浜松の佐鳴湖畔で陶芸やってます。作品紹介、工房での出来事、日々思う事を綴ってます。
浜松の佐鳴湖畔に工房はあります。 工房は木の香りがする快適なスペースで、BGMには鳥のさえずりやオルゴール音楽が流れていて、とても癒されます。佐鳴湖畔にはたくさんの人たちがウォーキングを楽しんでおり、緑も多くとても気持ちの良い所です。
残暑、きついですね〜。。。この暑さ9月半ばまで続くそうですよ。。。お身体、ご自愛くださいね〜教室を始めた13年前は、お金がなく(今もだけど)、教室の備品はリサイクルショップと、100円ショップのグッズに大変お世話になりまして。。。釉薬を入れるバケツも当然のことながら100円ショップで揃えたりしてました。ちょい前あたりから白マットのバケツに亀裂が発生!!Σ(❛□❛)急遽ガムテープで応急処置しました・・・えええ〜?...
日本1気温が高くなって、一躍有名になった浜松。。。「41・1度」だと。。。Σ(❛□❛)ぎょえ〜!!!40度のお風呂って結構熱々なんだけど、それが空気だっていうんだからね、、恐ろしい。。。教室が終わり、家に帰ると、階段が熱い、手すり、床、壁のあちこちが熱い!!!パソコンまでアチアチ!!(起動するかまじ心配した)翌日気温は38度に下がり、「あ・・・昨日とは違う!!まさしく40度超えとは違う!!!」と実感。(38度...
↓チカさん作 アマビエ様 ゆるキャラみたいでかわいい!!( ´∀`)連日コロナの報道で耳タコの中、恐縮ですが。。。ワクチン、治療薬情報が少しづつ報じられ始めている昨今。。。6ヶ月前の状況とは少しづつ変わってきています。コロナの感染力は強いが弱毒化しているとかね・・・(データではここのところ重症化率、死亡率は極端に減っているのは事実。。。)なのに連日感染者数を競うように報道しているNHKをはじめ地上波、オー...
夏真っ盛り。。。連日暑いですね〜(´Д` )暑中お見舞い申し上げます。(あ。。残暑見舞いになるのかな???)↓ここで涼しげな作品のご紹介。。。木曜コース・ミキコサンの作品です。焼きたてホヤホヤ〜。(器は熱いが、絵は涼しげ〜)小鉢に金魚が描かれています。さすが日本画を習っていらっしゃるだけの事はあって、本当に金魚が泳いでいるみたい。。。赤い金魚がうっすら描かれているのもステキです。次回は大皿に描いてもらい...
教室やってる最中にいきなり携帯から・・・「ビー!ビー!ビーッ!!!!」半端ない音量、恐怖心を思いっきりあおる音が!!え?何何?何事????豪雨による避難勧告の「ピロリロリン!ピロリロリン!』とはちょっと違う。。。携帯を見ると「緊急地震速報 強い地震発生 強い揺れに備えてください」のメッセージ。「え〜????どーすりゃいいの?何?何?何?」その場でワタワタするしかない私たち。。。外へ出た方がいいの?...
「ブログリーダー」を活用して、湖畔のトムさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。