ボディの若返りに効くのは筋肉 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村 各パーツに筋肉をつけて引き上…
ステキな人の作る料理は美味しい、と言う確信があります。 昨日のランチは、ステキな3女子作のナシバリ(バリ風定食)を 〈『Warung Nasi Bali Bu…
金曜日の、今日13:00PMのレートは ¥10,000 = Rp1,010,000 です。 猛牛フレンド大募集 みなさん、バリ島の猛牛女子マミとお友達になっ…
強欲なせいでハートもボディもフル回転するコトになって、ケッコー疲れるコトになっていたけど、最近は『願いは7割叶えば御の字』のスタンスでラクチンに過ごすコトを目…
昨日のランチは近所の牛飯屋『FAT COW rice bowl』で🍚 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほん…
木曜日の、今日12:00PMのレートは¥10,000 = Rp1,005,000 です。 猛牛フレンド大募集 みなさん、バリ島の猛牛女子マミとお友達になって…
「私って、いつも忙しそうにしてるよね・・・」の思いが湧く時があります。 叶えたいコトが山盛りあって、あれやこれやをヤるコトに追われている感じ。 強欲だと、ハー…
昨日はランチも差し入れ頂き、仮住まいテラスで頂きました (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村 ジ…
バリ島での日々の暮らしの中で目指したいのは、「陽気に!アクティブに!」 明るい笑顔で前向きに取り組んでいたら、baik(良い)なコトに巡り合えると信じて。 …
「体に良さそうだから」と、衣なしの揚げモノをピリー(選択)する傾向にあるのですが、インドネシア料理はたっぷりの衣を使うのがベターかも。 昨日のランチは『Mas…
年を重ねると、いろんなコトが表面に出てくる、と言う確信があります。 隠そうとしても隠し切れなくなる (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ)…
先週半ばから仮住まい中なのですが、ココでも良くしてもらっています。 今日は朝イチでジャジャン(バリ語でお菓子)の差し入れが (読者のみなさんからの応援クリ…
ぼっちバリ島ライフを続けて27年目。 気心知れたみなさんのおかげで、衣食住満ち満ちの日々を送っています。 昨日のランチは近所の牛飯屋『FAT COW rice…
成果を手にしたいと強く願いながら、コトに取り組む傾向がありますよね。 コレ、行き過ぎると自分を追い込むコトになって、めっちゃしんどい状況を作るンですよ。 〈ボ…
昨日の朝『Warung Bela』から「今日はベビーちゅみ(いか)入ったわよ!」とDM。 ウハウハでランチに乗り込みました〈2か月ぶりにベビーちゅみGETで大…
今を目いっぱいエンジョイするために、ワークアウトの精を出す毎日です。 ボディの調子がbaik(良い)でサクサク動けると、ハートも軽やかになると言う自覚がありま…
昨日のランチは『Master BOGA』で、猛牛専用メニューを。 〈『Master BOGA』のパパがマサッ(調理)してくれました〉 (読者のみなさんからの…
ボディメイカーの道を進んでいるのですが、一般的には非健康的と言われているコトも習慣になっているンです。 「私が元気でいるためには、アレも必要なンだよね~」と、…
お牛様好きの私にとって、ありがたい華尼流牛飯屋『FAT COW rice bowl』。 昨日もランチに乗り込んだのですが、過去イチの盛りでキターーー🍚 (…
バリ島に住まうようになって、あれやこれやを勢いでヤッてきた感じ。 当時のお仕事関係の任務は多岐に渡っていたので、勢いのおかげで取り組めたンですよね。 (読…
昨日はバリ島の暦では満月。 ・・・と言うコトで、ランチはナシバリ(バリ風定食)屋『Warung Nasi Bali Bu Ketut Nari 1』で 〈イブ…
元気なコトをトリエとしているのですが、baik(良い)コト多いですよ (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほん…
バリ島のカレンダーでは、昨日がプルナマ(満月)でした。 「郷に入れば郷に従うよね~」と、深夜未明に満月月光浴 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちし…
昨日の朝『Warung Bela』から「今日はチュミ(いか)作るよ!」とDMが届いたので、ランチにGO 〈大喜びで〉 (読者のみなさんからの応援クリックをお…
ワークアウトに励んでおられるみなさん、連日お疲れ様です。 みなさんはワークアウトの時、どんなカッコされていますか 〈昨日はセッション衣装に+チョーカーで1日過…
水曜日の、今日12:00PMのレートは¥10,000 = Rp995,000 です。 猛牛フレンド大募集 みなさん、バリ島の猛牛女子マミとお友達になってや …
おはようございます。 サンライズ後のバリ島南部エリア、気温26℃と心地よい晴天となっています。 私ゴトですが、今日からココに仮住まいするコトになっています …
