chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 岐阜羽島 LRA-9201

    2021年9月7日(火)1泊2日の八戸出張の帰路、新幹線は岐阜羽島駅にて後続をやり過ごすのに停車した。17時31分、ホームに出てみたら、見たことがない汽車が停まっていた。側面後ろにもうひとつ連結されていた。もうひとつを後ろから見た。帰宅後調べたら、東海道新幹線のレールの運搬車という事であった。普段何気なく乗っている東海道新幹線も、こういった保守専用の車両があってこそ正常な運行ができるのであろう。LRA-9201を始め縁の下の力持ちの車両並びに運用に携わる方々に感謝の思いを致したひと時であった。さて国内ネタ備蓄を一部ではあるが吊るす事が出来たゆえ、次号は再び2019年訪泰記をご笑覧願いたい。にほんブログ村にほんブログ村岐阜羽島LRA-9201

  • 八戸三社大祭山車展示を見て八戸を後にした

    2021年9月7日(火)八戸出張2日目、午前中で業務終了、あとは帰宅するのみ。午後からも業務がある同行者にレンタカーを渡し11時19分、八戸駅西口まで送ってもらい新幹線の時間まで余裕があったので東口へ出てユートリーで時間をつぶす事とした。中に入ったら達筆で書かれた「八戸三社大祭魅力発信コーナー」なる表示が飛び込んできた。これはぜひその魅力に触れねばなるまい。三社大祭の山車、西遊記。豪華絢爛にて見事である。こちらは三社大祭の山車を引っ張るさまを表した模型である。三社大祭の賑わいぶりが目に浮かぶようだった。ユートリーで八戸三社大祭の魅力をたっぷりと堪能し、土産物を物色したのち八戸駅改札を通った。蕪島、夕日とウミネコが印象に残る。種差海岸、芝生と太平洋のコントラストが絶景であった。出張業務も無事こなし、合間の時間に旅...八戸三社大祭山車展示を見て八戸を後にした

  • 八戸 三日町 十三日町 附録 ファイザーワクチン接種

    2021年9月7日(火)7時02分、宿を出て八戸市の繁華街を散策した。三日町と十三日町という連続した3車線の一方通行の通りが繁華街となっている。三日町にはさくら野デパートさくら野デパートの道向かいには「マチニワ」というイベント広場があって、朝7時、既に開いていた。三日町とつながる十三日町の通りには三春屋というデパートがあった。八戸市は人口223,808人(2021年10月31日市役所HPより)の都会ではあるが、デパートが2店もあるとは驚きである。我が故郷長崎県などは、長崎に浜屋、佐世保に玉屋と県全体で2店であるし、また大沼破綻後の山形県、そごう撤退後の徳島県の様に県にデパートがひとつもない所もあるというに、八戸市は相当広い商圏を持っているのであろう。そして個人的に目を奪われたのが、三日町十三日町の通りにある小さ...八戸三日町十三日町附録ファイザーワクチン接種

  • 蕪島 ウミネコ 夕景

    2021年9月6日(月)八戸は三陸復興国立公園の種差海岸、葦毛崎展望台、イタコマイマイ岩とまわって17時30分、ウミネコの繁殖地として有名な蕪島に至った。蕪島神社には入れなかった。鳥居前で一礼して蕪島神社を後にした。ウミネコの繁殖地という事だが季節外れでウミネコはいなかった。ウミネコをあきらめきれず、近くにある市営水族館の駐車場にレンタカーを停め、海岸を物色していたらウミネコがいた。拡大ウミネコとも出会え、美しき蕪島の夕景も目にする事ができ大満足、17時39分海岸を後にしたのであった。にほんブログ村にほんブログ村蕪島ウミネコ夕景

  • イタコマイマイ岩 マイルポスト

    2021年9月6日(月)葦毛崎展望台から八戸市街を目指して海沿いにクルマを走らせ17時14分、このような柱が見えた。「イタコマイマイ岩」の展望スポットだ。展望スポットには駐車スペースがあるが、3台分ほどしかないので見学は早めに済ませよう。クルマを降りて「イタコマイマイ岩」を眺める。その昔、日の出とともにこの岩の上でイタコが舞を舞ってその日の漁が大漁か否かを占ったという伝承が名前の由来だそうで、どれが「イタコマイマイ岩」かというとてっぺんに少し木が生えているこの岩が「イタコマイマイ岩」である。イタコというのは口寄せで有名ないわゆるシャーマンで、青森にあっては五所川原を中心とした津軽系、八戸を中心とした南部系の2系統があるという。奄美沖縄では同様のシャーマンで確か「ユタ」と呼ばれる方々がいたと記憶。そしてイタコマイ...イタコマイマイ岩マイルポスト

