ラグーンに面し、落ち着いた雰囲気の中で食事ができるレストランがパークサイドグリル。 ここは、熟成肉などのメニューに加え、コースメニューも食べられるレストランです。 先日、レストランの前を通りかかるとこんな看板が出ていました。 通りで乾杯しよ
USJ高級レストラン「パークサイドグリル」でお酒のテイクアウト3種が登場 メニュー紹介
ラグーンに面し、落ち着いた雰囲気の中で食事ができるレストランがパークサイドグリル。 ここは、熟成肉などのメニューに加え、コースメニューも食べられるレストランです。 先日、レストランの前を通りかかるとこんな看板が出ていました。 通りで乾杯しよ
2023年5月16日にユニバーサルスタジオジャパンから『バックドラフト』のアトラクションの運営を終了する発表がされました。 この発表時、バックドラフトとともに、ターミネーター2も運営が終了しました。 しかし、実質は、コロナ禍によりクローズし
USJに行くにも便利な新大阪と桜島間を走るエキスポライナーのダイヤと気を付けること
2025年4月13日より『大阪・関西万博2025』が開幕します。 開幕まであと10日ほどの開幕直前となりました。 開幕直前なんですが、正直なところ、大阪ではあまり盛り上がりを感じられません。 なぜ盛り上がらないのか? 理由は色々あると思いま
2025年3月のメダリオンはモッピー そしてUSJに咲く桜の紹介
毎月書いている『月変わりデザインのメダリオン』の紹介です。 USJの定番グッズでありコレクターグッズでもあるメダリオンは多くの種類があります。 その中で、毎月デザインを変えて販売されるものがあります。 西暦と販売された月が刻印されているもの
ディスカバリーレストランでTレックスバーガーを食べるには整理券が必要
ジュラシックパークのレストラン『ディスカバリーレストラン』では、2025年の春、メニューが一新されました。 以前は『丼』をイメージしたセットメニューが季節によってラインナップされていました。 それが一新され『ハンバーガーショップ』になったの
USJ手荷物検査場前に現金が使える『CASH ONLY』コインロッカーが設置
2024年10月9日に『パークの外に新設されたコインロッカーの使い方・料金やサイズを紹介』というタイトルのブログを書きました。 このブログの中で『ノースロッカーは現金が使えない』という見出しとともに、『CASH ONLY』と表示されているの
USJパーク内全域でWi-Fiを使えるように整備しているそうです
2025年2月26日ユニバーサルスタジオジャパン公式Xで、『全エリアのWi-Fi拡大(今春予定)』と書かれた投稿がありました。 この投稿がある少し前から、パーク内で時折、スマホがUSJのWi-Fiに繋げようとする動作をしていました。 最初に
ユニバのレストラン パークサイドグリルのランチメニューにピッツァ登場
USJのレストラン、アズーラ・ディ・カプリが2025年2月16日で閉店しました。 アズーラ・ディ・カプリではピッツアやパスタが主なメニューで、管理人はここのピッツアが好きだったので残念に思っていました。 その後、同じ建物に同居するパークサイ
2025年3月14日からジュラシックパークで新しいイベントが始まります。 予定されているのは4つの内容です。 ジュラシック・ワールド・ラプター・アラート ジュラシック・ワールド・ディノ・エンカウンター ジュラシック・ワールド・ベイビー・ディ
2月の中頃にUSJに行ったときでした。 サンフランシスコエリアでスマホを見ていると、USJが提供するWi-Fiの表示が出ました。 以前、確認したときはニンテンドーワールドと、ハリウッドエリアの一部でしか繋がらなかったので、どういうことかと不
ウィキッドふたりの魔女公開に合わせUSJで「ウィキッドセレブレーション」開催
ウィキッド 2025年3月7日より公開される映画『ウィキッド ふたりの魔女』に合わせ、USJでイベントが予定されています。 イベント名は『ウィキッド・セレブレーション』。 グッズ販売や、エルファバ&グリンダのふたりの魔女と記念撮影(グリーテ
ドラえもん4-Dアートアドベンチャーのび太の絵世界物語 関連フード
2025年2月14日からドラえもんのイベントが始まりました。 イベントタイトルは 『ドラえもん4-Dアートアドベンチャー ~のび太の絵世界物語~』 このイベントは『シネマ4D』で行われている4D映画です。 イベント開催期間は2025年2月1
USJに保安検査場導入 JR側大門から入場ゲートまで何分かかるのか?
