chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おやじのお散歩 https://asobide.info/

大阪のおやじが下町ぶらぶら、食いしん坊のお散歩日記、ゆるいダイエットは意識はしておりますが・・・

昭和の時代に重なる風景がお気に入り 徘徊おやぢのお散歩記事 ゆるいダイエットは意識はしておりますが・・・

おやじのお散歩
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/07/04

arrow_drop_down
  • 最新情報にアップデートされました

    今までの使っていた馬蹄型の小銭入れ縫い目がほぐれて、少々緩い状態になってましたので、ネットで星の多い小銭入れポチしていた物が到着しました今回はスナップボタンを開くと全開きになるタイプこれと長財布が、どこに行く時にも同行し

  • お店のいい事書いて、対価でただ飯食ったら行政処分

    週初めに頂いたご連絡の本日作業日今週はよそ様との連携仕事が続いておりまして、今回も何かと制約有るので面倒仕事この日も13時に先方様の作業開始その結果を見てから、ウチの作業を始めるという言ってみれば受け身側これがなかなか、

  • 午前中にお仕事終わり、文字通りの本日快晴

    昨日の切替予定が、昨日は時間切れ本日に仕切り直しになったのはいいのですが、昨日の最終メールで今度は朝9時に切替するとも連絡受け身のウチの始業時間は9時半の30分遅れで作業の開始昨日も今日も考えてみればなんとも両極端なお話

  • ただ今鋭意作業中?

    週明けの月曜日月曜か火曜日に行いますとスケジュールが曖昧なお話にそのまま受けてしまった案件の為、ほかのお仕事まともに進みません勿論ランチの外出も行けません 14時からは関東のお客様とのモニター会議新規案件のお話で、こちら

  • 紅の豚は記憶に残るが、単なる豚の親父はスーツを残せません

    それぞれ二人の娘が出て行ったのに、そのうち一部屋は10年以上完全にクローゼットと物置の場所になってます私のスーツも私の体形変動のお陰で一般的な親父のスーツの数の優に2倍以上保有中私のスーツの類もここに吊っておりますが、誕

  • 元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタンメン

    奥さん朝からお出かけしたんので久々にお一人様のんびりDayカップと袋なら袋物に気持ちだけでも手間をかけたい私ですお昼に何かないかと探してみると見慣れないパッケージサッポロ一番 元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタンメン

  • 本日最初に口にしたのはバリュウムです

    生まれてきてからいろいろあっても、各部品が止まったことの無いお体長距離航路続けるお船の基本項目のチェック、本日は朝から半日ドックこちらは検診とドック専門の法人さんで各項目、基本的にスムーズに流れますしスタッフの皆さん非常

  • 人間ドックの前日夜は、心置きなく飲み食いします

    今週も明日を含めてあと二日、月末も目前なのでちまちまお仕事続いております今朝の天気予報通りお昼前からそこそこ強い雨雨の中歩くのも嫌なので、ランチはコンビニに何かないかと覗いてみたら、おにぎりコーナーでUFO焼きそば発見濃

  • 大と小の間に中があった

    祝日明けの水曜日ランチタイムに散髪しようと商店街へお店には理髪席は12席ありますが、数年前の密を避けての意向から隔席利用でMAX6席外から見える限り待ってる人こそ見当たりませんが、待機している理容師さんの姿も見えないので

  • 火曜日は祝日、お休みです

    本日春分の日のお天気は昼からの雨が今週末前続くとの予報気温も少し下がるようですそれではまだうっとおしくないうちにとご用にお出かけまだまだ薄い雲なので、少々回り道して季節ごとの花が見れる公園に回ると、暖かくなると咲きだすラ

  • 自宅では食べることはございません

    3月後半戦に突入の週初め、昨日の開花宣言通り小学校の正門の早咲きの桜は完全開花国道沿いの桜はちらほら咲きが始まってます本日1日お仕事した後明日は昼と夜の長さが同じになる春分の日明日から朝の明けるのも進み季節は一挙春の幕開

  • 始めは二人だけでした

    日曜日、奥さんの実家でお義父さん自慢の達磨君子蘭が、昨年の猛暑に瀕死の状態でのレスキュー後、どうなる事かと様子見でしたが、淡い緑色の新芽が出てきたので一安心 ウチの30年来の君子蘭も、数年前の大規模修繕の際娘の家に避難

  • 夕食ぐらいは自宅が希望

    土曜日の朝寝坊の娘親子をせかして8時半、娘の車で自宅を出発奥さんは本日の法事の準備で前泊組こうして朝のごはんはコンビニおにぎり本日は叔父の法事も重なりましてご親戚はそちらにお願いし、こちらは姉妹筋だけ集まっての法事です奥

  • コスパ

    本日大阪市内の小学校は卒業式今月はウチに泊まり込んでる娘のガキンチョもいつもに比べて早めに準備いそいそで出かけていきました私は本日新規のお客様のところで打合せ電車で行くには最寄り駅からも遠いので、15分200円のタイムズ

  • 昆布の文化

    子供の頃、親父の生まれ故郷に戻るときにのお土産は昆布が王道私もなぜ昆布なのかは知らずに、お坊ちゃんの頃を終えました まともに知ったきっかけは北前船の話から大阪の昆布文化の歴史の事を知ったのです都昆布は名前から京都と思い込