  • 葦毛崎展望台

    2021年9月6日(月)種差海岸から海沿いにクルマを走らせ17時07分、葦毛崎展望台に至った。入ってみた。展望台内を撮ったが逆光になってしまった。展望台には見渡せる海景の説明板があった。八甲田、下北半島方面見えず。下北半島、苫小牧方面見えず。ハワイ方面当然見えず。見えたらある意味怖い。これは種差海岸へとつながる遊歩道である。この葦毛崎展望台、見れば「二百三高地」か「ノモンハン」という雰囲気だが、帰宅後調べたら戦時中の海軍のレーダー基地だったそうで、さもありなんという感じだ。戦争遺跡と言っても良かろう。展望台の下には50台くらいは停められそうな駐車場あり。この写真に写っていないが駐車場の入り口にカフェテラスがあって、ソフトクリームが名物という事を帰宅後に知る事となり、写真を撮らなかったのが悔やまれる。ちなみにカフ...葦毛崎展望台

  • 種差海岸

    2021年9月6日(月)16時37分、三陸復興国立公園の一角をなす「種差海岸」に至った。八戸駅にデカい看板があるが、実際どんなところか見ておこうと思ったのだ。失礼ながら単なる芝生の海岸だろうと思いやって来たが、実際に来てみるとその壮大な華麗さに圧倒されたのであった。写真に写り込んでいる人はゴルファーではないがこういう景色などは思わず、「キャディさん7番アイアン下さい」と言ってしまいそうになるのも無理はなかろう。芝生や樹木だけでなく、岩場もあって変化に富んだ景色が堪能できる。国立公園だけあって、道沿いのビジターセンターにそこそこの台数分の無料駐車場も完備。なかなか日本では見られなさそうな風景を堪能した後、八戸市街へ戻りながら次の目的地を目指したので以下次号にほんブログ村にほんブログ村種差海岸

  • 青森県POLICEパトカー

    2021年9月6日(月)新郷村のキリストの墓に参った後、投宿前に次のブログネタ目的地へ向かう途上、さほど水分を取っていないにもかかわらず歳のせいかトイレに行きたくなり、道の駅に寄ったが杖をついた高齢のお爺さんがお婆さんに手を引かれトイレに入って行ったのを見て遠慮し、クルマを走らせた。少しく不安を覚えた場面で八戸市内に道すがら警察署を発見、1階にあるトイレを拝借した。警察署の1階は運転免許更新センターになっていて一般客の出入りが結構あった。15時53分、すっきりした所で停めてあった青森県のパトカーを撮影。2016年2月11日(木)に見たときにはなかったPOLICE表示がされていた。鳥のマークは健在だった。当記事にて、これまでに拙ブログに収めた「POLICE表示パトカー」は青森県が新たにPOLICE表示なしから移行...青森県POLICEパトカー

  • キリストの墓

    2021年9月6日(月)14時39分、青森県三戸郡新郷村はキリストの里公園の広場の階段をあがったところにある「キリストの墓」にお参り。階段を上った右手、ダビデの星を記した木の柱に「十来塚」と表示があるのがキリストの墓である。いっぽうキリストの墓の向かいにもお墓があってこちらは「十代墓」と呼ばれているキリストの弟、イスキリのお墓であるそうな。なぜキリストの墓が青森県三戸郡新郷村にあるかという説明看板、どうも?な内容が書かれており、文責の表記もなし。バチカンやキリスト教団体やクリスチャンの人から抗議があったりしないのかと思ったらなんとイスラエルのエルサレム市と駐日イスラエル大使の名前が入った記念の石碑があったのにはびっくりした。新郷村の村長まで名を連ねていたので村公認のキリストの墓という事であろう。キリストの墓から...キリストの墓

