chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Visit Lakeus http://visitlakeus.blog.fc2.com/

フィンランド中西部の情報や、日々の生活、またフィンランドお役立ち情報を書き綴っています。

日本からのお客様を対象に、フィンランド中西部にある、アルヴァー・アアルト設計の建築群、家具の街ユルヴァ、トーヴェ・ヤンソンが手がけた祭壇画のあるテウヴァの3箇所を巡るツアーを企画中。地元の情報や日々の情報を書き綴っています。

Visit Lakeus
フォロー
住所
フィンランド
出身
未設定
ブログ村参加

2013/07/01

arrow_drop_down
  • 新しい駅に対するQ&A

    Moi!昨日の夜にボタ雪が降りましたが、朝の雪かき後に気温が上がりかなり溶けかけていたのですが、お昼過ぎに少しだけまた雪が降り、今はシャーベット状になっています。多くの人達はこの雪が積もったり溶けたり凍ったりする気温を嫌い、どうせなら-10度ぐらいできっちり下がり、雪も固まって歩きやすい状態を好むのです。私もさすがにシャーベット状の雪が翌日凍るのでご遠慮したいところ。ちなみに今日の最高気温は2度でした。さ...

  • 社会復帰中につき

    Moi!少し更新が途絶えておりました。土曜日の午後から風邪を引き、昨日まで昏々と眠り続けていました。コロナ以外(陰性でした)で38度以上熱が上がることは滅多になかったし、昔の感覚で2日ぐらい寝たら回復するだろうと思ったら甘かったです💦昨晩ようやく熱が37度台に下がり、また夜になって眼が冴えてきました。明日は寝不足?とぼんやり考えたのですが、いやいやいや土曜から1日20時間近く寝ていたのだから寝不足の心配は必要...

  • よりどりみどりのジャガイモ冷凍食品

    Moi!今日は午前中にまた雪が積もり、その後は曇りでした。最高気温は+2度。またしばらく最高気温がプラスになる日が続きそうです。さてフィンランドの主食といえばジャガイモ。とにかく安いのでほぼどのビュッフェにも料理方法は違えど含まれている食材です。スーパーでも茹でる用、マッシュポテト用、一般的と品種ではなく調理方法別に売られています。しかも1kgとか2kg単位で。そんなこともあり、スーパーの巨大冷凍コーナーでも...

  • 新生児への編み物プレゼント

    Moi!今日は日中は割といいお天気で、最高気温は-4度でした。少しずつ外が明るくなってきたような気がします。さて、セイナヨキの中央病院では新生児が退院するときに編みぐるみやウールのソックス等がプレゼントされるそうです。以前書いた記事はこちらからどうぞ。先日地元に新聞にこの編み物プレゼントのことが書かれていたので紹介します。プレゼントは毛布やキルト、ガーゼ、フランネル、綿で縫ったひざ掛けやウールのソックス...

  • 衝動買いしたポストカード

    Moi!今日の最高気温は-5度。細かい雪がしんしんと降り積もり、雪が少し溶けかけていたのがまた銀世界に逆戻りです。とはいってもまだ1月ですから、冬はまだまだ続きそうです。さて、先日ヘルシンキに行った時にTeemaaというカフェに抹茶柚子味のラスキアイスプッラ目当てに行った訳ですが、そこでは前回と同様に島塚絵里さんの作品が展示されていました。島塚さんはヘルシンキ在住のテキスタイルデザイナー、イラストレーターで、...

  • 読書コンテスト

    Moi!今日は日中は曇りでしたが、夜になると雪が降り始めるようです。最高気温は-7度。少し空気の中にキリッとした寒さが加わってきました。さて、先日地元の新聞でセイナヨキの中心地にある小学校、Marttila小の2年B組の様子が紹介されていました。というのもOtavaというフィンランド大手出版社が主催する読書コンテストの最終ラウンドが進行中だったのです。最後の数時間で、フィンランドでどのクラスが最も読書に熱心なのかが決...

  • 上海タコス

    Moi!今日は少し気温が下がって最高気温が-2度になりました。午前中まではいいお天気でしたが、午後からは曇り空に。明日からまた雪が降る予報となっています。さて週末は友達夫妻の家に遊びに行きました。去年までは庭に自作サウナと、ジャグジーまで設置した素敵な1軒屋に住んでいたのですが、色々あって年末に中心街に近いアパートに引っ越しそこに招待されたのです。前の家は広いし収納があるから片付いているのかと思っていた...

