【主な乗り物:川中島自動車・長野電鉄バス貸切車】 僕が子供の頃、長野市には2つの路線バス事業者があった。県内最大手の老舗である川中島自動車と、鉄道系の長野電…
旅日記・紀行文が主体です。長距離高速バスや鉄道の一人旅が好みですが、その他日々のつれづれも。
高速バスと鉄道で、四季折々の日本の風土と、その地に生きる人々の姿に思いを馳せながら、ひと通り48都道府県をめぐりました。「思い出のバス紀行」「鉄路遥かなり」「高速バス風土記」は日本各地を回った旅の懐かしい思い出を、「愛車放浪記」は家族とのドライブを綴りました。「ある医療現場の素描」は僕の仕事のこぼれ話などです。 長文が多いのですが、内田百間・宮脇俊三のファンですので御容赦下さい(笑)
「ブログリーダー」を活用して、ごんたさんをフォローしませんか?
【主な乗り物:川中島自動車・長野電鉄バス貸切車】 僕が子供の頃、長野市には2つの路線バス事業者があった。県内最大手の老舗である川中島自動車と、鉄道系の長野電…
【主な乗り物:川中島自動車「中廻り」線】 長野市の市街地は、善光寺平の西の山ぎわに片寄っている。創建が西暦642年と伝えられる善光寺がその位置にあったので、…
「東海のりもの風土記」、お楽しみいただけましたでしょうか。記事数は少なかったのですが、僕にとって思い出深い旅と乗り物ばかりで、自分でもアップしていて楽しい地方…
(「第50章 令和6年 古を偲び夜行高速バスで越後から関西へ」の続きです)堺市駅から阪和線上り「紀州路快速」に揺られ、大阪駅で降りると、足早に人々が行き交う構…
「東海のりもの風土記」は前回で終わりです。ここでひと休みしまして、今年の10月に出掛けたばかりの北陸の旅を、新作として2編、掲載させていただきます。しばらくし…
【主な乗り物:高速バス「駿河ライナー」】 新宿駅南口高速バスターミナルを初めて利用したのは、平成元年10月の開業直後に、新宿と常陸太田を結ぶ常磐高速バス「常…
【主な乗り物:東海バス「西伊豆特急バス」、「西伊豆ライナー」、特急「踊り子」、東海道新幹線】 熱海駅の開業は大正14年3月である。 小田原から熱海、三島にか…
【主な乗り物:高速バス「伊豆長岡・修善寺温泉ライナー」、伊豆箱根鉄道駿豆線】 東京から箱根の坂を越えて伊豆までは、かなり億劫な行き来となる覚悟がいる時代があ…
【主な乗り物:高速バス「知多シーガル」号昼行便、名鉄河和線特急、東海道新幹線】 平成20年7月の週末の昼下がり、知多半田駅行きの高速バス「知多シーガル」号は…
【主な乗り物:「中央高速バス」新宿-身延線、JR身延線、高速バス東京-富士宮線】 「身延」と行先標示を掲げた京王バスのハイデッカーは、定刻7時40分に、新宿…
【主な乗り物:「中央高速バス」新宿-下呂温泉線、特急「ひだ」】新宿駅西口のオフィスビルと家電量販店に挟まれた狭い路地は、山梨や信州、飛騨など中央自動車道沿線の…
【主な乗り物:高速バス大阪-岐阜線、東海道新幹線】 岐阜の街の佇まいが、何となく好きだったことがある。これといった特徴がある訳ではないけれど、名古屋鉄道岐…
【主な乗り物:「中央高速バス」新宿-高山線、特急バス「グリーンライナー」岐阜-高山線】 昭和31年10月に、新宿と河口湖・山中湖を結んで国道20号線を走り…
【主な乗り物:都営バス渋51系統・小田急箱根高速バス】 東京品川区の大井町にあるマンションで目を覚ました時に、いつもの朝と何かが違う気がした。 当時、僕が暮…
今回は、ちょっとばかり「東海のりもの風土記」を離れて、今年の5月に行ってきた新しい旅について書きます。しばらく掲載してから、「東北のりもの風土記」に移動させる…
【主な乗り物:JR「東名ハイウェイバス」東京-沼津系統、特急「あさぎり」】 沼津へ行ってみよう、と思い立った。 伊豆半島の西海岸の付け根に位置し、箱根の西側…
【主な乗り物:特急「踊り子」、高速バス「伊豆スパー」号、夜行高速バス「ドリームとよた」号】 平成3年8月の土曜日の午後、職場から急いで東京駅に向かった僕は、1…
【主な乗り物:高速バス「伊良湖ライナー」夜行便、路線バス豊橋-伊良湖岬線、豊橋鉄道】 現在定期的に発行されている高速バス専門の時刻表としては、交通新聞社の「…