  • キリストの里公園

    2021年9月6日(月)八戸へ1泊2日の出張、初日は三戸郡五戸町にて得意先を訪問し商談を終え業務終了、あとは八戸市内にて投宿するのみ、さあ八戸へ戻ろうと、レンタカーのカーナビを操作していたら五戸町の隣村、新郷村に何とキリストの墓があるというのだ。15分くらいで行けそうなので行ってみた。14時33分、現着。キリストの里公園である。ここにキリストのお墓があるという。案内の看板からかような坂道を歩いて14時36分、公園広場に到着、正面に見えるは入館料大人200円、子供100円の「キリストの里伝承館」である。ここも武漢コロナの影響で休館中だったが軽トラックが止まっていたのでメンテナンスはされている様だ。仕方がないゆえ正面玄関の顔出し書き割りキリストの伝説にまつわる薬草達筆すぎて部分的にしか読めない歌碑を見た後伝承館を正...キリストの里公園

  • 5年ぶり八戸

    2021年9月6日(月)出張にて東京からやまびこに乗って13時5分、降り立ったは八戸である。2016年2月11日(木)以来5年ぶりだ。東北新幹線下りは、ある程度乗客の乗り降りがある東海道山陽新幹線と異なり、仙台で乗客の大部分が降り、その後はどんどん車内が寂しくなっていくという構図で、八戸で降りたのは筆者を含め6人だけだった。階段を上がって改札へ向かう。八戸弁とねずみ男みたいな人の写真がある看板も5年前のままでなぜかほっとしたのである。改札を出たら八幡駒があった。5年前は改札内にあったのだが位置こそ変われど健在だった。改札を眺める。この後東口へ出てレンタカーを借りるのだが時間まで少し余裕があったので観光案内所へ行ったが閉まっていた。経営不振でつぶれたかと思いきや、武漢コロナの影響で9月30日まで閉鎖との事、つぶれ...5年ぶり八戸

  • はやぶさ17号乗車

    2021年9月6日(月)武漢コロナ未だ終息を見ぬ中で、またぞろ遠方への出張が入り9時58分、閑散とした新幹線ホームに降り立った。東京駅である。会社支給のEXICカードというものでやって来たので、JR東海とJR東日本の新幹線連絡改札は使用できず一旦JR東日本管理下の在来線コンコースへ出た。やはり閑散としていたが東北、秋田、山形、北陸新幹線のホームへ入ったら列ができていたりで結構な賑わいであった。東京から北は人口過密な西日本と比べたら武漢コロナの影響が少ないのであろう。武漢コロナ猖獗を極める地域から来た者としては、東北日本の皆様のご迷惑にならぬ様にせねばならないとマスクの紐を締めなおして最後尾に近い指定された車両からやまびこ17号に乗車し、北を目指したので以下次号にほんブログ村にほんブログ村はやぶさ17号乗車

  • 新富士駅 銅像

    2021年8月26日(木)精進湖から峠を越え甲府と韮崎で業務後、精進湖まで戻り、素晴らしい富士の裾野の道路を下って来たがレンタカー返却の時刻が迫り、せっかくの絶景も写真撮影の時間がなく断念、ひたすらクルマを走らせ14時50分なんとか時限内にレンタカーを返却し15時08分、この銅像近くの屋外喫煙所で一服し新富士駅に入って構内の銅像写真を撮影したのち、帰路に着いたのであった。にほんブログ村にほんブログ村新富士駅銅像

  • 精進湖

    2021年8月26日(木)道の駅富士吉田から走って10時29分、精進湖に至った。上高地の大正池の様な、高原の湖っぽい感じかと思っていたが、普通の湖だった。しかし静かで空気もウマかった。にほんブログ村にほんブログ村精進湖

  • 富士山レーダーと痛車

    2021年8月26日(木)出張2日目、沼津で1泊後、山梨県へ入った。9時53分、道の駅富士吉田にてトイレ休憩。敷地のハズレに富士山頂にあった気象レーダーがあった。1964年8月15日に富士山頂へ設置され1965年4月1日より運用を開始、1999年11月1日にその役目を終え、いまはこの地で資料館として利用されている。ちなみに入館料は要るみたいだ。また敷地内でこのような摩訶不思議なクルマを見た。このように車体にマンガを描いたクルマを「痛車」というらしく、個人の趣味でやる場合が多いと聞くが、このクルマは富士吉田市の公用車だった。目立つクルマで市の宣伝、効果的な方法をよく思いつき、実行したものだと感じ入ったのだった。にほんブログ村にほんブログ村富士山レーダーと痛車

