chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
keiko
フォロー
住所
宝塚市
出身
未設定
ブログ村参加

2013/09/19

arrow_drop_down
  • 生徒さんの作品503

    ★ sawakoさんの落し蓋(長方形)です ♪♪ jeudefilsのねずみさんのステッチを入れて作られた可愛い蓋が 本体のストライプや内側の赤の生地と合わされて とっても可愛いです(*^^*) レッスンの時 見せて下さったまだまだ たくさん 刺されているネズミさんたち♬♬ いろいろな作品に登場してくるかな~ 楽しみです♡ 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*

  • 生徒さんの作品502

    ★ shioriさんのオリジナル収納箱です ♬ 持ち手の付いたバスケット風の箱の上に 落し蓋の箱 つめかけの被せ蓋の箱が重なります(#^^#) ぶたさん大好きなshioriさんならではの 色々な種類のぶたさん柄の生地と つまみまでもぶたさん! 🐷さんつくしの可愛いボックスたちです♡ 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村 INSTAGRAM

  • 生徒さんの作品501

    ★ naokoさんの落し蓋(六角形)です 和裁の先生を80歳を超えられてからも 現役でされていますnaokoさんの 着物の生地を使われて作られた小さな六角形の箱です(*^^*) 色合いや生地の柄も ひとつひとつ ゆっくりと考えながら決めておられたり お渡ししています作品のレジュメを貼り ポイントを書きこんで作っておられます ノートを拝見したりと 人生も手仕事も大先輩のnaokoさん いつも元気と目

  • 生徒さんの作品500

    小さなカルトナージュ 2月 おうち時間で作る小さなカルトナージュ やっぱり2月はバレンタインデーがあるので ハートのモチーフが入った作品が多いです~(笑) 可愛い作品ばかりです♬ ブログのカテゴリーに生徒さんの作品として番号をつけているのですが このブログで500番目に なんだか感慨深い気持ちです(*^^*) 振り返ってみてみると 2012年の秋にカルチャーレッスンがスタートした時に番号を付け 始

  • 生徒さんの作品499

    ★ yokoさんの『トイミシンです』♪ atelier petitpasのオリジナル作品の中でも 私自身もお気に入りの作品の1つです(*^^*) ミシンやアイロン・はさみ・指貫・針 ほかにもいろいろ お裁縫に使うお道具が大好きで 幼稚園の頃 クリスマスにサンタさんからもらった 『トイミシン』を思いだしながら作った作品です♡ 小さな引き出しには小物を入れたり 蓋カバーもお揃いで作り 遊びおわったら

  • 生徒さんの作品498

    もう2月に入って半月過ぎてしまっていますが(^^;) おうち時間で作る小さなカルトナージュの1月分です♪ 6月から始めた小さなカルトナージュ それぞれがオリジナルで1年のテーマを決めて作られています(*^^*) 今回で8作品目 どんどんステップアップされている気がしています♡ お疲れ様でした~♬ 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村 I

  • sac a’ main part 2

    dominiqueaugagneur先生の洋書を参考に作ったバックの2つ目は ペレッテサモイロフさんのクロスステッチを入れて作りました♪ 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村 INSTAGRAM

  • sac a’ main

    dominiqueaugagneur先生の洋書を参考に作ったバックです♪ ローラアシュレイの生地でキルト芯を入れて ぷっくり仕上げ(*^^*) 生地が分厚く 切り込みを入れ カーブ部分を引っ張ると ぱらぱら~とほつれてきたり マチ部分の微妙な調整などなど 思っていた以上に苦戦しました~(^^;) 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村 I

  • 生徒さんの作品497

    ★ rumikoさんの3段引き出しBOXです♪♪ pikku inen unikko 小さなウニッコがいっぱい!(^^)!の生地で作られたボックスです 三段分のカルトンの正確なカットや組み立て 引き出し部分のサイズのだし方 生地の柄合わせなどなど ほかにも細かなところまで妥協せず やり直しもいとわずに とってもきれいに仕上げて下さいました♡♡♡ 本当に本当にお疲れ様でした~‼ 下の ↓ バナーを

  • うさぎのステッチ♬

    madame chantillyさんの valentineのうさぎさんのステッチ 4つある図案の中の1つです♡ 何を作ろうか 決めずに刺していたので しばらくあたためておきます(^^♪ 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村 INSTAGRAM

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、keikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
keikoさん
ブログタイトル
Atelier Petit Pas - アトリエ プティパ
フォロー
Atelier Petit Pas - アトリエ プティパ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用