【主な乗り物:夜行高速バス「パピヨン」号、「中央道特急バス」名古屋-茅野線、「中央高速バス」新宿-諏訪・岡谷線】 平成元年10月の週末のこと、新宿駅西口ロ…
【主な乗り物:高速バス「スキッパー」号、「東名ハイウェイバス」】 京王八王子バスターミナルを14時ちょうどに発車した沼津行き高速バス「スキッパー」号は、国道…
【主な乗り物:夜行高速バス「しもきた」号・特急バス「白樺」号・JR大湊線・八戸線・久慈線】 新宿駅西口にある高速バスターミナルの混雑は、相変わらずだった。 …
【主な乗り物:寝台特急「あけぼの」・秋田新幹線「こまち」】 僕にとって、上野発東北行き夜行列車の最後の物語は、平成25年11月初旬の連休中、信州からの帰り道…
【主な乗り物:高速バス「北関東ライナー」前橋-宇都宮線・「北関東ライナー」宇都宮-水戸線・常磐線普通列車547M・いわき発広野行き673M】 平成25年11…
【主な乗り物:夜行高速バス秋葉原・さいたま・群馬-金沢線、特急「はくたか」、快速「信州リレー妙高」、長野新幹線「あさま」、寝台特急「あけぼの」】蛍の光は 遠い…
【主な乗り物:東北新幹線「はやぶさ」・高速バス仙台-相馬線・高速バス仙台-原ノ町線・常磐線相馬-原ノ町間】 朝の東京駅新幹線ホームは、大きな荷物を抱えたよそ行…
【主な乗り物:山形新幹線「つばさ」・福島交通飯坂線・高速バス福島-郡山線】 平成25年11月の週末に、福島県の飯坂温泉で開かれた会議に出席することになった。…
【主な乗り物:高速バス「南軽」号・五能線「リゾートしらかみ」・東北新幹線「はやて」・夜行高速バス「ドリーム横浜・仙台」号】 太宰治の生家を訪ねた僕は、金木を…
【主な乗り物:路線バス五所川原-小泊線・津軽鉄道】 ほぼ時間通りの午前10時30分に、終点の小泊に着いた五所川原からのバスを降りると、それまでうら淋しいとこ…
【主な乗り物:夜行高速バス「ノクターン」号横浜-五所川原線・路線バス五所川原-小泊線】 誰かがさっとカーテンを勢いよく開け放つと、それまで鼻先をつままれても…
【主な乗り物:夜行高速バス「フォレスト」号・高速バス「京阪神昼特急静岡」号・高速バス仙台-米沢線・「112高速バス」・高速バス特急「東海」】平成18年の1月に…
【主な乗り物:特急バス「秋弘」号・高速バス弘前-大館線・高速バス「みちのく」号・高速バス「スーパー湯~遊」号・秋田新幹線「こまち」・特急「かもしか」・東北新幹…
【主な乗り物:夜行高速バス「イーハトーブ」号・高速バス「ハッセイエクスプレス」号・高速バス仙台-一ノ関線・高速バス「政宗」号】 年の瀬が押し迫ると、ふと心に…
【主な乗り物:夜行高速バス「けせんライナー」号・特急バス盛岡-釜石線・高速バス「アーバン」号】夜行高速バス「けせんライナー」は池袋駅西口を深夜23時に発車する…
【主な乗り物:高速バス「夢街道会津」号・高速バス会津若松-新潟線】 平成11年の秋を迎えた日曜日、新宿駅南口のJR高速バスターミナルを定刻9時きっかりに発車…
【主な乗り物:高速バス「あぶくま」号】 福島県において阿武隈山地と奥羽山脈に挟まれた地域を指す「中通り」という名称は、中山道に由来するという。一般に中山道と…
【主な乗り物:高速バス福島-会津若松線・高速バス仙台-会津若松線・高速バス仙台-いわき線】 平成10年の初秋の休日の朝、僕は、突如として福島駅前に現れた。 …
【主な乗り物:夜行高速バス横浜-盛岡線・高速バス「ヨーデル」号・路線バス弘前-青森線】 東北地方は、多数の長距離夜行高速バスによって、首都圏や名古屋、関西圏…
【主な乗り物:JR津軽線・路線バス三厩-竜飛線・JAS羽田-三沢線】 終点の竜飛漁港停留所で三厩から乗って来たバスを降り、国道339号線を先に向かって歩き始…
【主な乗り物:JAS羽田-青森線・JR津軽線・路線バス三厩-竜飛線】 本を読んで旅に出る── そこはかとなく浪漫が感じられる行為のようでもあり、よく聞く話の…
【主な乗り物:夜行高速バス「ドリーム鳥海」号・特急「いなほ」・高速バス「サンセット」号昼行便】横浜行き高速バス「サンセット」号は、小雨に煙る新潟駅前を定刻14…