  • かぐや姫とゆるキャン△

    2021年8月25日(水)16時11分道の駅富士にてトイレ休憩、その際に敷地内にあった看板を見て回った。顔出し書き割り。富士市はかぐや姫の里という事になっている様だ。これは前に立って写真を撮るとあたかも落下傘で降下しているように見えるだまし絵である。同じようなものが福岡県は小倉駅前のあるあるプラザにもあった。ギャルが5人壁の前に並んでいると思ったら、マンガだった。帰宅後調べたら、ゆるキャン△という漫画で、東京12チャンネルでテレビ漫画並びにドラマとして放送されていたものだった。主役はキャンプが趣味の7名の女子高生らしいが、この看板では5人しかいないので、7人が常時稼働しているのではなく交代で出演していたのだろう。ちなみにこのHPに上記写真と同じものがあった。静岡県はこの漫画と共同キャンペーンを行なっているようで...かぐや姫とゆるキャン△

  • 掛川駅から道の駅富士に至る

    2021年8月25日(水)12時13分掛川駅に降りて像を見た。そして駅を出てレンタカーを借り、得意先を回った。移動中に道の駅掛川に寄って一服し東海道を走った。助手席からうっすらと見えた富士山に感激し16時10分道の駅富士にてトイレ休憩、以下次号にほんブログ村にほんブログ村掛川駅から道の駅富士に至る

  • カッパ松

    2021年8月4日(水)13時15分小川芋銭アトリエ雲魚亭隣接の庭園にて説明板がある松の木を見た。なんと、牛久沼で悪さを働いたカッパを捕えて縛り付けた松の木らしい。しかしながら何かのHPで見たらこのカッパ松、初代が枯れてしまい、その後に植えられた二代目なのである。しかしカッパを縛った松の木より、この説明板のカッパの絵が個人的にツボにはまって大いに感動したのであった。また、カッパ松の後方の木々の間からはかすかに牛久沼も眺める事が出来た。なるほど、このカッパ松を見たことで牛久駅で見た顔出し書き割りの意味が理解できた。牛久沼にはカッパ伝説があるゆえカッパ顔出し書き割りがあり観光アヤメ園にはカッパ像があり小川芋銭は父祖の地の伝説である河童を生涯好んで描いたのだ。牛久=カッパという謎が解けて気分は浅見光彦、犠牲者のいない...カッパ松

  • 雲魚亭と小川芋銭石碑

    2021年8月4日(水)改善一歩と河童の碑から歩いて1分、13時07分雲魚亭に至った。東京12チャンネルの人気番組「開運何でも鑑定団」をご覧の方ならご存知の小川芋銭のアトリエである。芋銭は牛久藩江戸屋敷に牛久藩大目付の子として生まれ、廃藩置県後は父親の命で牛久に戻り、農業の傍ら画業に励んだ。昭和12年、自宅敷地内にアトリエとして妻と長男の尽力によって建てられたのがこの雲魚亭である。入ってみようと思ったが、ご覧の通り、武漢コロナの為拝観中止となっていた、というか土日祝日のみ開館ゆえ、訪問当日は水曜日、どっちみち入れなかったわけだ。残念だが、外観だけ見学縁側を撮ったが逆光となった。これ以外にも何枚か撮ったが全て逆光で失敗写真となった。雲魚亭内部は見られなかったので、当記事1枚目の写真の庭園みたいな所にあった不動明王...雲魚亭と小川芋銭石碑

  • 改善一歩と河童の碑

    2021年8月4日(水)牛久市観光アヤメ園から結構狭隘な道をレンタカーでノロノロ走って13時00分レンタカーを6台分ある無料駐車場に止めて駐車場から公衆便所の前を抜けて車止めの左手に改善一歩の道標を見た。説明板によると、地元の青年らが道標を建てる計画をしていた事を知った牛久在の著名な画家であった小川芋銭が上等な石柱を寄付したという。寄付に感激した青年らが芋銭の名を刻もうとしたら、芋銭自ら「改善一歩と記しなさい」と言ったのでそのようにしたという、大正11年、1922年の事であったそうな。車止めを右に行くとベンチがあって涼をとれるようになっていた。そして右側にあったのはこれである。表面が風化していたが、良く見たら観光アヤメ園と三日月橋にあったカッパ像の体育座り姿ではないか。傍の石碑には「芋銭子河童碑」と刻んであった...改善一歩と河童の碑

  • 牛久沼

    2021年8月4日(水)牛久市観光アヤメ園の近くから牛久沼を望まんとアヤメ園横の道路に出てみたが、イマイチ眺望がきかぬ。橋が架かっていたので、行ってみた。牛久沼方向を見る。逆方向を見る。端は稲荷川という川に架かる三日月橋だった。そしてここにもか、という感じでカッパ像があった。アヤメ園の像と同じく体育座りをしていたので、同じ型から造ったぽかった。このカッパ像、牛久ゆかりの画家、小川芋銭と関連があったと判明、以下次号。にほんブログ村にほんブログ村牛久沼

