小松海岸5時集合 矢野講師から色々と説明があり 砂浜に移動してきました釣り場は小松海岸も旧吉野川の川筋もOKですが浜は波が高いようです 皆さん、突堤か川筋の…
キス、サヨリ、アジなどの小さな魚(雑魚)の数釣りを好んでやってます ほぼ毎日更新
元前サ徳島協会・名人位 G杯・優勝2回、準優勝2回、入賞数回 丸秘技や釣り場所も公開
大好きなタイプのラグビーを見せてくれるNZのAB(オールブラックス)の試合を見るのが好きで今朝はビデオで対イタリアを見ました 90点以上も得点してイタリアを…
スレてきたら(今の時期以降?)タチウオが遠くにいる、底にいる警戒心が旺盛でアタリが小さくなるそれなりに根拠もありそうで、たぶん正解でないかと・・・ そうすると…
勝ちましたね~(^^)v 4個目も期待していたんですがまぁ~勝つことがナニよりも大事ですから勝ち点4でヨシとしましょう 回してきたときにジャパンの守備が崩れ…
翌朝4:00から試合開始なので、早めに切り上げたいんですがまぁ~辰巳の波止に行ってみました 食い気が少ないからか? ドンドン人が減っている印象人爆が好きで…
タチウオの波止からのテンヤ引き釣りをやってますがいままでキビナゴは売ってるのを解凍して、そのまま使ってました 釣果が乏しいので使用量も少なく、余ります毎回解凍…
テンヤの引き釣りです、エサはキビナゴ 辰巳北突堤 先端方面には6名 後方には3名? ウキでのタチウオ釣りです食いが悪いので、ドンドンと人が減っています(…
いよいよ天王山 普通、その戦いを制すれば後は楽なんですが今回は、アルゼンチンが3個目の天王山として聳える サモア戦は29日(金)の朝4時からこれは起きて応援…
偉そうなお題目ですが調べて考える・・・答え・結果が出ている訳ではありません(^^; 阿南の行きつけの美味しいラーメン店『大安』でチャーシュウー入り(大)やつけ…
南寄りの風が2mの予想それなら辰巳で修行しましょうか!? 5:36 日暮れが早くなってきているので、少し早く到着ココが大きく開いていたので着地、前には10名ほ…
安い?ハリを買って改造してアシストフックにしようという話昨日、左の下を左の上にしようとして、右側・・折れてしまったアイを作るのは、かなり急激な角度で曲げるので…
東側の緑のカーテンはプランターで育成ベランダからネットを吊り下げておりますが左の3本は、地植えのオカワカメが勝手に?登ってきました(^^;今は花が咲いて綺麗で…
下手の考え休むに似たり・・・とか安物の銭失い・・・とかいうことを絵に書いたような失敗でした 下のオフセットのハリを、写真の上のようにアシストフックに改造しよう…
GFG(がまかつファングループ)のメンバーが集って各支部ごとに懇親会(大会形式)を各魚種でたびたびやっておりますが今回はGFG本部主催のキス釣りの『オープン』…
昨日の話です 天候は雨の予報今日は『夜遅くまで釣る!』のが目標なのでゆっくりと出かけ行きつけの津乃峰町のラーメン店『大安』で『つけ麺大』を食しとりあえずは満足…
数回前の釣行、良い日に当たったのか?毎回のように『ガガガッ』ってな強烈なアタリがあって17匹だったか釣れた(釣ったのではナイ?)ことがあった 最近、4~6匹と…
橘湾へ修行に行ってきました見事な修行になって、翻弄されて戻ってくるという・・・ まずは腹ごしらえ 『大安』のチャーシュウ入り大 18時すぎから20:10…
浄土真宗大谷派です一応、彼岸にはお墓の掃除をしに行きますが年をくってくると年上の親戚はもういなくて義妹と4人のメイも近くには住んでないしウチの長女、次男も近く…
25日 月曜日の試合 ウエールズ 対 オーストラリア この試合は死闘になると思われますジャパン 対 アルゼンチンも同じかもしれませんが面白いと思うな~(^^)…
6回目?慣れが出てきて、ボクも少しは賢くなってきているんですが釣れるとは限らない釣りの難しさ 今日も辰巳北突堤です!先端方面には15人前後、ここいらはボクの定…
負けたね~ まぁ~ 格上に毎回のように勝てるわけもなく負けは仕方ないヘディングのトライとかバウンドしたのやこぼれたのが相手にホトンド入った?アンラッキーな面も…
明日の晩、明後日の見明・・・・4:00からイングランド戦 対イングランドは今まで10戦全敗とか・・・昔の成績なんか、そんなの関係ない!メンバーが違う試合のこと…
まだ釣行が5回(6回?)の初心者なので『これだっ!』なんてのは全く無く今のところ、アレコレやってみて失敗を重ねているところ(情報取り!) 今日は休養日なので、…
波止テンヤの引き釣りです辰巳突堤に行ってきました 駐車場に17:30につき、足が遅いのでボチボチと歩くできるだけ、暗くなってからは移動しない、とかまぁ~場所取…
