chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
菊之助のリサイクル奮闘記 https://ameblo.jp/kikunosuke32/

リサイクルショップ店員の菊之助が日々のあれこれを綴っていきます。

リサイクルショップでの出来事や 趣味の鉄道模型、城めぐり、模型製作などを綴ってます。

菊之助
フォロー
住所
未設定
出身
浜北区
ブログ村参加

2013/11/12

arrow_drop_down
  • 2021

    今年もあと僅かそんな日に片耳が不調というなんとか開いているお医者さんに飛び込み薬をもらってきましたがおかげで予定はすべてキャンセル寂しい年越しになります皆さん…

  • 今年もこの時期が

    ようやく年賀状制作から解放されましたぁ毎年毎年ネタをひねり出すのにホント一苦労これらの部品を曲げたり引っ付けたり塗装したり最終段階で予想外のことが起きましたが…

  • 当たり前の日常を願いお城探検~長篠城28~

    長篠城駅に戻ってぐるりと一周 さすがに見るところが多すぎて一日では無理でしたぁ とにかく実際に来てみると全然違う 土塁の高さに驚き 城の大きさに驚き 城と陣地…

  • 当たり前の日常を願いお城探検~長篠城27~

    大徳寺の裏山は相手方の陣地になっています 不思議なのが長篠城の立地 ここの大徳寺山陣地を本城にして今の城の部分を寝小屋として使えばいいのに こんな目と鼻の先に…

  • 当たり前の日常を願いお城探検~長篠城26~

    大通寺の裏に盃井戸があります 織田・徳川との決戦回避を主張したが受け入れられず馬場信房は内藤昌豊、山形昌景、土屋昌次らを呼び 今生の別れとして水盃を交わしたと…

  • 当たり前の日常を願いお城探検~長篠城25~

    城の北東にある大通寺へ 境内にある城藪稲荷はもともと長篠城内にありましたが文化財保全のため平成18年にここへ移されました 本丸土塁上に残る鳥居と台座はその名残…

  • 当たり前の日常を願いお城探検~長篠城24~

    ドラッグストアの店舗脇にある蟻封塔 蟻塚、あり塚様とも呼ばれています 長篠の戦いの戦死者を埋葬したところ大量のアリが出て付近の住民に災いが出た なので戦死者の…

  • 当たり前の日常を願いお城探検~長篠城23~

    来た道をひたすら戻り 道を少し北へ行ったところに 松平伊忠(これただ)戦死の地 三河深溝城主 家康の主要な戦いにはいずれも参戦し長篠の戦いでは酒井忠次とともに…

  • 当たり前の日常を願いお城探検~長篠城22~

    長篠城で一番知られている写真を撮りに 対岸にかかる牛渕橋から狙えます だいたい橋の真ん中くらい ただ橋は狭く結構車が通るので気を付けましょう 飯田線の鉄橋を入…

  • 当たり前の日常を願いお城探検~長篠城21~

    畑の向こうに見えてきたのが 鳥居強右衛門磔の場 ここから城内の兵に真実を伝え刺殺された ただ残念なことに木々に阻まれ城内を伺うことができません ちなみに城内か…

  • 当たり前の日常を願いお城探検~長篠城20~

    鳥居強右衛門の墓の隣には武田方の墓があります 小山田 昌晟 設楽原に合流する際か撤退の際に討ち取られたという 高坂又八郎助宣 高坂弾正家に近しい者か 横田十郎…

  • 当たり前の日常を願いお城探検~長篠城19~

    豊川を渡り高速に沿って歩いていくと この戦で命を落とした一人の男の墓があります 鳥居強右衛門勝商(すねえもんかつあき) 本丸まで追い詰められた長篠城から援軍要…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、菊之助さんをフォローしませんか?

ハンドル名
菊之助さん
ブログタイトル
菊之助のリサイクル奮闘記
フォロー
菊之助のリサイクル奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用