3歳で診断。自閉傾向が強いアスペルガー症候群の長女リン19歳。次女・定型発達あーたん16歳の日記です
*アスペルガー症候群・ADHD(ADD優勢型)長女リン(社会人2年生) *定型発達、心を閉ざしがちな次女あーたん(高校2年生) 自閉傾向が強い、リンのピュア世界観、成長。 人間関係の変化・葛藤。 あーたんの甘えん坊でワガママ、本音を見せない感情と繊細な心。 娘2人との幸せな毎日を綴った、夏のカラフルな日記です(∞*>∀<*艸)
夏です。昨日、わたしやってしまいました!「あーたん、最近顔がふっくらしてきたね!」あーたん「ふっくらって言わないでよ!」あ~、バカだな。わたし。慌てて「健康的…
夏です。リンは一週間の中で観るテレビ番組は絶対に決めてありその中でもグランマと観る(わたしの母)テレビ番組も決まっています。その時間になると、実家へ走っついき…
夏です。昨日はたくさんのコメントありがとうございました!本当に本当に嬉しかったです。妹家族とバーベキューの予定でしたが前日の午後に連絡が来て海ちゃんの行く放課…
夏です。☆今後の病院についての話し合い 『病院で相談をしてきました』夏です。児童精神科で転院か?移行出来るか?のお話をしてきました。前回、電話の看護師さんの話…
夏です。明日、児童精神科から同病院の精神科へ継続していただけるか回答をいただく日ですが…ダメのような気がします。今日は急遽、アルバイトが休みになり明日のことを…
夏です。夏休み明け。昨日から久しぶりの仕事。疲れました甲子園決勝が始まるのを待っている間にちょっとのうたた寝のつもりが気が付けば15時20分二時間も寝てた!!…
夏です。今年の夏は、暑い夏になると言われながらわたしの地域は晴れの日が少ない、曇りや🌥️雨🌧️ばかりの夏でした気温も例年より低めだったと思います。寝苦しい…
夏です。わたしは、もともと声が大きいのにこの夏休み、どこにも行かず姪っ子に負けじと大声を出して母と妹とおしゃべりばかりしてまた…昨日…転院問題で確認しなければ…
夏です。児童精神科で転院か?移行出来るか?のお話をしてきました。前回、電話の看護師さんの話だと「事例がない」とのことでしたが一休ドクターは「(成人の)精神科の…
夏です。義実家側のお墓は駐車場も少ないので6時過ぎに出てお墓参りに行ってきました。そして、わたしの実家のお墓へ。北から南道中の和菓子屋さんが盛っていました。ぼ…
夏です。明日からお盆ですね。お盆が来ると、一気に朝晩が涼しくなり始めます。台風や一雨ごとに夏は連れ去られ夏の終わりが漂い始めます。明日は台風ですが両家のお墓参…
夏です。最近、あーたんの反抗期にヘトヘトホルモンバランスも左右しているのでしょうけどイライラしたりリンに細かい注意はやめてー!わたしにぶつけるのは良いけどリン…
夏です。後、3日で夏休み待っている間が最高なんですよね。つくし先生カウンセリングの中で転院について相談してきました。今の病院で児童精神科→精神科に移行はいくら…
夏です。今、姪・海ちゃんが泊まりにきていて明後日には帰ります。その間あーたん、日程もしっかり決めてわたしの妹と従妹達(姪)と(海ちゃん、ぼんちゃん)町民プール…
夏です。妹が仕事で、家で毎日留守番の中学生の姪っ子。勉強合宿も兼ね泊まりに来ています。休みは残り少ないです。(本当に少ない!)宿題半分以上残っている!今は漫画…
夏です。いつもブログをお読みいただきありがとうございます。前回のブログに書きましたがかなりの濃厚接触だった、わたし。マスク有で近距離で、顔を寄せ合いひそひそ話…
夏です。スポーツ少年団の指導に行ったのですが一人のコーチがコロナに感染。鼻水が出ていたけど仕事上、エアコンで冷え冷えの職場。コロナだとは全く疑わず。屋外でマス…
「ブログリーダー」を活用して、夏ちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。