己を知れば百戦危うからず太刀魚のことを色々と調べてみました ・神経質アタリがガツガツしてるし、品のない魚とズット思ってた水槽で太刀魚を飼っていて、新たに違う群…
キス釣りでも釣り方とか、装飾とか「ナニか」をしてもそれが正解かどうかはナカナカわからない結局、自分が信じるしかないような・・・ こんなの作ってみました・・…
仕掛けと言うほどのこともナインですが 阪神優勝しましたね~ おめでとうございます(^^)ボクは一応は巨人ファン岡本、秋広、浅野のバッティングくらいしか見ません…
『明日、宍喰にキス釣りに言ってくる』『釣れるん?』『100匹はかたい!』『100匹釣らな帰ってこられんよ!』 最近のCMで、角の生えた『鬼嫁』がよく見られます…
まだ経験値が釣行5回と少ない当然のごとく正解なんかには程遠くのたうち回って少しでも正解に近づくように・・・下手な考え休むに似たり まぁ~ボクの備忘録だと思って…
タチウオテンヤの引き釣りに行ってきました 冷汗三斗9:12 充電式のヘッドランプが短時間しか点灯しなくなり『んっ!? SWがおかしくなったか? 電池切れ?』ど…
ゴルフは50代で、なんちゃってシングルまでは達成したんですがほとんどやめていた状態で何年かが過ぎむっちゃ体力が落ちていってるのに気がつきました 砂浜に降りる階…
と言っても、ウキ釣り用のウキじゃないよ(^^;波止からのテンヤの引き釣り、それ用のウキです元々、テンヤの引き釣りにウキなんて・・・という向きも沢山おいででしょ…
新竿の『代引き受け取り』をお願いしていた釣友から『竿が届いたヨ』とのラインがあり受け取ってきました(^^)vまいどありがとうございますm(_ _)m その折、…
大したことじゃないんですよ~ 単品でハリを買って、アシストフックにしようという話アイにテンヤのハリが通らなくて苦労したんですが・・・ステン線が余っているので…
昨日、タチウオの食いが悪くて討ち死に!15匹目標が4匹でした悔しくて、帰ってきてから、泣きながら反省会ッと言っても、一人で酒を飲むだけですが・・・布団に入って…
タチウオのテンヤ引き釣り、4回目ですかね~?少し慣れてきて、周囲を観察する余裕も出てきました 結論からいけば、6:00~8:10 4匹で終了(完敗です!)…
テンヤの「返し」を潰すなんて・・・やっちゃったよな~なんて考え(反省し)ながら飯食っていて、閃いた! アダプターを作ればいいじゃん(^^)0.8mmのステン線…
タチウオテンヤのアシストフック作りです ダイワ?の快適タチウオ波止SSだったか?のテンヤサイズはSSです テンヤがSSでは11gと軽いので(SSSSSでは3.…
いよいよ開幕です(^^)タノシミ ジャパンは、直前のテストマッチなどで負け続け世間的には、弱いと思われていますボクの目には、今までで一番強いように見えるんで…
毎日釣りに行くには体力・耐力がなく今日は休養日ってことでゴルフの練習に行ってきました(^^)8月からボツボツ練習して、50%くらい戻ってきたか? そんな暇な…
またまた、阿南市まで遠征もう少し慣れたら、小松島市、徳島市とHGまで戻ろうかと・・・ 今日の風は北or北西2・3mなので『大潟岸壁かな?』有名ポイントで車横…
タチウオ釣り NTさんがコメントくれてますがエサをマキマキした端末は下側のアイに巻きつけるこれで、エサを交換する時の端末の位置はすぐわかるなるほどネ! ネッ…
タチウオ釣り・・・テンヤの引き釣り 皆様から色々教えていただいたり釣りに行ってもみて 先ず困ったことキビナゴを巻くワイヤーです長すぎるので短くカットするんは良…
鉄は熱いうちに打て!昨日2匹、今日は3匹釣れればいいか?連続出漁ですと言うのも、天気予報によれば暫く雨模様でなら、今日行くっきゃないか?(^^) 新しいリー…
先だっての人間ドックの折オプションでN-NOSEも受信しましたTVで宣伝している『線虫くん』です尿の中に『がんのニオイ成分』があるかないかを線虫が嗅ぎ分けてく…
太刀魚釣りを初めて7・8年は経つやろか?ワインドでスタートして、誘われてルアーでもやってみてもっと昔にはウキ釣りをやったことはあるけどどれもモノにならなんだ(…
昨年も参加させてただいた題記の親睦会に越境で参加させていただきました幹事のカシワギさん、いつもありがとうございます! 暗い内、4:15頃から説明があり今から釣…
昼食は阿南の『大安』でラーメンを食ってきました用事を済ませ(^^) ほうじゃ!徳島でキャスティングの練習しょうと思いよったけんど辰巳に行ってみよう!アカンかっ…
「ブログリーダー」を活用して、かんぱちさんをフォローしませんか?
