chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
落ちこぼれ 勉強嫌いの娘の高校生活 http://blog.mhankouki.site

成績が悪い子供は一筋縄ではいかない・・・ そんな娘の夢を応援したいと思います。

中学に入って成績が底辺まで落ち込んだ娘が高校生になりました。 うちの子はなぜ勉強しないのか?また、壮絶な反抗期を振り返って、反抗期とは何だったのか?思春期の娘の変化と、揺れ動く私の気持ちの変化、不安、勉強ができない子を持つ母親としての悩みを書き綴っていきます。

Miyu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/07/05

arrow_drop_down
  • 【ダブルキャンサー体験記】子宮頸がん・・子宮全摘の決断

    円錐切除の手術の後の病理診断の結果、子宮頸がん1A1期と診断され、子宮全摘を勧められた私は、「お願いします!!」と即答しました。 そして、主治医の先生から、子宮全摘の手術は開腹手術になるという事と、約2週間の入院が必要になるという説明を受けました。 まさか、また2週間の入院になるとは夢にも思っていなかったので、私は円錐切除の手術で一週間病欠を取り、その日も外来のため有給を取っていました。 私…

  • 【落ちこぼれ女子大生になる】娘がバイト先から持って帰ってくる貰って困るもの

    娘はますますバイトにのめりこんで行きました。 シフト制の安定して入れるスーパーのバイトと、イベントスタッフを掛け持ちするようになりました。 イベントスタッフのバイトでは、困った事がありました。

  • 【子育て卒業】この年で試験勉強・・数か月勉強を中断

    資格試験の勉強、まずは週末に無料動画を観る事から始めました。 無料動画も数十本あって、何ケ月もかかってしまいました。 そして新しいプロジェクトが始まったりして、資格試験とは別の事を調べたり勉強しなければならなくなって、週末も資格試験の勉強する時間がなくなりました。 気が付いたら、数ヶ月経過していました。 そしてある時、甥にあげる本を探すために本屋さんに行きました。 本屋も最近数が減って…

  • 【ダブルキャンサー体験記】子宮頸がん1A1期・・子宮全摘を勧められる

    主治医の先生に「子宮全摘をお勧めします」と言われて、私は我に返りました。 私は 「お願いします!!」 ・・・と即答しました。 主治医の先生は特に物事をはっきり言うタイプではありませんが、この時ははっきりと言いました。 娘も大きくなったので、迷う必要はない 残したい理由がない 残す方が怖い・・・と思いました。 迷いはありませんでした。 突然の事なので、私は頭が真っ白になっ…

  • 【落ちこぼれ女子大生になる】家でほとんど夕食を食べなくなる

    夏休みになると、娘はほとんど家で夕食を食べなくなりました。 娘の話によると、バイト先でお弁当が出て、お弁当はけっこう豪華らしいです。 高校生の時はバイトしていなくてお金を持っていなかったので、友達と遊ぶ時も夕食は夜10時に家で夕食を食べていて、食べない日はほぼありませんでしたが、大学生になってからは外で夕食を食べる事が多くなりました。 飲み会とかお酒を飲んでいるという気配はありませんでした。…

  • 【子育て卒業】この年で試験勉強~ステップ1~ 休日に勉強を始めてみたけれど・・・

    私は娘が使っていないノートやファイルを引き取って、資格試験の勉強を始めました。 娘には新しい文房具を買ってあげるのに、飽きっぽい娘は最初の1ページだけノートを取って使わなくなって放棄するので、ノートは色々ありました。 会社のE-Learningは勤務時間中に受けたいので後にする事にして、週末に無料の動画を観る事にしました。 週末に1、2本 ちゃんとノートを取りながら、時には動画を止めて観る事から始め…

  • 【ダブルキャンサー体験記】病理診断の結果・・子宮頸がん1A1期と診断

    診察室で円錐切除の術後の経過について説明を受けた後、主治医の先生から病理診断の結果の話になりました。 病理診断の結果は・・・ 子宮頸がん1A1期 でした。 術前は高度異形成と診断されていたので、円錐切除の手術を受ければそれで終わりだと思っていました。 まさか子宮頸がんと診断されるとは思っていませんでした。 手には手帳とシャープペンを持っていましたが、目の前が真っ黒になり、メモを取…

  • 【大学生】落ちこぼれ女子大生になる・・中高、ほぼオール2だった娘の試験結果が届かない

    大学に入学して初めての試験前に娘は2回、無断外泊を強行突破しました。 ダンナの言う通り、あまりうるさく言うと帰って来なくなっちゃうかもしれないし、言っても聞かない事はわかっているので、私は何も言えませんでした。 娘のやりたい放題ですが、もう止められませんでした。 ちなみに娘は家でもお酒は飲んだ事がなく、外でも飲んでいる気配はありませんでした。 それとなく娘から聞き出して、どうやら単位は落…

  • 【子育て卒業】娘の高校時代のルーズリーフを使って勉強

    会社で難易度の低い企業認定資格試験を2つ取らされましたが、更にハードルが高い試験を取るように言われました。 今度は暗記系ではなくて、問題を解く系です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Miyuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Miyuさん
ブログタイトル
落ちこぼれ 勉強嫌いの娘の高校生活
フォロー
落ちこぼれ 勉強嫌いの娘の高校生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用