chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
USJ与太話 https://blog.opus21.net/

開設から12年。アトラクション、ショー、季節の花、レストラン、混雑状況などUSJの旬な情報を綴ります

Rag
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2013/10/10

arrow_drop_down
  • ポップコーンなど食べ歩きフードを買うおすすめのタイミング

    USJに行って、ポップコーン買うだけで長時間並んだ経験をした人は多いはず。 人が多い時は仕方のないことながら、待ち時間は短い方がいいですよね。 今日のブログは、閑散期の今なら、待ち時間を短縮できるかもしれないコツを書いてみます。 2024年

  • ジュラシックパークザライド大規模メンテナンス実施中

    USJ開業以来のアトラクション「ジュラシックパークザライド」が大規模なメンテナンスに入っています。 通常のメンテナンスであれば、長くても1ヶ月程度で終了します。 しかし現在行われているメンテナンスは、2023年9月4日から始まっているんです

  • USJは運休・休止中のアトラクションが多くなっている

    今日は2024年1月26日。 インバウンド観光が盛んでなければ閑散期となりユニバーサルスタジオジャパンへの来場者は少なくなる時期です。 しかし実際は、閑散期という言葉が死語になったように感じる混雑です。 ハロウィーンシーズンなどと比べると来

  • スパイダーマンザライド終了翌日に痕跡がなくなった

    2024/01/22、スパイダーマンザライドが終了しました。 一夜明けた2024/01/23、スパイダーマンザライドのアトラクションの痕跡はパーク内から消えました。 まずはアトラクションがあった場所。 スパイダーマンがいなくなりました。 そ

  • USJ スパイダーマンザライド最終日

    USJの人気アトラクションスパイダーマンザライド。 今日、2024年1月22日最終日に乗り納めができました。 パークに到着した時の一般待ち列は220分。 シングルライダーは休止中 シングルライダー目当てだったので少々考える。 しばらくして再

  • USJで使える支払い方法最新版 PayPay d払い 楽天ペイは使えるの?

    今日のブログはUSJ ユニバーサルスタジオジャパンで使える決済方法について。 USJ増えている決済方法は、キャッシュレス決済で、いわゆる『ペイ・Pay払い』のタイプです。 ユニバーサルスタジオジャパンで使える決済方法を書いていきますが、注意

  • スパイダーマングッズ残りわずかになりフォトスポットは混雑

    2024年1月22日で終了するスパイダーマンザライド。 終了までの日が少なくなるのと同じく、スパイダーマングッズの数も少なくなっています。 残り1週間を切ったところの主な在庫は「すぱいだぁ麺」。 上の写真はスパイダーマンストアの写真です。

  • 旧ターミネーターがコナン? の新しいアトラクションの準備に入っています

    2023年に終了したアトラクション「ターミネーター2:3D」。 この建物の入口に仮囲いが設置されました。 いよいよ外観の本格的な変更作業に入ったのでしょう。 管理人の当たらない予想では、ここはコナンのアトラクションなのではと思っています。

  • ニンテンドーワルド新エリア「ドンキーコングカントリー」開業はいつ?

    このブログで立てる予想はあまり当たりません。 それを断ったうえで、ニンテンドーワルドの新エリア「ドンキーコングカントリー」の開業はいつなのかを書いてみます。 このネタを書く気になったのは、年の初めに見たテレビ番組「ひるおび」で2024年に予

  • USJからターミネーターとバックドラフトの痕跡が消える

    USJ開業以来のアトラクション「ターミネーター」と「バックドラフト」が2023年に終了しました。 二つのアトラクションの痕跡が、USJの中でついに見られなくなってしまいました。 まずは「ターミネーター」。 最初に手を付けられたのは建物に残っ

  • スパイダーマンのフィギュアと写真を撮ってくれるフェアウェルエキシビション

    2024年1月22日までとなったアトラクション「スパイダーマンザライド」。 これに合わせ、『スパイダーマン・ザ・ライドファイナル・キャンペーン』が行われています。 この企画の一つに、スパイダーマンザライドの歴史を振り返る「フェアウェル・エキ

  • 【USJグッズ】モフモフのイマーフカチューシャが半額に

    USJのお土産で人気の高い『カチューシャ』。 季節やイベントによって多くのものが販売されています。 その中で冬バージョンと言えるモフモフ系の『イヤーマフカチューシャ』が半額で販売されています。 50%OFFってなかなか珍しいことでして、この

  • 心地よくパークで過ごしたいので2024年USJに願うこと

    2024年は大きな地震と航空機事故が起こってしまい、晴々とした年明けとは言い難いスタートになってしまいました。 まだ救助を待っている方もいるでしょうし、救済が行き届いておらず苦労されている方も多い現状。 亡くなられた方とそのご家族へのお悔や

  • 【USJ】2024年の月変わりメダリオン1月のデザインとニンテンドーワールドバージョン

    今日はUSJの定番グッズ『月変わりデザインのメダリオン』の2024年バージョンを紹介します。 2024年1月のデザインは『ミニオン』でした。 販売されているのは2023年と同じショップ、USJ内の『ユニバーサルスタジオストア』。 販売価格も

  • 2024年明けましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます。 2024年もよろしくお願いします。 辰年ということでUSJのdragonを貼ってみました。 最初に定型の挨拶を書きましたが、2024年は1日に大きな地震、今日は羽田空港で航空機事故と二日続けて出来事が起きて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Ragさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Ragさん
ブログタイトル
USJ与太話
フォロー
USJ与太話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用