2025年2月4日に、新たに導入された保安検査場についてブログを書きました。 USJに手荷物検査場が新設 変わった入場の流れを詳しく解説します 保安検査場導入以前は、チケットを提示する入場ゲート前に置かれた台の上で、クルーが手荷物検査をして
月変わりメダリオン2025年2月のデザインはウッデイとウィニー
毎月紹介しているUSJの定番グッズ『メダリオン』。 毎月デザインを変えて販売されているものがあります。 そのメダリオンの2025年2月のデザインは『ウッドペッカーとウィニー』でした。 ウィニーとウッドペッカーが腕を組んで、どこかに出かけるん
USJ公式アプリに登録した年パスが無効でスーパーニンテンドーワールドの入場整理券が取れない
USJ公式アプリに登録したはずの年パスが無効になってしまった話を2025年2月6日に書きました。 USJ公式アプリに登録済の年パスが無効 その解決方法 このブログに書いた当日は、新たになったClubユニバーサルで発行された年パスのQRコード
ユニバーサルスタジオジャパンでは、常設アトラクションがイベント用に使われるものがいくつかあります。 代表的なものが以下の二つのアトラクション。 シネマ4-D スペース・ファンタジー・ザ・ライド シネマ4-D スペース・ファンタジー・ザ・ライ
ユニバーサルスタジオジャパンに入場後、スーパーニンテンドーワールドの入場整理券を取ろうと公式アプリを起動してみると、登録していた年間パスが無効と表示される。 無効と表示された年パスをパーク内で有効に戻せたので、その流れを書いてみます。 US
USJに手荷物検査場が新設 変わった入場の流れを詳しく解説します
ユニバーサルスタジオジャパンでは、2025年2月3日より新しい手荷物検査のエリアが稼働をはじめました。- これまでと違う流れで入場することになったので、詳しく説明してみます。 初めに書いておきたいことは、電車でUSJに行く人は、入場する流れ
Clubユニバーサルパスワードの再設定方法を超詳しく説明
ユニバーサルスタジオジャパンでチケットを購入する際、登録する必要がある『Clubユニバーサル』。 これはUSJの公式サイトでして、事前に個人情報などを登録しておくと、チケットの購入がスムーズに進みます。 この『Clubユニバーサル』がリニュ
2025年1月・2月USJで販売されているチュリトスの種類と値段を紹介
ユニバーサルスタジオジャパンでは『チュリトス』。 ディズニーリゾートでは『チュロス』。 と呼ばれている食べ歩きフードはポップコーンと並び定番中の定番です。 チュリトスは季節のイベントに合わせ、色々なものが販売されています。 ただ、1月、2月
【USJグッズ】メダリオン2025年1月のデザインはミニオン
ユニバーサルスタジオジャパンの定番グッズ『メダリオン』。 2025年もひと月ごとにデザインが変わるメダルが販売されています。 2025年最初のデザインは『ミニオンでした』。 今年は販売機の置き場所が変わっています。 2024年はユニバーサル
ミニオン・ハローキティ・スヌーピーのカイロ【ハンドウォーマー】
2025年1月20日は大寒でした。 大寒のころが、一年のうちで一番寒さが厳しいとされます。 その寒さの中で少しでも快適に遊べるよう、パーク内では使い捨てカイロが販売されています。 貼るタイプ120円 貼らないタイプ100円 使い捨てカイロに
USJで人気の食べ歩きメニュー『ターキーレッグ』2025年1月復活
ユニバーサルスタジオジャパンのフード類は年に5回メニューが変わるタイミングがあります タイミングは1月・3月・7月・9月・11月の5回。 このタイミングは季節イベントと連動していています。 ただ、すべてのメニューが変更するのではなく、定番メ
今日は前回のブログの追記となります。 前回のブログは、エントランスで行われている工事の話でした↓ エントランスの工事は人の流れをよくするためのもの? 昨年からの工事で、チケットブースのあたりに衝立のような、柵のようなものが多数設置されていま
2024年2月5日から行われているエントランスの工事がまだ続いています。 工事を行うことは公式サイトで告知されているものの、何の工事なのかは明らかになっていません。 約1年に渡っている工事で、目に見えるものは駐車場サイドの大門前で行われてい
2024年1月5日でクリスマスイベントが終了し、その後もショーの終演が続いています。 過去もほとんどこのようなスケジュールで、1月半ばくらいから春休みが始まるまで『閑散期』と呼ばれていました。 来場者が少ないと営業時間が短くなるのが当然の流
ジュラシックパークザライド約1年4か月ぶりに2025年1月8日再開
USJの老舗アトラクション『ジュラシックパークザライド』がリニューアルのためクローズしたのが2023年9月4日でした。 このアトラクションが約1年4か月ぶりに再開します。 正式オープンに先立ち、テクニカルリハーサルが行われています。 ユニバ
ドンキーコングのクレイジートロッコで濡れる程度は? すぐ乾く?
USJ新アトラクション『ドンキコングのクレイジートロッコ』は濡れる演出があります。 今日は、その濡れ方について書いてみます。 ニンテンドーワールドの新エリアドンキーコングカントリーのアトラクション『ドンキーコングのクレイジートロッコ』。 こ
正月三が日が過ぎましたが、USJではまだクリスマスイベントが続いています。 イベントの期間は2024年11月20日(水)~2025年1月5日(日)。 クリスマスイベントが残り少なくなっています。 管理人は正月にクリスマスの雰囲気が残っている
2025年もUSJブログ USJ与太話をよろしくお願いします
あけましておめでとうございます。 大阪は一年の幕開けにふさわしい穏やかな良い天気となりました。 昨晩のカウントダウンイベントも、天候に左右されることなく予定通りにプログラムが進んだようで、何よりでした。 さて、2025年最初のネタ。 それは
今日で2024年が終わりますね。 ということで今日は、2024年を振り返ってみます。 USJ2024年で一番記憶に残ったこと 2024年、USJで一番大きな出来事は『ドンキーコングカントリー』のオープンでしょう。 本来なら春にオープンするは
USJ公式アプリにチケットを登録する方法【ドンキーコングカントリーに入るのに必要】
