chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 引退

    カイトさん、部活の団体戦が県大会に残れなかったので、少し早いですが他の3年生達と一緒に引退となりました。  2年生の時に、急に運動部に転部届を出したのにはび…

  • 精米機

    精米機で精米できなくなったので、新しく購入。  今回も象印にしました。  玄米と白米を使い分けたり混合したりすることが多いので、細かく精米できた方が我が家で…

  • 移行

    エイトさんの福祉サービスの移行。  担当の人が率先して学校へデイサービスへと動いてくれているみたいで、なんかスムーズに出来そうな感じです。  児童から成人の…

  • テスト期間

    カイトとナツキ、現在定期考査期間中。  二人とも、今までよりは、机に向かっている時間は長いようですが、さてはてどうなんでしょうね?  ただ、カイトはオープン…

  • 幼果

    ナスとピーマンの幼果取り開始。  まずは、本体の成長を優先するため、幼果取りをするのですが、まぁ家庭菜園なのでサイズにはこだわらずに食べますね(笑)  ただ…

  • たい肥

    回転するコンポストに入れ始めたので、元々あったコンポストのたい肥が良い感じに仕上がってきました。  やっぱり追加なしで集中して発酵させると早いですね。  ま…

  • まぁそうなるよな

    雨なので、日曜日の出店中止。  まぁ梅雨なのでそうなりますよね。  夏までに移動販売車の経験を積んどきたいのですが、あと3回ほどが最大になりそうです。  ま…

  • 2回目申し込み

    先日の高校のオープンスクール、1回目が終わったばかりですが、本人の希望もあるので2回目も申し込みしました。  今度は、自転車で登校することを視野に入れて自転…

  • オープンスクール

    カイトさん、本日高校のオープンスクールに参加してきました。  本人が希望している項目の授業がある学校で、学力的にも入れる高校なので、一応、準本命って感じです…

  • 草刈り

    梅雨入り前なので、時間があれば草刈り中。  長雨で草刈り出来ない状態が一番大変な状態を生み出しますからね。  出来る限り短い状態にしたいのですが、雨までには…

  • 初物

    今年初のスイカ。  これを食べると夏が来たって感じがしますね、まだ梅雨にも入っていないですが…  値段が安かったので、どうかなって思ったのですが、棚落ちも無…

  • 再設置

    各部屋に置いていた温度計。  データ送信でリビングで子ども達の居る部屋の温度が分かるようにしていたのですが、子ども達も自分たちで自己管理できるようになったの…

  • オープンスクール

    希望校の現在受付中のオープンスクールに申し込み。  学校の説明だと、「このサイトで出来る」ってサイトで出来なかったり、サイト名だけでURLを記載してなかった…

  • カボチャ

    ようやくカボチャを植え付け。  ウリ科は1か月も経てば立派な苗が出来ますね。  今年は、栗カボチャ系を1種類とロロン、そして観賞用のジャンボカボチャを植えま…

  • イベント

    本日イベント出店。  まだ梅雨入り前なんですが、もう夏が思いやられる暑さでした。  なので、売れ筋商品は真夏と変わらない状態。  まぁ真夏はここまで人は出て…

  • たい肥

    回転するコンポストを導入したので、たい肥作りに力を入れてみる事にしました。  ひとまず、店で出るコーヒーのカス。  写真の分で半日分なのですが、乾燥重量にし…

  • 現場実習

    エイトさん、今回の現場実習終了。  来週から校内実習になります。  やはり、場所に慣れれば慣れただけ、落ち着いた状態で過ごすことは出来ているようです。  な…

  • カスタム

    仕事部屋で眠っていたサングラスを販売車の運転用にするためにお手入れ。  結構放置していたみたいなので、ソックの部分が腐っていました。  ついでに、偏光レンズ…

  • 別事業所

    エイトさん現場実習3日目は、別の事業所へ。  学校卒業後はいくつかの事業所の並行利用を考えているので、その経験も兼ねてって思惑もありました。  朝から、緊張…

  • コンポスト

    コンポストが手いっぱいになったので、新しくコンポストを投入。  今度は地面に置かずに回転させれるタイプです。  まぁこれはこれで発酵しやすい物を入れ続けない…

  • 現場実習

    エイトさん、本日から現場実習。  特に説明はしてなかったのですが、学校での説明をしっかり聞いていたらしく、朝からウキウキでした。  2年生の時にも行ったとこ…

  • 雨だな

    本日、結構な雨量の雨。  一応、今日は出店の予定だったのですが、まぁ中止ですね。  夏のシーズンまでに、車で販売する経験を積んでおきたいのに、なかなかうまく…

  • 植え付け

    明日から雨らしいので、ズッキーニを植え付け、  ポットの底に、根が巻いていたので、移植適期だったみたいですね。 種を植えてから、2週間ほどで適期を迎えると…

  • 扇風機

    トイレの電球を扇風機の付属したタイプに交換。  真夏のトイレは、かなり高温ですからね、何とか解消できないかと交換してみました。  これが案外風が強くて、中途…

  • 稼働

    軽トラの代わりに来たお仕事用の車がいよいよ稼働できる状態になりました。  荷物搭載状態で給油に行ってきましたが、軽トラと違って搭載スペースがかなり広いので荷…

  • 収穫

    今年も無事にジャガイモを収穫。 収穫量は70Kgほどでしょうか?  植え付けは6Kgだったので、収量11倍って言ったところでしょうかね、近年の半分ぐらいの…

  • 今年は

    ジャガイモを再度試し掘り。  前回よりは大きいものの、やはりサイズは小さいですね。  数の面では豊作の領域だと思うんですが、重量面でややボリューム不足ですね…

  • 実習期間

    今週から、エイトさんは実習期間。  まずは校内実習からスタートで来週から現場実習の予定。  エイトさんは、上機嫌で登校していったのですが、実習も絶好調でこな…

  • 溝掃除

    本日、町内の溝掃除。  下流の河川整備により、土砂の堆積はかなり減りましたね。  ただ、以前よりもかなり生物が減った感じもします。  結構、ドジョウやザリガ…

  • 早くも6月

    本日から、早くも6月。  早いもので、もうすぐ半年が経過しようとしているんですね。  で、仕事上は7月8月と大きなイベントの出店が多い季節なので、その前段取…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つるさん
ブログタイトル
つるのブログ
フォロー
つるのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用