昨日のランチは『Nasi Goreng Samcan 88』で、華尼風ランチを。 チーフの弟子のお味、初チョバ(試す)です🍳 (読者のみなさんからの応援ク…
妙齢女子が忌み嫌うワードのひとつ「たるみ」 お顔やボディに出てくる「たるみ」にはゲッナリしますが、衣装に出るたるみはケッコーbaik(良い) (読者のみなさ…
昨日のランチは『FAT COW rice bowl』で牛飯を。 特盛がキターーー🍚 〈かなりの重量なので右腕プルプル〉 (読者のみなさんからの応援クリックを…
日々の暮らしで、「現実って厳しいな・・・」と感じるコトがケッコーあります。 そんな中で自分に優しい出来事があると、ハピネス感爆アゲになるンですよね。 (読…
先日チョバ(試す)した『Master BOGA』の辛系NEWメニュー。 「衣なし出来る」とパパに尋ねたトコロ、クールな表情でマサッ(調理)してくれました。 〈…
「手持ちの揺れピアス、まだあったような」と開かずのポーチをひっくり返したら、にバブル時代に愛用していたブツが出てきました 35年以上ぶりに、昨日パカイ 〈ミラ…
目指すコトに向かっていると、想定外もコトも多々あって。 3歩進んで2歩下がるのはトータル+1なのでbaik(良い)方で、3歩進んで5歩下がるトータル-2になる…
エナジーチャージのため、ランチはおかずたっぷりのローカルフード、が猛牛スタイル。 昨日は『Warung Nasi Bali Bu Ketut Nari 1』で…
シンガポール航空20日までタイムセール 最大16%オフ、燃油サーチャージ不要
日本各地からシンガポール経由で、バリ島へ繋いでいるシンガポール航空のセールが始まっています。 最大16%オフ、燃油サーチャージ不要です (読者のみなさんか…
年齢、体重、各パーツサイズなどなど、数字が表しているのは現実だと捉えています。 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村…
「ミッドナイトまでアクションするエナジー補給」のため、ランチは盛り盛りをマカン(食べる)するのが猛牛スタイルです。 昨日は『Warung Bela』で、ナシ(…
長きに渡って愛用しているオペレーションBAGに不具合が出て、代打登場させています。 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブロ…
金曜日の、今日12:00PMのレートは ¥10,000 = Rp1,000,000 です。 猛牛フレンド大募集 みなさん、バリ島の猛牛女子マミとお友達になっ…
連日『Bali Fit』ワークアウトに励んでいますが、「ボディメイクは自分の気力を計るモノサシ」だと言う実感があります。 (読者のみなさんからの応援クリッ…
昨日のランチは「あっさりと肉を」の気分だったので、『FAT COW rice bowl』でバリっぽな牛飯を🍚 <「サンバルマタ(バリスタイルの生チリ和え)・ビ…
昨日のイベント用に用意されていた衣装が、パツパツ感満載でした (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村 …
木曜日の、今日12:00PMのレートは¥10,000 = Rp,992,500 です。 猛牛フレンド大募集 みなさん、バリ島の猛牛女子マミとお友達になってや…
朝イチでBNI銀行に行って来ました。 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村 一時期に比べると、金利微…
猛牛巣にヤッてくるわんこ達を構っているのですが、自分のお顔が穏やかになってキタような気が。 〈大家さんのわんこ「シ・ティ」と〉 (読者のみなさんからの応援ク…
馴染みの『Master BOGA』でのランチ、NEWメニューお試しが続きました。 昨日はお久のテプン・ゴレン(唐揚げ)でない、フィットネス仕様で🍚 〈猛牛嗜好…
26年をオーバーした私のバリ島ライフは、「自分で動く」コトが軸になっています。 『Bali Fit』ワークアウトに力が入るのも、「キレのいい動きが出来るような…
「チュミ・プダス(いかの辛煮込み)いっぱい作ったわよ。食べにおいで!」と『Warung Bela』からDMが届いて、昨日のランチに。 レバラン前のいか漁師さん…
白地に黒ぶちなのがお牛様柄。 黒ぶちが小さいとダルメシアン柄になるそうで。 なので昨日は、ダルメシアンだったコトになります。 (読者のみなさんからの応援ク…
ヒトの気持ちって、変わっていくモノ。 30年以上に渡って、首元はゴールドをじゃらじゃら重ね着けが定番でした。 このヤリ方をスパっとヤメたら、ゴールド系は全く着…
予測不可能なコトが起きたりと、いろんなコトがある毎日。 確実なのは、「どんな時も自分と一緒」と言うコト。 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりや…
ローカルっ子の方々の支えのおかげで、ぼっちでバリ島に住んで26年目になります。 食については朝しか自作しないので、お世話になりっぱなしです。 昨日のランチは近…
パッと目を惹く色味の衣装が好みなのですが、昨日は地味路線2日目。 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ…