USJの新エリア『ドンキーコングカントリー』に入るには基本的に「エリア入場整理券(e整理券)」が必要です。 今日は、USJ公式アプリを使ってエリア入場整理券(e整理券)を取るために必要な手順、チケットをアプリに登録する方法を書いていきます。
Clubユニバーサルのリニューアルに伴い年間パスを持っている人に年間パス番号の登録のお願い
今日、USJから『【重要】(1月13日(月)まで)年間パスをお持ちの方へ』というタイトルのメールが届きました。 その内容は、今後、WEBチケットストアおよびClub ユニバーサルのリニューアルを行うので、年間パスの特典を受けたい方は、202
2024年を締めくくるUSJのイベント『NO LIMIT! カウントダウン 2025』。 このイベントまで1週間となりました。 パーク内ではその準備が少しずつ始まっています。 その一つがクリスマスツリーの前に設置されたテント↓ 正面から見る
2024年を締めくくるUSJのイベント『NO LIMIT! カウントダウン 2025』。 このイベントまで1週間となりました。 パーク内ではその準備が少しずつ始まっています。 その一つがクリスマスツリーの前に設置されたテント↓ 正面から見る
スーパーニンテンドーワールドの新アトラクション『ドンキーコングのクレイジートロッコ』。 今、USJで一番注目されているアトラクションです。 注目されると待ち時間が長くなるんですよね。 先日、160分待ちのタイミングで体験してきました。 この
2024年12月のメダリオンのデザインはユニバーサルスタジオジャパンのロゴ
2024年12月も終盤となりましたね。 今日は、USJの定番グッズ、メダリオンのデザイン今年最後の紹介です。 2024年最後のデザインは、ユニバーサルスタジオジャパンのロゴでした。 実は2023年12月もユニバーサルスタジオジャパンのロゴで
ニンテンドーワールド【ドンキーコングのクレイジートロッコ】待ち時間の推移
今、USJで一番人気のアトラクションは『ドンキーコングのクレイジートロッコ』。 人気となれば、気になるが待ち時間ですよね。 今日は、その待ち時間の一日のうちの推移について書いてみます。 ドンキーコングのクレイジートロッコに人気が集中し長い待
今日は、USJで1000円以下で食べられる食べ歩きフードを紹介してみます。 このところ物価の値上がりが続き、あらゆるものが高くなっていますよね。 これはUSJも同じでして、チケットもフードも高くなっています。 2019年にはこのブログで 5
ドンキーコングカントリー【ニンテンドーワールド】に入るのに(ほぼ)必要な入場整理券と抽選券とは
USJの新エリア『ドンキーコングカントリー』に入るには、必ずスーパーニンテンドーワールドに入らないといけません。 2021年の開業以来、ニンテンドーワールドの人気は衰えず、フリーで入れるタイミングがほとんどありません。 フリー入場できない場
ドンキーコングのグッズはニンテンドーワールドに入れなくても購入可能
2024年12月11日にグランドオープンしたスーパーニンテンドーワールドの新エリア『ドンキーコングカントリー』。 初日ということで、USJ開園から混雑が始まっていました。 ドンキーコングカントリーに行くには、まず、ニンテンドーワールドに入れ
2024年12月11日ドンキーコングカントリーグランドオープン
明日、2024年12月10日 ニンテンドーワールドの新エリア『ドンキーコングカントリー』がグランドオープンです。 本来であれば今年の春の開業と発表されていました。 その後、2024年内にオープンと開業が遅れることなってしまいました。 202
鬼滅の刃 炭治郎のひょうたんポップコーンバケツ再値下げで3500円に
『炭治郎のひょうたんポップコーンバケツ』が値下げされた話を2024年11月3日に書きました。 発売当初、5500円で販売されていたものが4000円になっていた話でした。 このポップコーンバケツがまた値下げされています。 4000円になってい
新エリア ドンキーコングカントリーを攻略するために知っておきたいこと
前回のブログでは、rスーパーニンテンドーワールドの新エリア、ドンキーコングカントリーの新アトラクション『ドンキーコングのクレイジイトロッコ』を中心に書きました。 今回は、ドンキーコングカントリー全般について書いてみます。 攻略するために知っ
【USJ】ドンキーコングのクレイジートロッコは酔いやすい人でも大丈夫 でも左右に激しく揺さぶられる
ニンテンドーワールドの新エリア『ドンキーコングカントリー』先行体験最終日に滑り込みで体験してきました。 今日はそのレポートです 色々と書きたいことがあるのですが、一番の目玉であるアトラクション『ドンキーコングのクレージートロッコ』の話を中心
USJが開業したのは、2001年3月31日。 今年で23年となります。 この間、色々なところでメンテスが行われ、建物なども補修や塗装の塗り直しが行われています。 補修が行われているところは囲いで覆われるので、何かしらの作業が行われていること
元バックドラフトの様子 ドンキーコングカントリーにトイレがない
昨日、2024年11月27日からニンテンドーワールドの新エリア『ドンキーコングカントリー』の先行体験が開催されています。 ワタシも体験できるようになったのですが、ちょっと先なので、まだレポートできません。 ネット上に出ている情報を見ていて気
ユニバーサルスタジオジャパンのエントランスから座れる場所がなくなる
ユニバーサルスタジオジャパンに入る前の広場、エントランスで長期の工事が行われています その過程で分かったのは コインロッカーの増設 植え込みにあった座れる場所の撤去 コインロッカーの増設についてはコチラのブログで紹介しています。 そして、植
USJの巨大クリスマスツリーが2024年でラストは本当なのか
2024年11月5日、ユニバーサルスタジオジャパンの公式Xで、『USJのあのツリーが、ついに今年でラスト』という投稿がありました。 #USJ のあのツリーが、ついに今年でラスト さあ、 NO LIMIT! パーティ・ツリーで 大切な人と最後
ハリーポッターエリアで見るプロジェクションマッピング【ホグワーツマジカルナイト~ウインターマジック~】
