地震予知能力があるK氏によると、おれの寿命は60歳前でコロッか、90歳になってもピンピンか、どっちかだそうである。それを聞いたのは何年前だったか。予知能力はな…
禁酒します。 そのストレスをブログで吐き出します。
45歳になり、ふらっと禁酒開始。 γ-GTPとの戦いの記録。 気分転換にまったく関係ないこともだらだらと。
喜連瓜破、を正しく読める人は大阪人以外にどれくらいいるだろうか。自慢ではないが、自分は読めます。きれうりわり。 きれうりわり、と聞いて正しく漢字で書ける人は大…
1月4日からにわかに始めた禁酒と減量とそれにともなう徒歩。 禁酒は健診まで、来月9日までの期間限定だが鋭意続行中。 減量も、一昨日適正体重である59.9キロに…
もはや散歩か自転車の話題しかなく、今日の記事も書くはもためらわれたのだが、ブログには読んでいただく意味と同時に自分の記録でもあるので、厚かましくも書いておく。…
朝8時ちょうど。土曜登校日の娘と一緒に家を出る。かって帰るぞ、と目でサインを送り、娘とは玄関で別れて一人で遠足に出る。天気晴朗なれども細川たかし。風は冷たいも…
片道15キロ、それが自分の散歩の適正距離である。往復30キロ、歩き足りないことはなく、歩けないほど疲れることもない。普段はぶらっと歩き出す。ところが明日の散歩…
今月は徒歩強化月間にしている。月半ばまで歩いて、月間300キロ歩けそうなのでそれを目標に設定した。 休みの日も歩く。日曜日、家内が売った何かでかいものを頼まれ…
禁酒は順調で3週間を越えた。 面倒なことはあわせてやってしまえ、と始めた減量の方は順調とは言えない。一日一食にすれば忽ち体重は下がるというこれまでの経験則が作…
今日より七日、ブログはお休みいたします。Lotus状上謹空
飢餓ダイエット中だが、空腹がつらくなった場合は黒飴一つくらいなら摂っても許されると聞き、早速買ったのだが、 あまり空腹はつらくないのに、次から次に3個も4個も…
タイ料理に、カオヤム、というものがある。 タイ語でカオ、はごはん、ヤム、は混ぜるという意味らしいから、その名の通り混ぜご飯のことだ。昨日友人がタイ料理屋で食べ…
寝る前に万歩計アプリ見たらこうなってた。2万歩まであと183歩。あまりにハンパだ。徒歩通勤するとほぼこれくらいの歩数になる。部屋の中ぐるぐる歩いて2万歩越えて…
もうとっくに始まっているのだが、今月は個人的に徒歩強化月間にしている。 理由は言うまでもなく肝臓の改善の為である。先月にγGTPのひどい数字を出したので、禁酒…
川越の喜多院様の軒下で雨宿りをしております。自転車は雨にぬれないところにとめてあります。大した降りではないけれど、傘を持たない人はみかけません。今日は春のよう…
自分がやっている減量方法は飢餓ダイエットという名前だと知った。すごい名前である。 一日一食。ほぼ24時間、食事を摂らない時間があるので確かに毎日飢餓状態に身を…
昨夜がカレーだったので自動的に今夜もカレーだ。こどもたちにはお好み焼きが用意されていた。もう自分しかカレーは食べないので、鍋に残ったカレーに大量の一味唐辛子を…
100円ショップでコップを買った。モスグリーンの厚手の樹脂製の保温コップ、320ml。 飲み物といえば朝は氷水をガー!っと、夜はキンキンに冷えた缶チューハイを…
禁酒を始めて丸1週間になった。 ブログにコメントを頂いたり、伴走させてもらうような方がいたりして、今までの禁酒とは少し様子が違うし、やる気の違いも感じる。とい…
屋内で栽培しているブロッコリースプラウトだが、室温も下がり陽も差さなくなったので成長が遅い。 最盛期に比べて同じ大きさに育つのに2倍くらいの時間がかかるようだ…
https://youtu.be/EyMFoO8k21E
自分が撮った動画をYouTubeに上げ、それをブログに貼り付けるということを思い立ち、朝からその難作業と格闘する。普段こんなことはやったことはなく、やり方を検…
またこの話題カヨって言われても仕方がないが、週末の話は週末のうちに話しておきたい。発表会には実は第2部もあった。1部がメインで現役の生徒さんが弾く。2部はOB…
午前中、遅くなったが、家族揃って初詣。自転車で高幡不動へ向かう。息子と娘が手袋をしてないので注意すると、二人ともいらないという。こんな寒いのにベアナックルで自…
いよいよピアノの発表会の日が来た。リハーサル。スタインウェイは低音の響きがすごいらしい。家で調整したいと言い出し、急ぎ20分かけて帰宅し、10分練習して20分…
