chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Visit Lakeus http://visitlakeus.blog.fc2.com/

フィンランド中西部の情報や、日々の生活、またフィンランドお役立ち情報を書き綴っています。

日本からのお客様を対象に、フィンランド中西部にある、アルヴァー・アアルト設計の建築群、家具の街ユルヴァ、トーヴェ・ヤンソンが手がけた祭壇画のあるテウヴァの3箇所を巡るツアーを企画中。地元の情報や日々の情報を書き綴っています。

Visit Lakeus
フォロー
住所
フィンランド
出身
未設定
ブログ村参加

2013/07/01

arrow_drop_down
  • Alajärviのアールトセンター

    Moi!ここのところ寒さも緩み、今日は特に午前中はいいお天気に恵まれました。最高気温は11度で、すっかり春が来たような錯覚に陥りそうになりますが、ジャケットは必要ですね。ダウンジャケットだと若干暑いけれど春物ジャケットだと若干心もとない、そんな気温でした。そうそう、気温もさることながら今日からサマータイムで、日本との時差が6時間となりました。昨日は疲れていて早めに寝たので割と切り替えはスムーズにいきまし...

  • 晴れの日のラケウデンリスティの教会

    Moi!今日はまだ花は咲いていませんが花曇りで、時々雨も降ったり。最高気温は9度でした。最近はよいお天気に恵まれることが多く、そんな時に撮ったアールトの建物はさらに引き立ちます。ということでまたまたアールトセンターにあるラケウデンリスティの教会の写真を紹介します。今は教会の庭が絶賛工事中なのでこちら側の入り口からしか入れないこともあり、前回とほぼ同じショット。雪に灯るキャンドルをイメージした窓。ちょっ...

  • 春間近の川沿いの散歩

    Moi!今日は午前中は晴れていたのですが、午後になって曇り、もしかしたら雨も降ったかもしれません。最高気温は7度。そろそろ手袋なしで外出し、スプリングコートを着始めないと、というところまできました。そんな季節がどんどん変わっていく中、ウォーキング中の写真を撮りためていたら景色が変わっていることもちらほら。そう、数日前まであった雪がすっかり溶けていたり、ぬかるんでいた道が乾いていたり、氷も見る影もなく溶...

  • ヘルシンキお上りさんの旅

    Moi!今日もいいお天気に恵まれました。朝はマイナスのお天気でしたが、日中は6度まで上がりました。日陰の雪もほとんど溶け、小鳥もさえずり始め、ようやく春という感じですかね。さて先日また用事があってヘルシンキに日帰りで行ってきました。まずランチに行ったのはKamppiショッピングセンターの5階にあるHoku。ハワイからフィンランドに移住してきた日本人が開発したメニューなので和風なものもあるし、ハワイのポケ丼などもあ...

  • アイリッシュパブへ

    Moi!今日は雲も若干ありましたが、比較的明るいお天気でした。最高気温は7度で、春の風物詩、散水車が道を行き来するようになりました。冬の間道に撒かれた滑り止め石から発生する土が乾燥して土ぼこりになっているので、それを収めるための散水なのです。さて、週末はイギリス人の友達に誘われてアイリッシュパブに初めて行ってきました。存在は知っていたものの、お酒が飲めないこともあり、夜はレストラン以外に出歩くことは殆...

  • フィンランド国立美術館巡回展

    Moi!週末は穏やかな晴れに恵まれました。し・か・も今日の最高気温は11度まで上がりました~。テラスは17度まで上がり、洗濯物もほぼ自然乾燥しました。テラスで自然乾燥できるようになったら春がきた証拠としているのです。まあ明日以降気温は若干下がったりするのですがね。さて、この週末にエテラポフヤンマー博物館でフィンランド国立美術館の特別展示が開催されました。巡回展などと書くと立派に聞こえますが、そもそもエテラ...

  • アールト図書館

    Moi!今朝は霧がかかっていましたが、その後いいお天気に恵まれました。雪も順調に溶けています。さて、お天気のよい日に撮ったアールトセンター、今回は図書館をご紹介します。個人的には教会とこの図書館の光の入り方が好きです。まずはカウンター。窓から射し込む光が温かくホール全体を包んでいるようです。そう、本棚の上に設置された窓には庇がつけられていて、そこから柔らかい光が射し込んでいるのです。その光は白い壁に反...