ハリーポッターエリア10周年となる今年、色々なイベントが行われてきました。 そのフィナーレを飾るのがホグワーツ城にプロジェクションマッピングが投影される「ホグワーツ・マジカル・ナイト ~ウインター・マジック~」。 このイベントが5年ぶりに復
USJクリスマス2024 フロスティーズ・エレクトリック・スノーパーティのプレス向けイベント
今日、2024年11月19日。 2024年のクリスマスショー『フロスティーズ・エレクトリック・スノーパーティ』のプレイベントがありました プレス向けということで、一般ゲストは遠く離れた場所から垣間見る形になります。 メイン会場のグラマシーパ
USJ定番グッズ メダリオン2024年11月のデザインはジョーズ
今日はUSJの定番グッズ、毎月デザインが変わるメダリオンの紹介です。 2024年11月のデザインは『ジョーズ』でした。 2024年は7月から映画タイトルのメダルが続いています。 バックドラフト / ウォーターワールド / E.T. / バッ
USJグッズを買える公式オンラインショップで期間限定送料無料キャンペーン
今日は、ユニバーサルスタジオジャパンの公式オンラインストアの話です。 このオンラインショップがリニューアルされて商品が充実したこと。 買い物の仕方、そして期間限定の送料無料キャンペーンが行われていることも書いていきます。 USJオンライン
ニンテンドーワールド新エリア「ドンキーコングカントリー」オープンまとめ
ニンテンドーワールドの新エリア「ドンキーコングカントリー」のグランドオープン日が発表されました。 発表されたのは2024年11月12日午前7時。 グランドオープンの日時が発表されたのは、ユニバーサルスタジオジャパン公式ではなく、任天堂のYo
ユニバーサルスタジオジャパンの3D映画専門館が『シネマ4Dシアター』。 ここは季節イベントのアトラクションに転用されることが多く、本来の姿である シュレック4-D ムービーマジック セサミストリート4-D ムービーマジック この二つのプログ
ハロウィーンイベントが終わった翌日、USJに行って驚いたのは人の多さでした。 これまで、シーズンイベントが終了した翌日は、イベントを楽しむ人の来場が少なくなるため混雑が緩和され過ごしやすくなるのが通例でした。 しかし今は、海外からの観光客が
ドンキーコングカントリー「クレイジートロッコ」試運転から効果音が聞こえる
とても賑わったハロウィーンイベントが終了し、次は11月20日より始まるクリスマスイベントまで、特別なイベントがない空白期間になります。 過去のUSJではシーズンイベント間の空白期間は来場者が減り過ごしやすいタイミングでした。 しかし今、この
球を投げるコントロールに自信があるなら「アンボール」のゲームがおすすめ
ユニバーサルスタジオジャパンにゲームコーナーがあり、条件をクリアするとぬいぐるみなどの景品をもらえます。 これらのゲームは、現状1ゲーム1500円~1700円必要です。 ゲームがクリアできない場合、缶バッジをもらえるものの、1500円や17
今日は、鬼滅の刃イベントで販売されているポップコーンバケツの値下げの話です。 2024年のハロウィーンイベントが始まったのが7月19日。 このタイミングでは、2種類のポップコーンバケツが販売されていました。 それが、下の写真です。 禰豆子ポ
今日は、鬼滅の刃イベントで販売されているポップコーンバケツの値下げの話です。 2024年のハロウィーンイベントが始まったのが7月19日。 このタイミングでは、2種類のポップコーンバケツが販売されていました。 それが、下の写真です。 禰豆子ポ
10月に楽しみなことが一つあります。 それは、キンモクセイの花が咲くこと。 小さな花なのに、とても良い香りを漂わせます。 この時期になると、町を歩くだけでどこからともなくキンモクセイの香りがしてきて、季節を感じさせてくれます。 ユニバーサル
ユニバーサルスタジオジャパンの食べ歩きフードで人気と言えば『ターキーレッグ』。 しかし、現在開催中のハロウィーンイベント期間中は販売されていません。 代わりに売られているのが「スモークチキン」です。 よく似ていますが別物です。 昨年と同じで
長期に渡って行われているエントランスの工事で変化がありました。 ユニバーサルスタジオジャパンに行かれた方のすべての方が目にするものの一つが、エントランスのフェニックス、ヤシの木です。 このヤシの木は一本一本が大きな花壇に植えられています。
通常営業をあまりしないロンバーズランディングレストランがランチ営業
ワンピースやコナンなどのイベントレストランとして利用されることが多い「ロンバーズランディングレストラン」が一般営業を行っています。 ユニバーサルスタジオジャパン公式ページのレストラン紹介ページにも出ている営業時間を見ると、現状ランチタイムの
困った時の窓口ゲストサービスが駐車場側に移動 元の場所は遺失物センターに
パーク外のゲストサービスの位置が変わりました。 ゲストサービスに行くのは困った時。 年間パスを忘れたとか、事前購入したチケットのQRコードが表示できないとか、急を要することが珍しくないので、場所が変わっていると慌ててしまうかもしれない。 と
月変わりデザインメダリオン2024年10月のデザインはバックトゥザフューチャー
今日は毎月恒例のUSJ ユニバーサルスタジオジャパンの定番グッズ『メダリオン』の紹介です。 毎月デザインが変わるメダルが販売されていまして、それを集めております。 2024年10月のデザインはバックトゥザフューチャーでした。 2024年前半
ハロウィーンホラーナイト ~オールナイト~はチケットを持たずに体験する人がいる可能性がある
イベント波乱の原因は『ハロウィーン・ホラー・ナイト ~オールナイト~』のチケットを持っていなくてもこのイベントを楽しめる可能性があるからです
今日 2024年10月13日の当日券販売は無し 混雑が予想されます
ハロウィーンシーズンがたけなわになり、ユニバーサルスタジオジャパンよりこんな案内が出ています。 これはUSJ公式Xで告知されているものです。 10月13日(日)の入場券は販売枚数に達したため、販売を終了しました。 パークのチケットブース、
新作ビートルジュースネタバレにならない程度のレビューとおすすめ度合い