あしたはピアノの発表会です。 生徒さんはたくさんいるけど先生は年をとったと言うし、私も来年は中学生になるので勉強や部活がいそがしくなりそうで、発表会でひくのは…
禁酒三日目もクリア。昨夜は夕食の後、突発的な下痢に襲われた。これもデトックスのいうかたちの好転反応と考える。前から少し気にかかっていることがあって、大したこと…
禁酒二日目、クリア。 二日目にしてモチベーションアップの思わぬ追い風が吹いた。 スマホのラジオアプリのオフタイマーをセットして、消灯したのは10時ころだったか…
夕食は回鍋肉。むすめが作った。もちろん、家内がつきっきりだが。レモン炭酸水を飲みながらテレビを見て出来上がるのを待つ。熱した鍋に、恐る恐る野菜を投入する様子が…
禁酒初日。このタイトルで何度記事を書いてきたことだろう。 夕食は8時までに済んでしまい、そのまま9時までテレビを見る。 禁酒の敵は暇と不眠だ。暇と眠気は仲よさ…
ヘミングウェイという作家はタイトルをつけるのがうまくて、それを目にしただけで読みたくなる。 武器よさらば(A Farewell to Arms)誰がために鐘は…
12月も終わりになってから、1月4日は休みの会社が多いとか、取引先は4日も休みだ、とか間接的に不満の声を聞くようになった。 確かに2023年のカレンダーを作っ…
明けましておめでとうございます。遅れた挨拶は、普段しない人にするそれに似て気恥ずかしいものがある。年末が見え始めた先月の半ばから、ゴール前の流しランに入ったよ…
「ブログリーダー」を活用して、gtp538さんをフォローしませんか?
地震予知能力があるK氏によると、おれの寿命は60歳前でコロッか、90歳になってもピンピンか、どっちかだそうである。それを聞いたのは何年前だったか。予知能力はな…
今朝の蓮。原始蓮。大賀蓮に近い。運転免許更新のハガキが来ていた。 こういうのは早めに済ます。 初めて予約制だと知って、できるだけ早い時間をあたったら今日になっ…
朝7時に目が覚める。窓から空を見てうんざりする。暑そ。夏の週末は市営プールに入り浸りになる。特に暇な日はは朝は10時から夕方の5時まで営業時間はフルにプールで…
レオナルド•ダ•ヴィンチは人物を描くために真に人を知ろうとした。表面だけ見ていては本当の人は描けない。人はなぜこういう体をしているのか。人はなぜこういう顔をし…
見た夢はあっという間に忘れる。どうでもいいことだが、そうなる前に書いておく。マレーシアにいる夢を見た。朝遅い屋台街は店じまいを始めていた。その中に一軒バナナの…
だらけ気味である。 気味じゃないか。だらけている。 火曜日の水泳には出たが、昨日の稽古会は休んで、今日の書道も休む。 雨が案が降りそうだ、という理由で毎日車通…
今朝は廬山白蓮という品種が咲いていた。やや大ぶりの白い八重だ。 白い蓮を見るたびに、白にまさる色はないと思うのだが、今日のおれのいで立ちは黒のタンクトップに…
今朝の蓮池。 出張前に開花寸前だった蓮。 見事に咲いていた。 例年通り、知里の曙が真っ先に咲いた。そして、舞妃蓮。 大賀蓮はすでに一陣は散ったようだ。出張の成…
泥のように眠った。7時頃目が覚めて、月曜日か!と思ってがばっと上半身を起こす。日曜日か。二度寝する。次に目が覚めたのは9時半であった。こんな朝寝は珍しい。部屋…
おれに鬼門があるとしたらそれはクアラルンプールかもしれない。中東からクアラルンプール空港経由でペナン島へ飛ぶ予定だったが、時間が間に合わず乗り継ぎに失敗した話…
旅行なんてものはそもそも面倒くさいものだ。荷造りしてそれを自分で担いで歩き、宿に着いたらそれを解き、朝がくればまた荷造りだ。家で何不自由なく過ごす方が楽に決ま…
マレー語で、歩く、は、jalanという。5年ペナンに住んでマレー語を全く話せるようにならなかったおれでも比較的早く覚えた言葉だ。jalanは音楽で言えば日本語…
サウジで世界一甘いといわれるグラブジャムンというお菓子を食べて甘いものにハマりつつある。今日は午前中、ペナンの町を歩き続けて疲れてきた。今日は暑い。そこでおれ…
自分がペナンにいた頃、日本人ビジネスマンに喜ばれる3Sとささやかれる赴任先の町があって、それはサンフランシスコ、シドニー、シンガポールだった。ペナンの近くのシ…
多摩で生まれ、育ち、今も暮らしている。即ち、おれは所詮、ふるさと、というものを持たない人間である。しかしそんなおれも多摩をふるさとにした時期があった。海外に住…
