chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
狐舞の読書日記 http://7246dokusyo.sblo.jp/

読んだ本の感想を掲載します。

架空戦記や図書館の新着図書で気になったものを読んでいます。  本を読むということは著者との対話であるという考え方から、書かれた内容ではなく著者の姿勢・態度について言及する場合もあります。

狐舞
フォロー
住所
安城市
出身
安城市
ブログ村参加

2013/07/14

arrow_drop_down
  • 覇関ヶ原大戦記1 (歴史群像新書) 著者:青木基行

    (1〜3巻まとめて) 久しぶりの戦国時代の架空戦記。黒田如水の暗躍物。 石田三成と大谷吉継はこれに気づいているが三成は人望、吉継は病により動けないという状況であり、 結局東軍西軍ともに如水に翻弄されてしまうというもの。 状況説明が多いのが少々気になったが、このおかげで誰がどこにいるのか、 何をしようとしているのかが明確になっているので不要と言いづらい。 特に戦国時代ではややマイナーな東国の武…

  • 2024年04月に読んだ本

    ※FANTIAにも同様の内容を投稿しています。 4月に読んだのはこの13冊。 少しづつ読み進めていたものがちょうど読み終わったり、 イラストが多くてすぐに読み終わったり、 コミックを一気読みしたりで10冊を超えた。 仕事が忙しいのは変わらないがコンスタントに読めている。 5月以降はその仕事も内容が少し変わったり、 周囲の状況が変わったりで読書の時間が取れるかもしれない。 『ワールドヒーローズ(1) (ヒ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、狐舞さんをフォローしませんか?

ハンドル名
狐舞さん
ブログタイトル
狐舞の読書日記
フォロー
狐舞の読書日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用