chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
DIY LIFER あーるす【with 木工】 https://gtm5572.blog.fc2.com/

DIYベースの情報ブログ。 木工治具、自作ドリル旋盤の作り方、電動工具の選び方解説、包丁研ぎ理論、機械修理の備忘録、庭木剪定、カラオケアプリ「ポケカラ」、生活お得情報、健康器具まで色んな事を解説してます。

2012年に木工ブログをはじめて、コツコツと日記を書き綴っていたのですが、2019年3月からブロガー目線で本腰を入れて書き直し始めました。 なので、リライト前とリライト後の記事が入り混じってはいますが、リライト後の記事は我ながらすごく読みやすいと思うので、DIYに関心のある人はぜひ一度読ん絵見てもらえると嬉しいです。 お待ちいたしております👍

あーるす
フォロー
住所
丹波市
出身
丹波市
ブログ村参加

2013/07/03

arrow_drop_down
  • 刃の黒幕#1000の使い方や研ぎ方を初心者に分かりやすく解説します。

    こんにちわ、あーるすです☆今日は、刃の黒幕#1000についてのお話です。刃の黒幕を探すと、一番最初に目に入るオレンジ色の砥石ですよね。画像引用:Amazonアソシエイトそうそう、これです。刃の黒幕#1000(オレンジ)は、一般家庭の料理包丁からプロの刃欠け修正まで使える便利な砥石ですから、多くの人のニーズに応えられてよく目にするんだと思いますが、よく調べてみると刃の黒幕#1000(オレンジ)の具体的な情報ってあまり見か...

  • 刃の黒幕の使い方と管理方法 【シャプトン社のFAQと使い込んだ経験より】

    はいどーもーこんにちわ(^O^)/あーるすです☆今日は刃の黒幕の使い方と管理方法についてお伝えしたいと思います('◇')ゞ刃の黒幕は製法が普通の砥石と違うので、扱い方も気を付けた方が良いんですね。 →これに書いてあるので読んでもらったら。なので今回は”刃の黒幕と普通の砥石の使い方の違い”と、”刃の黒幕の手入れと管理”について書いてみようかなと。※(株)シャプトンのFAQを参考にしたので確実。タップできる目次刃の黒幕と普...

  • 刃の黒幕の脅威の研削力となめらかな研ぎ感は製造方法とつくりに理由があった!!

    はいどーもーこんちわ(^O^)/あーるすです。「簡単 包丁研ぎ教室」読んでもらいました?まだの方は →こちら 笑包丁を研ぐ時に必要な砥石ですけど、選び方が分からないってのが本当のとこかと。僕的には砥石はズバリ「刃の黒幕」の一択でいいと思います( `ー´)ノなんでそんなに刃の黒幕をオススメするかというと、それはつくりが通常の砥石と違うのでどんどん研げて、メンタル的に最高に気持ちがいいからなんです。そこで今回は...

  • 【砥石界最強の証明】刃の黒幕がなぜ初心者からプロまで愛されるのか??徹底解説します。

    こんにちわ、あーるすです☆今日は、最強の砥石「刃の黒幕」がなぜ初心者からプロまで多くの人に愛されるのか?ということを徹底的に解説していきます。Amazonとかで砥石を探してると「刃の黒幕」というのがよく目について、「これ何?」って思ってたんですけど、そんなにすごい砥石だったんですね。そうなんです。刃の黒幕は本当に素晴らしい砥石で、料理人さんや大工さんや研ぎ屋さんといったプロはもちろんの事、DIYで刃物研ぎを...

  • DIYや木工でよく使う4つの手工具の選び方|金鎚・のこぎり・のみ・鉋の選ぶポイント

    久々のアップになります‼️木工はずっとやってるんですけどー(^^ゞ今回は、木工を始めるのに必要な道具を紹介しようと思います👍※ちょっと物販サイトみたいになって申し訳ないんですけど、今から木工を始めようという人の役に立てればと・・・目次木工初めの三種の神器 道具の質と管理 手ノコギリ おすすめの鉋(かんな)と鑿(のみ)道具は最初から揃えなくていい 木工初めの三種の神器まずは手工具の三種の神器①手ノコギ...

  • 【松の剪定】みどり摘みとは?目的・有効性・時期などを解説します。

    こんにちわ、あーるすです☆今日は、松のみどり摘みについてのお話をしていきます。みどり摘みって何ですか?という人はぜひ読んでみて下さいね。タップできる目次1.松のみどり摘みとは?2.松のみどり摘みをするとどうなる?3.松のみどり摘みをする目的4.松のみどり摘みの効果があるのは?5.松のみどり摘みの時期6.まとめ 1.松のみどり摘みとは?松のみどり摘みというのは、春先に出た新芽を春の終わり〜初夏に一度全部取ってしまう...

  • 青髭男子必見!ヒゲ脱毛もできるケノン美容器を分かりやすく解説してみた。

    こんにちわ、あーるすです☆先日、僕の元に1通のメールが来ました。内容は、ケノン脱毛器(美顔器)を紹介して下さい。というものでした。僕にとっては青天の霹靂で、「何それ?」って感じだったんですけど、頼まれたことは放っておけないので、さっそく調べまくってみると「これはスゴイ」ということが分かってきました。ただ、ケノンの凄さは分かったんですけど、価格が69,800円もするので「こんなの買う人いるのかな?」と思いつ...

  • Amazonでiphoneの純正イヤホンを買う時に気を付ける3つの注意点を解説します。

    こんにちわ、あーるすです☆今日は、Amazonでiphoneの純正イヤホンを買う時に気を付けた方がいい3つの注意点というお話です。というのも、「AmazonでApple純正イヤホン買ったのに届いたのが偽物だった」というレビューを見かけて、それは困る人がいるだろうから対策を見つけたいなと思ったのがこの記事を書くきっかけでした。僕の正義感に火がつきました🔥結論としては、Amazon内のApple公式ページで3つの点を気を付ければ、偽物の...

  • ポケカラ聞き専環境の人必見!小声で歌ってもちゃんと聴こえるようになる方法

    こんにちわ、あーるすです☆今日は、「ポケカラしてるけど歌える環境じゃなくて仕方なく聞き専やってる人」向けに最高の情報をご紹介しようと思います。それは、小声で歌ってもしっかりと聴こえるようにする方法。えー!!そんなことできるんですか?これは、ポケカラのルーム友達が実際にやっている方法で、小声でもびっくりするくらい声が響くようになるので、大きな声で歌えない環境の人にはぜひともおすすめの裏技だと思います...

  • ポケカラで歌う時のスマホの持ち方~持ち方で音がうんと変わります~

    こんにちわ、あーるすです☆今日は、ポケカラで歌う時のスマホの持ち方についてのお話をしてみようと思います。もしかしてマイクの指向性の話と関係があるんですか?(前回の続きです。→前回はコチラ)そうなんです。マイクの指向性を利用すれば、ポケカラで歌を歌う時にスマホ本体のマイクでも十分綺麗な音が入るようになるんですよね。ということで、スマホの本体マイクで歌を歌う時のスマホの持ち方のお話をしていきます。※マイ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あーるすさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あーるすさん
ブログタイトル
DIY LIFER あーるす【with 木工】
フォロー
DIY LIFER あーるす【with 木工】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用