  • ゆるキャラと、フロアーボール引退試合

    Moi!あっという間に春分の日ですね。長い冬も乗り越え、明日からは昼間が長くなると思うとワクワクします。今日は終日薄暗い曇りで時折小雨も降っていたようです。最高気温は4度でした。さて、昨日は久々にフロアーボールの試合の観戦に行ってきました。フロアーボールはアイスホッケーの陸バージョンとよばれるスポーツで、家人に誘われて地元チーム、SPVをずっと応援しています。今シーズンはあまり応援に行けなかったのですが、...

  • アールトセンター 市庁舎と劇場

    Moi!今日は久々に朝から気持のいい晴れでした。最高気温も5度まで上がり、また雪が少しずつ溶けていっています。一方除雪が頻繁にされている車道は既に乾燥していて、冬の間撒かれた滑り止めの影響で砂埃がすごいことになっています。これもまた季節の風物詩。さて先日アールトセンターの教会と、一部の外観をご紹介しましたので、今回は市庁舎と劇場を紹介します。まずは市庁舎の議場。上から射し込む光で明るいのですが、温かみ...

  • 小さな村の救世主、Kaj

    Moi!今日も薄曇りのお天気。通り雨が降り、雪は若干溶けました。最高気温は7度で寒さが緩み始めました。さて、ヨーロッパでは5月にユーロビジョンソングコンテストが開催されます。ヨーロッパ各国(なぜかオーストラリアからの参加もあったりする)の代表が競い合い、審査員、投票などで優勝者を決めるのです。2022年のフィンランドの代表はKäärijäで、実は優勝だったのでは疑惑があったほど印象的だったし、パフォーマンスもよか...

  • 湖畔とカフェ

    Moi!今日は概ね薄曇りでしたが、また細かい小雪が時々舞いました。最高気温は0度だったので、まだ雪が溶ける様子はなく、引き続き雪景色を堪能しています。このところ、いいお天気と油断させておいて雪が降るという変わりやすいお天気が続いているので、ウォーキングに出るのも、身支度をすぐしなければお天気が崩れることも。週末のウォーキングも若干出遅れた感は否めませんが、青空も見えたのでよしとしましょう。子どもに人気...

  • Ideaparkの春分の日セール

    Moi!今日は概ねいいお天気だったのですが、急に曇ったかと思うと雪嵐になり、しばらくするとまた晴れたりと変わりやすいお天気でした。雪、だいぶん溶けかけていたのですが、昨晩結構雪が降ったみたいで朝は雪景色でした。最高気温が0度だったので雪はそのまま残っています。寒さは緩んでくるようですが、火曜日までは時々雪が降るようです。そう、昨日も晴れ間はのぞいたものの、雪が時々降っていたので家人とのウォーキングは近...

  • アールトセンター一部

    Moi!今日はお昼過ぎまで曇り時々晴れ。車を運転していたら1~2秒だけ小雪が舞っているところが何ヵ所かありました。きっとその上に雪を降らせる雲がいたのでしょう。ちょっと不思議な感じでした。最高気温は-1度。来週から予定では暖かくなりそうです。さて先日よいお天気に恵まれた時にアールトセンターにいたのでそこで撮った写真を少しご紹介します。まずはラケウデンリスティの教会。時計塔が青空に映えていて、またこのように...

  • Marimekko x City Marketコラボ製品2025サマーバージョン等

    Moi!今日は薄曇りで時折晴れていたのですが、同時に細かい雪も降っていました。結局殆ど積もることもなく、後は気温が上がって雪が溶けるのを待つばかりです。最高気温は-2度でした。さて、フィンランドの2大スーパーの1つ、City Marketでは1年に2回marimekkoやムーミンとのオリジナルコラボ製品を40%オフで販売しています。この度サマーバージョンが出ていたのでご紹介します。今までのウニッコ等に比べるとなじみのないシリー...

  • 4年連続でフィンランドで最多貸出数

    Moi!今日は快晴とまではいきませんでしたが、ほどよい晴れでした。最高気温は-1度で、朝方は-10度前後とさらに寒かったのでした。来週はまた気温が上がるので、そろそろマイナスの気温とさよならでしょうかね。さて先日地元の新聞で、セイナヨキの図書館の貸出数が4年連続で記録を更新しているという記事がありました。2024年は貸出件数が1,665,000件を超え、新たな記録を樹立したのだそうです。これは1人当たりにすると25.2件にな...

  • 久々のJuurellaでのディナー

    Moi!今日は昨日の雪とはうって変わってよいお天気に恵まれました。太陽の光に騙されて暖かそうに見えたのですが、最高気温は0度でした。本日高校生の団体のガイドをしたのですが、ジャケットなしの女子高校生数名(フィンランド人)、一番の強者は長袖Tシャツ1枚。寒いって。若干外で説明したくても、薄着女子達はすぐ中に入りたがってしまい、心の中で”だから~”となったのでした。ま、いいんですけど。さて、先日家人の誕生日の...