USJ開業以来のショーの一つ『ユニバーサルモンスターライブロックンロールシショー』。 このショーでMCを担当しているのが『ビートルジュース』。 下の写真の白と黒のストライプの衣装を着ているのが、その『ビートルジュース』です。 今更説明は必要
新設されたコインロッカー CASH ONLYと表記されているのに現金が使えない
パーキング側大門の前に新たなコインロッカーが設置されたことを先日ブログで書きました。 駐車場側大門前に新たなコインロッカーとトイレが設置 チケットブースはどうなるのか? 今日は、このコインロッカーについて書いてみます。 最初に書いておきたい
ジュラシックパークで見かけた青いハイビスカスには秘密があった
夏が似合う花としてすぐ頭に浮かぶのがハイビスカス。 USJでは、パーク内にたくさん咲いていたのですが、ここ数年、ほとんど見かけなくなりました。 自分でもハイビスカスを育てたことがありまして、暖かくなると真っ赤な花を咲かせてくれました。 この
ハミクマのグッズが大人気で、ハロウィーンシーズンが始まって以降、販売店となっていたロデオドライブ・スーベニアには、連日行列ができていました。 下の二枚の写真がその時の様子。 しかし今は、ロデオドライブ・スーベニアの行列はなくなりました。 そ
駐車場側大門前に新たなコインロッカーとトイレが設置 チケットブースはどうなるのか?
2024年2月5日から行われているエントランスで工事。 その工事の一端が判明しました。 大門前の左右で工事が行われていますが、今回、判明したのはUSJ内から見ると右側にあたる部分。 ここにコインロッカーが設置されました。 さらに、このコイン
ハロウィーンシーズンにUSJに行くなら年パス除外日がおすすめ
ハロウィーンイベントの混雑が本格化する10月になりました。 9月は暑さが影響したのか、そんなに混雑している感覚はありませんでした。 ただ、この認識が間違ってたかも。と思ったのが、昨日、9月の最終日にハロィーンホラーナイトを体験したときでした
USJのショーウィンドウに飾られている人形が夜になるとゾンビになり徘徊する
2024年のハロィーンホラーナイトで新たに加わったゾンビたちがいます。 それは、パーク内のショーウィンドウに飾られている人形たちが夜になると徘徊するタイプのゾンビたち。 このコンセプトは面白い。 まずは、それらの人形とゾンビを紹介してみまし
2024年のハロウィーンイベントで昨年と違う点や雰囲気について
2024年のハロウィーンイベントが始まって約3週間経ちました。 今年は、これまでとちょっと違うなと感じています。 まずパークに入って感じるのがBGM。 昼と夜で音楽が変わるんですが、違いを感じるのは主に昼のBGMです。 2023年まではマイ
今日はUSJの定番グッズ、月によってデザインが変わるメダリオンの紹介です。 2024年9月のデザインは『E.T.』でした。 7月はバックドラフト 8月はウォーターワールド 9月はE.T. 3ヶ月続いて映画のメダリオンとなりました。 ちなみに
2024年後半と発表されているニンテンドーワールドの新エリア「ドンキーコングカントリー」のオープンはいつになるんでしょう? 2024年4月19日のUSJ公式プレスリリースで以下のような発表がありました。 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、
USJエントランスの大改造 チケットブース撤去で今後どうなるのか
2024年2月5日から、チケットブース付近のエントランスで工事が行われています。 USJ公式ページには、以下のような説明が書かれています。 2024年2月5日 更新お知らせ 【2024年2月5日(月)より、エントランス付近で工事を行います
USJのクリスマス NO LIMIT! クリスマス2024開催期間や内容紹介
ユニバーサルスタジオジャパンの2024年のクリスマスイベントの内容が発表されました。 今日は、その開催期間やイベントについて書いてみます。 まずは、イベントタイトルを。 タイトルは『NO LIMIT! クリスマス』。 2024年の文字は入っ
チェンソーマン・ザ・カオス4-Dを見て感じた3Dメガネのこと
1年でUSJが一番賑わうハロウィーンイベントが開催されています このタイミングで「シネマ4D」で開催されているのが『チェンソーマン・ザ・カオス 4-D』 ハロウィーンホラーナイトに分類されていますが、朝から運行されています。 開催期間は20
年間パス・スタンダード2024年11月4日購入分より値上だが2カ月前から事前購入可能
ユニバーサルスタジオジャパンでは、2種類の年間パスが販売されています。 ユニバーサル・プライム年間パス・グランロイヤル ユニバーサル・プライム年間パス・スタンダード この2種類のうちの年間パス・スタンダードが、2024年11月5日購入分より
開園時間に近いタイミングでUSJに入ると、パークに入ってすぐ右にあるショップに行列ができています。 何の行列かと申しますと、今やハロウィーンの名物キャラクターとなった『ハミクマグッズ』を買い求める人たちの列です。 入場制限を行っているため、
ハロウィーンホラーナイト「バイオハザード・ナイト・オブ・ヒーローズ」整理券や体験の流れ
シーズンが始まり少し経ってからになりましたが、ハロウィーンホラーナイトちょっとだけ見てきました。 今年、2024年、興味を持っていたのが『バイオハザード・ナイト・オブ・ヒーローズ』。 午後2時頃にパークに入ったタイミングで、整理券が残ってい
USJ内「ホームデリバリー」受付カウンターが同じショップの違う場所に変更
このブログに「お土産を宅配サービス」で送れることを書いたものがあります。 パーク内のお土産屋さんのカウンターで手配できる宅配サービスを紹介したものです。 たくさん買ったお土産はホームデリバリー(宅配)サービスで送れます この中で紹介している
ユニバーサルスタジオジャパンが一年のうちで一番混雑する「ハロウィーンイベント」が昨日から始まっています。 開催期間は2024年9月5日~11月4日 ただし、一番の呼び物となっている「ハロウィーンホラーナイト」に関しては、今日、9月6日からが
USJハロウィーンホラーナイト「バイオハザード・ナイトオブヒーローズ」の入口?