  • 値上げ

    ごくごく正統派の醤油ラーメンが食べたくなって、久々にカウンターだけのお店にイン世間ではまだまだおバカな投稿のお話も続いてますが、カウンターの前にはコショウなどのごくごく当たり前の味変ツールが並ぶ風景心なしか今までよりもき

  • 始りは些細なことから始まります

    この日元々人間ドックの予定日だったのですが先週週末市場調査を兼ねて大阪に行くので如何とのお電話がありまして、ドックの予定を変更してます10時過ぎクライアントさんとの久々の情報交換既に15年近くのお付き合い、小さかったお子

  • 寒の戻りに肉うどん

    深夜は激しい雷と雨の音で何度か目覚めた週明けの月曜日昨日までのほかほか気温が一転、平年並みというか寒さを感じる気温に、再び冬のジャケット着てのご出勤今日からはマスクは皆さんご自分の判断でと言われてますが、電車の中ではマス

  • 異状なしと言われたら余計な事は致しません

    最近スマホの電池が1日持たない状態カメラのデータが多いせいかカメラの起動もなかなか面倒な状態ですそんな折、「このDMド届いた人だけ・・・」というお値引きDMがキャリアさんから到着今使ってるメーカーさんの物なら月々500円

  • 作業着

    天気予防では本日の最高気温24度穏やかな晴天です午前中こそPCの前に座ってましたが、午後からは小うるさいのがどこかに連れて行けと騒いでいるので、私のカジュアルパンツ購入のついでにお出かけ開始ここ最近会社に行くのもカジュア

  • 完全制圧

    商店街を歩いていたら鯖の専門店のお店の前の看板に見慣れないチラシキャッチは「海を知らない養殖サバ」の文字これ以前TVで紹介されてたので事前知識がございます 人工海水で陸上で卵から育てるので、海で育つサバに寄生するアニサキ

  • 金も卵も価格が上昇

    本日のランチタイムのお散歩先の大阪天満宮の境内には、菅原道真公の生涯をそれぞれのエピソードに合わせて作られたジオラマがあります京の都から九州へ左遷される折、都の西北にあたる現在の大阪天満宮のあるこのあたりは、松林の広がる

  • 鬼スケジュール

    昨夜ご無沙汰ですと横に立ったのはOさん昨日は24時間働きますの貫徹明け、ようやく時間が出来たとご来店四国からの出張ですと言っても家族は大阪住まい東京本社の総合エレクトロニクスメーカーでありITベンダーとか、いわゆるなんで

  • 写ルンですは26年間王様でした

    午後の作業は、昨日から難航していた作業、些細な部分がきっかけでようやく動き出し、今月末までの締めきり案件一つ早くもミッション完了途中作業を挟んでのリモート打ち合わせも問題部分もなく終了し、まずはお見積と変更部分の書類の作

  • お手間かけるの忍びない

    丸一日遊んだ翌日の月曜日本日も予定はタイト、書類の作成締め切りも1本ありますが、これがマtなかなか難問だらけのお仕事で、ご担当はできればやりたくないレベルを通り越し、顔も見るのが稲穂度毛嫌いしてます そこを理屈とこの先の

  • 老舗料理にご満足

    日曜日、朝5時過ぎに起きて6時にご自宅出発これ、いつものお散歩先の親父の遠足当日のお話です目的地は桑名の鯉料理の老舗の料亭たまたま1月のある日、お料理の話から、鯉なんてと、くさしたどこぞの親父の一言が、それなら・・・のお

  • ポカポカ陽気

    ポカポカ陽気の土曜日午前中お墓のお掃除に出発 途中お花を買いに寄ったお店で、昨日のひな祭りバージョン桃の枝の入った墓花があったのでこちらを購入 それにしても本日は既に春の陽気せっかくですので、掃除の後少しドライブしてみ

  • 脳にはブドウ糖が必須エネルギー

    重なるときには重なるものですしかも週末、書類のお仕事皆さんお急ぎと言われましても、こちらは体一人で4分割はできません こうした場合優先順位を決める際、どなたもがオレオレと言われてる中どのオレから始めるかは、私の判断基準の

  • ハッシュタグは中華そば

    朝出かける前にみた玄関のロッカーの上に置かれたお雛様の十二単やっぱり昔も3月はまだまだ厚着が必要だったのかもそんなことを考えた本日は晴天ですが寒さは冬に戻ったかんじやはりランチは暖かいものが食べたくなりますこの日は久々に

  • うらやましいランチの風景

    2月は言葉通りに逃げました3月去ると言われますが、このまま去られても忍びないこうして始まった3月です3月と言えば年度末と言う言葉が浮かんできますが、お国や上場企業とは違いますウチの会社は何時も通りの月始め、日々粛々とお仕

  • 足がつるのは運動不足

    朝乗換駅で急ぎ足で階段降りてたら足の指に違和感 乗換の地下鉄は、始発駅なのでいつも通り降車駅までは座れるのですが、先ほどの違和感が、足の指がつる症状に進行 誰にも分らないように、つった指先だけつま先立ちで伸ばしたりしなが

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おやじのお散歩さんをフォローしませんか?

ハンドル名
おやじのお散歩さん
ブログタイトル
おやじのお散歩
フォロー
おやじのお散歩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用