タイトルの通り、ひさしぶりに投稿してみたこれまで…色々ありました大きかったのは、去年の12月に彼女と結婚したことでしょうかね今でも、仲良くやってますよヽ(≧▽…
なにやら、今年3月に登録販売者試験の作成の手引きが改正されているらしいと いうわけで、先日新しい予想問題集買いましたよ試験対策だけは、若干自信ありますよ(*≧…
数ヶ月放置してしまったが、コメントをいただいて、嬉しい限りです(*^O^*)当方は仕事にも慣れてきて、楽しくやってますよこの前、県内で一番大きな(多分)社労士…
仕事でのやりがいというのが、いかに人生で大事かというのが最近分かった気がする当方今年で、25歳であるが高校を卒業して、『機械オペレーター』『とある技術職』『社…
何やら、規制緩和が薬事業界にも蔓延っているらしく、登録販売者試験の受験資格として、一年以上の実務経験が削除されるとかされないとか…医薬品のネット販売が解禁され…
今年、2月末で社労士事務所を退職した当方ですが某ドラッグストアのバイトですが、3月から8時間勤務にありつけました。もちろん、登録販売者の資格も持ってなければ、…
変なタイトルですが、当方の目標は「インテリ系社会保険労務士!!」です。実務の勉強も大いにしていきますが、別の目標として万年筆でサクサク書類を作成できるよう…
本日、郵便局で振り込んできました。いよいよ、本格的に専門家を目指し始めました。来年頑張って、社労士登録するぞぉ。ところで、本日眼科に行ってきました。診療が終わ…
高校を卒業し、6年弱お世話になった会社を退社し、来月、社労士事務所に入所予定のヒロと申します。さて、今まで、仕事ではスーツを着る機会が無かったので、購入しなき…
「ブログリーダー」を活用して、ヒロさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。