  • 半歩後退

    Moi!今日の最高気温は+1度。そしてお天気は、というと半歩後退してこの通り雪景色に戻りました不幸中の幸いは朝から断続的に雪またはみぞれが降っているのですが、気温のおかげで積もっている先から溶けていること。もう少し気温が低いと水分をたっぷり含んだ雪ががっつり積もるので、ちょっとホッとしています。なんというか、この時期に雪ががっつり積もると精神的ダメージも大きいのですよ。朝の雪景色はほんのり外が明るくて冬...

  • スケートリンク状態の遊歩道

    Moi!昨日はいいお天気だったのですが、今日は午後から曇ってきました。予報によると夜半からは雪が降り始めるようです。昨日は8度まで上がったのですが今日の最高気温は2度と寒の戻り。数日前から目の周りが痒くて何かの花粉が飛び始めているのかもしれません。そんなところにも春の兆しが。先週割と暖かくてお天気のいい日にお気に入りのウォーキングコースに行ってみました。冬の間は暗いし、除雪があまりされていないコースなの...

  • Lidlの日本ウィーク

    Moi!今日は晴れたり曇ったりのお天気で、最高気温は4度でした。日曜日から気温が下がるようなので覚悟しておかなければ💦さてフィンランドにもドイツ系スーパーLidlがたくさんあります。規模はそんなに大きくないのですが、毎週色々な国、地域をテーマにしてその国や地域の食材を売っているので広告をチェックするのが密かな楽しみなのです。1~2年前までは日本食材が買えるのは年に2回のアジアンウィーク。そこで冷凍餃子やキムチ...

  • ヘルシンキお上りさんの旅 ~ランチ等~

    Moi!今日は最高気温がいきなり+9度になりました。一応ドアの外に出てみたのですが、風があったのでそんなに暖かくは感じられませんでした。朝一時的に雨が降り、ちょうどその時に外出していたというタイミングの悪さ💦来週の月曜日に12cm雪が降るとか。え?ただその日の後半は雨混じりの予報なのでどうなることでしょうかね。さて、今回のヘルシンキは日帰りだったので欲張らず知っているところを中心に回ったのでした。ランチは久...

  • ヘルシンキお上りさんの旅 ~Mujiで開催中のKettu ギャラリー~

    Moi!朝起きたら外が雪景色に変わって驚いたのですが、日中は5度まで上がり、殆どの雪は溶けました。ただ来週は再び最高気温が0度前後のお天気が続きそうなので、やはり油断はできないこの季節。さて、先日久々にヘルシンキに行ってきました。今回はKamppiショッピングセンター内のMujiでKettuギャラリー展が開催されていたのでその紹介です。KettuギャラリーのKettuというのはキツネです。このイラストを描かれたPive Toivonenさん...

  • 子ども達に人気のLego

    Moi!今日はいいお天気に恵まれました。最高気温は4度。日の入りも17:57と随分日も伸びてきました。さて先週のことになりますが、大型ショッピングモールIdeaparkの広場では約1週間レゴを楽しむ子ども達(もしかしたら大人も?)で賑わっていました。こちらは小さい子ども用で大きめのレゴだし、地面に座って遊べるようになっています。こちらは白いコーナー。こんな高い塔もレゴで作られていました。対する赤コーナーも負けじと高...

  • 久々の再会

    Moi!今日も、昨日も一時的ではありましたがぼたん雪が降りました。今日はその後青空に恵まれたのですけどね。幸い最高気温が3度なのですぐ雪は溶けましたが、三寒四温といったところでしょうか。さて週末スーパーに買い出しに行ったときにフィンランド語のコースで一緒だったHさんにばったり会いました。Hさんはトルコ出身の(当時)30代の男性。約15人のクラスメートのうち、男性はHさんとロシア人の若者のみだったこともあり、あま...

  • 3度は寒いか?暖かいか?

    Moi!今日は久々の晴れの日で救われました。最高気温は5度まで上がり、結構な勢いで雪が溶けています。そんな中、夕方近所に出かける用事がありました。気温は3度。寒いか?暖かいか?長年フィンランドに住んでいると感覚がバグってきます。3度…除雪された道の雪はほとんど溶けているし、”暖かい”ので自転車で行くことにしました。さすがに長めのダウンジャケットと手袋は必須ですが、帽子もイヤーマフもなし。日本に住んでいる頃だ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Visit Lakeusさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Visit Lakeusさん
ブログタイトル
Visit Lakeus
フォロー
Visit Lakeus

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用