シンガポール在住の日本人を中心に活動する、バスケットボールチーム『TEAM JAPAN』/『日バス』
老若男女入り混じり、イベントその他盛りだくさん! 他国の日本人チームとのアジアカップ、アセアンカップにも参加 バスケが好きな人、 いい汗かきたい人、 出会いを求めてる人、 まずはメッセくださーい 出来れば参加する週の1週間前までに! 毎週日曜日 10:00 ~ 13:00 チャンギ日本人小学校
1月26日の練習 Queensway Secondary school
この日はQeensway Scondary Schoolで練習です。春節に突入しましたが沢山のメンバーが練習に参加しました。安定のパイナポーで練習始めまーす…
自称風紀委員(しつこい様だけど自称。笑)で日バスの重鎮とーどり今日が本当に最後の練習です。最後の御奉公とーどりお別れゲームチームSSチームSおっとっと〜、足腰…
『今後の日バスの広報活動はどうなるのであろうか』先日、残念ながらSコラムの著者であるS氏に帰国の辞令が出てしまった。そして、彼の帰国に伴ってSコラムがついに最…
2020年1月12日 よーじろう・山崎さん最後の練習 チャンギ校
よーじろうと山崎さんが本帰国のため今日が最後の練習です。オネエ全開のよーじろうマニラからシンガポールに来てあっ!という間に本帰国の山崎さんそしてどーどりも今日…
諏訪氏が帰国するらしい。彼がシンガポールに来て5年。5年といえば、中年が初老になるほどの期間である。諏訪氏は、シンガポールに来た頃は中年だったのであるから、帰…
『最後のSコラム』 父について書くことをお許しいただきたい。私の父は高校時代にインターハイや選抜大会(いまのウィンターカップ)で優勝したことがあり、当時は全国…
『生まれかわって、もう一度嵐をやりたいだろうか?』 年末から新年にかけて体調を崩してしまった。ここ数年はたとえ病気の兆候があっても一晩寝れば完治していたが、今…
「ブログリーダー」を活用して、日バスさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。