まだこの頃は第一(DL)第二(EL)と分かれてました
都電荒川線で1972/11/12〜1974/9/30だけの27・32系統版付で最後の走行 1974/10/1で系統統合されました系統図サボ32系統版27系統版…
画像を整理していたら回送中の101系+103系併結回送画像が場所は片町線鴫野駅にて近畿車輛への回送中?編成は先頭から①クモハ100-54②モハ101-?③クハ…
城東貨物線(現おおさか東線)走行する水害被災101系廃車回送
現在のおおさか東線JR俊徳道駅走行中の101系廃車回送 (王寺駅水害で水没被災した車両)
空撮 元東灘操(鷹取機関区東灘支区)横走行するサロンカーなにわ
現在の摩耶〜六甲道駅山側に鷹取機関区東灘支区がありまた機関車方向転換の転車台がありましたその横を走行するサロンカーなにわです
旧型客車列車をDD51プッシュプル運転
2023/2/21 キハ85とハローキティー新幹線一回きりのコラボ
このコラボ今日だけ最初で最後かな??明日早朝に展示の為京都鉄道博物館走行予定キハ85系とハローキティー新幹線のコラボがありました
昨日はHC85系並びでしたが今朝はキハ85系同士が並びました左側は出区のひだ号右側は京都鉄道博物館展示用(昨日到着)500系新幹線と大阪駅回送中ひだ号
新大阪駅発車したお召し試運転列車グリーン車が3・4号車に連結
なんと今日宮原操車場で HC85系二編成並ぶ光景がみれました●二両編成は京都鉄道博物館展示●四両編成は昨日迄のハンドル訓練で 今日は返却回送で走行10:55…
今回ハンドル訓練は今日迄でした
2023/2/17(11:44) 2077列車EF66代走中
この頃時折2077列車にEF66が代走
昨日は発車前機関車故障で運休になりました
2023/2/16(16:38) EF210-352号機やっと公式試運転走行
何故か出場遅れていたEF210-352号機今日公式試運転走行しましたなんとその後75列車と離合シーン
往路9:11宮原操車場発車復路16:00 珍しく駅撮へ(塚本駅)
後にわかりましたが
2023/2/15(15:07) 梅田貨物線補機付59列車定刻で連続走行
梅田貨物地下線開通後昼間走行する補機付列車てやっと定刻走行した今日59列車です昨日この列車の初日撮影しようとしましたが北方貨物線で瑞風走行撮影とかさなった為今…
2023/2/15(14:07) 補機付2061列車大幅遅れて走行
8時間以上の遅れて昼間に走行
今日二編成共走行で米原・播州赤穂へ走行11:03 2編成11:10 1編成
2023/2/14いろいろ三昧走行②-2 瑞風日帰り走行(復路回送)
瑞風は昼間にこの線は走行しませんいつもだと大阪駅向けて走行しますが今日はなんと回送なので尼崎→宮原操へ直接走行してきました15:45
機能停止した梅田信号場信号機廃止された踏切福島駅にある踏切改修地下へのトンネル付近新大阪駅方地下化切替
11:44 2077列車(ムド無)11:28 サンダバード19号
久々に宮原操車場迄走行11:0311:23
2023/2/10(15:18) 明日迄梅田貨物線補機無で走行する59列車
梅田貨物線地下化に伴いこの59列車は2/14着から補機付になります
2023/2/10(13:53) 横浜市交グリーンライン2両のみ甲種輸送走行
この頃の川崎車両さん完成遅れ気味ですよ先日のEF210に続けて今回横浜市交の一部も延期に?その為今日の甲種輸送はなんと横浜市交通グリーンライン2両だけ
往路9:129:27復路16:00
2023/2/8いろいろ三昧④ 両端貫通型車スーパーはくと11号
17:30 久々に両端貫通型車で走行
2023/2/8いろいろ三昧③ 米原訓練DD51プッシュプル運転
16:4917:11
15:4116:05
2077列車今日はムド無し安治川口行返却チキ(梅田貨物線8183列車)グリーン車無くろしお14・11号
2023/2/7(15:41・16:02) HC85系ハンドル訓練(復路)走行
15:4116:02
3台揃って休んでいます
2023/2/6(16:04) HC85系ハンドル訓練(復路)
北方貨物線日中HC85系走行は現在ハンドル訓練走行しか撮影できません
まさかこの梅田貨物駅が無くなるなんてこの頃は考えもなかったですね
2023/2/5(12:39) 城東貨物・おおさか東線昼間にキヤ検測車走行
珍しく昼間に走行です
昨夜宮原操車場へ約一週間研修並びにハンドル訓練が
今日梅田貨物線走行する59福通列車ですが補機無し走行はいよいよ2/11迄に2/13以後は補機付走行になります
2077列車久々にドクターイエロー梅田貨物地上線
今日下り貨物列車は大幅遅延の為75列車も遅れて走行
2023/2/2(16:39) 北方貨物線レア三昧④ EF210-351号機公式試運転
75列車コラボ期待して上り線正解だった?下り遅延の1073列車に為被られました
2023/2/2(14:42) 梅田貨物地上線最後?サプライズに遭遇
なんとなんと梅田貨物地上線で超コラボ梅田貨物線ハンドル訓練323系と大阪シティバスのゼブラバスの
2023/2/2(13:55) 北方貨物線レア三昧③DD200単機回送
川車EF210-351号機引取へ
2023/2/2(11:05) 北方貨物線レア三昧②網干訓練走行
なんと続行で網干訓練走行
2023/2/2(10:58) 北方貨物線レア三昧①HC85系試運転
今日北方貨物線はいろいろ三昧走行日まずトップはHC85系試運転
「ブログリーダー」を活用して、akaさんをフォローしませんか?
昨日はEF510でしたが今日は再びEF66に
今日送込みは1本目W11編成
敦賀コースは日帰りの為戻ってきました宮原操車場へ折返し向日町へなおこの直後サンダバードに被られました
今日北方貨物線はサプライズ三昧日でしたはなあかり試運転来る前にやってきましたなんと227系疎開回送が
昨年登場時合わなかった祇園祭今年初めて取付されてます
今週から大阪〜敦賀間走行始まります今日試運転走行してます
今日は後追い撮影今日はこちらでひだ号と離合しました
出区〜発車線据付向日町へ向け走行
昨日迄はEF66代走でしたが今日はEF210+HD300ムド付に
新大阪駅9:41発片道だけでした
なんと返却工臨の続行遅れ2076列車が走行昨日は2077列車撮影できなかった為サプライズプレゼントが
当時宮原操車場が増収活動する一環で宮原操車場近くにある大阪市立十三中学校の秋季遠足を宮原操車場から学生さんを乗せて 遠足列車が走行しました特別なヘッドマーク…
久々に117系銀河号 下関へ向け走行
1109は最後部車両
なんと新大阪駅は通過線走行でしたがホームない所で約三分停車しましたその為先回り出来二回目撮影を
●今日2077列車はEF210代走●梅田貨物線93列車