2024年のハロウィーンイベントで新たなバイオハザードのイベントが始まります。 タイトルは 『バイオハザード・ナイト・オブ・ヒーローズ』 これまでのバイオハザードは屋内開催が主でした。 しかし2024年は屋外開催となっています。 その入口ら
USJハロウィーンホラーナイト「バイオハザード・ナイトオブヒーローズ」の入口?
2024年のハロウィーンイベントで新たなバイオハザードのイベントが始まります。 タイトルは 『バイオハザード・ナイト・オブ・ヒーローズ』 これまでのバイオハザードは屋内開催が主でした。 しかし2024年は屋外開催となっています。 その入口ら
USJ名物フードターキーレッグはハロウィーンイベントが始まると再発売されるのか
今日で、USJの夏イベントがほぼ終了します。 このタイミングで気になっているのが、フードメニューの変更について。 ユニバーサルスタジオジャパンの名物ともいえる食べ歩きフードの一つ『ターキーレッグ』が2024年夏メニューから消えました。 シー
USJ定番お土産 月変わりメダリオン2024年8月のデザインと台風の影響について
ユニバーサルスタジオジャパンの定番グッズ、メダリオンの月変わりデザイン2024年8月の紹介です。 今月は「ウォーターワールド」のデザインでした。 先月はバックドラフト、そして今月はウォーターワールド。 6月まではキャラクターが続き、7月から
ウォーターシューター値下げで感じる猛暑やパレード中止との関係
ユニバーサルスタジオジャパンの夏のイベントで使う『ウォーターシューター(水鉄砲)』が値下げ毛されています。 今日はこのことについて、少し書いてみます。 USJで行われる水を使ったパレードやショーで使って良いウォーターシューターはUSJで販売
台風10号が不気味なコースをたどって日本列島に近づいています。 情報が更新されるたびに進路が西寄りになり、その後、日本海に抜けていくのかと思いきや、日本列島を縦断する恐れもあるルートになっています。 近畿地方に最接近するのは、今のところ8月
NO LIMIT! サマーダンスナイト with HYBE JAPAN ギリギリで見られた
NO LIMIT! サマーダンスナイト with HYBE JAPAN 2024年7月3日~8月22日まで開催されていた『NO LIMIT! サマーダンスナイト with HYBE JAPAN』滑り込みで見ることができました。 『NO LI
ユニバーサルワンダーランドの入口の手前にあるポップコーンカートがリニューアルされました。 この写真を撮った時はまだ営業していませんでしたが、コチラが新しいカートです↓ 下の写真は、以前のカートです↓ がらっと雰囲気が変わりましたね。 前を通
USJ内から見えた巨大客船は「MSC Bellissima MSC ベリッシマ」 天保山に停泊中でした
今日、ユニバーサルスタジオジャパンにいる人の何割が気付いたのかな。と思った光景が見られました。 ラグーン越しにサンフランシスコエリアの方角を見たとき、遠くにいつもと違う景色があったんです。 この光景を見たとき、船だとわかりまして、見に行きた
ユニバーサルスタジオジャパン内で買える暑さ対策グッズ(値下げしてる商品もあり)
今日は、ユニバーサルスタジオジャパン内で購入できる暑さ対策グッズについて書いてみます。 商品紹介の前に、今後の天気予報を見てみましょう。 この予報を見ると、明日以降も最高気温が34度や35度が続き、9月に入っても変わらないような様子です。
USJウォーターパレード猛暑による中止・キャンセル・熱キャン回避の一つの方法は開催時間の変更
前回のブログでも今年の暑さのことを書きました。 今日もそんな話しです。 お盆休み真っ最中の2024年8月13日・14日・15日と三日連続で「NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード」が中止になりました。 中止の理由は『暑さ』による
先週、朝夕の気温が少し低くなた日があり、暑さの峠は越えたように感じた日がありました。 しかし今週は、また猛暑が戻ってきました。 今朝の天気予報では、今日は最高気温39度予想でした。 でも、1度低い38度で止まったようです。 38度と39度。
NO LIMIT!サマースプラッシュパレードはどれほど濡れるのか再検証
2024年、4年ぶりに戻ってきたのがゲストに水をぶっかけるイベント『NO LIMIT! サマースプラッシュパレード』。 このお盆休みにUSJに行き、初めて体験する人も多います。 その中には、このパレードはどれほど濡れるのか気になっている人も
USJ鬼滅の刃イベント 鋼鐵塚蛍を正面から見る窓は小さいのが一つだけ
7月25日に書いたブログでちょっとだけ登場した、鬼滅の刃に登場する刀鍛冶のマッチョな鋼鐵塚蛍の見え方について、ちょっとだけ掘り下げてみます。 鬼滅の刃XRライド~刀鍛冶の里を疾走せよ~開幕 炭治郎などのフィギュアも展示 下の写真が、上に貼っ
「ブログリーダー」を活用して、Ragさんをフォローしませんか?