気温はともかく、湿度が5%。取引先と昼食に出た。回してくれた古いニッサンはエアコンが壊れていた。大丈夫か?車を走らせる。窓を開けても閉めても気温も湿度も変わら…
移動日。プロ野球などでチームが次の試合の球場へ揃って移動する日は試合はないから、なんとなくのんびりした印象がある。ファンからしたら、ああ今日は移動日だったか、…
幕間に奏でられる小作品は間奏曲と呼ばれる。ブラームスはその形式を借りて珠玉のような4つのピアノ曲を書いて間奏曲集として残している。旅も半ばとなれば幕間のような…
仕事をしに来たのだから、仕事のことを書くべきかと思うが、味気ない話になるに決まっているのでやめておく。それとともに仕事にならなかったから書きようがないという事…
今朝も徒歩通勤。 今日は午前中に水泳教室へ行くので自転車を押して歩く。教室まで歩いていては一日歩いてばかりになるので。 歩き始めて3分ほどで蛇の死骸を発見。不…
速報と聞くとはっとする。地震速報然り、野球の他の試合の途中経過速報然り。 NHKなど、今しゃべってるニュースが字幕で速報で出たりするからご丁寧なものだ。 届い…
土曜日。 いらないメールを整理していたら、未読のこんなメールを発見した。 アプリで明日の予約を入れた。 車で家を出る。 昼。 クロス豚定食。じゃなくて、黒酢…
晴れた日の蓮はもちろんきれいだが、雨の日に観ても映える。 ちょっと遠いが漁山紅蓮。 目一杯ズーム。 はっきり言って大賀蓮との違いが分からない。 今朝、雨の…
川崎ブルーインパルスって知ってる?とタイ友から連絡有り。おれはサッカーには興味はないんだが、一応ググってみた。インパルスってサッカーじゃなくて自衛隊か。最近、…
昨夜は稽古会に参加して大汗をかいて帰宅。 朝食と昼食を抜いて参加した稽古で、これは体重減必至と思って風呂上りに体重計に乗る。 昼にとんかつ定食をたらふく食べた…
桜が咲くころに植え替える。 それが蓮の花を夏に咲かせるための準備である。 碧翠蓮という手乗り蓮を蓮根を買って栽培を始めた数年はそれを墨守していて、植えて3年後…
朝ごはん。この二つ。額に入れてみた。六華かく今朝の蓮。西湖蓮。白の八重。さいこれん。サイコパス、ではない。
まず塩を投じた熱湯で、こんなに食えるのかというくらいの量のスパゲッティを茹でる。袋に書かれた茹で時間は無視する。ソーセージも一本放り込んでおく。プランターから…
土曜日。サドルを交換した自転車に試乗。硬い。そして座面中央が盛り上がっていて座面そのものが高くなった気がする。すぐに遠乗りする気にはならず。池袋に面倒な用事で…
通販で注文して、それを忘れかけていた自転車のサドルが届いた。 合成皮革製の安物ではある。あまり選ばずに目についたものを買ってしまった。鋲打ちされた座面とちょっ…
学生時代に一度くらいはカンニングしちゃおうと考えた人は多いはずだ。やっちゃった人もいるはず。 してはいけないことだと分かっているし、卑怯なことだとも分かってい…
通勤途中にある池の蓮が徐々に咲き出した。品種で言うとまず、大賀蓮が一輪だけ咲いて、知里の曙が一斉に咲き出し、ミセス・スローカムが2輪咲いて、今朝気がついたら舞…
ライバルというのは自分を高めてくれるありがたい存在だ。 ジャイアンツの全盛時代を引っ張ったのは長嶋選手と王選手だったが、この二人が同じチームで競い合って高めあ…
週末に地元のホームセンターに行った。トイレに寄ったら、小学校の高学年と見える少年がお父さんと入って来てこう言った。「へえー、お父さんベートーヴェンの第九歌うん…
朝5時に目覚める。 歩いて出勤しようかと思い立つ。 片道7キロ、1時間半。かつて当たり前だった徒歩通勤。 自転車通勤より1時間早く7時に家を出た。職場で着替え…
書けば書くほどまずくなる怪。蟻地獄みたいだ。飲み過ぎたか。どれも似たり寄ったりだなあ。初日に書いたの、捨てなけりゃよかった。でも、手本を見なくても書けるように…
飽食が止まらない。金曜日。午前中で仕事を切り上げて、自転車で立川へパスポートの受領に。先週のパスポート申請の際は激盛りの唐揚げ定食で胃もたれを起こした記憶がま…
いよいよ探し求めたマックスコーヒーを買い求めて飲むことになった。 Cornさんからそれを売っている自販機の場所を教えてもらったのだ。日医大病院の近くの本屋から…
3か月で10回の書道教室講座。出張などで9回目にして初出席。空海の風信帖を臨書。初めて書いたものを先生に添削していただく。風信雲書自天翔臨、、、、次回が最終回…