chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
らぷそでぃ・いん・くにゃ〜 http://leeza.seesaa.net/

クラシック音楽SACD、CDの鑑賞記、感想文、レビューや日々の想いを書き綴る。

好きな指揮者:ハンス・クナッパーツブッシュ、ペーター・マーク、コリン・デイヴィス。ホームページはhttp://kunya.digi2.jp/

くにゃ〜
フォロー
住所
秋葉区
出身
新発田市
ブログ村参加

2013/08/27

arrow_drop_down
  • Schoo今週の名言 #12(2021-02-4)

    Schooとは→大人たちがずっと学び続ける生放送コミュニティ ◆2月22日(月) 9割の人が知らない会議術 なぜあなたの会議がうまく回らないのか? 横田伊佐男先生(マーケティングコーチ) 名言:会議の議題に「?」をつけよ!議題とは(問い)であり会議は(答え)である! 参考著書:ムダゼロ会議術 ◆2月24日(水) 時間が足りなくて困っている方に「やめる時間術」 尾石晴(ワーママはる)先生(Voicyパーソナリティ、ヨガスタジオポスパム代表) 名言:時間の引き算=優先度の低い時間はヤメちゃえ! 睡眠を確保する!タイムスケジュールはじめの一歩! ..

  • エソテリック、SACD「名盤復刻シリーズ」に「カラヤン/R.シュトラウス・アルプス交響曲」「ポリーニ/ショパン練習曲集」「イ・ムジチ/ヴィヴァルディ四季」が登場

    オーディオメーカーのESOTERICでは、これまで様々なレーベルの音源を独自にSACDハイブリッド盤で販売しています。 毎回、何が飛び出すか?楽しみにしております。さて今回は! ◆R. シュトラウス:アルプス交響曲&変容 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮) ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 レーベル:DEUTSCHE GRAMMOPHON ESSG-90240 録音:1980年12月1〜3日(アルプス交響曲)、1980年9月25日(変容) ◆ショパン:12の練習曲作品10・作品25 マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ) レーベル:DEUTSCHE GRAM..

  • Schoo今週の名言 #11(2021-02-3)

    Schooとは→大人たちがずっと学び続ける生放送コミュニティ ◆2月15日(月) 心理学で解決! ビジネスお困り相談室 岸 正龍先生(一般社団法人日本マインドリーディング協会理事) 名言:ザイガルニック効果=空白を埋めたくなる人間の本能。チラ見せが本能を刺激する。 参考著書:一瞬で印象を操る ズルい話し方 ◆2月16日(火曜日) 言葉とデザインが出会う時 阿部広太郎先生(コピーライター) 名言:手紙風の企画書=送付する企画書用。紙芝居風企画書=会ってプレゼンする用。 健康上級者。プレゼンの締めは未来の話! 参考著書:心をつかむ超言葉術 ◆2月21日(土..

  • そうだ!胎内でスキーだ!

    昨日は胎内スキー場でスキーを楽しました。 天気予報を確認すると気温はやや高く夕方より雨だった・・・ しかし朝イチならば締まったゲレンデが楽しめるかも?と期待していましたがユルユルの雪質でした。 今回はマニアックな試み!スキー板を2種類持ち込み違い楽しむ企画を実施しました。 ◆赤がVolkl(フォルクル) platinum GD(プラチナムGD) オールラウンド 大回り用 ◆青がK2(ケーツー)AMP76Ti オールラウンド 中回り用 さりげなくストックもカラーコーディネート 赤の乗り味は安定! スピードを出しても、しっかりエッジが雪面をとらえ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くにゃ〜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
くにゃ〜さん
ブログタイトル
らぷそでぃ・いん・くにゃ〜
フォロー
らぷそでぃ・いん・くにゃ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用