 』で・・・ゴロっと大き目な紅鮭が食べ応えあって、Good~早速、作ったのが・・・四女の朝ご飯、ミニ

  • 麺処 大木 @ 筑西市

    出張のついでに、筑西市内のラーメン店でランチっ麺処 大木 メニューはこちら・・・(クリックで大きくなります)オーダーしたのは『 鶏白湯(塩)大盛 』900円+100円鶏チャーシュー、玉ねぎスライス、メンマ、カイワレのトッピングスープが濃厚で、ちょっとしたポ

  • スシロー @ 母の日

    先日の「 母の日 」は・・・牛久市内の回転寿司屋さんでテイクアウト~スシロー 牛久田宮店回転寿司は久しぶりっサーモン、まぐろ、えび、はまち〆サバ、いくら、コーン、えんがわネギトロ、納豆巻き、どんぶりポテト牛塩カルビ、えび天にぎり娘たちも美味しくいただきました~

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Mr.エコーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mr.エコーさん
ブログタイトル
終わりなき旅
フォロー
終わりなき旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用