  • ヘルシンキお上りさんの旅 ~HAM美術館等~

    Moi!週末も割といいお天気に恵まれました。最高気温も+5度で理想的な週末…のはずが家人も私も仕事に追われておりました💦先週外出しておいてよかった、と思うことにします。さて、今回のヘルシンキの滞在は初日にフィンランディアホールに行くという目的を達成したし、特に買いたいものもなかったのと、美術館も特に見たいものもなかったので、前回たくさん人がいてじっくり見られなかったHAM美術館を再訪してみました。ちなみにHAM...

  • ヘルシンキお上りさんの旅 ~フィンランディアホール~

    Moi!今日は晴れたり曇ったりのお天気でした。最高気温は昨日に引き続いて+5度まで上がりました。来週はまたマイナスの世界に逆戻りですが、しばしプラスの気温を楽しみたいと思います。まあ引きこもっていたら同じなのですがね。さて、ヘルシンキ旅行記、今回は久々にリニューアルオープンしたアルヴァ・アールト設計のフィンランディアホールを紹介します。白い外観と屋根の素材を見るとセイナヨキの教会、ラケウデンリスティを思...

  • ヘルシンキお上りさんの旅 ~食べ物編~

    Moi!今日はなんと+7度まで上がりました。1月にこんなに気温が上がるとは驚きです。雪かきした道の雪は大分溶けましたが、家の周りは外注している雪かき担当の方のこだわりで、うっすら雪を残して歩きやすさを維持していたため、今日はその残った雪が仇となってツルツルに凍って危険でした。この時期の雪かきの塩梅は難しいのです。さて、また家人のヘルシンキ出張に便乗して行ってまいりました~。ということで今回は食べ物編。ま...

  • Alajärviのカフェ再訪問 ~Kulttuuri cha and cafe~

    Moi!今日はさらに暖かくなって気温は+4度。プラスの気温になると雪が若干溶けてくるので慎重に歩かなければ(=歩行スピードが大幅に落ちる)なりません。どうやら今週は最高気温がプラスの日が続くので足元注意です。さて週末にセイナヨキから車で1時間離れたAlajärviに行ってきたのですが、大きな目的の1つが前回ご紹介したNelimarkka美術館でのアールトの教会の3Dモデルの企画展、そしてもう1つの目的が台湾人の友達が昨年の夏...

  • アルヴァ・アールト設計の教会の3Dモデル展示 ~Nelimarkka美術館~

    Moi!今日は気温も上がって+1度になりました。日中はいいお天気でしたが、夕方から少しお天気が崩れ、みぞれが降り始めています。さて、週末にAlajärviにあるNelimarkka美術館に久々に行ってきました。目的はそこで開催されている”Sacred spaces”という企画展。アルヴァ・アールト(と2人の建築家でもあるアイノ、エリッサ)設計の教会の3Dモデルが展示されているのです。アールトが設計した教会といえばもちろんセイナヨキのラケウ...

  • Alajärviのアールトセンター

    Moi!この週末は両日ともすばらしくよいお天気に恵まれました。今日の最高気温は-7度。そんなに極寒ということでもなかったので、貴重な太陽を浴びるべくウォーキングをしている人がたくさんいました。さて、年始のせっかくの休みをダラダラ過ごしてしまい、若干不完全燃焼気味だったのと、家人はこの1週間在宅で締切ギリギリの仕事が割と少なめだったのと、気になる展示が美術館で始まったのと、友達が経営しているカフェが来週か...

  • 季節限定のフィンランドのスイーツ

    Moi!今日は予報より少し気温が上がり最高気温は-6度でした。日中は曇ったり晴れたり。夕方は小雪がちらついていましたが、来週はどうやら最高気温がプラスになりそうです。また雪がちょっと溶けそうですね。さてこちらのブログでも何度か紹介していますが、フィンランドでは季節限定のスイーツがあり、クリスマス時期から3月にかけてはゴールデンシーズンなのです。(私調べ)まずはクリスマス時期にいただくヨウルトルットゥとい...

  • 室内の服装

    Moi!今日も曇りがちのお天気で、最高気温は-5度でした。1月にしては暖かい気温かもしれません。さて寒さが苦手だった私がフィンランドに移住してよかったことの1つは寒い時期もセントラルヒーティングのおかげで部屋の中は約20度に保たれているということ。そう、廊下に出たら震えあがるとか、お風呂場に行くのが寒くてそこに行くまで勇気がいるとか、朝方足が氷のように冷たくなって起きるとかそういう困りごとがなくなったのです...

