あっという間に大みそかですね。秋に引越ししまして、もう私のキャパを越えたことが次から次へと襲い掛かり、なんとか火事場の馬鹿力で乗り越えたものの、疲れ切って日常…
大変ご無沙汰しておりました。親の介護は突然やってくるといいますが、うちの場合も親が転倒して骨折、入院して手術と突然に介護はやってきました。親子で発達障害持ち&…
前の記事を書いてからずいぶん間が空いてしまいました。なんだかどうしても書く気が起こらないというか、考えがまとまらないというか。ここのところ急に花開いた娘の反抗…
金曜日に娘と一緒にショッピングセンターへ服を買いに行きました。正直言うと、こんな日がくるなんて信じられませんでした。ほとんどの時間を引きこもって過ごし、感覚過…
中学を卒業して丸一年がたち、娘も無事通信制サポート校の2年生になりました。このごろ調子も良く、週1回は勉強しに一人で学校に通い、一人で散歩にも出かけたりしてい…
お久しぶりです。全然純粋ではない発達障害者のヨーコです(笑)。いや、いま世界自閉症啓発デー公式サイトを見てきたのですが「自閉症の人たちは私たちが見失ってきた純…
先日、トラウマを越えて遊園地へ行くことができた娘。それ以来、好調な波が続いています。 一人で近所のショッピングモールに行った 私と二人で映画を観に行って、帰り…
例年2月、3月というのはなぜか講演会が重なっていて、「もう少しばらけてくれたらいいのになぁ」と思いつつ、せっせとあちらこちらの講演会に顔を出しています。さて、…
いまだに時々思うのですよ、もし娘が不登校になってすぐの2年生のときに受けた発達検査で「発達障害」と診断されていたらどうなっていたのだろうと。 数値の凸凹ははっ…
約1年半前に娘はどうしても行きたいイベントのために外出にチャレンジしたものの、帰りの電車で力尽きて駅の救護室から緊急搬送されたことがあります。まだその思い出は…
前回の記事の続きです。講演も終盤に差し掛かり質疑応答コーナーに入りました。私は手をあげて「先生、娘は小3から昼夜回転生活が始まり、今は通信制サポート校に行って…
小児精神科医の語る不登校、ひきこもりについての講演を聞きに行ってきました
「登校拒否・引きこもりへの対応医療との関わり おさえておこう、知っておこう、いろんな身体の症状」というテーマの講演会に行ってきました。講師は小児精神科医歴35…
児童精神科の紹介で胃腸科へ。他の病気の可能性がないか検査してきました。
娘はもともとストレスがお腹にくる子どもで、旅行に連れていくと胃腸炎をおこしたり、保育所でお腹が痛くなって保健室で休むことも時々ありました。 小2で不登校になっ…
1月後半は娘が通う通信制サポート校の後期試験でした。だけど年末から娘の調子は悪くて、1月の児童精神科の診察にも行けませんでした。娘が先生にと託したメモに、年末…
自立に向けての支援、思春期から高校・大学生活に向けて&大学での発達障害学生への支援の現状の講演
「自立に向けての支援、思春期から高校・大学生活にむけて」「大学における発達障害学生への合理的配慮の現状」 と贅沢にも二本立ての講演プラス座談会に参加してきま…
発達ナビにコラムが掲載されました。「不登校の娘は、わが家のエアコン奉行!感覚過敏を逆手に」
発達ナビにコラムが掲載されました。発達ナビ:不登校の娘は、わが家のエアコン奉行!感覚過敏を逆手に「ベストな部屋」づくりこの記事は担当さんと打ち合わせをしている…
しばらく間が空いてしまいました。お正月は親子で仲良く体調を崩して自宅でまったりと過ごし、ついに一日も実家に帰らないという偉業を達成しました。娘は「会いたくない…
そしてついに告知の日。親子で診察室に入ると、先生はびっしりと書かれた報告書を見ながら30分くらいかけて説明してくれました。診断名は出さずに「あなたはこんなとこ…
娘は10歳の時にアスペルガー症候群と診断されていたのですが、今までずっと告知していませんでした。 いつ告知すべきかタイミングが分からなかったこともありますし、…
発達ナビにコラムが掲載されました。「帰省が鬼門!不登校の娘と私の無理しないお正月」
発達ナビにコラムが掲載されました。発達ナビ:帰省が鬼門!不登校の娘と私の「無理しない」お正月お正月、実家や義実家に帰省する習慣の方も多いでしょうが、子どもが不…
今この国の学校は、全部横並びで同じ指導をするスタンダードという手法が幅を利かせていて、同調圧力がすごいことになっています。例えば 消しゴムは四角でなければいけ…
昨日の不登校の親の会の前半は、夜間定時制高校の先生の講演でした。~略~いま定時制高校に通う子どもたちは様々な事情を抱えていることが多いそうです。不登校経験者は…
帰省やお正月に関するコラムを書くことになったので娘に直接「お正月についてどう思う?」と聞いてみました。するとかなり面白い話を聞かせてくれたのです。------…
発達ナビにコラムが掲載されました。その問題行動は「発達障害のせい」じゃなかった?
発達ナビにコラムが掲載されました。発達ナビ:その問題行動は「発達障害のせい」じゃなかった?16歳になった娘が語った意外な理由物心ついたころから食事に時間がかか…
発達検査のあと、電車に乗っていたら娘がぽつりと言いました。「ママ、今朝怒ったとき私がしんどがってると思ったの?」。「うん。そんなに検査が嫌なのかなぁって思って…
昨日、娘が児童精神科で発達検査を受けてきました。彼女が初めてWISCを受けたのが小2のとき、2度目が小4だったので6年ぶりですね。今かかっている先生は、今の時…
発達障害と自他境界について調べてみました。 「なるほど、そういうことか!」と思った記事を自分のためにまとめました。 引用がほとんどですので申し訳ないです。 ・…
「ママ、家事するときに荒んでいる」と娘に言われて考えてみた。
月に一回の精神科受診の前に、ここのところとても調子が悪かったのでその原因を探るべく日記を読み返したりまとめたりしてみました。そこまですることになったきっかけと…
ここのところ娘の調子が悪いのです。昨日は夜中に「どうやら片頭痛みたいだから電気を消してほしい」「肩が凝ったからマッサージして」「学校行きたかったのにお腹の調子…
今日は娘と二人で児童精神科に行ってきました。娘も診察に相当慣れてきたらしく、数週間前から喉のつかえを感じたので以前飲んでいた漢方薬を再度服用したこと、呼吸を意…
娘の通う通信制サポート校でスクーリングを見学した後、娘は「勉強する」と言ったので私は先生に誘われて女の子たちとトランプをしました。スクーリング中も思ったのです…
娘の通う通信制サポート校のスクーリングがありました。付き添い登校をした私は、先生方の好意で見学させてもらえることに。今回は音楽で、なんとアルトリコーダーを楽譜…
発達ナビにコラムが掲載されました。「通信制サポート校」が7年間不登校を続けた娘を変えた
発達ナビにコラムが掲載されました。発達ナビ:子どもの気持ちファースト!「通信制サポート校」が、7年不登校を続けた娘を変えたさすが編集の方はキャッチーな題名を考…
ここのところどうも娘が元気がないなぁと思っていたのですが。(ちなみに私も風邪で1週間以上不調が続いている)「ママ、過呼吸ってどんな状態だったっけ?」と聞いてき…
「ブログリーダー」を活用して、ヨーコさんをフォローしませんか?