小松海岸5時集合 矢野講師から色々と説明があり 砂浜に移動してきました釣り場は小松海岸も旧吉野川の川筋もOKですが浜は波が高いようです 皆さん、突堤か川筋の…
なぜか?サイゼリアに行くときには、この「フレーズ」が耳を突く小林亜星さんのリズム?が秀逸なんですかね~?(^^;ボクは極度の音痴ですが・・・ サイゼリア、徳島…
朝は3mくらいやけど、徐々に強風になるとの予報朝早くには雷らしい音もしていたし・・・ 強風のために11:50終了お迎えは13:30だから時間を持て余しストレ…
というのは、往々にして『しなくて良い努力』であったり・・・ サヨリウキボディ下部にナマリを配し水の抵抗を少なくするために上下を細くしたい 上の写真が(今現在…
60歳を過ぎてハエ釣りの修行をしました自分であれこれやる時間が余り残されていないし「聞く」「教えていただく」のが良いかなと思い関東の方に色々と教えて頂きました…
淡島 6:40着地満潮が7時ころだったのでユックリと出かけました『ど~せ食えぇ~へんだろ!? 早よぉ~行ったら10時半までの時間を持て余す』との算用です(^^…
今日もメッチャ難しかったです 豆アジ(8~10cm)がメチャクチャ湧いていて赤アミを撒いたら音がするぐらいいますし同サイズの小サバも負けてないくらいいて邪魔を…
お姫様と出会える唯一の日サユリちゃんならぬサヨリちゃんに会えるのかと・・・楽しみにして出漁したんですが、サヨリちゃんは悪女?翻弄されて帰ってきました(TT) …
釣友が誘ってくれて、助手席で高知県まで疲れて詳細を書く気がしないので、簡単に・・・ 生見サーファー多し隙間で釣りをしたけど波もあり、数投はアタリなし 白浜波静…
嘘か真か、自分でもよくわからない内容ですが・・・備忘録的に、順不同で書き留めておきます ・マキエは ①ヌカだけが約4Kg ②赤アミ5個分+ヌカが約2Kg 当初…
鳴門・内の海のイカダからのサヨリ釣り最近、釣れ始めたそうです 例年なら、9月に入ったらコヨリが邪魔し始めるのでこれから2ヶ月は夏が楽しめます(^^)チャンス …
昨日行きたかったんだけど、寄り道の都合があり本日ど~せたいして釣れんだろうと、ゆっくりと起きて5:30ころにオウチをスタート とりあえずは内妻でやってみましょ…
毎日暑いですね~梅雨も明けたし、もう7月になろうかというのに徳島のキスがいっこうに本格化しません少し遅れているように思うんですが・・・今年はもうダメなんでしょ…
日曜日、所要で隣県の高松市まで出かけました山越えして白鳥温泉の辺りを走っておりますとまさに田植えをしようと準備万端のタンボや田植えが終わったスグのタンボが何枚…
あまり大きいのは釣れず、59匹でした当初の予定では20日の金曜日に行く予定でしたが遠足前日の子どものように寝付きが悪くAM3時起床の予定が2時でもまだ眠れてお…
昨年の12月から始まったリーグワンも6月1日で終了 応援しているコベルコ神戸スティーラーズは3位去年のチームに比べたらめちゃくちゃ強くなっているそう思うんです…
ハエが非常にたくさんいた園瀬川なんの影響か激減し、昨年はほぼ丸々釣りをしなかった 少しは回復したかな~っと、状況を確認することに狙いは2か所、最初は文化の森…
昼飯食ってから小松海岸へ行ってきましたエサは、先日のゴカイ300円の残り 午前中は歯医者『昼からキス釣りに行ってくるわ!』『熱中症は心配ないん!?』『小松海岸…
釣れるとは思えませんがゴカイを300円買って、小松海岸に行ってきました 昼飯を食ってからユックリと・・・13:40 釣り師どころか、散歩の方も誰ぁ~れもい…
先日、スマホのモバイルデータに関して書きました2GBが上限であり、ソコに達してしまったのでwifiのないお外では、ほぼスマホは使えませんガラーケイ程度か? あ…
