chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
keiko
フォロー
住所
宝塚市
出身
未設定
ブログ村参加

2013/09/19

arrow_drop_down
  • 雪遊び

    ♪ 2月レッスンスケジュール ・・・ ★ 3日前に積もった時よりも 少なめで 前日の雨混じりの雪の上に積もったので ガリガリした雪 上の方だけとって 遊べました笑 ブログを更新している今は もう整列乗車の皆さんは🐥 日もさしてきて 電車も来たのか?笑 いなくなりました なかなか 雪が積もる事がないし寒くて嫌だけど~(^^;) 寒波のおかげでこんなおばさんまで雪遊びを楽しめました・笑 下の ↓ バナ

  • 節分 ☆額装☆

    ♪ 1月レッスンスケジュール ・・・ ☆ ♪ 2月レッスンスケジュール ・・・ ★ ★ 季節の額装 『節分』 見守り鬼という名前の可愛い赤鬼さん 数年前にみつけた時 「見守ることしかできないけれど いつもあなたを見守っています」 というパッケージに書いてあった言葉とちょこんと座っている鬼さんの姿が 可愛くて そのまま飾っていましたが 節分のペーパーと一緒に額装しました♡ 今回調べてみたら 私が購入

  • ☆節分☆脚付き飾り台

    ♪ 1月レッスンスケジュール ・・・ ☆ ♪ 2月レッスンスケジュール ・・・ ★ 低い 脚付きの和の飾り台をイメージして作りました♪ 黒いスキバルと ゴールドのスキバル どちらにしようかなぁ~と とりあえず試作作品にそれぞれ貼ってみているうちにどちらも使いたくなって 側面の前と後ろの2wayに 本体の上部もひっくり返してどちらの色も 使えるようにしてみました(*^^*) 飾るものの雰囲気に合わせ

  • 雪アヒルと雪ひよこ

    ♪ 1月レッスンスケジュール ・・・ ☆ ♪ 2月レッスンスケジュール ・・・ ★ 昨日の寒波 久しぶりに積もった雪で年甲斐もなく 遊べました笑 いっぱい作った アヒルや ひよこたちは 日が差してきた今日は もうほとんどいなくなりました 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村 INSTAGRAM

  • 生徒さんの作品572

    ♪ 1月レッスンスケジュール ・・・ ☆ ♪ 2月レッスンスケジュール ・・・ ★ (kei.klink先生のオリジナルTea Bagケースキットより) もう一つTea bag ケースのご紹介です! おうちでの宿題で完成された作品♪♪ 以前作られたChristmasツリーとも お揃いシリーズです(*^^*) 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブ

  • 生徒さんの作品571

    ★ 1月レッスンスケジュール ・・・ ☆ michiyoさんのTea bag ケースです♪ (kei.klink先生のオリジナルTea Bagケースキットより) 素敵なティーバックケースが3つ続きました(*^^*) 同じ形での 使われる生地や色 貼り方 装飾の使い方などで それぞれの個性が生かされてとっても素敵な作品ばかりです♡ 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります

  • 生徒さんの作品570

    ♪ 1月レッスンスケジュール ・・・ ☆ ♪ 2月レッスンスケジュール ・・・ ★ junkoさんのTea bag ケースです♪ (kei.klink先生のオリジナルTea Bagケースキットより) ブルーのリバティ&スキバルでとっても爽やかな組み合わせの ボックスになりました(*^^*) 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村 I

  • ★ 2 月 スケジュール

    ♪ 1日 (火) 10:00~13:00 自宅 カルトナージュ ♪ 7日 (水) 10:00~13:00 自宅 カルトナージュ ♪ 9日 (木) 10:00~13:00 自宅 カルトナージュ ♪ 10日 (金) 10:00~13:00 自宅 カルトナージ ♪ 18日 (土) 13:00~15:00 朝日カルチャ―川西 ♪ 20日 (木) 10:00~13:00 自宅 カルトナージュ ♪ 21日

  • 生徒さんの作品569

    ★ 1月レッスンスケジュール ・・・ ☆ (kei.klink先生のオリジナルTea Bagケースキットより) rumikoさんの作品です♪ 柔らかな色合いの生地ととエンボスパーツを使って作られました(*^^*) とっても ス・テ・キ ♡です 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村 INSTAGRAM

  • 生徒さんの作品568

    ★ 1月レッスンスケジュール ・・・ ☆ keikoさんのフラワートレイです♬ 昨年完成されて 送っていただいていたお写真です 遅くなってしまって keikoさんごめんなさいm(__)m お気に入りの生地が大きな作品には足りないサイズになった時 キット作りで入れる事があります♪ この鳥さんの生地も他のものに使ったあと 鳥さんの顔が見える部分と、もう切れてしまう部分とで カットが残る事があります そ

  • 3段の書類トレイ

    ★ 1月レッスンスケジュール ・・・ ☆ 久しぶりに使ったマリメッコ ウニッコ生地♬ ビタミンカラーのオレンジとオレンジブラウンのスキバルを合わせています スキバルで作った引き出しはA4サイズのプリントを 収納できるサイズです 今回は内側のストッパーの付け方も 少しアレンジしてみました しばらく使ってみて 使い勝手を様子見(^^)してみます♬ 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら

  • 貝桶風のボックス

    ★ 1月レッスンスケジュール ・・・ ☆ 今年の私の作品は 和風のボックスからスタートです(*^^*) ラペルルさんの六角形のボックスのキットに少しアレンジを加えた ボックスで貝桶風です♬ 貝桶の紐の結び方がわからなくて(^^;) こんな結び方ですが・・・ 勉強中のカルトナージュ 額装 白糸刺繍 ランプシェード の作品以外にも まだたくさん知りたいと思っている事にも 挑戦できるような年になるように

  • 生徒さんの作品567

    ★ sayokoさんの額装作品です♬ コルクの数や並べる位置によっても 雰囲気がかわりますね~(*^^*) 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村 INSTAGRAM

  • 生徒さんの作品566

    ★ miekoさんの額装作品です ♬ 昨年末に完成された作品 続きま~す(*^^*) イラストレイター 田坂江里さんのポストカードと ワインのコルクを使って作るpetitpasオリジナルの額装作品より 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村 INSTAGRAM

  • 生徒さんの作品565

    ★ 1月レッスンスケジュール ・・・ ☆ (プチトリアノン 優先生オリジナル折りたためる三宝より) ★Yokoさんお正月飾り 『三宝』作品から 今年はスタートです♬ 今ごろですが(^^;) 今年もどうぞよろしくお願いいたします! 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村 INSTAGRAM

  • ★ 1 月 スケジュール

    ★1月スケジュール ♪ 10日 (火) 10:00~13:00 自宅 カルトナージュ ♪ 11日 (水) 10:00~13:00 自宅 カルトナージュ ♪ 12日 (木) 10:00~13:00 自宅 カルトナージュ ♪ 13日 (金) 10:00~13:00 自宅 カルトナージュ ♪ 16日 (月) 10:00~13:00 自宅 カルトナージュ ♪ 17日 (火) 10:00~13:00 自宅

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、keikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
keikoさん
ブログタイトル
Atelier Petit Pas - アトリエ プティパ
フォロー
Atelier Petit Pas - アトリエ プティパ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用