  • 牛久市観光アヤメ園河童像

    2021年8月4日(水)午前中に業務を終え、あとは帰るばかりとなったがレンタカー返却時間まで間があったので12時37分、観光アヤメ園に行ってみた。園に入る階段の所にカメ注意の看板があった。噛みつかれると怪我をするヤツだ。カメに注意しながら入ると、誰かいるので行ってみたらカッパの像だった。少し先にもカッパと犬の像があった。カッパは子供だった。犬は子犬ではないようだが、いずれも顔が日野日出志の漫画みたいで強烈な印象を残す像であった。アヤメの季節を過ぎて静寂を保つアヤメ園であったが、素晴らしい所だった。アヤメの季節にぜひ訪れてみたいものだ。にほんブログ村にほんブログ村牛久市観光アヤメ園河童像

  • 牛久シティホテル

    2021年8月3日(火)18時01分この日の出張業務を終え今宵の宿、牛久シティホテルに至った。上写真ではホテルの1階部分がコンビニになっているように見えるがそうではなくホテルの前にコンビニがあるのだ。駐車場も完備。出入口にはアマビエのポスター。武漢コロナの一刻も早い流行終息を願う。フロント。受け付けの男性は感じが良かった。ロビー。年季が入っていたが清潔に保たれていた。部屋。和室でユニットバストイレ付き、既に布団が敷かれており程よい温度にエアコンが効いていた。この日の夜に結構揺れた地震があったが出張の疲れをいやすことができ、牛久シティホテルには厚く御礼申し上げたい。にほんブログ村にほんブログ村牛久シティホテル

  • 牛久駅

    2021年8月3日(火)東京から常磐線に乗って10時56分下車、着いたところは牛久駅だった。改札から出でんとす。改札を出たらいきなりの顔だし書き割り、洋館らしき建物をカッパが乗っ取っているという構図で脳裏に焼き付くものであった。なぜカッパかというのは後刻判明。いったん西口に出て渡り廊下でつながっている商業施設のATMを利用し11時07分東口に出てレンタカーを借り、訪問先へ向かった。以下次号にほんブログ村にほんブログ村牛久駅

  • 東京五輪開催中の新幹線と常磐線

    2021年8月3日(火)自公政府とその取り巻きが国民に「自粛」をお願いしておきながら、利権だか己の名誉欲の為だか知らぬが好き勝手に強行した東京五輪下9時43分、避けられぬ業務の為の出張で東京駅新幹線ホームに降り立った。写真19番線表示がある柱の向こうに固まっているのは首からカードをぶら下げた白人のおじさん集団、五輪の報道関係者だった。そもそも招致時の首相だったアベが「復興五輪」とか言いながらその大部分を東京でやるという、欺瞞に満ちた五輪であったが、10月31日の衆院選ではモリかけ桜、1憶5千万円とやりたい放題の自公に鉄槌は下らず、立憲共産が議席を減らし、自民補完勢力の維新が大躍進するというマンガの様な結果に終わってこれも民意だったのはさておき、東海道新幹線に乗って白人のおじさんらはどこに行ったのだろうか。在来線...東京五輪開催中の新幹線と常磐線

  • アオナンセンターポイントにてお開き

    2019年11月19日(火)クラビはアオナンの夜、RCAのバービアを出て次なる社交場に行こうと歩いていたら、履いていたサンダルの先端部がパックリ開いてしまい、歩くたびにドナルドダックのクチバシのようにパカパカ開閉して歩きにくい事この上なく、セブンイレブンで接着剤を買って宿へ一旦帰り、サンダル補修。接着剤が乾いたところで再外出既に23時15分になっていたが、宿から歩いて2分くらいと至近にあるセンターポイントに入る。ここはRCAと並ぶアオナンにある夜の社交場のひとつで、RCAがバービア街で初心者向けであるのに対し、こちらは施設自体は3階建ての煤けたビルで、キャバレーショー(おかまのショー)やゴーゴーバーが主体といった、中上級者向けとなっている(と思う)。いちおうエスカレーターなんぞもあった。ゴーゴーバーというのはダ...アオナンセンターポイントにてお開き

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さるくおやじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さるくおやじさん
ブログタイトル
撮りさるく
フォロー
撮りさるく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用