ラグーンに面し、落ち着いた雰囲気の中で食事ができるレストランがパークサイドグリル。 ここは、熟成肉などのメニューに加え、コースメニューも食べられるレストランです。 先日、レストランの前を通りかかるとこんな看板が出ていました。 通りで乾杯しよ
2023年5月16日にユニバーサルスタジオジャパンから『バックドラフト』のアトラクションの運営を終了する発表がされました。 この発表時、バックドラフトとともに、ターミネーター2も運営が終了しました。 しかし、実質は、コロナ禍によりクローズし
2025年4月13日より『大阪・関西万博2025』が開幕します。 開幕まであと10日ほどの開幕直前となりました。 開幕直前なんですが、正直なところ、大阪ではあまり盛り上がりを感じられません。 なぜ盛り上がらないのか? 理由は色々あると思いま
毎月書いている『月変わりデザインのメダリオン』の紹介です。 USJの定番グッズでありコレクターグッズでもあるメダリオンは多くの種類があります。 その中で、毎月デザインを変えて販売されるものがあります。 西暦と販売された月が刻印されているもの
ジュラシックパークのレストラン『ディスカバリーレストラン』では、2025年の春、メニューが一新されました。 以前は『丼』をイメージしたセットメニューが季節によってラインナップされていました。 それが一新され『ハンバーガーショップ』になったの
2024年10月9日に『パークの外に新設されたコインロッカーの使い方・料金やサイズを紹介』というタイトルのブログを書きました。 このブログの中で『ノースロッカーは現金が使えない』という見出しとともに、『CASH ONLY』と表示されているの
2025年2月26日ユニバーサルスタジオジャパン公式Xで、『全エリアのWi-Fi拡大(今春予定)』と書かれた投稿がありました。 この投稿がある少し前から、パーク内で時折、スマホがUSJのWi-Fiに繋げようとする動作をしていました。 最初に
USJのレストラン、アズーラ・ディ・カプリが2025年2月16日で閉店しました。 アズーラ・ディ・カプリではピッツアやパスタが主なメニューで、管理人はここのピッツアが好きだったので残念に思っていました。 その後、同じ建物に同居するパークサイ
2025年3月14日からジュラシックパークで新しいイベントが始まります。 予定されているのは4つの内容です。 ジュラシック・ワールド・ラプター・アラート ジュラシック・ワールド・ディノ・エンカウンター ジュラシック・ワールド・ベイビー・ディ
2月の中頃にUSJに行ったときでした。 サンフランシスコエリアでスマホを見ていると、USJが提供するWi-Fiの表示が出ました。 以前、確認したときはニンテンドーワールドと、ハリウッドエリアの一部でしか繋がらなかったので、どういうことかと不
ウィキッド 2025年3月7日より公開される映画『ウィキッド ふたりの魔女』に合わせ、USJでイベントが予定されています。 イベント名は『ウィキッド・セレブレーション』。 グッズ販売や、エルファバ&グリンダのふたりの魔女と記念撮影(グリーテ
2025年2月14日からドラえもんのイベントが始まりました。 イベントタイトルは 『ドラえもん4-Dアートアドベンチャー ~のび太の絵世界物語~』 このイベントは『シネマ4D』で行われている4D映画です。 イベント開催期間は2025年2月1
2025年2月4日に、新たに導入された保安検査場についてブログを書きました。 USJに手荷物検査場が新設 変わった入場の流れを詳しく解説します 保安検査場導入以前は、チケットを提示する入場ゲート前に置かれた台の上で、クルーが手荷物検査をして
毎月紹介しているUSJの定番グッズ『メダリオン』。 毎月デザインを変えて販売されているものがあります。 そのメダリオンの2025年2月のデザインは『ウッドペッカーとウィニー』でした。 ウィニーとウッドペッカーが腕を組んで、どこかに出かけるん
USJ公式アプリに登録したはずの年パスが無効になってしまった話を2025年2月6日に書きました。 USJ公式アプリに登録済の年パスが無効 その解決方法 このブログに書いた当日は、新たになったClubユニバーサルで発行された年パスのQRコード
ユニバーサルスタジオジャパンでは、常設アトラクションがイベント用に使われるものがいくつかあります。 代表的なものが以下の二つのアトラクション。 シネマ4-D スペース・ファンタジー・ザ・ライド シネマ4-D スペース・ファンタジー・ザ・ライ
ユニバーサルスタジオジャパンに入場後、スーパーニンテンドーワールドの入場整理券を取ろうと公式アプリを起動してみると、登録していた年間パスが無効と表示される。 無効と表示された年パスをパーク内で有効に戻せたので、その流れを書いてみます。 US
ユニバーサルスタジオジャパンでは、2025年2月3日より新しい手荷物検査のエリアが稼働をはじめました。- これまでと違う流れで入場することになったので、詳しく説明してみます。 初めに書いておきたいことは、電車でUSJに行く人は、入場する流れ
ユニバーサルスタジオジャパンでチケットを購入する際、登録する必要がある『Clubユニバーサル』。 これはUSJの公式サイトでして、事前に個人情報などを登録しておくと、チケットの購入がスムーズに進みます。 この『Clubユニバーサル』がリニュ
ユニバーサルスタジオジャパンでは『チュリトス』。 ディズニーリゾートでは『チュロス』。 と呼ばれている食べ歩きフードはポップコーンと並び定番中の定番です。 チュリトスは季節のイベントに合わせ、色々なものが販売されています。 ただ、1月、2月
