chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
湖畔でやさしい器つくり http://tom1006.blog95.fc2.com/

浜松の佐鳴湖畔で陶芸やってます。作品紹介、工房での出来事、日々思う事を綴ってます。

浜松の佐鳴湖畔に工房はあります。 工房は木の香りがする快適なスペースで、BGMには鳥のさえずりやオルゴール音楽が流れていて、とても癒されます。佐鳴湖畔にはたくさんの人たちがウォーキングを楽しんでおり、緑も多くとても気持ちの良い所です。

湖畔のトム
フォロー
住所
西区
出身
中区
ブログ村参加

2013/11/05

arrow_drop_down
  • ◆叩くと割れる?陶の打楽器作ってみました。

    「陶のドラム」作りました💗どこか民族楽器的な、↓良い音色なんですよ〜( ´∀`) ちょっとしたきっかけで、タングドラム(スチールドラムっていうのかな?)に出会い、 その楽器が、陶器でも作れるのでは???と、思ったのが作成のきっかけ。 焼き上がるまで、音階がどうなるか分かりませんし、 調律ができない(?)(グラインダーがあればできるかも…) ですが、とりあえず「陶のドラム」焼き上がりましたよ! ↓ご覧くださいませ...

  • ◆陶芸の基本「土ねりねり」

    ようやく「土ねり」の動画ができました。。。YouTubeで、「土ねり」の動画はめちゃくちゃ多く、それぞれ基本同じではありますが、少しづつ、指導方法ややり方が違っていて、ウチのやり方で問題ないか、大丈夫なのかの確認作業(自信なかったんかーい!)や、動作が単純なだけに、伝え方がめちゃ難しい〜何度も何度も編集しなおし。。。途中で挫折しようかと。。。。まじ。挙げ句の果てに土ねりのやりすぎで、腰を痛めてしまいまし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、湖畔のトムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
湖畔のトムさん
ブログタイトル
湖畔でやさしい器つくり
フォロー
湖畔でやさしい器つくり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用