香港での鉄道模型製作記事と運転会の模様ならびに日本での運転会、クラブイベントの記事紹介
香港鉄路愛好会ならびに日本では茨城県を中心に活動中の「ときわレール倶楽部」会員です。それぞれのクラブ活動と香港でのHO鉄道模型製作記を紹介します。模型は日本型、中国型ならびに香港の車両です。既製品でなく自作・改造車両をメインにしています
EAST JAPAN RAILWAY (JREAST) KIYA-E193 (EAST-I D)
Imadethismodelfrombrassplate.Iwillshowthoseprocess.EASTJAPANRAILWAY(JREAST)KIYA-E193(EAST-ID)
20/Nov~startTrainmodelexhibitionatElements.Thosephotoare19/Novnight~20/Novmorningallnightpreparationphotoes.ELEMENTSBuildingphoto.DisplaybyHONRNBYStarttosetuptrackbisidethechristmastreeshowcase.GlasscoverarrivedOthershoecase20/Nov/2014~2/Jan/2015火車模型展博@ELEMENTS
2014-11-20発行の香港の日刊新聞「AppleDaily」紙と同動画新聞に紹介されました。動画版のURLです。http://hk.apple.nextmedia.com/realtime/supplement/20141120/53145927また、11月19日より香港九龍駅に隣接する「ELEMENTS」ショッピングセンタFIREZONEにてHORNBYならびに香港在住の3人の鉄道模型展示を行っています。私もその一人に入れさせていただいています。香港に来られた場合はご覧ください。来年1月2日まで開催されています。香港日刊新聞「AppleDaily」に紹介されました!!
「ブログリーダー」を活用して、EAST−I@香港さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。