日本の暦では母の日だった昨日、コス(バリ島のアパート)友のOママよりブレッド頂きました (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほん…
『Master BOGA』のが辛系NEWメニューを出したと言うコトで、昨日のランチに2種目をチョバ(試す)して来ました。 〈『Master BOGA』のパパと…
パッと目を惹く色味の衣装が好みなのですが、地味路線でイこうかな。 昨日はこんな気分だったので (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) に…
日本の暦では、今日は母の日。 マミママに「いちごタルト」贈りました 〈Photo by マミママ〉 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ)…
この地で「ステキだなァ」と憧れる女子は、気立てが良くて働きモノの女子。 馴染みのナシバリ(バリ風定食)屋『Warung Nasi Bali Bu Ketut …
先々月から温活目的で、ベッドへ入る前にホットココアを飲んでいます。 日本から持ち帰った純ココアがハビス(なくなる)となったので、先日ビンタンスーパーで尼製をG…
今年はシースルーやチュールがトレンド、なようですね。 よくチェックするサイトを見たら、久々にシャーリングタイプのトップスを発見。 「3年で時代が回ってキター」…
濃く、スパイシーな肉系好みの猛牛のツボにどハマりしているメニューが『FAT COW rice bowl』にあるンです。 昨日はソレがどうしても食べたくて、ラン…
政令指定休日の、今日13:00PMのレートは¥10,000 = Rp,985,000 です。 猛牛フレンド大募集 みなさん、バリ島の猛牛女子マミとお友達にな…
55(Gogo)と勢いづく年を迎えていて、気持ち的にはまだまだ現役です (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほん…
「今日はチュミ・プダス(いかの辛煮込み)作ったわよ。食べにおいで!」とDMが届いた昨日は、チュミ狙いで『Warung Bela』でナシチャンプル(インドネシア…
バリ島在住となってから、ウエストから下に不具合や痛みを感じるコトがなく、ワークアウトも「下肢はサクッと」が恒例となっていました。 「元スプリンターだからね~」…
先日、連続で手持ちの揺れピアスをパカイ(装着)したのですが、開かずのポーチにバブル時代に愛用していたフープピアスがあるコトを思い出しました。 35年以上ぶりに…
バリ島南部エリアは、風のある快晴のお天気が続いています。 〈この時間の猛牛巣は、ほぼ日陰になっています〉 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりや…
昨日のランチは『Master BOGA』のパパから、Newメニューのお知らせDMが届いたので、ソッコーで昨日のランチに乗り込みました 〈『Master BOG…
心地よいとご機嫌でいられますよね 私がワークアウトやリハビリに精を出すのは、これらが私に心地よさをもたらせてくれるから。 (読者のみなさんからの応援クリッ…
「マミちゃんが好きな三つ葉、すごく増えているのよ!」と、マミママより画像着信しました 〈Photo by マミママ〉 (読者のみなさんからの応援クリックをお…
普段は小麦麺避けしているのですが、昨日は「そんなコト言ってられない」モードで。 ちょうど南方面でのオペレーションがあったので、大好物の尼流生汁麺ランチしちゃい…
55年ちょっと過ごして来て、「今が過去イチ元気ボディ」と感じています。 振り返ってみると、高校時代から頑固な肩凝りがあって、卒業後はヒドい腰痛に便秘、バリ島に…
濃く、スパイシーな肉系が好みなのですが、あっさり肉食べしたい時もあります。 昨日はそんな気分だったので、『FAT COW rice bowl』であっさりお味の…
昨日、セッション用タンク3分丈レギンスの上にスカートをひっかけたトコロ、妙に丸々しい画に (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほ…
月曜日の、今日12:00PMのレートは¥10,000 = Rp1,015,000 です。 猛牛フレンド大募集 みなさん、バリ島の猛牛女子マミとお友達になって…
「マミちゃんが整備してくれたおかげで、お庭、スゴくいい感じよ♪」と、マミママより画像着信しました。 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ)…
昨日はプリンスのお相手を (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村 すっかりばぁや離れしています。 …
ココ最近、衣装選びの時に参考にするサイトがあって、昨日はグレイブルーが猛牛座のラッキーカラーでした (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ…
バリ島で独り暮らしを続けています。 ペットも飼っていないのですが、他所のわんこを自分のわんこみたいに可愛がっています (読者のみなさんからの応援クリックをお…