鹿児島にも同名の浜があるようですが、ココは淡路島GFG関西支部のキス釣り懇親会があり参加してきました 38名参加とのことですが、広いのでそこそこ隙間がありま…
7/20 5:30ころから小松海岸で開催されました 矢野講師からクーラーや竿の説明 エサの刺し方の説明と実演(ボクも勉強になりました!) 投げ方の説明と実演…
7/19ゆっくりと行ってきました 翌日の土曜日はGFGの投げ釣り教室に参加するし日曜日は淡路島までキス釣り遠征の予定今日、金曜日はゆっくりしたかったんですが先…
知識が少ないというのは辛いもんですな~ wifiのルーターを介してPCを繋いでいたんですが接続?の調子が悪くお世話になっている通信会社にテルしたら遠隔で直し…
鳴門・ウチノ海のイカダでサヨリ釣り 徳永渡船(3,000円)にお世話になっておりますが今日は一番最初に『はやっさん行きますか!』と声がかり2番イカダです 引…
『善入寺島にヒマワリ見に行こか?』という誘いに、まんまと乗ってきた奥様二人で鴨島までドライブに行ってきました(^^) 『10時半ころに家を出て『ふじい』でう…
小さいのは解っているんですが(^^;今日も行ってきました、予想通りに小さかったです 5:30~9:00 90匹 (実釣は2時間50分)満潮 7:00、干潮1…
5:30現着 小松海岸はウィンドサーフィンとかSAPとかが多そうで土日はやめたほうがいいと思い月見ヶ丘にただ、釣り師が多いかも?ってことで、早朝から・・・ …
今現在頭の中のホトンドを投げ釣りのキャスティングが占めている(^^; 今日は朝から雨とはいえ、昼からは釣りに行けないこともないけど隔日くらいにしておかないと体…
投げたくて投げたくて、行ってきました 遊泳範囲~屏風まで、サーファーが疎らにいるので安全を考慮して、突堤と遊泳範囲の間に入りました 14:40~16:30 …
投げ釣りのキャスティングの話です(^^; 今日の話の元はボクのキャスティング昨日の記事と同じものです 何度も見返し、どこが出来ていないか探っている状況気がつ…
大潮満潮 7:26干潮 14:21釣り開始 6:20 the sermonのブログthe sermonさんのブログです。最近の記事は「小松海岸(画像あり)」…
『昨日、里浦はアカンかったけど小松は食うたんやって』『ふう~ん』『明日、小松へキス釣りに行ってエエか?』『かんまんよ(^^)』 『07/07 里浦~小松 ダイ…
梅雨に入って、キス釣りよりもハエ釣りをメインに・・・そう思ったのもつかの間、ハエが食わない! 鵜に食われて絶滅寸前のハエを釣っても数が釣れないので面白くないし…
朝、駐車場に着くとmazeさんが用意していた『連投ですか!?』『昨日のエサが残っとるけんな~(^^;』 真面目に投げ練したので、写真は撮り忘れた(^^;釣り…
昨日『明日、南へキスゥ~釣りに行ってくるわ!』『どこ?』『牟岐』(宍喰と言うと怒られそうで、手前の牟岐と申告)『・・・』『リミットは80匹なんやろ?』『うん』…
里浦か?月見ヶ丘か?家を出るまで迷ったんですが世間では『熱中症注意』ということで安全第一で小松海岸にしました散歩の方が多く、ここなら倒れてもイケそう(^^; …
ブログのネタがなくてむりやりUPするような内容で、見るに値しない(^^; 模細工さんから『竿尻の置き場に「お玉」はどうか?』と提案をいただき暇してる本日、百…
正気の沙汰ではない(^^; 朝の内、家でゴロゴロしていたんですが昼飯食ったら『天気は保ちそう』な雰囲気投げたい病がウズウズして行ってきました 風予報が5mく…
早朝から小松海岸に行ってきました波が少し高いという予報でしたが方向が西から東で、徳島は波裏?になるのでOKかな? 竿尻の置き場所が切れてしまいました、このケ…