  • 手作りスノーサウナ

    Moi!今日もお天気が悪く、終日どんよりしたまま日が暮れていきました最高気温は0度。週末は最高気温が-10度になりそうですが、その後またプラスの気温になったりと気温の乱高下がありそうです。さて少し前の地元の新聞に自分でスノーサウナを作った人の話が載っていたのでご紹介します。自作のスノーサウナを完成させたのはJuho Pitkäläさん。きっかけは同僚がスノーサウナを何回か作ったことを聞いていたので、自分でも作ってみよ...

  • 雪嵐ドライブ

    Moi!今日の最高気温は-2度で”暖かく”なったのですが、お天気が昨日とうって変わって雪嵐。そういう日は引きこもるのに限るのですが、今日に限って遠出の用事があり、ドキドキしながら出かけました。日中にも関わらず空はどんよりとしています。大きな道は除雪されているのは有難いのですが、気を許すとスリップするので要注意。特にラウンドアバウトの出入り口。そして一番恐ろしいのは対向車の大型トラックです。雪をまき散らしな...

  • クリスマスツリー片付けと湖ウォーキング

    Moi!今日も曇りの予報に反していいお天気に恵まれたのでした。最高気温は-6度。日も少しずつ長くなってきていて日の出が9:56で日の入りが15:13。寒さの山は越えていませんが、日の短さの山は越え、少し活力が湧いてきました。特にいいお天気に恵まれると。今日は公現祭で祝日でした。私の中ではクリスマスの飾りを片付ける日と認識しています。暗くて長い夜にクリスマスのイルミネーションに心癒されたこともありますが、年も明け...

  • 久々のカフェ、Ihanaへ

    Moi!今日は曇りの予報にも関わらず昨日に引き続きいいお天気に恵まれました。最高気温は-7度ですが、それは今晩0時の気温でして、日中は正午に日中の最低気温を記録し-15度でございました。昨日は若干暖かったので(-12度)ウォーキングしがてら1年以上ぶりにPuoti & Kahvila Ihanaというカフェに行きました。足が遠のいていた理由は、ある時カフェ看板のブリタケーキの味がちょっとバターが古いというかあまり美味しくなかったの...

  • 謎解き

    Moi!今日は割と晴れていたのですが、時々小雪が舞ったりもしていました。ちょっと空気が重くて終始眠たい、そんな一日でした。最高気温は-7度で、最低気温は-16度でした。朝晩は冷え込みますね~。さて段取り上手の友達から夏の帰省の旅行プランが届いたので、私も準備に取りかることにしました。手始めに国内の飛行機の予約から。時間帯を調べるとANAがよいことに気づきました。そして同時に思い出したのです。私はユナイテッド航...

  • 古い情報の効力

    Moi!今日は少し晴れ間が見えたり、曇ったり、夕方になって雪がちらついたり。最高気温は-4度だったので少し寒かったです。思い返せば去年の今頃最高気温が-15度の日々が続き、公共交通機関の乱れや車や配水管関連のトラブルが続出していました。それを思えば”暖かい”冬なのかもしれません。さて家人は微妙に古い情報を維持する能力があるので時々惑わされることがあるのです。例えば何年も前に撤退したお店の名前を普通に会話に出...

  • 明けましておめでとうございます。

    新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。少なくとも一昨年の元旦は確か(珍しく)晴れていたので初日の出を拝むことができたのですが、今年は通常通りの曇天でしてね、しかも最高気温は-6度。結局家に引きこもっておりました。お正月はどのように過ごしたかというと、お節料理は放棄し(どうしても食べたいものも特になく💦)、代わりに帰省時に買ってそのまま忘れていた賞味期限切れお汁粉を...

  • 2024年を振り返って

    Moi!2024年最後の日もとてもいいお天気に恵まれました。最高気温は-4度でキリッとした寒さ。朝焼けから空がオレンジがかっていたのでした。どんどんその色味は増し、夕方は透き通ったブルーモーメントも楽しめたのでした。さて2024年は皆様にとってどんな年だったでしょうか?私にとっては前半は珍しくストレスの多い少々不便な日々を送っていました。理由はこちら。幸い車の修理代、10000€は保険でカバーされ心底ホッとしたのでし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Visit Lakeusさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Visit Lakeusさん
ブログタイトル
Visit Lakeus
フォロー
Visit Lakeus

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用