セッション間に食べる地元の美味しいローカルフードが、猛牛オペレーションのエナジーになっています。 昨日は『Warung Nasi Bali Bu Ketut …
昨日のセッションはAllユニクロで (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村 ユニクロのレギンスって伸…
3月インドネシアへのの外国人訪問者、前年比22%増の86万人
インドネシア中央統計局は2日、3月に主要玄関口から入国した外国人訪問者数が前年同月比22.4%増の85万9,797人だったと発表しました。 前月からは6.2%…
昨日のランチは『Master BOGA』で、パパが猛牛用に作ってくれたミールを🍚 〈『Master BOGA』のパパの専門は中華だそう〉 (読者のみなさんか…
ちょうど2年前にGETして、タンスの肥やしになっていた「The リゾート」なワンピ。 猛牛仕様に手直ししてもらいました✂ 〈手直し後の「The リゾート」ワン…
金曜日の、今日12:00PMのレートは¥10,000 = Rp1,025,000 です。 猛牛フレンド大募集 みなさん、バリ島の猛牛女子マミとお友達になって…
ヤッたコトの結果は、出来るだけ早く手にしたいモノですよね。 私はせっかちな性分なので、この思いが強いンです。 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちし…
プライベートランチは、応援団として極力地元のローカルワルンで摂るようにしています。 昨日は『FAT COW rice bowl』でお約束のSP盛り牛飯を🍚 〈…
「全方位イケでいたい」と強く願いながら、ボディメイクに取り組んでいます。 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 に…
ニコニコお顔で過ごすための猛牛流のヤリ方のひとつとして、自分をしっかり構ってあげるコトがあります。 自分が喜ぶコトを立て続けにヤッていたら、自然とニコニコにな…
「そう言えばご無沙汰してるな・・・」と振り返って、昨日のランチは『Nasi Goreng Samcan 88』で。 お久のバビ(豚)たまごのコンビネーション🍳…
定期的に一緒に『Bali fit』をヤっているローカル女子たちは、私より二回り下の年代なンです。 なので私は、彼女たちのお母さんと同年代。 「日本人は、元気で…
「ブログリーダー」を活用して、マミさんをフォローしませんか?
ボディの若返りに効くのは筋肉 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村 各パーツに筋肉をつけて引き上…
揚げモノは好物なのですが、自揚げするのはハードル高いンです、私には。 そう、ゴレンガン(揚げモノ)は調達派 〈昨日のランチは調達したイカンゴレン(揚げ魚)をお…
バリっ子の正装はサロン(腰巻)です。 またコチラのビーチでは、観光客のみなさんがサロンをレジャーシート代わり、サンドレス代わりに使っておられます。 私も時々 …
サーフパンツもシュッと見える履き方が好きです (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村 コロナ中にポ…
「今日はカリアヤム(チキンのカレー煮込み)もイカンゴレン(揚げ魚)もあるわよ♪」とDMが届いたので、昨日のランチは『Warung Bela』で。 (読者の…
昨日は貴重な日本のお品で、お家ランチしました (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村 シーチキンは…
一般的には、筋肉量は20代をピークに年齢を重ねるにつれて減少し、50代から急激に減少すると言われています。 その減少する割合は、努力しなければ通常は1年で約1…
お家ランチをするようになっていますが、自作するコトが負担にならないように気を配っています。 「しんどい・・・」と感じるコトって、続けられないから。 〈昨日もお…
「ヤるから前へ進む」と唱えながら、ワークアウトに挑んでいます。 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ…
ココに長く住んでいるのは、お庭がめっちゃ気に入ったから。 お家ランチの時は、もちお庭で 〈昨日のランチもお庭で〉 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ち…
あっという間に上半期終了。 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村 軽やかに〆ましょ~ 猛牛フレン…
違和感や痛みを感じずに、元気にワークアウト出来ているのはありがたいコト。 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほ…
つくづく感じているのは、「時は流れている」と言うコト。 馴染みのスポットでも、ソレを感じますね。 〈昨日のランチは『Warung Bela』で。おかずラインナ…
長らくお料理しない生活が続いていたので、日本飯を作る機会もほとんどありませんでした。 なので、自作するのは尼飯っぽいンですよね。 〈昨日のランチ「焼きツナサン…