新学期が始まり、町に通学する学生さんの姿が戻りました。 その影響で、春休み中、とても混んでいたUSJが少し落ち着いています。 とはいえ、海外からの観光客の姿は多いまま。 なので『ほんの少し』落ち着いたというのが本当のところではあります。 混
毎月恒例の月変わりメダリオンのデザインの紹介です。 2024年4月のデザインは、モッピーでした。 イースターの衣装を着たモッピーがデザインされています。 メダルの販売機のイラストはコチラ↓ 2024年の、これまでのデザインを紹介しておきます
今日のブログは、USJで見られる桜の花を、また書いてみます^^ 今年は3月の気温が低く、早く咲く桜の開花が遅れました。 でもその後、気温が上昇し、遅咲きの桜も一気に開花しました。 例年であれば、時期をズラして咲く桜が、今年は一度に見られるん
ユニバーサルスタジオジャパンの昼のパレードとして本日、2024年4月6日まで開催されている『NO LIMITパレード』は2024年4月6日をもって一旦休演となります。 ユニバーサルスタジオジャパン公式Xで、以下のようなお知らせがあったのが、
ユニバーサルスタジオジャパン・USJの当日券は売ってるの? どこで買えるの? そんな疑問に答えます。 まずは、USJの当日券は売ってるのか? この答え 『売っています』。購入可能です。 ただし、購入できない場合もあるので、それを最初に書いて
ユニバーサルワンダーランドのアトラクション、カップケーキドリームの周りに桜が植えられています。 その桜が満開を迎えていました。 例年、この桜を見るのが楽しみで、この時期はUSJに行くと必ず開花状況を確認しに行くんです。 満開のタイミングで青
今日は3月31日。USJの誕生日でございます。 今日で開業して23年になりますね。 そんなめでたい日でありますが、今日はレストランや食べ歩きフードの値段が、2024年3月のメニュー変更で上がったり下がったり据置だったり変化があったので、それ
ユニバーサルスタジオジャパンのチケットはいくらなのか? 値段は気になりますよね。 また、値段とは別の疑問もあると思います。 例えば、1泊でUSJに行くんだけど、初日は到着するのが午後になってしまう。 そんな時にお得なチケットはないのか? そ
ユニバーサルスタジオジャパンのチケットはいくらなのか? 値段は気になりますよね。 また、1泊で行くんだけど、初日は到着するのが午後になってしまう。 そんな時にお得なチケットはないのか? そんな悩みを解決できるチケットがUSJでは販売されてい
バックドラフトのアトラクションがクローズしたのは、正式には2023年5月16日付のUSJ公式サイトで運営を終了した時。 しかし実際にはコロナ禍の影響で、2020年9月14日に休止して以降、一度も再開されずに完全クローズとなってしまいました。
USJに二つある大きな門の駐車場側で工事が行われています。 その範囲が広がっていたのでブログに書いておきます。 2024年3月6日にこんなブログを書きました↓ ピクニックエリアクローズによりサルスベリが撤去 ピクニックエリアが閉鎖された直後
ニンテンドーワールド仕様のポップコーンバケツが2種類あります。 このポップコーンバケツは、ニンテンドーワールドに入らなくても買うことができるのです。 その場所を紹介します。 まずは、2つのポップコーンバケツの紹介から。 マリオカートタイプポ
今日、2024年3月22日から始まる『名探偵コナン 4-D ライブ・ショー ~星空の宝石(ジュエル)~』について書いてみます。 ネタバレの内容もあるので、事前情報のないまま見たい方は、読まないほうが良いかと思います。 ショーの会場はBELL
「クロミ・ライブ」初めて見てきました。 2024年春から始まった、クロミとマイメロが出演する、生の楽器を使った乗りのいいショーです。 クロミ、マイメロともどんなキャラクターなのかまったく知らないまま見ましたが、とても楽しめました。 クロミち
USJのイースターイベントが本格的に始まりました。 2024年のイースター開催期間 3月8日(金)〜 6月30日(日) このイースターイベントは、パーク全体で行われておらず、主な開催場所は子供向けエリア「ユニバーサルワンダーランド」、そして
車でUSJに行く予定を立てる場合、気になるのが駐車場。 駐車料金は安いのか高いのか、距離は近いのか遠いのか? 色々と気になることがあるでしょう。 USJには公式・オフィシャル駐車場がありますが、駐車料金が高めに設定されています。 また、オフ
今日は、USJの定番グッズのメダリオンを紹介します。 多くのメダルが販売されているのですが、このブログで毎月紹介しているのは、月変わりのデザインのメダリオンです。 では、2024年3月のデザインを紹介します。 2024年3月のデザインはイー
前回のブログ 新アトラクション「名探偵コナン4-Dライブショー」の建物が一部お披露目 に続き「名探偵コナン4-Dライブショー」ネタです。 建物の外壁に新たなプレートのようなものが取り付けられました。 これにより、さらに違和感が増したように
2024年2月29日に書いたブログ 名探偵コナン4-Dライブショーは2024年3月22日開幕 この中で、ターミネーター2の建物前の柱のリニューアルが甘いと書きました。 甘いと書いた理由は、柱にシートが貼ってるだけに感じたからです。 そのブロ
USJの名物フード「ターキーレッグ」が、2024年3月に、1.3倍の1300円に値上げされました。 先月までは1000円だったんです。 3割って、大幅な値上げといっていいですよね。 1000円の大台に乗ったのが2022年8月でした。 その時