前職時代の影響なのか、露出&透けにはそんなに抵抗がありません。 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村…
ナシバリ(バリスタイルの定食)やバビグリン(バリスタイルの豚丸焼き飯)に添えられてくる「ラワール(ココナッツフレーク和え)」 メインでがっつり食べたくなって、…
今週は連日の雨。 今年のバリ島は異常気象で、乾季のはずなのに雨季みたいなお天気な日が多いです。 〈昨日は気温が上がりきらなかったので、ごつめ生地の長袖パカイ(…
「今日はツナあるわよ♪」とDMが届いたので、昨日のランチは『Warung Bela』で。 〈「ナシチャンプル★猛牛SP」 Rp20,000(約177円)〉 …
コロナ中、露店の在庫処分セールでGETしたサロペット。 シワになりやすいので、手間がかかります 〈手間をかけて昨日パカイ(着用)〉 (読者のみなさんからの応…
先日自作した、美肌狙いのコラーゲンスープ、昨日も作っちゃいました (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ…
「明日からまた、イートイン出来るようになるよ!」とDMもらって、昨日のランチは『Bakmie Hauce cabang Tangkuban Perahu』へ。…
マミママからゆうパックが届きました (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村 長旅中破損するコトなく手…
毎日は。いろんな中からピリー(選択)するコトの連続ですよね。 その時の気分や欲でピリーしがちになるのですが、そうだと「トホホ・・・」な結末になるコトも多くて・…
午後からがっつりアクションがあるから、ランチは大盛り食べてもヘーキ と言うコトで、昨日もお牛様をがっつり (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとり…
せっかちな性分と言うコトもあって、成果が1~3か月で目に見えるボディメイクは、私にとって最適なアクションなンです。 世の中のあれやこれやも、長い目で見るとうま…
旨鶏飯食べでお世話になっている『Master BOGA』 昨日ランチに行ったら、アップデートされた盛り付けでサーブされました 〈『Master BOGA』のパ…
一目ぼれして手に入れて依頼、愛用続けているにょろの、イロチをGETしたので早速パカイ(装着) (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) に…
シンガポール経由で日本~バリ島を繋ぐシンガポール航空が、7月4日~10日までの7日間「SQワンダーラスト Thursday Sale」を開催します。 人気のシ…
「ハムストリング(太もも裏部)が鍛えられていると、長時間の歩行でも疲れにくい」と言われています。 重量ある体幹、上肢を支えるパーツのココを強化すると、安定感マ…
コチラ、調理方法は揚げるか炒めるが主流なのですが、アゲ度がハンパなくなンですよね。 昨日ランチで食べた『Warung Bela』のお魚も、コテンパにアゲアゲさ…
インドネシア中央統計局(BPS)は、5月にインドネシアを訪れた外国人観光客は114万5,499人と発表しました。 前月比で7.36%増、前年同月比で20.11…
あちこち飛び回っているのですが、猛牛巣滞在時間が長めな時は、ゆったりしたカッコをしています。 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) …
エアアジアグループ各社の、スカイトラックスに15年連続で「ワールド・ベスト・ローコスト・エアライン」に選出されたことを記念したセール第2弾が、7月1日から7日…
右鎖骨は折れたままなのですが、右上肢は絶好調。 「もっと腕に筋肉を」と言うわけで、重量あるブレスを着けて (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとり…
同世代では大きい部類に入る猛牛。 「大きいからいっぱい食べるンですよ~」が、猛食する言い訳になっています 〈身長172cmです〉 (読者のみなさんからの応援…
若いと弾け感ありありのボディラインになるのですが、時を重ねるにつれて、ゆるぼんやり見えするようになるモノなンですよね・・・ なので引き締め見え効果を狙って、ベ…
「今週はナシバリ(バリ風定食)食べてなかった」と言うコトに気づいて、昨日のランチは週ラスト営業日の『Warung Nasi Bali Bu Ketut Nar…
猛牛流ワークアウト『Bali Fit』を主宰した当初スローガンにしていたのは、『元気で よく動くボディで ステキに年を重ねる』でした。 時を経た今、ワークアウ…
揺れピアスコレクションに、新たなブツが加わりました (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) にほんブログ村 にほんブログ村 3…
昨日のランチは『Master BOGA』で、久々のメニュー通りの鶏飯を🍚 〈『Master BOGA』のパパと〉 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ち…